投稿者: ちけちけ
暑いくらいの中、川面を渡る風がとても心地よく…残念ながら桜はポツリポツリでしたが、楽しい時間を過ごせました。たくさんの橋をくぐり、ガイドさんの説明もとても良かったです。コンビニで買ったおにぎりやお団子を食べながらのんびりまったり。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/27 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: るんるん
田舎から、天王洲アイル駅に初めてきたので反対側の橋を渡ってしまい迷子になって、船着き場の表示が駅に載せてあると良かったです。私が体験した日は 開花宣言の前で蕾も硬く、想像していた桜見物は、出来ませんでした…でも、ガイドさんが 違う咲いてる花を見つけて教えてくれたり、たくさんの橋の解説を丁寧に話してくれたり…船で橋の下を通り抜け、アトラクション感覚で楽しかったです。貴重な体験が出来てイイ想い出づくりの時間になりました。ありがとうございました!
日中、陽射しが暑いくらいでしたが
船の上は、風が強くて…寒いくらいでした。ウインドブレーカーあると良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/24 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: 旅好き日本人
東京の多摩地区在住だが、普段は縁のない隅田川沿いを川から眺める非日常体験をすることができた。
両国リバーセンターは、両国駅から歩いてすぐ行ける場所で便利だった。
幸い、天気が良かったので、最初から最後まで、船の上のデッキで立ち乗りして眺望を楽しんだ。
次は田舎の親戚を連れて来たいと思う。
昼は暖かくても、夜の船の上のデッキは、少し冷えるので、服装に配慮した方がいいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: 大阪のひでじい
スカイツリーも良いけど高額で水上バスは、目線の違う東京を肌で満喫できてコスパ抜群で楽しめた。
桜の季節にもう一度孫連れて行きたい
NO1となりました。
客席は、飲食可能なので持込み食事も良いし食事時間帯利用もOK!
その後は、上にあがって東京の空気を
肌で感じて楽しめます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 急行便2便:両国リバーセンター 13:00発 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/21 |
参加日: | 2025/02/19 |
投稿者: 杏仁豆腐
圧巻と言われている目黒川の桜。いつもは6日頃に終了してしまうようですが、今春は遅咲きだったので運良く滞在している11日に乗船して観賞することができました。桜も終わりに近かったので圧巻!の景色とはいきませんでしたが、とても綺麗でした。
夕刻で寒かった為、ダウンを着ていて丁度良い感じでした。ただ仕方ない事ですが、帰りも同じルートなのが(同じ景色と同じような説明)少し残念でした。次回は満開の時に乗船したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/05/06 |
参加日: | 2024/04/11 |
投稿者: ひろリンゴ
目黒川クルーズずっと行きたかったのでやっと叶いました。予約日は桜が満開の日でした。
気温も丁度よくてクルーズが気持ち良かったです。
これから毎年参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/05/04 |
参加日: | 2024/04/08 |
投稿者: サリーJ
日時を決めていた為、決行しましたが、
桜は咲いてなく、残念でした。
船頭さんの説明で橋の由来などは聞けましたが、
桜の咲き始めに予約をすれば良かったと思いました。
是非、桜の開花の情報をみて予約して下さい
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/04/17 |
参加日: | 2024/03/23 |
投稿者: 桜吹雪
天気予報を調べて予約したクルージングは、夜の部でした。ライトアップされた桜がとてもきれいでした。幾つもの橋をくぐりぬけるのですが、女性のガイドさんが明るく丁寧に橋の歴史や特徴を説明してくれるので桜が少ないエリアも楽しめます。静かで揺れもほとんどなくうっとりするような非日常の景色にあっという間の70分でした。乗船時はそうでもなかったのに最後の方では身体が冷えてダウンが欲しいくらいでした。この時期、日中は暖かくても夜はグッと冷えるため防寒対策が必要でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/04/15 |
参加日: | 2024/04/12 |
投稿者: かほ
散り始めていますが数種の桜は美しく良い時に来れたと大満足でした。
クルーズの関係者様の対応も笑顔で丁寧でした。
ありがとうございました。 肌寒く感じましたので1枚羽織るもの等あると良いも知れません。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/04/14 |
参加日: | 2024/04/11 |
投稿者: とし
人生初めての川からのお花見
橋もイルミネーションされてたりガイドのおじいちゃんも歴史的なお話をしてくれたら充実した1時間でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/04/13 |
参加日: | 2024/04/12 |
投稿者: Mariko
2024年は開花が遅れていたこともあり、恐らく参加当日の4月10日がベストな一日になるのではないかと添乗員さんが話していました。
開花状況は気候に左右されるので当たり外れはあるのでしょうが、運良く桜の見頃に当たれば、またとない体験になると思います。
ライトアップされたたくさんの橋の下をくぐり抜け川面に垂れる満開の枝を堪能できました。
来年は昼間のツアーに参加してみたいと思います。
なお、シートは左右に3席ずつの着席制、船内にトイレも完備されています。(未使用につき広さなどは分からず)
私はおひとりさまでしたが、気兼ねなく楽しめましたよ!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/04/11 |
参加日: | 2024/04/10 |
投稿者: だいじ
お客様の対応が良かった
雨が降っていたのですが、カッパは購入ではなく
貸し出しにしてほしかった。持って帰らなかったので。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/04/09 |
参加日: | 2024/04/08 |
投稿者: おけ
桜はタイミングが良く満開で綺麗でした!
ただ残念だったところ
桜が近くでみれなかったり、止まらなかったので、動きながらしか写真を撮ることができなかった
木の枝が服に引っかかって痛かったこと
席が同伴者の隣にはならない場合がある。席を指定制にするなどして欲しい
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/04/09 |
参加日: | 2024/04/06 |
投稿者: るみるーみ
バス2台で目黒川に向かい、品川付近からボートに乗りました。1時間ぐらいのクルーズです。川から満開の桜が見えてとてもよかったです。待ち合わせ場所には待合室もあるので早めに行っても空いていればそこで待つことができます。ランチのちらし寿司はなかなかおいしかったです。
その後靖国神社と千鳥ヶ淵に向かいましたが、桜はきれいでしたがとんでもなく混んでいました。希望者はここで散開することもできます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/04/07 |
参加日: | 2024/04/06 |
投稿者: ヒデちゃん
薄曇りの日でしたが乗船する乗客は一杯でした。目黒川のサクラも8分ざきで我々を出迎えてくれました。癒された舟散歩で70分
楽しめました。最高❗️
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/04/05 |
参加日: | 2024/04/04 |
投稿者: アイ
中国人のマナーの悪さに辟易しました。
先頭の中国人の方は自撮り棒を伸ばし、撮影をずっとしていました。
私の撮った景色に、自撮り棒がどこかに入ってしまい、困りました。
何度も何度も注意を促して頂いているのに、、、
ー本当に困りましたー
特に中国人の観光客に、日本のマナーを伝える機会が必要ですね。
下船のとき、テレビのインタビューを受けました。日本人だと思われたことが、嬉しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/04/05 |
参加日: | 2024/04/04 |
投稿者: 日本人
ガイドさんが橋の由来、品川、大崎、目黒の歴史を説明してくれたのが良かった。前日の夜は、品川から隅田川への食事付き屋形船に乗り楽しんだので、小さい川のクルーズ はどんなものかなあとあまり期待してなかったが、想定外に良かった。帰路は桜が少しずつ咲き始めたのが、視覚で捉えることが出来て、満開の気分を想像することができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/04/04 |
参加日: | 2024/04/02 |
投稿者: ピカマッシュ
クルージング自体は、桜が見れたら良いと思いましたが、今年は遅咲きだったのでタイミングが早く殆ど咲いてなかったので、来年はリベンジしたいと思いました!桜ツアーなので、咲いてない時等は、桜の歌(沢山あるので)流して欲しいです。ガイドさんにも寄ると思いますが、橋の情報よりも桜の話や桜のBGMの方がよっぽど良いです。途切れなく、ずっと関係ない話されるのもちょっと楽しみが半減しました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/04/02 |
参加日: | 2024/04/01 |
投稿者: 鎌倉小町
思ったより開花が遅く、桜が蕾が膨らむ程度で寒かったです。桜が咲いていないのは仕方がないですが、咲いてなければ10%手数料位で日にち変更できるとか、半額でリベンジできるとか、何か対策あるといいなあと思いました。ただ、説明の方がとてもわかりやすく都内の知らない事が勉強できて良かったです。ありがとうございました
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/29 |
参加日: | 2024/03/28 |
投稿者: hide
自然相手ですからやむを得ないことですが、当日はそもそもメインの桜が開花しておらず、その上にかなりの雨に祟られ散々でした。
ニューオータニでの昼食はまずまずでしたが、ホテルでどこかしらの企業の株主総会が開催され通路は株主総会のスタッフだらけで落ち着きませんでした。
日が悪かったと諦めるしかありませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/03/27 |
参加日: | 2024/03/26 |
投稿者: みー3
船は船頭さんのお話も楽しくて、知らないことが多くて知識が増えました。ただ桜の開花がまだだったのが残念でした。是非桜が咲いてる時に乗船したいなと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/26 |
参加日: | 2024/03/24 |
投稿者: Jun
全く咲いていませんでしたがヤムナシ
オーストラリアからの友人が訪問した為cancelなしで参加しました。その昔中目黒に住んでましたが、こんなに両サイドに桜が茂っているとは!来年は満開のクルーズ行ってみたいものです‼️
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/26 |
参加日: | 2024/03/25 |
投稿者: YUKO
小雨で屋根はないのでレインコート200円で購入して乗船。寒かったのですが、ガイドの方がいろいろお話して下さり、想い出になりました。
ありがとうございました。また、桜が咲くときに乗船したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/25 |
参加日: | 2024/03/24 |
投稿者: TEE
花がなく、寒いだけ。
キャンセルしたかったが、2人3000円を払わないといけない。
船をのる順もおかしい、トイレに行ったかたは戻らないと次の人が乗れない。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/25 |
参加日: | 2024/03/24 |
投稿者: はちみつ
桜が咲いてたら綺麗だったと思いますが
全く咲いていなかったので残念でした。
ガイドさんや運転手さんは優しくていい人だったので、桜の季節はおすすめだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/03/24 |
参加日: | 2024/03/23 |
投稿者: Momo22
ガイドさんはすごく丁寧で癒されました。ただわざわざ極寒の中で船に乗るけど桜を見れないのはとても残念で体験は良くなかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/03/22 |
参加日: | 2024/03/21 |
投稿者: にゃんぱいあ
ゆっくりと進む船の上で夜景を堪能しました。
東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジ一か所で堪能できるスポットは感動しました。
しかし、時期も時期でとても寒かったです。
受付は予約時間と実際の運航時間に30分の差があり、受付の人が困った一面もありました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/10 |
参加日: | 2024/03/09 |
投稿者: アップルリボン
お台場の食事クーポンが当たり食事目的でのお台場でした。行き方を検索して見つけたクルーズですがすごく楽しかった…参加した友人もまた桜の季節に是非乗りたいと言うほどでした。
1時間とちょうど良いクルーズでコスパも最高でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 急行便2便:両国リバーセンター 13:00発 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/02/04 |
参加日: | 2024/02/03 |
投稿者: クリ71
当日は天気もよくきれいな夜景が楽しめました。室内だと窓ガラスで反射して写真が良く撮れなかったので、表に出て撮影しましたがそんなに寒くもなくキレイな写真が撮れた。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/09 |
参加日: | 2024/01/07 |
投稿者: natsumi
土曜日の夜に参加しました!集合場所に到着すると、思ったよりもたくさんの人がいてびっくり!
チケットの引換もスムーズで、係の方の案内や誘導もわかりやすく、安心して乗船することができました。
出来るだけ外のデッキから見るつもりだったので、十分に防寒しましたが、風が冷たく体が冷えてきたため、途中で諦め下の座席へ…。
下の座席は暖房が効いており、座席も十分に確保されていました。夜景が見やすいように座席も暗くなっていたので、内側が反射せずや夜景も見やすく、とても快適でした!私が乗船した船内には、自動販売機がついていたので、温かい飲み物を買って暖まることもできました。
スカイツリーも東京タワーも、レインボーブリッジも豊洲の夜景もとても綺麗で、楽しい1時間半のクルーズでした!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/11/25 |
参加日: | 2023/11/25 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
観光船・遊覧船 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
船に乗って海や川からの景色を楽しむ様々なクルーズツアーをご紹介します。東京タワーやスカイツリー、レインボーブリッジ等といった東京の名所を船上から眺めるデイクルーズや、色とりどりに輝く夜景を堪能するロマンティックなナイトクルーズなどさまざま。さらに、本格的な食事が楽しめるランチ・ディナークルーズもご用意しています。所要時間が短いものもあるので、旅行中のスキマ時間を使って参加してみては?
満開にこだわらず、充分楽しめます。