通天閣 (観光情報) (観光情報) | 大阪観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

通天閣

4.42
通天閣(つうてんかく)の名は、日本人であれば誰しもが耳にしたことがある名です。まさに大阪を代表する建築物であり、大阪府外からの観光客も絶えることはありません。大阪新世界の中心部に建つ展望塔であり、国の登録有形文化財としても知られています。公式キャラクターである「ビリケンさん」は全国的にも非常に有名で、足を掻いてあげるとご利益がある幸運の神様として親しまれています。大阪府民の心のよりどころであると同時に、大阪で最も有名な観光名所でもあるのです。
歴史
初代通天閣は1912年7月3日に建設されました。当時東洋一の高さを誇っており、大阪府民に親しまれていました。この工事に当時17歳だった松下幸之助氏が配線工として参加していたことは、ちょっとした伝説になっています。しかし太平洋戦争中、火災で建物の脚部の強度が低下してしまい、「鉄材」を欲していた日本軍に軍事資材として奉納することになってしまったのです。しかしその後、新世界の地元住民らによって再建委員会が結成され、現在の二代目が建設されたのです。

見どころ
通天閣の名物といえば、「ビリケンさん」です。どんぐりのように尖った頭、吊り上った目つき、ふっくらした幼児体型が特徴の愛らしい幸運の神様です。じつはこのビリケンさん、アメリカの芸術家であるフローレンス・プリッツが自身の夢の中に登場した人物をモチーフに製作した像であり、1900年代の初頭に世界中で流行した「幸福の神様」なのです。しかし通天閣のビリケンさんが世界で最も愛されているビリケンさんであることは間違いなく、磨り減った足の裏がそれを物語っています。

大阪人気アクティビティランキング

通天閣の新着体験談

【歩こう!大阪】大阪ウォーキングツアー 住吉大社+ちんちん電車乗車+通天閣などの名所巡り<3時間/午前/南海なんば駅発>

大阪の歴史を感じました

2023/04/22 ひとりで 歴史好きの食いしん坊

当日の参加者は私、一人でした。
リクエストをさせて頂き、歴史の住吉大社を参拝しその奥深さを感じた後、チンチン電車で天王寺に移動して、谷町線で中之島公園へ行って頂きました。
半日で大阪で訪れたい場所2ヶ所を効率よく廻れて、中之島公会堂でラ... 続きを読む

閉じる
【歩こう!大阪】大阪ウォーキングツアー 住吉大社+ちんちん電車乗車+通天閣などの名所巡り<3時間/午前/南海なんば駅発>

充実のツアーガイドでした♪

2023/03/31 友達・同僚 オシロ

最初から最後まで気負わずにツアーを楽しめました。ツアー中、私たちの疑問質問に答えてくれたり、いろんな大阪のよさを知ることができ、特に住吉大社が印象に残っています。ツアー終了後もガイドさんに教えていただいた串カツ屋さんで満喫しました。次回もま... 続きを読む

閉じる
【歩こう!大阪】大阪ウォーキングツアー 住吉大社+ちんちん電車乗車+通天閣などの名所巡り<3時間/午前/南海なんば駅発>

ガイドさんをお願いして本当に良かったです

2023/02/20 家族 YUMIKO

住吉大社は1度行ってみたいと思っておりましたが、個人で行ったら間違いなくただの参拝で終わっていただろうなと思いました
やることがいっぱいで(笑)ガイドさんをお願いして良かったと痛感

また思い切り待ち合わせ時間に遅刻してしまった挙句、... 続きを読む

閉じる
【歩こう!大阪】大阪ウォーキングツアー 住吉大社+ちんちん電車乗車+通天閣などの名所巡り<3時間/午前/南海なんば駅発>

住吉大社

2023/01/03 ひとりで チュチュ

住吉大社をしっかり観光して、案内もとても良かったです。ちんちん電車も一人では乗れませんでしたし、通天閣もとても良かったです。

【歩こう!大阪】大阪ウォーキングツアー 住吉大社+ちんちん電車乗車+通天閣などの名所巡り<3時間/午前/南海なんば駅発>

大阪最高!

2022/09/25 カップル・夫婦 makimaki

台風15号の影響がまったく無く、活動的な大阪を住吉大社を始めアベノハルカス、通天閣などのウォーキングツアーで堪能させて頂きました。また必ず来ます、ありがとうございました。

【歩こう!大阪】大阪ウォーキングツアー 住吉大社+ちんちん電車乗車+通天閣などの名所巡り<3時間/午前/南海なんば駅発>

地元の歴史を探索しました。

2021/05/04 家族 みかさん

興味のある物を中心に回って頂いて、住吉大社の奥深さを聞いたり、体験したり、茶臼山登山したり、初体験がいっぱいで本当に楽しく過ごせました。住吉大社の初辰さん参りにも今度行って見たいと思います。招き猫欲しいです(笑)大阪生まれ大阪育ちであるから... 続きを読む

閉じる
通天閣 (観光情報) (観光情報) | 大阪観光 VELTRA(ベルトラ)
通天閣(つうてんかく)の名は、日本人であれば誰しもが耳にしたことがある名です。まさに大阪を代表する建築物であり、大阪府外からの観光客も絶えることはありません。大阪新世界の中心部に建つ展望塔であり、国の登録有形文化財としても知られています。公式キャラクターである「ビリケンさん」は全国的にも非常に有名で、足を掻いてあげるとご利益がある幸運の神様として親しまれています。大阪府民の心のよりどころであると同時に、大阪で最も有名な観光名所でもあるのです。