石見銀山と玉造温泉に行きました。
山陰地方はアクセスが悪いうえ、見所が分散しているので、タクシーでの観光が便利です。
何度も足を運んでも、なかなか多くを回りきれないですし、かえってお金もかかりますので、車を運転できない方はタクシー旅行も良い選択肢だと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/11/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
隠岐の島後を満喫するツアーでした。
工事中の場所や、波でローソク島遊覧船が出ないなどがありましたが、工夫して色々な場所をまわっていただきました。
自然には勝てないので、ローソク島の夕暮れは見られませんでしたが、空いた時間で別の角度からローソク島を見せてくれ、周辺の漁村も含めて珍しい光景を拝見できました。
車がないと回れない隠岐の島では、このようなツアーはありがたいと思います。
翌日のフェリーの情報や、波の予報もガイドの方が事前に調べておられ、そのおかげで本州に帰れました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/11/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
神在祭の中でも通好みの神事で、自分で企画するのが難しいだけに、大満足です。
ガイドさんのお話しが面白く、神事を理解して臨めたのもよかった点です。
神事は人に見せるものではないため、夏祭りのようなものを期待して参加するものではありません。
しかし、夜中の山を提灯が延々と続く幻想的な光景は神秘的で味わい深く、また参加したいと思いました。
万九千神社の神等去出祭や、出雲大社の屏風岩や上宮を巡る通好みの神事ツアーを企画して欲しいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
石見銀山の世界史と日本史の上での重要性が良く理解出来、又、銀山に関連する全ての歴史遺産が残された希少性と世界遺産としての価値も良く理解出来た。 更には大森町の熊谷家は、女性スタッフの説明が素晴らしく、展示物も興味深い内容で、印象深いものであった。 しかし松江から遠く、時間が掛かり過ぎた。 又、ワイナリーはがっかりする内容。 時間とコストが掛かる割には満足感が足りない、少し残念な結果だった。
[追記] 後で思い起こすと、車が小型車でとても狭くて、それが疲労感を増していたと思います。 長距離の移動時には、出来れば小型車は辞めてください。 以上
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/11/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本中の他の地域が神無月で、この出雲の地に日本中から神様が集まられる、この特別な時期に出雲大社に詣でる事が出来、お陰様でとても特別な体験が出来ました。 日本有数のパワースポットとしてのオーラ全開で、何かとても元気に成りました。 ガイドの運転手さんも出雲のことには本当に詳しく、誇らしげな説明もとても分かり易く、本殿のみならず出雲大社の全域や隣接する出雲教の北島國造館も全てが全て、本当に素晴らしかったです。 更には「竹内まりあ」さんの実家や超美味な出雲蕎麦も感激でした。 又、出雲大社で結婚式を挙げておられるカップルもおられ、20年程前に来た時とは全く別物で、やはり知識あるガイドの有る無しでは、旅の満足感、充実感が段違いの印象になると思いました。 4点の「よかった」は一寸辛めの評価で、4.5が正確なものだと思います。 松江の街は落ち着いて風情もあり、食べ物も酒も水も美味しくて、最高の休日でした。 皆さん、有難う御座いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/11/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
二人の女性の丁寧で素晴らしい対応に、兎も角、感謝感謝。先ずは松江城のガイドの廣江さん、集合場所のニューアーバンホテルに我々が大分早く着きましたが、彼女も予定時間よりも大分早く来て、ツアーを早くスタート出来ました。又、ツアー最中も、ご自分で用意されていた大判の地図や写真を見せながらとても分かり易い説明で、とても勉強になり存分に楽しめました。松江城は元々の天守閣が残され見所満載ですが、登り降りが予想よりも大変でした。その分、眺めや達成感は抜群。彼女は常に安全で行き易い道を我々に導き、その配慮は最高。次の明々庵は不昧侯とゆかりの深い場所で特別のオーラがありましたが、素晴らしいおもてなしを体験。お茶もお菓子も美味で、椅子に座って体験出来ました。ガイド頂いた方(お名前は失念しました)は的確でキビキビした対応で、不昧侯への愛に溢れた説明が印象的。不昧侯とお茶をとても身近に感じられました。最後は寒い中、お茶室や松江城を眺められる庭を丁寧にご案内頂き感激!最高の「おもてなし」体験を有難う御座いました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/11/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
前日の3時間コースに続き、この日は5時間のチャーターをお願いしました。運のいいことに前日と同じドライバーさんで、車内は和やかな雰囲気で移動中の会話も楽しめました。足立美術館とお勧めの由志園に行きましたが、どちらの庭園も素晴らしかったです。写真や映像で見ることはありましたが、実際に肉眼で見ると感動が違います。季節を変えてまた行ってみたい場所です。K.Oさん、2日間ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/11/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
3時間コースを利用しました。ドライバーさんが知識の豊富な方で、移動中の車内も色々なお話をして頂きました。当初の予定通り松江城周辺、そしてお勧めして頂いた神魂神社に行きました。神魂神社は派手な観光地っぽくなく、それがまた独特の空気感を出していました。今回行くことができて良かったです。K.Oさん(本名書くのはNGだと思うので)、ありがとうございました。
神魂神社は、国宝の神社で、かつパワースポットでもあります。おススメの観光地です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/11/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今回は友人と2人で参加しました。混合型のガイドツアーにするか悩みましたが今回は自分達のペースで回れるガイドツアーにしました。
せっかく出雲大社に行くのなら神話の話を聞きながら参拝した方が面白いし、ご利益が有るような気がしました。
それと私達は出雲大社参拝後、お隣にある古代出雲歴史博物館にも寄ってきましたがガイドさんから説明を受けてからの博物館でしたのでわかりやすかったです。これから出雲大社を参拝される予定がある方は一度はガイドツアーを利用する事をお勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/09/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
島根県に土地勘の無い私達夫婦の欲張りなお願いに快く対応して頂き、感謝しております。
1.稲佐の浜から出雲大社したい。
2.足立美術館に行きたい。
3.名物の出雲蕎麦を昼食に食べたい。
4.島根ワイナリーに行きたい。
5時間コースを予約させて頂きましたが、私達の無謀とも言える要望に、ドライバーさんが親切で経験豊かだったので、いやな顔ひとつせず要所要所で記念撮影して下さって、全ての希望を叶えて頂きました。
もし、自分たちで公共交通機関を利用して島根観光をしようとしたら絶対に無理だったので、今回のドライバーさんに巡り会えて本当に良い思い出が出来ました。ありがとうございました。
私達夫婦が事前にもう少し調べておけば、ドライバーさんに大変な思いをさせること無く観光できたのではと、反省しております。7時間コースを予約した方がゆったり巡れたと思いますので、これから島根観光を計画している方々には日程的に余裕があれば、出雲大社と足立美術館は別々の3時間コースで二日間かけるか、一日で7時間コースを予約された方がよろしいと思いました。
お客様から感謝のお言葉ありがとうございます。
今回の旅についてのご意見は参考になりました。
また島根にお越しの際は観光タクシーご利用いただきたいと存じます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゆっくりと流れる時間の中で、海の音を聞いたり、マイナスイオンたっぷりな山に行った後、田吾作で鮎をいただき、梅酢をつけて食べた鮎の甘さは忘れることができません。またマスコスホテルではシンプルながらゆっくりくつろげる空間で温泉にもミストサウナにも癒されました。何もかも大満足でした。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/09/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
出雲大社には、これまでも何度も参拝していたが初めてのガイドツアーに参加し、古事記の内容と神々の事をとても分かりやすく詳しく説明頂けました。
妻は、医療従事者の為、スクナヒコナのファンになりました。(オオクニヌシは、女性にだらしがないので同じ医療の神様でもちょっといただけないそうです。)
他にも色々な神々の話をして頂き、自分に合った神様が見つかるのではないでしょうか?
ツアー終了後、紹介して頂いたお蕎麦屋さんもとても良かったです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/07/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今回、本場安来節どじょうすくい踊りが覚えたく1人で参加しました。
先生のお話を聞いて、どじょうすくい踊りにはストーリーがあり、知れば知るほど奥が深く益々興味が湧きました。
実際安来節の民謡に合わせ踊ってみて、自分が分かっていても見ているお客様にも伝わるように、一コマ一コマの表情と表現をメリハリをつけ踊ると言う細かいところが、特に難しかったです。
今回体験でもっともっと踊れるようになりたいのでこれ機にステップアップして地元の皆さんに本場安来節どじょうすくい踊りを伝えて行きたいです。
受付のお兄さんも愛想が良く、なんで体験に来たのかと言う話も親身になって聞いてくださり、また、お世話になった先生も優しくかつ丁寧に細やかな振りや気をつけていることなどを自ら踊って見せてくださりしっかりと教えていただけました。
何より楽しく参加でき良かったです。
この度は どじょうすくい体験 にお越し頂きまことにありがとうございました! 楽しんで頂けた様で私共もとても嬉しく思います。
またこちらに来られました際には是非お立ち寄りください!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/07/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ほかの人がしないことを体験できてとてもよかったです。
ただ、ツアーデスクで「潮汲みセット」をもらう際に説明を受けるのですが、慣れていない方でわからないのか、しっかり説明がされなかったので、どこに行ってどうすればいいのかわからないまま、必死で地図と格闘しながら回りました。
もう少し案内板があればいいのかなと思いました。
この度は、潮汲み体験にご参加、並びに体験談と評価をいただきありがとうございました。
体験に対しての説明が不十分だった為に、ご不便をお掛けしましたこと大変申し訳ありませんでした。
今後、ご案内についていただいたお声を参考に関係先と話し合いながら改善できるように尽くして参ります。
改めまして、ご参加と貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
株式会社一畑トラベルサービス 企画担当者
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/06/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
旅行2日目。
あいにくの雨でしたが、出雲大社は雨が良いと駅からのタクシーの運転手さん。
少し前に待ち合わせ場所のスターバックスに到着しコーヒーを飲みながら待機、あの方かな?とお声掛けし時間まで待って頂きました。
ホテルを出るときは土砂降りでしたがなんとかスタート時には小雨になりガイドがスタート。
私は初めての出雲大社でしたが、凄くわかりやすく楽しくあっという間に時間が過ぎました。
御神体に触れているときも一般の観光客の方は触れずにお参りのみして帰られている所を見かけ、改めてガイドさんをお願いして良かったねと話をしていました。(他にもいくつかそんな場面がありました)
駅までのタクシーの運転手さんはガイドさんとたまにお仕事されるとの事で、帰りまで盛り上がりました笑
金沢に続きガイドさんをお願いしましたが、旅の内容が濃いものとなりとても良かったです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/07/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
自分で車を運転しない為今回観光タクシーを利用しました。
島根県には神社が沢山ありますが交通の便が良いところばかりでは無いため公共交通機関だけで回るのは大変難しいと思います。
観光タクシーの運転手さんは大変親切で行きたい場所を伝えると最適なルートで回ってくれます。
また移動中も神社にまつわる話など色々な話をしてくれるので移動時間も楽しく過ごせました。
値段は少ししますが自分で車を運転しない人で色々な神社を回りたい人は絶対観光タクシーを頼んだ方が良いと思います。
アサノ様、この度は観光タクシーをご利用いただきありがとうございます。
貴重な体験談を投稿ありがとうございました。
また、島根県にお越しの際は、観光タクシーをご利用くださいますようお願いいたします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/06/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
色々なお酒を飲んでいらっしゃるという仕事上の方で、クロモジ焼酎は知らないということでしたので贈ってみました。すぐに飲まれたようで、それも嬉しいのですが、食後酒として、消化を助けるために飲んでいると「つう」の一言。癖になるそうで、今度は自分で買ってね、と言っておきました。
やっぱり島根だなさま
数あるお酒の中で、クロモジ焼酎を贈り物に使っていただきましてありがとうございます。
今後も、癖になるお酒を愛情を持って作っていきます。
応援の程、よろしくお願いいたします。
葵屋
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/08/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
海外からのお客様にそうだ「クロモジ」の紹介として「クロモジ焼酎」を差し上げたのです。そしたら想像以上に大喜びでこちらも嬉しかったです。どこで買えるのか?となので自宅にあるものもお渡ししたほど。常に在庫が必要ですね。サブスクも検討してほしいです!
RINKOさま
海外からのお客様にご紹介いただきましてありがとうございます。またお喜びいただけたこと大変うれしく思います。
新しくクロモジにヒノキを効かせたMolisch(モーリッシュ)というクロモジ焼酎を発売いたしましたので、是非お試しいただけれとおもいます。
サブスクの件承知いたしました。今後とも宜しくお願いします。
葵屋
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/08/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大事な人達を久しぶりの海外から迎えて、国内どこに行こうか?散々考えた挙句、益田に決めた。日本一の居酒屋「田吾作」と益田温泉「マスコス」さんがあるから。久しぶりの透明なイカとのご対面やイサキに煮物、松永牧場の足、大石さんのジャガイモ、お刺身も東京で食べたら1人数万はするであろう内容がドドんと出てくる。最初の煮物も野菜嫌いな外国のお客様はあらまあ、ペロリと平らげた。だからつまり美味しいのである。美味も美湯に国境無し。フライトは大変でしたがまたお客様を連れて行きます。ベルトラの特典をすっかり忘れて、それも凄いなぁ…お得な気分です。兎に角、一度、ここにご参加下さい。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/06/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
島根県は何度か訪れたことがある。
日本海の海の幸は有名だが、地ビールはこのサイトで初めて知った。
それぞれの味を楽しむことができた。
どれも味わい深くおいしかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/05/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
何度か車でお参りに来ていましたが潮汲みは初めて体験しました。徒歩で博物館を出発して稲佐の浜まで約25分、順番に巡って最後の出雲大社に着いた時点で1時間半ほどでした。稲佐の浜では裸足になってゆっくり過ごしたので、もっと早く戻る事もできると思います。竹筒が自立しないため、うっかりこぼさないよう最新の注意を払いながら休憩しました。竹筒の他に、地図とクリアファイル、常設展の入場券、かみしお交換券、お砂取りの袋をいただきました。常設展もなかなか見応えがあり、かみしおはオマケ的なものだろうと期待していませんでしたが、店頭で販売している御守りのような商品をいただけてびっくり。お天気にも恵まれ気持ちよく有意義な時間を過ごせました。
この度は、潮汲み体験にご参加と高評価をいただきありがとうございました。
有意義な時間をお過ごしいただけたとのこと嬉しく存じます。
機会がございましたら、是非またお越しくださいませ。
体験談と素敵な画像の投稿に重ねてお礼を申し上げます。
株式会社一畑トラベルサービス
企画担当者
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての御来光にとても感激しました。清々しい中での朝食も美味しく大満足しました。聞こえない仲間と参加しましたが、スタッフの方がスタートから最後まで付いて下さり、その時々の様子や必要な事などを伝えてくれました。本当にありがとうございました。
ご参加いただきまして、本当にありがとうございました。一緒に、素晴らしい景色を見ることができて、うれしく思っております。
ぜひ、またお越しください。その時はまた違った景色と出会えるはずです。
この度は、ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/11/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
20年前の御礼参り以来4度目でしたので、申込んでみました!神在月は初めてで、車の渋滞を横目に、急坂などなく、距離も想像より短いので、のんびりとお参りする事ができました。
参道を真っ直ぐとは進まないので、初めての方はご注意下さい。おススメは午前中に受付し博物館をさっと見てから、お昼を済ませ出発されると良いと思います。所要時間はそれぞれですが、私の場合は11時過ぎ発でしたので、お参り後にお蕎麦屋を食べたい!のと道中素敵な出会いもあり、博物館が少し離れているので…館内見学は諦めました。(神水の井戸辺りも)
海が綺麗なので足をつけて潮汲みすると気持ちが良いです。 出発前にお参りの仕方、御賽銭と拍手のタイミングを確認されるのをお勧めします!竹の道具が素敵なので、お勧めのプランです。
この度は、潮汲み体験にご参加、並びに体験談と評価をいただきありがとうございました。
スタッフ一同嬉しく存じます。
竹筒づくりをお願いしている方に高評価をいただいたことをお伝えしたところ、大変喜んでおられました。
体験談と画像の投稿に重ねてお礼を申し上げます。
機会がございましたら、是非またお越しくださいませ。
株式会社一畑トラベルサービス
企画担当者
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
何度行っても癒されます。ベルトラさんありがとうございます。ご紹介なかったら知ることも出来なかったと思います。
お天気にも恵まれて、2日間ほんわかさせていただきました。田吾作もホテルも最高でした。ありがとうございました。
この度も、ベルトラの「益田への旅」にお越しいただき、誠にありがとうございました。
益田で素敵な2日間をお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
更に心ゆさぶる体験がご提供できるよう尽力してまいります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
VELTRA募集型企画旅行担当
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/10/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
知られていない、素晴らしい観光地、居酒屋さん、歴史もたくさん楽しめます。地域の方々との出会い素晴らしかったです。名産品もベルトラさんで買えますよ。
この度は、「益田への旅」にお越しいただき、誠にありがとうございました。
益田で、たくんさんの素敵な出会いをしていただけたとのこと、私共も大変嬉しく存じます。
機会がございましたら、他の季節にもぜひ益田までお越しください。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
VELTRA募集型企画旅行担当
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/10/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
女子3名で参加。全国旅行割りの対象との事、連絡いただきラッキーでした。マスコス温泉は綺麗だし素敵。田吾作さんもお肉も、煮魚も、対応も全て良し。お勧めツアーに間違いなしです。
素敵な体験談をご投稿いただきありがとうございます。
益田での滞在をお楽しみいただけたご様子に、スタッフ一同とても嬉しく存じます。
ベルトラでは他にも全国旅行支援のツアーをご用意しております。
また素敵な旅のお手伝いができますことを楽しみにしております。
VELTRA募集型企画旅行担当
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/10/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
島根県の野菜は優しいし、美味しかった。箱も包装も丁寧でとても好感を持ちました。これなら他の人にもお勧め出来る!またギフトとして配送しても喜ばれるモノだと思います。季節によりどの様な中身になるのかも、楽しみ。一つだけ、中身の野菜についての簡単な情報の手書きシートみたいなものがあれば、なお素晴らしいと思います。
この度はご購入、またレビュー頂きましてありがとうございます。お野菜お楽しみいただけたようで私共も大変嬉しく思います。
頂きましたフィードバックは今後の参考に活かしていきたいと思います。RINKO様のまたのご利用をお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
野菜好きにはもってこいの箱が届きました。ただ、うちは5人家族なので最低2箱、3箱でもいいかと思うほど、野菜が甘くて美味しくてあっという間に無くなりました。卵も黄身がプックリ大きくてびっくりしました。
この度はご購入、またレビュー頂きましてありがとうございます。
大きいサイズもご用意しておりますので、また次の機会にはそちらをお楽しみ頂ければと思います。
ネネちゃん様のまたのご利用をお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
10~12品のセットを購入しました。届いた段ボール箱を開けると、色んな野菜がたくさん入っていて、早速テンションが高くなりました(笑)。平飼いの卵は大きさは不揃いですが、割った瞬間に分かる違いで、卵かけご飯にすると本当に美味しい!!
野菜は11種類入っていました。生産者の方のお名前がラベルに書いてあり、丁寧に育てて、収穫して、包装されたんだな~とイメージできます。なかなかスーパーでは見かけない野菜もあって、どんな料理にしようかワクワクします。
早速、ピーマンは(包丁で切らずに)手でちぎって、鶏もも肉と一緒にオイスター炒めにしました。肉厚なピーマンはジューシーで、自然な甘さ。箸が止まりません(笑)。またゴーヤは薄く切って豚小間肉と一緒に炒めました。ゴーヤは下処理をしないでも、ほのかな苦みで美味しかったです。
産地直送で新鮮な野菜と卵が届くこのプランは、定期的に購入したいです!
いずみん様
この度はご購入ありがとうございました。お料理の写真もとても美味しそうです。
自慢の益田のお野菜を楽しんで頂けたようで私どもも嬉しく思います。どうぞまたのご利用をお待ちしております。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とっても良いところだから一度行ってみて!とずっとおすすめされていた益田。ツアーのタイトルにもある「赤瓦が語りかける」ってどういうことだろう?と思いながら、ワクワクして向かいました。
萩・石見空港でレンタカーを借りて、街まで10分ほど走る間に、段々その意味が分かってきます。住宅に使われている瓦が普通の赤い瓦ではなく、光を受けてキラキラと輝いていて、本当にキレイ。石州瓦というそうですが、益田やこの近隣の街ではよく使われている伝統的な瓦で、街並みにも統一感があってとても素敵でした。極めつけは28万枚の石州瓦が使用されたグラントワ。展示も素晴らしかったですが、外観や中庭も楽しめました。
高津川沿いをのんびり散策したり、柿本神社で万葉の時代に思いを馳せたり、近くの高津川リバービアで地場産の果物がふんだんに使われたおいしいクラフトビールをいただいたり、日常から離れた贅沢なひとときでした。高津川リバービアは古民家を改装したオシャレなお店でスタッフのみなさんがめちゃくちゃあたたかく迎えてくださって、とてもおすすめです!
田吾作では名物の透き通ったイカのおいしさに感動し、魚介類だけでなくお肉やお野菜、〆のごはんまでおいしくいただきました。ハルさんがこれまたとってもあたたかい方で、田舎のおばあちゃんのおうちに帰ってきたようなほっとできるお店でした。
2泊3日では足りないくらい。また帰ってきたくなる街でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/07/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
アクティビティをエリアで選ぶ | 島根の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
島根と言えば縁結びの最強スポット「出雲大社」や世界遺産「石見銀山」が特に有名ですが、国宝「松江城」、庭園ランキング日本一「足立美術館」や山陰の小京都「津和野」、さらにはユネスコ世界ジオパーク「隠岐諸島」など、広いエリアにわたり沢山のおすすめ観光スポットがあります。
ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。