概要
東京
1 ~ 2時間
平日
送迎なし
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
アロマ香水作り体験(1時間半)
合計:
大人子供共通1人あたり:
精油を使った調香コース(2時間)
合計:
大人子供共通1人あたり:
概要
スケジュール
アロマ・精油・ハーブ tk-kotaにて集合

代表:宮本公義さん
田園調布に店舗をスタートさせて10年以上。
NARD JAPAN認定アロマ・インストラクターの資格を持つ宮本さん。
香りの調合やエッセンシャルオイルについて丁寧に説明&香りに癒やされるひとときを提供してくださります。
店内ではプラナロム精油・植物油・ハーブティーも販売しているので是非ご覧ください♫
![0000064166_[951497]20190403_134129_L](https://cdn2.veltra.com/ptr/20210217225941_1318821355_11619_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
「5系統/25種類の精油」の香りを確かめます。
基本の香り・調和の香り・変化をもたらす香り・持続する香りなど、実際に香りを嗅ぎながら確かめてゆきます。

香りの特性を考えて、選んだ精油をブレンド。
初めに少量の精油で「アコード」をとってから、他の精油を少量ずつ加えその都度アコードをとります。

基材を加え、オリジナルの香水を完成させます。
3~5種類ほど香水瓶をご用意しておりますのでお好きな形をお選びください。
体験終了後・解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 小学3年生以上の方から参加可能です。なお、中学生までのお子様は保護者の同伴が必要となります。
その他
- 作ったアロマクラフトは、そのままお持ち帰りいただけます。
服装・持ち物
- 動きやすい服装でお越しください。
- アロマレシピや効果などをメモする紙やペンがあると便利です。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
初めての方でも、いい香りに親しみながら楽しんでいただける入門コースです。
「練香水10g」・「ロールオンアロマ7ml」・「アロマコロン50ml」の中より2品をお選びいただき制作していきます。
概要
スケジュール
現地集合

調香による香りの変化を体験
「ラベンダー/オレンジ」のサンプルで、アコードの確認します。
「アコード」とは、音楽用語で和音や調子の有っているというように、「香りの調和・つり合い」という意味があります。
![0000064166_[951497]20190403_134129_L](https://cdn2.veltra.com/ptr/20210217225941_1318821355_11619_0.jpg?imwidth=240&impolicy=custom)
「5系統/25種類の精油」の香りを確かめます。
基本の香り・調和の香り・変化をもたらす香り・持続する香りなど、実際に香りを嗅ぎながら確かめてゆきます。

調香講座はお選び頂いた精油を使って、「練香水10g」・「ロールオンアロマ7ml」・「アロマコロン50ml」の中より2品を作成いただきます。
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- 小学3年生以上の方から参加可能です。なお、中学生までのお子様は保護者の同伴が必要となります。
その他
- 作ったアロマクラフトは、そのままお持ち帰りいただけます。
服装・持ち物
- 動きやすい服装でお越しください。
- アロマレシピや効果などをメモする紙やペンがあると便利です。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
体験談
催行会社 田園調布のアロマ屋さん(tk-kota)
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
東京人気ランキング
東京特集
- 小学3年生以上の方から参加可能です。なお、中学生までのお子様は保護者の同伴が必要となります。
- 動きやすい服装でお越しください。
- アロマレシピや効果などをメモする紙やペンがあると便利です。
- 作ったアロマクラフトは、そのままお持ち帰りいただけます。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
- 小学3年生以上の方から参加可能です。なお、中学生までのお子様は保護者の同伴が必要となります。
- 動きやすい服装でお越しください。
- アロマレシピや効果などをメモする紙やペンがあると便利です。
- 作ったアロマクラフトは、そのままお持ち帰りいただけます。
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。