【おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)】伊勢日帰りバスツアー 伊勢神宮+猿田彦神社の2ヶ所訪問でWご利益!<1日/大阪発着>
ハイライト
概要
大阪
10.5 ~ 12.5時間 (送迎含む)
毎日
送迎あり
おすすめポイント
2/7(火), 9(木), 11(土), 14(火), 16(木), 19(日), 21(火), 25(土)
※ご予約のタイミングによっては、すでに受付終了・満席となっている場合がございます。予めご了承ください。
■新型コロナウイルス感染症対策について
団体ツアー中の感染拡大を防ぐことの重点事項について、マスクを着用できない飲食時の会話は飛沫感染のリスクが高まることから「バス車内での食事は禁止」とさせていただきます。食事施設・車内での会話は極力控え、マスクの常時着用の徹底にご協力をお願い申し上げます。
プランを選ぶ
プランを選ぶ
【おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)】通常プラン
合計:
大人子供共通1人あたり:
【おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)】昼食付きプラン(海鮮陶板焼定食)
合計:
大人子供共通1人あたり:
【おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)】昼食付きプラン(松阪牛陶板焼定食)
合計:
大人子供共通1人あたり:
概要
スケジュール
指定場所へ集合
出発

参拝は外宮から行うのが習わし。内宮におわす天照大御神(アマテラスオオミカミ)のお食事を司る豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)が祀られており、衣食住や産業の守り神として崇敬されております。玉砂利の敷き詰められた参道は、木漏れ日にあふれ空気も澄み、歩くだけで心が洗われると評判です。

日本建国の3柱の一神「天照大御神」をお祀りする内宮。参道の入り口である宇治橋を超えるとそこからは神域となり、空気がピリリと引き締まります。玉砂利を敷き詰めた長い参道は古代の日本の原風景としても親しまれています。

赤福や伊勢うどんなど地元グルメから、人気のお土産も充実の「おかげ横丁」へお立ち寄りいただけます。※時間内に各自ご自由に昼食をお取りください。

おかげ横丁からほど近い猿田彦大神は、ものごとの最初に御出現になり万事最も善い方へ“おみちびき”になる大神で、古事記・日本書紀などにも「国初のみぎり天孫をこの国土に御啓行(みちひらき)になられた」と伝えられています。何かを始める人には大切な神様です。
指定場所へお送り
参加場所
集合場所
解散場所



予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が15名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 幼児(0~3歳)料金でお申込みのお子様は座席、昼食、お土産がございません。あらかじめご了承ください。また、3歳以下のお子様でも現地で各種ご利用料金がかかる場合がございます。その際は現地にてお支払いください。
- 【新型コロナウイルス対策について】
- 集合時、休憩時、立ち寄り施設での観光時などに、周囲のお客様と距離を広くとってください。
- ツアーご参加の際は、マスクをご持参いただき、バス車内ではマスクを着用の上、なるべく会話は控え目にお願いします。
※マスクを着用されないお客様、ならびに発熱など体調がすぐれないお客様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
- ご集合後の受付時(バスご乗車前)に、検温を実施します。咳・発熱などの症状がある、または疑いのあるお客様はご参加をお控えいただきますようお願いします。
- 乗車前・休憩時などでの「手洗い」「うがい」のご協力をお願いします。
- 任意で使用いただけるアルコール消毒液をバス車内に設置していますので、適時ご利用をお願いします。
※流通事情などにより消毒液などが不足した場合は、上記の対応ができない場合がございます。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の利用にあたって」
公的書類による居住地の確認と、コロナワクチン3回接種もしくはPCR検査等の対象検査の結果が陰性であることが条件となります。利用時に居住地の確認に加え、ワクチン接種回数または陰性の確認ができない場合は全国旅行支援割の対象外となりますので、証明書類は必ずお持ちいただくようお願いします。
※日本国外居住者は対象外となります。
※詳細は都道府県キャンペーン公式サイトをご確認ください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_651.html - ■重要「当日必要書類(本人確認)について」
◆1点で認められるもの(1枚で氏名および写真が確認できる書類)
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
◆2点で認められるもの(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
① 健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書
※中学生以下の旅行者であって上記書類がそろわない場合は、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可能です。
※現住所の記載がない場合、記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは別途次の補助書類等もご用意ください。
<居住地確認 補助書類>
公共料金の領収書、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料の領収書、住民票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書 - ■重要「当日必要書類(ワクチン接種証明・各種検査陰性証明)について」
・ワクチンの接種済証ついては、接種証明書アプリ、接種済証の原本、原本のコピーや画像などをご提示ください。
・PCR検査等の陰性の検査結果通知書については、検査結果通知書(陰性のもの)の原本、または原本のコピーや画像、メールなどをご提示ください。
・検査方法は下記のいずれかであることが必要です。
PCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査
※簡易検査キットでセルフチェックしたものは不可
・検査結果通知書の有効期限は、PCR検査・抗原定量検査等は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検体採取日より1日以内。(検体採取日の翌日を1日目としてカウントします。)
※検査結果通知書は、①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限が明記されているもの
※12歳未満の子どもについて
同居する親族等とご旅行される場合、ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性確認は不要とします。
(同居する親等の監護者が同伴しない場合は、予防接種済証等または検査結果通知書の確認が必要) - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の対象外について」
(1)新型コロナウィルス陽性者と判明した場合、濃厚接触者と判明した場合(旅行開始後、チェックイン後に判明の場合も含む)
(2)予防接種済証や検査結果通知書を忘れた場合
(3)公費による出張の場合
(4)国民体育大会等、事務局が定めた特定大会への参加を目的とする場合
※参加者の応援のために本事業を利用することは可能です。
(5)その他、事務局が不適当と認めるもの
(6)お客様都合によりキャンセルした場合は、割引前の料金からのキャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)クーポンについて」
全国旅行支援割対象ツアー参加者に配布されるクーポンで、おいでよ!みえ旅キャンペーンのクーポン取扱店に登録された店舗(土産物店、飲食店、観光施設、交通機関など)で幅広く使用できます。
月~金曜日(祝日を除く):3,000円
土曜日:1,000円
日曜日・祝日:1,000円
クーポンについては、当日係員からお渡しします。
その他
- スケジュールは交通機関、天候、道路状況等により変更となる場合があり、帰着地への到着が遅れる場合がございます。万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が必要となりましても料金の請求には応じられませんのでご了承ください。
- 天候や混雑などで立ち寄り施設の滞在時間が短縮、または中止となる場合がございます。また号車により立ち寄りの行程が前後する場合がございます。
- 【旅行条件】
出発地:梅田/なんば/堺東
ご旅行日数:0泊1日
利用交通機関:バス
食事条件:朝0回 昼0回 夕0回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:15名様
添乗員:あり
【旅行企画/実施】株式会社 平成エンタープライズ
埼玉県志木市本町5-22-26 HEGビル
観光庁長官登録旅行業第2095号(旅行業務取扱管理者:荒井孝)
必要事項
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書(国内)・約款.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 旅行業約款(募集型企画旅行契約).pdf
- 利用バス会社の情報は当日下記URLよりご確認いただけます。
http://ur0.work/DNrV
【お食事内容】
海鮮陶板焼、揚物、小鉢三種、御飯、吸物、フルーツ
概要
スケジュール
指定場所へ集合
出発
参拝は外宮から行うのが習わし。内宮におわす天照大御神(アマテラスオオミカミ)のお食事を司る豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)が祀られており、衣食住や産業の守り神として崇敬されております。玉砂利の敷き詰められた参道は、木漏れ日にあふれ空気も澄み、歩くだけで心が洗われると評判です。
岩戸屋にて陶板焼定食の昼食をご用意しております。

日本建国の3柱の一神「天照大御神」をお祀りする内宮。参道の入り口である宇治橋を超えるとそこからは神域となり、空気がピリリと引き締まります。玉砂利を敷き詰めた長い参道は古代の日本の原風景としても親しまれています。

赤福や伊勢うどんなど地元グルメから、人気のお土産も充実の「おかげ横丁」へお立ち寄りいただけます。

おかげ横丁からほど近い猿田彦大神は、ものごとの最初に御出現になり万事最も善い方へ“おみちびき”になる大神で、古事記・日本書紀などにも「国初のみぎり天孫をこの国土に御啓行(みちひらき)になられた」と伝えられています。何かを始める人には大切な神様です。
指定場所へお送り
参加場所
集合場所
解散場所



予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が15名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 幼児(0~3歳)料金でお申込みのお子様は座席、昼食、お土産がございません。あらかじめご了承ください。また、3歳以下のお子様でも現地で各種ご利用料金がかかる場合がございます。その際は現地にてお支払いください。
- 【新型コロナウイルス対策について】
- 集合時、休憩時、立ち寄り施設での観光時などに、周囲のお客様と距離を広くとってください。
- ツアーご参加の際は、マスクをご持参いただき、バス車内ではマスクを着用の上、なるべく会話は控え目にお願いします。
※マスクを着用されないお客様、ならびに発熱など体調がすぐれないお客様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
- ご集合後の受付時(バスご乗車前)に、検温を実施します。咳・発熱などの症状がある、または疑いのあるお客様はご参加をお控えいただきますようお願いします。
- 乗車前・休憩時などでの「手洗い」「うがい」のご協力をお願いします。
- 任意で使用いただけるアルコール消毒液をバス車内に設置していますので、適時ご利用をお願いします。
※流通事情などにより消毒液などが不足した場合は、上記の対応ができない場合がございます。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の利用にあたって」
公的書類による居住地の確認と、コロナワクチン3回接種もしくはPCR検査等の対象検査の結果が陰性であることが条件となります。利用時に居住地の確認に加え、ワクチン接種回数または陰性の確認ができない場合は全国旅行支援割の対象外となりますので、証明書類は必ずお持ちいただくようお願いします。
※日本国外居住者は対象外となります。
※詳細は都道府県キャンペーン公式サイトをご確認ください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_651.html - ■重要「当日必要書類(本人確認)について」
◆1点で認められるもの(1枚で氏名および写真が確認できる書類)
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
◆2点で認められるもの(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
① 健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書
※中学生以下の旅行者であって上記書類がそろわない場合は、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可能です。
※現住所の記載がない場合、記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは別途次の補助書類等もご用意ください。
<居住地確認 補助書類>
公共料金の領収書、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料の領収書、住民票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書 - ■重要「当日必要書類(ワクチン接種証明・各種検査陰性証明)について」
・ワクチンの接種済証ついては、接種証明書アプリ、接種済証の原本、原本のコピーや画像などをご提示ください。
・PCR検査等の陰性の検査結果通知書については、検査結果通知書(陰性のもの)の原本、または原本のコピーや画像、メールなどをご提示ください。
・検査方法は下記のいずれかであることが必要です。
PCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査
※簡易検査キットでセルフチェックしたものは不可
・検査結果通知書の有効期限は、PCR検査・抗原定量検査等は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検体採取日より1日以内。(検体採取日の翌日を1日目としてカウントします。)
※検査結果通知書は、①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限が明記されているもの
※12歳未満の子どもについて
同居する親族等とご旅行される場合、ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性確認は不要とします。
(同居する親等の監護者が同伴しない場合は、予防接種済証等または検査結果通知書の確認が必要) - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の対象外について」
(1)新型コロナウィルス陽性者と判明した場合、濃厚接触者と判明した場合(旅行開始後、チェックイン後に判明の場合も含む)
(2)予防接種済証や検査結果通知書を忘れた場合
(3)公費による出張の場合
(4)国民体育大会等、事務局が定めた特定大会への参加を目的とする場合
※参加者の応援のために本事業を利用することは可能です。
(5)その他、事務局が不適当と認めるもの
(6)お客様都合によりキャンセルした場合は、割引前の料金からのキャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)クーポンについて」
全国旅行支援割対象ツアー参加者に配布されるクーポンで、おいでよ!みえ旅キャンペーンのクーポン取扱店に登録された店舗(土産物店、飲食店、観光施設、交通機関など)で幅広く使用できます。
月~金曜日(祝日を除く):3,000円
土曜日:1,000円
日曜日・祝日:1,000円
クーポンについては、当日係員からお渡しします。
その他
- スケジュールは交通機関、天候、道路状況等により変更となる場合があり、帰着地への到着が遅れる場合がございます。万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が必要となりましても料金の請求には応じられませんのでご了承ください。
- 天候や混雑などで立ち寄り施設の滞在時間が短縮、または中止となる場合がございます。また号車により立ち寄りの行程が前後する場合がございます。
- 昼食内容は現地での当日の仕入れ状況により、変更となる場合がございます。
- 【旅行条件】
出発地:梅田/なんば/堺東
ご旅行日数:0泊1日
利用交通機関:バス
食事条件:朝0回 昼1回 夕0回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:15名様
添乗員:あり
【旅行企画/実施】株式会社 平成エンタープライズ
埼玉県志木市本町5-22-26 HEGビル
観光庁長官登録旅行業第2095号(旅行業務取扱管理者:荒井孝)
必要事項
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書(国内)・約款.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 旅行業約款(募集型企画旅行契約).pdf
- 利用バス会社の情報は当日下記URLよりご確認いただけます。
http://ur0.work/DNrV
【お食事内容】
松阪牛陶板焼、刺身二種、伊勢産サザエ、バタ貝焼、てこね寿司、小鉢、吸物、フルーツ
概要
スケジュール
指定場所へ集合
出発
参拝は外宮から行うのが習わし。内宮におわす天照大御神(アマテラスオオミカミ)のお食事を司る豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)が祀られており、衣食住や産業の守り神として崇敬されております。玉砂利の敷き詰められた参道は、木漏れ日にあふれ空気も澄み、歩くだけで心が洗われると評判です。
岩戸屋にて陶板焼定食の昼食をご用意しております。

日本建国の3柱の一神「天照大御神」をお祀りする内宮。参道の入り口である宇治橋を超えるとそこからは神域となり、空気がピリリと引き締まります。玉砂利を敷き詰めた長い参道は古代の日本の原風景としても親しまれています。

赤福や伊勢うどんなど地元グルメから、人気のお土産も充実の「おかげ横丁」へお立ち寄りいただけます。

おかげ横丁からほど近い猿田彦大神は、ものごとの最初に御出現になり万事最も善い方へ“おみちびき”になる大神で、古事記・日本書紀などにも「国初のみぎり天孫をこの国土に御啓行(みちひらき)になられた」と伝えられています。何かを始める人には大切な神様です。
指定場所へお送り
参加場所
集合場所
解散場所



予約前に ご確認ください
参加制限
- 参加者の人数が15名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 幼児(0~3歳)料金でお申込みのお子様は座席、昼食、お土産がございません。あらかじめご了承ください。また、3歳以下のお子様でも現地で各種ご利用料金がかかる場合がございます。その際は現地にてお支払いください。
- 【新型コロナウイルス対策について】
- 集合時、休憩時、立ち寄り施設での観光時などに、周囲のお客様と距離を広くとってください。
- ツアーご参加の際は、マスクをご持参いただき、バス車内ではマスクを着用の上、なるべく会話は控え目にお願いします。
※マスクを着用されないお客様、ならびに発熱など体調がすぐれないお客様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
- ご集合後の受付時(バスご乗車前)に、検温を実施します。咳・発熱などの症状がある、または疑いのあるお客様はご参加をお控えいただきますようお願いします。
- 乗車前・休憩時などでの「手洗い」「うがい」のご協力をお願いします。
- 任意で使用いただけるアルコール消毒液をバス車内に設置していますので、適時ご利用をお願いします。
※流通事情などにより消毒液などが不足した場合は、上記の対応ができない場合がございます。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の利用にあたって」
公的書類による居住地の確認と、コロナワクチン3回接種もしくはPCR検査等の対象検査の結果が陰性であることが条件となります。利用時に居住地の確認に加え、ワクチン接種回数または陰性の確認ができない場合は全国旅行支援割の対象外となりますので、証明書類は必ずお持ちいただくようお願いします。
※日本国外居住者は対象外となります。
※詳細は都道府県キャンペーン公式サイトをご確認ください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_651.html - ■重要「当日必要書類(本人確認)について」
◆1点で認められるもの(1枚で氏名および写真が確認できる書類)
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
◆2点で認められるもの(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
① 健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書
※中学生以下の旅行者であって上記書類がそろわない場合は、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可能です。
※現住所の記載がない場合、記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは別途次の補助書類等もご用意ください。
<居住地確認 補助書類>
公共料金の領収書、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料の領収書、住民票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書 - ■重要「当日必要書類(ワクチン接種証明・各種検査陰性証明)について」
・ワクチンの接種済証ついては、接種証明書アプリ、接種済証の原本、原本のコピーや画像などをご提示ください。
・PCR検査等の陰性の検査結果通知書については、検査結果通知書(陰性のもの)の原本、または原本のコピーや画像、メールなどをご提示ください。
・検査方法は下記のいずれかであることが必要です。
PCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査
※簡易検査キットでセルフチェックしたものは不可
・検査結果通知書の有効期限は、PCR検査・抗原定量検査等は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検体採取日より1日以内。(検体採取日の翌日を1日目としてカウントします。)
※検査結果通知書は、①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限が明記されているもの
※12歳未満の子どもについて
同居する親族等とご旅行される場合、ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性確認は不要とします。
(同居する親等の監護者が同伴しない場合は、予防接種済証等または検査結果通知書の確認が必要) - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の対象外について」
(1)新型コロナウィルス陽性者と判明した場合、濃厚接触者と判明した場合(旅行開始後、チェックイン後に判明の場合も含む)
(2)予防接種済証や検査結果通知書を忘れた場合
(3)公費による出張の場合
(4)国民体育大会等、事務局が定めた特定大会への参加を目的とする場合
※参加者の応援のために本事業を利用することは可能です。
(5)その他、事務局が不適当と認めるもの
(6)お客様都合によりキャンセルした場合は、割引前の料金からのキャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)クーポンについて」
全国旅行支援割対象ツアー参加者に配布されるクーポンで、おいでよ!みえ旅キャンペーンのクーポン取扱店に登録された店舗(土産物店、飲食店、観光施設、交通機関など)で幅広く使用できます。
月~金曜日(祝日を除く):3,000円
土曜日:1,000円
日曜日・祝日:1,000円
クーポンについては、当日係員からお渡しします。
その他
- スケジュールは交通機関、天候、道路状況等により変更となる場合があり、帰着地への到着が遅れる場合がございます。万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が必要となりましても料金の請求には応じられませんのでご了承ください。
- 天候や混雑などで立ち寄り施設の滞在時間が短縮、または中止となる場合がございます。また号車により立ち寄りの行程が前後する場合がございます。
- 昼食内容は現地での当日の仕入れ状況により、変更となる場合がございます。
- 【旅行条件】
出発地:梅田/なんば/堺東
ご旅行日数:0泊1日
利用交通機関:バス
食事条件:朝0回 昼1回 夕0回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:15名様
添乗員:あり
【旅行企画/実施】株式会社 平成エンタープライズ
埼玉県志木市本町5-22-26 HEGビル
観光庁長官登録旅行業第2095号(旅行業務取扱管理者:荒井孝)
必要事項
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書(国内)・約款.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 旅行業約款(募集型企画旅行契約).pdf
- 利用バス会社の情報は当日下記URLよりご確認いただけます。
http://ur0.work/DNrV
体験談
初めての伊勢神宮巡り(全国旅行支援割あり)みえのクーポン使用はお早めに
伊勢神宮に行く機会がありながら、何度も所用でいけなかったこともあり、
たまたまベルトラで見つけ、参加しました。大阪出発で初めての伊勢神宮、外宮と内宮だけという方にはお勧めです。全国支援での三重のクーポンは日帰りバスツアーで使える場所が限定...
催行会社 平成エンタープライズ
催行会社
よくある質問
※対象ツアーは一部変更がありますので予めご了承ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の11営業日前の現地時間17:00から8営業日前の現地時間17:00まで、予約総額の20%
参加日の8営業日前の現地時間17:00から2営業日前の現地時間17:00まで、予約総額の30%
参加日の2営業日前の現地時間17:00から1営業日前の現地時間17:00まで、予約総額の40%
参加日の1営業日前の現地時間17:00から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
※キャンセル料や変更手数料はおいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の支援金の対象となりません。お客様都合によりキャンセルした場合は、割引前の料金からキャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。
- 変更料もキャンセル料と同様の条件が適用されます。複数人数のご参加で、一部のお客様のキャンセルについてもキャンセル料が適用となります。
大阪人気ランキング
- 参加者の人数が15名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 幼児(0~3歳)料金でお申込みのお子様は座席、昼食、お土産がございません。あらかじめご了承ください。また、3歳以下のお子様でも現地で各種ご利用料金がかかる場合がございます。その際は現地にてお支払いください。
- 【新型コロナウイルス対策について】
- 集合時、休憩時、立ち寄り施設での観光時などに、周囲のお客様と距離を広くとってください。
- ツアーご参加の際は、マスクをご持参いただき、バス車内ではマスクを着用の上、なるべく会話は控え目にお願いします。
※マスクを着用されないお客様、ならびに発熱など体調がすぐれないお客様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
- ご集合後の受付時(バスご乗車前)に、検温を実施します。咳・発熱などの症状がある、または疑いのあるお客様はご参加をお控えいただきますようお願いします。
- 乗車前・休憩時などでの「手洗い」「うがい」のご協力をお願いします。
- 任意で使用いただけるアルコール消毒液をバス車内に設置していますので、適時ご利用をお願いします。
※流通事情などにより消毒液などが不足した場合は、上記の対応ができない場合がございます。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の利用にあたって」
公的書類による居住地の確認と、コロナワクチン3回接種もしくはPCR検査等の対象検査の結果が陰性であることが条件となります。利用時に居住地の確認に加え、ワクチン接種回数または陰性の確認ができない場合は全国旅行支援割の対象外となりますので、証明書類は必ずお持ちいただくようお願いします。
※日本国外居住者は対象外となります。
※詳細は都道府県キャンペーン公式サイトをご確認ください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_651.html - ■重要「当日必要書類(本人確認)について」
◆1点で認められるもの(1枚で氏名および写真が確認できる書類)
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
◆2点で認められるもの(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
① 健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書
※中学生以下の旅行者であって上記書類がそろわない場合は、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可能です。
※現住所の記載がない場合、記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは別途次の補助書類等もご用意ください。
<居住地確認 補助書類>
公共料金の領収書、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料の領収書、住民票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書 - ■重要「当日必要書類(ワクチン接種証明・各種検査陰性証明)について」
・ワクチンの接種済証ついては、接種証明書アプリ、接種済証の原本、原本のコピーや画像などをご提示ください。
・PCR検査等の陰性の検査結果通知書については、検査結果通知書(陰性のもの)の原本、または原本のコピーや画像、メールなどをご提示ください。
・検査方法は下記のいずれかであることが必要です。
PCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査
※簡易検査キットでセルフチェックしたものは不可
・検査結果通知書の有効期限は、PCR検査・抗原定量検査等は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検体採取日より1日以内。(検体採取日の翌日を1日目としてカウントします。)
※検査結果通知書は、①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限が明記されているもの
※12歳未満の子どもについて
同居する親族等とご旅行される場合、ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性確認は不要とします。
(同居する親等の監護者が同伴しない場合は、予防接種済証等または検査結果通知書の確認が必要) - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の対象外について」
(1)新型コロナウィルス陽性者と判明した場合、濃厚接触者と判明した場合(旅行開始後、チェックイン後に判明の場合も含む)
(2)予防接種済証や検査結果通知書を忘れた場合
(3)公費による出張の場合
(4)国民体育大会等、事務局が定めた特定大会への参加を目的とする場合
※参加者の応援のために本事業を利用することは可能です。
(5)その他、事務局が不適当と認めるもの
(6)お客様都合によりキャンセルした場合は、割引前の料金からのキャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)クーポンについて」
全国旅行支援割対象ツアー参加者に配布されるクーポンで、おいでよ!みえ旅キャンペーンのクーポン取扱店に登録された店舗(土産物店、飲食店、観光施設、交通機関など)で幅広く使用できます。
月~金曜日(祝日を除く):3,000円
土曜日:1,000円
日曜日・祝日:1,000円
クーポンについては、当日係員からお渡しします。
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書(国内)・約款.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 旅行業約款(募集型企画旅行契約).pdf
- 利用バス会社の情報は当日下記URLよりご確認いただけます。
http://ur0.work/DNrV
- スケジュールは交通機関、天候、道路状況等により変更となる場合があり、帰着地への到着が遅れる場合がございます。万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が必要となりましても料金の請求には応じられませんのでご了承ください。
- 天候や混雑などで立ち寄り施設の滞在時間が短縮、または中止となる場合がございます。また号車により立ち寄りの行程が前後する場合がございます。
- 【旅行条件】
出発地:梅田/なんば/堺東
ご旅行日数:0泊1日
利用交通機関:バス
食事条件:朝0回 昼0回 夕0回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:15名様
添乗員:あり
【旅行企画/実施】株式会社 平成エンタープライズ
埼玉県志木市本町5-22-26 HEGビル
観光庁長官登録旅行業第2095号(旅行業務取扱管理者:荒井孝)
- 参加者の人数が15名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 幼児(0~3歳)料金でお申込みのお子様は座席、昼食、お土産がございません。あらかじめご了承ください。また、3歳以下のお子様でも現地で各種ご利用料金がかかる場合がございます。その際は現地にてお支払いください。
- 【新型コロナウイルス対策について】
- 集合時、休憩時、立ち寄り施設での観光時などに、周囲のお客様と距離を広くとってください。
- ツアーご参加の際は、マスクをご持参いただき、バス車内ではマスクを着用の上、なるべく会話は控え目にお願いします。
※マスクを着用されないお客様、ならびに発熱など体調がすぐれないお客様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
- ご集合後の受付時(バスご乗車前)に、検温を実施します。咳・発熱などの症状がある、または疑いのあるお客様はご参加をお控えいただきますようお願いします。
- 乗車前・休憩時などでの「手洗い」「うがい」のご協力をお願いします。
- 任意で使用いただけるアルコール消毒液をバス車内に設置していますので、適時ご利用をお願いします。
※流通事情などにより消毒液などが不足した場合は、上記の対応ができない場合がございます。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の利用にあたって」
公的書類による居住地の確認と、コロナワクチン3回接種もしくはPCR検査等の対象検査の結果が陰性であることが条件となります。利用時に居住地の確認に加え、ワクチン接種回数または陰性の確認ができない場合は全国旅行支援割の対象外となりますので、証明書類は必ずお持ちいただくようお願いします。
※日本国外居住者は対象外となります。
※詳細は都道府県キャンペーン公式サイトをご確認ください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_651.html - ■重要「当日必要書類(本人確認)について」
◆1点で認められるもの(1枚で氏名および写真が確認できる書類)
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
◆2点で認められるもの(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
① 健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書
※中学生以下の旅行者であって上記書類がそろわない場合は、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可能です。
※現住所の記載がない場合、記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは別途次の補助書類等もご用意ください。
<居住地確認 補助書類>
公共料金の領収書、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料の領収書、住民票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書 - ■重要「当日必要書類(ワクチン接種証明・各種検査陰性証明)について」
・ワクチンの接種済証ついては、接種証明書アプリ、接種済証の原本、原本のコピーや画像などをご提示ください。
・PCR検査等の陰性の検査結果通知書については、検査結果通知書(陰性のもの)の原本、または原本のコピーや画像、メールなどをご提示ください。
・検査方法は下記のいずれかであることが必要です。
PCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査
※簡易検査キットでセルフチェックしたものは不可
・検査結果通知書の有効期限は、PCR検査・抗原定量検査等は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検体採取日より1日以内。(検体採取日の翌日を1日目としてカウントします。)
※検査結果通知書は、①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限が明記されているもの
※12歳未満の子どもについて
同居する親族等とご旅行される場合、ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性確認は不要とします。
(同居する親等の監護者が同伴しない場合は、予防接種済証等または検査結果通知書の確認が必要) - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の対象外について」
(1)新型コロナウィルス陽性者と判明した場合、濃厚接触者と判明した場合(旅行開始後、チェックイン後に判明の場合も含む)
(2)予防接種済証や検査結果通知書を忘れた場合
(3)公費による出張の場合
(4)国民体育大会等、事務局が定めた特定大会への参加を目的とする場合
※参加者の応援のために本事業を利用することは可能です。
(5)その他、事務局が不適当と認めるもの
(6)お客様都合によりキャンセルした場合は、割引前の料金からのキャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)クーポンについて」
全国旅行支援割対象ツアー参加者に配布されるクーポンで、おいでよ!みえ旅キャンペーンのクーポン取扱店に登録された店舗(土産物店、飲食店、観光施設、交通機関など)で幅広く使用できます。
月~金曜日(祝日を除く):3,000円
土曜日:1,000円
日曜日・祝日:1,000円
クーポンについては、当日係員からお渡しします。
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書(国内)・約款.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 旅行業約款(募集型企画旅行契約).pdf
- 利用バス会社の情報は当日下記URLよりご確認いただけます。
http://ur0.work/DNrV
- スケジュールは交通機関、天候、道路状況等により変更となる場合があり、帰着地への到着が遅れる場合がございます。万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が必要となりましても料金の請求には応じられませんのでご了承ください。
- 天候や混雑などで立ち寄り施設の滞在時間が短縮、または中止となる場合がございます。また号車により立ち寄りの行程が前後する場合がございます。
- 昼食内容は現地での当日の仕入れ状況により、変更となる場合がございます。
- 【旅行条件】
出発地:梅田/なんば/堺東
ご旅行日数:0泊1日
利用交通機関:バス
食事条件:朝0回 昼1回 夕0回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:15名様
添乗員:あり
【旅行企画/実施】株式会社 平成エンタープライズ
埼玉県志木市本町5-22-26 HEGビル
観光庁長官登録旅行業第2095号(旅行業務取扱管理者:荒井孝)
- 参加者の人数が15名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
- 幼児(0~3歳)料金でお申込みのお子様は座席、昼食、お土産がございません。あらかじめご了承ください。また、3歳以下のお子様でも現地で各種ご利用料金がかかる場合がございます。その際は現地にてお支払いください。
- 【新型コロナウイルス対策について】
- 集合時、休憩時、立ち寄り施設での観光時などに、周囲のお客様と距離を広くとってください。
- ツアーご参加の際は、マスクをご持参いただき、バス車内ではマスクを着用の上、なるべく会話は控え目にお願いします。
※マスクを着用されないお客様、ならびに発熱など体調がすぐれないお客様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
- ご集合後の受付時(バスご乗車前)に、検温を実施します。咳・発熱などの症状がある、または疑いのあるお客様はご参加をお控えいただきますようお願いします。
- 乗車前・休憩時などでの「手洗い」「うがい」のご協力をお願いします。
- 任意で使用いただけるアルコール消毒液をバス車内に設置していますので、適時ご利用をお願いします。
※流通事情などにより消毒液などが不足した場合は、上記の対応ができない場合がございます。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の利用にあたって」
公的書類による居住地の確認と、コロナワクチン3回接種もしくはPCR検査等の対象検査の結果が陰性であることが条件となります。利用時に居住地の確認に加え、ワクチン接種回数または陰性の確認ができない場合は全国旅行支援割の対象外となりますので、証明書類は必ずお持ちいただくようお願いします。
※日本国外居住者は対象外となります。
※詳細は都道府県キャンペーン公式サイトをご確認ください。
https://www.kankomie.or.jp/report/detail_651.html - ■重要「当日必要書類(本人確認)について」
◆1点で認められるもの(1枚で氏名および写真が確認できる書類)
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
◆2点で認められるもの(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能)
① 健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書
② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書
※中学生以下の旅行者であって上記書類がそろわない場合は、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可能です。
※現住所の記載がない場合、記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは別途次の補助書類等もご用意ください。
<居住地確認 補助書類>
公共料金の領収書、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料の領収書、住民票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書 - ■重要「当日必要書類(ワクチン接種証明・各種検査陰性証明)について」
・ワクチンの接種済証ついては、接種証明書アプリ、接種済証の原本、原本のコピーや画像などをご提示ください。
・PCR検査等の陰性の検査結果通知書については、検査結果通知書(陰性のもの)の原本、または原本のコピーや画像、メールなどをご提示ください。
・検査方法は下記のいずれかであることが必要です。
PCR検査、抗原定量検査、抗原定性検査
※簡易検査キットでセルフチェックしたものは不可
・検査結果通知書の有効期限は、PCR検査・抗原定量検査等は検体採取日より3日以内、抗原定性検査は検体採取日より1日以内。(検体採取日の翌日を1日目としてカウントします。)
※検査結果通知書は、①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限が明記されているもの
※12歳未満の子どもについて
同居する親族等とご旅行される場合、ワクチン接種歴またはPCR検査等の陰性確認は不要とします。
(同居する親等の監護者が同伴しない場合は、予防接種済証等または検査結果通知書の確認が必要) - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)の対象外について」
(1)新型コロナウィルス陽性者と判明した場合、濃厚接触者と判明した場合(旅行開始後、チェックイン後に判明の場合も含む)
(2)予防接種済証や検査結果通知書を忘れた場合
(3)公費による出張の場合
(4)国民体育大会等、事務局が定めた特定大会への参加を目的とする場合
※参加者の応援のために本事業を利用することは可能です。
(5)その他、事務局が不適当と認めるもの
(6)お客様都合によりキャンセルした場合は、割引前の料金からのキャンセル料が発生いたしますので、ご注意ください。 - ■重要「おいでよ!みえ旅キャンペーン(全国旅行支援割)クーポンについて」
全国旅行支援割対象ツアー参加者に配布されるクーポンで、おいでよ!みえ旅キャンペーンのクーポン取扱店に登録された店舗(土産物店、飲食店、観光施設、交通機関など)で幅広く使用できます。
月~金曜日(祝日を除く):3,000円
土曜日:1,000円
日曜日・祝日:1,000円
クーポンについては、当日係員からお渡しします。
- お申込み前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書(国内)・約款.pdf
- お申込み前に約款をご確認ください。 旅行業約款(募集型企画旅行契約).pdf
- 利用バス会社の情報は当日下記URLよりご確認いただけます。
http://ur0.work/DNrV
- スケジュールは交通機関、天候、道路状況等により変更となる場合があり、帰着地への到着が遅れる場合がございます。万が一帰着が遅れ、タクシー利用あるいは宿泊が必要となりましても料金の請求には応じられませんのでご了承ください。
- 天候や混雑などで立ち寄り施設の滞在時間が短縮、または中止となる場合がございます。また号車により立ち寄りの行程が前後する場合がございます。
- 昼食内容は現地での当日の仕入れ状況により、変更となる場合がございます。
- 【旅行条件】
出発地:梅田/なんば/堺東
ご旅行日数:0泊1日
利用交通機関:バス
食事条件:朝0回 昼1回 夕0回
利用宿泊施設:なし
最少催行人数:15名様
添乗員:あり
【旅行企画/実施】株式会社 平成エンタープライズ
埼玉県志木市本町5-22-26 HEGビル
観光庁長官登録旅行業第2095号(旅行業務取扱管理者:荒井孝)