投稿者: 浦島鬼太郎
昼間のシティコースで乗り物ました。
梅雨の間の快晴、それなりに陽射しがありましたが、それを含めてのオープントップで東京見物のひと時を満喫出来ます。夜景コースも乗ろうかな。
評価: | |
---|---|
プラン: | シティコース 【12:00発】【16:50発】 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/18 |
参加日: | 2025/06/17 |
投稿者: なお
職場の友人と気軽にできるアート体験を求めて参加しました!コーヒーカップへの絵付けとありますが、当日は複数の種類のカップがあり、好きなものを選ぶことができました。1時間程度で仕上げる必要があるため、事前にデザインを調べてから行くとすぐに絵付けに取り組めます。色の種類も豊富でよかったですが、もう少し細い筆があると細かい線が描きやすくて良かったかな、と感じました。
完成後はティータイムがあり、すぐに使うことができるのも良いポイントです。電子レンジ対応カップなので、帰ってからのことも配慮されております!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/平日プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/13 |
参加日: | 2025/06/12 |
投稿者: おんた
ラウンジが分かりづらくて迷ってしまって不安でしたが、ツアーは良かったです。オープントップバスで気分も上がりました。夜景は綺麗でおススメです!
評価: | |
---|---|
プラン: | ベイコース/夜景プラン 【18:50発】 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/12 |
参加日: | 2025/05/15 |
投稿者: ヒロロ
都内在住ですので、都内観光的な事をした事がありませんでした。
いつも通るような場所でも、高さが違うとこんなに景色が違うものかと感動しました。高速道路では看板の近さが初体験!!風も気持ちよく、とても良い経験になりました。
所用時間もちょうど良く、いつものお買い物ついでに体験する事が出来たので、都内在住の方にもおすすめかと思いました。
ガイドさんの案内も楽しかったです。
乗車中は強風を受けるタイミングがあります。髪の長い方は、まとめられるようにヘアゴムを持参した方が良いかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 東京タワー・レインボーブリッジコース(毎日運行) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/06/11 |
参加日: | 2025/06/08 |
投稿者: Ck
Our family booked 2 sessions of workshop here, the first to make a parfait, ramen and curry rice, and the second to make 2 tempura sets. We went immediately when we touched down and as there were some delays at the airport and it was raining when we were traveling to the workshop, we were late and the owner of the workshop, Ito san, was standing outside looking worried and waiting for us. When he saw us, he warmly welcomed us and was patient with us whilst we settled down. Ito san was extremely patient and kind when teaching us how to make the various display food, especially with my daughter was so still young and so needed more time/strength to compete the display food. He patiently explained to us the different materials used and also made sure our end products were of high quality, adding on more materials as and when needed. In the end we exceeded our allocated time of 2hours but not once were we rushed at all. Ito san’s sincerity and skills shined throughout our workshops. I also heard the other facilitators teaching and they were patient as well. I would highly recommend the workshops here and thank you so much Ito san for such a memorable experience!
You can book back to back sessions if you would also like to make the tempura sets.
Thank you for visiting us.
We are honored to receive so many compliments.
We have had a lot of customers from overseas recently, and we apologize for any inconvenience caused by our language skills. We wish we could have explained things a little more clearly in English.
We are very happy if you enjoyed your experience.
We hope you will come back to Japan and try a different experience.
We look forward to seeing you again.
評価: | |
---|---|
プラン: | Japanese-style Curry |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/06/08 |
参加日: | 2025/05/10 |
投稿者: Wildonva
We had a wonderful time making our wax & PVC ramen at this workshop. It was fun and engaging and we highly recommend it!
Ramen very nice. Good like Tasty.
Thanks
i am waitting my shop again.
評価: | |
---|---|
プラン: | Ramen |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/06/07 |
参加日: | 2025/06/03 |
投稿者: なお
ペア割のキャンペーンを利用して友達と2人でパーソナルカラー診断・骨格診断・メイクレッスンをしていただきました。
優しくかつ詳細までご説明いただき、自分に似合う色やファッションを理解できました!パーソナルカラーは自分たちが思っていたものと違ってすごく、プロに診断いただいて良かったと感じました!メイクレッスンは想像以上にしっかりと時間を割いて、スキンケアからステップ毎に細かく教えていただき、とても勉強になりました。
ノーメイクで行くとメイクレッスンへの流れがスムーズです!
ベルトラ記載の階数が現在5階になっていますが、実際には7階なので注意です。
先日はレッスンにお越し頂きどうもありがとうございました。うれしいご感想大変励みになります!ありがとうございます。階数の記載について申し訳ありません、今急ぎ修正頂いております。アフターフォローも大切にしておりますので、また分からないことなどがありましたらいつでも連絡ください。この度はBEAUTYMAPのアクティビティをお選び頂き、誠にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/パーソナルカラー診断・骨格診断・メイクレッスン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/31 |
参加日: | 2025/05/31 |
投稿者: Janet
We had a lot of fun and would recommend to everyone!
Thank you for visiting us. We hope you enjoyed your time here. Please try other dishes on your next visit to Japan.
評価: | |
---|---|
プラン: | Mini Ice Cream Sundae with Photo Clip |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/28 |
参加日: | 2025/05/27 |
投稿者: shiro.
電車では1日で周ることが難しい「ひたち海浜公園」と「あしかがフラワーパークを」1日で効率よく楽しめます。しかも1人参加OK、金額も8,000円未満と大変お得と思います。
満開に合わせて訪問できるかは難しいですが、今回は時間にゆとりがあったため開花状況を見ながら直前に予約し最高のタイミングで伺うことができました。
当日は 10時に新宿を出発→12-13でランチ→ネモフィラ2時間→移動2時間→大藤1時間→
移動1.5時間→20時新宿着 概ね予定通りで、お手洗いもバスの出発前に済ませておけば問題ありません。
ランチは渋滞状況によってひたち予定が流動的になるようなので、バスの中で食べられるお菓子やパンなどを持って行くと良さそうです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/27 |
参加日: | 2025/04/25 |
投稿者: ゆー
念願の本物のコックピットに座ることが出来ました!感動しました。またスタッフお二方も親切で最後に写真撮影も一緒にして頂けました。なんとお二方とも本物のパイロットでお一人は女性パイロットで娘も大変喜んでいました。また是非ご利用させて頂きます。ありがとうございました。
大人も子供も飛行機に興味ある方なら是非体験するのをお勧めします!
評価: | |
---|---|
プラン: | キッズクラス 20分 |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/18 |
投稿者: 富山
連休の次の週末に参加したので、道路渋滞もなく、スケジュールも予定通りでストレスがなかった。ネモフィラは満開をすぎてしまったとのことであまり楽しめないと思っていたが、期待以上に残っていて、青が広がり美しかった。あしかがフラワーパークも白や紫の藤は終わっていたが黄色の藤とバラや庭園を楽しめた。途中立ち寄ったドライブインは野菜が安かった。添乗員さん・ドライバーさん共に感じがよく、自分たちで移動するより快適だったので、このツアーに参加できて本当に良かった。
ひたち海浜公園はとても広いので天気がよければレンタル自転車をお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/16 |
参加日: | 2025/05/11 |
投稿者: つばき
ネモフィラがやや終わりかけの5月11に行きました。ネモフィラが目的の方はもっと早めがいいでしょう。一方であしかがフラワーパークはバラが見頃でとても華やかでした。大藤は終わりの季節でしたが、私はあしかがフラワーパークの大藤は以前見たことがあるのでバラの季節に行けて良かったです。大藤の季節は幻想的なのですが、庭園の一部なのでバラの季節のほうがパーク全体が華やいで楽しめます。パークの佐野ラーメンも美味しくておすすめです。個人で行くと大変な日程なので両方効率よくまわるには良いツアーでした。
バスにお手洗いがなく各拠点への移動が休憩なしで約2時間ごとなのでその点は留意されたほうがいいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/11 |
参加日: | 2025/05/10 |
投稿者: ミル
ふじの花の咲きが行くのちょっと遅かったです。白藤だけはとても綺麗でした。園内の他の花もとても綺麗でした。
ネモフィラもちょい遅かったかな。来年は4月連休前あたりから行きたいなと思ってます。
また来年もこのバスツアー企画してください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/10 |
参加日: | 2025/05/09 |
投稿者: Kssthesky
I took my niece to make the ramen sample food and we had fun! Just a short walk from the train stop. The people there are very friendly and easy to talk to. I hope to visit again one day.
Thank you for visiting us.
We hope you enjoyed your food sample experience. Please come back and try other dishes.
Thank you.
評価: | |
---|---|
プラン: | Ramen |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/06 |
参加日: | 2025/05/05 |
投稿者: GO
ツアーは良かったです。
ベテランと思われる添乗員は、バスでは手慣れた感じで話していましたが、不親切。
移動中に寝ている人がいて、集合時間が分からなくても再周知は無し。ツアー客同士で確認し合いました。
ひたち海浜公園で自転車を借りたいというと、「おすすめしない。人が多いから。」と。
歩行者と自転車と道路が分かれているのをご存知ないのでしょうか?
自転車を借りないと、目的のネモフィラしか見れません。業務でない仕事はされないのでしょう。
シーサイドトレインはおすすめしていたので、集団行動を推奨したい訳でもなさそうです。
買ってほしいお土産の話は延々とされていました。
「集合時間に遅れた人は置いて行きます」を連呼。皆、戦々恐々として早めに戻ると早めに出発。
帰りも「皆さんがラッシュアワーに合うと大変だから」と早めに切り上げられました。
ご自身が早く帰りたかったのでは?
話しかけても始終、仏頂面。
ツアーは良かったのに、嫌な思い出になりました。
運転手さんは、明るく親切でした。
ツアーは良かったです。
効率よく案内いただきました。
GW中にも関わらず、行きの渋滞はあまりありませんでした。
集合時間は早かったのですが、企画を考えた方が素晴らしかったのではないでしょうか。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | その他 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/05/05 |
参加日: | 2025/05/02 |
投稿者: さすらいの旅さん
広い空と海、ネモフィラの丘は青の世界に満ちている。そして、その下には、菜の花が陽光を浴びて黄色に輝いていた。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/02 |
参加日: | 2025/05/01 |
投稿者: せちゃ
4月25日(金) ひたちなか海浜公園へ♪
九州からひたちなか海浜公園へ バス旅行に参加
1度は見たかった最高峰ネモフィラ海浜公園へ✩.*˚
ゴールデンウィーク前に参加しましたが人は多かったけど 添乗員さん曰くまだ全然だと^^;
バスも自家用車もたくさん止まってました
昼過ぎに到着していざネモフィラの丘へ
第一声 おー♪綺麗✨
感動と嬉しさと両方 青の絨毯みたいで見方で綺麗さが全然違うし 下からと上からと観ても全然違う
めっちゃ良かったですね(*^^*)写真を撮りまくる気持ちに陥りました(笑)
次は栃木の足利フラワーパーク♪
ココもまた おー♪綺麗✨と感動でした
九州ではあじわえない感動✩.*˚ すっごい手入れされて色とりどりの藤がたっくさん(≧∇≦)
17時20分ぐらいに入った直後にライトアップされた藤✨まだ明るかったけどまた良いアングルで楽しめました 匂いもプンプンいい匂いで癒されるーって気持ちでパーク内をグルグル回りました。
夜だったらまた違うアングルの写真を撮る事が出来ましたが時間の都合でやや薄暗い感じで見る事ができました
初めてのネモフィラ、大藤ツアーに参加し
見頃の時期も九州と違うから日にちを悩みましたが2つとも見頃ですっごい良かったです。
是非1度はネモフィラ、大藤有名どこに行く機会あれば是非♪ まる1日満喫した日でした。
ドライバーさん添乗員さん 1日お疲れ様でした。
良い思い出作る事ができた事を感謝しております。
ネモフィラは混雑前がオススメですね
写真は下から上に撮れば人は写る事はあんまりないです。
大藤は早めに行き夜まで待ってた方が自家用車の駐車場に停めれると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/27 |
参加日: | 2025/04/25 |
投稿者: つき
9:57バス発
12:50ドライブイン到着
13:35発
14:00海浜公園着地
15:50発
17:25あしかがフラワーパーク着
18:40発
20:15新宿着
出発後、すでにひたち海浜公園が混んでおり昼食を取ることが難しいと予想されるため、順番を変更してドライブインにて昼食を食べてからひたち海浜公園に行くと伝えられました。
事故渋滞があり、12:50ドライブイン着。30分ほどでドライブインにて昼食を取り、ひたち海浜公園へ向かいました。
ひたち海浜公園はとても混雑していましたが、ネモフィラがほぼ満開でお天気にも恵まれたため、青空とネモフィラが一体化しているような素晴らしい景色を楽しむことができました。
あしかがフラワーパークでは、藤の花の綺麗さとお花のいい匂いに癒されました。お天気がよかったため暗くなるのが遅く、ライトアップを見る前に出発となりました。
私がバスツアーに参加した日は最初の事故渋滞のみで、そのほかは渋滞に巻き込まれなかったためスムーズに進んだように感じます。
GWということもあり、順番を変更したり滞在時間を短縮したりとツアー会社の方は大変だったと思いますが、お陰で綺麗なお花を満喫することができました。
渋滞が予想されるので軽食を持って行ったほうがいいかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/26 |
参加日: | 2025/04/26 |
投稿者: maririn
ひたち海浜公園でネモフィラ鑑賞&ライトアップされた大藤棚を眺めるあしかがフラワーパーク花巡りのバスツアーに行ってきました。
お天気にも恵まれ、寒くもなく暑くもない日に当たりました。
新宿発のこのツアーでは、お昼はついていませんでしたが、ガイドさんのお心遣いか、順番を入れ替えてお昼の時間に食事ができるよう「おさかな市場」に先に行ってくださったのが良かったです。ここでは、食事も低価格でびっくりでした。
最初の観光地のひたち海浜公園では、私たちが訪れた日にネモフィラが見ごろになったそうで、多くの人が来ていました。
ブルーだけでなく白や薄紫のネモフィラの花が咲き乱れていて、丘に一面に広がるその景色は圧巻です。
丘から降りたところにある菜の花畑も結構見ごろで、ブルーと黄色のコントラストもきれいでした。
また、その日はチューリップも見ごろで、オランダのキューケンホフ公園の造園にも携わった方の協力で作られたチューリップ庭園では、色とりどりの品種が違う花々にうっとりしました。犬を連れた方々も多くいらっしゃり、中にはピンクのドレスに飾られた犬とチューリップの撮影をされている方も、、、。癒されました。
2番目の観光地のあしかがフラワーパークは、紫の藤や薄紅藤、つつじなどが見事に咲いていました。15年ぶりでしたが、その頃よりも数段格が上がり、見る人の心を奪っていました。このような見事に藤の花が見れるのは国内でもトップクラスでしょう。17時頃に到着したので、日光の下での藤とライトアップした藤の両方が楽しめました。
園内では、都内よりも格安でお料理や飲み物、ソフトクリームなどが楽しめ、ここで夕食も食べちゃいました。
今回のツアーはお天気、花の見ごろにも当たり、非常に良い思い出になりました。
他社でもネモフィラ鑑賞やネモフィラ鑑賞&藤鑑賞のツアーを提供していますが、今年に関しては、VELTRAさんのツアーが断トツだと思います。コースも料金もピカ一です。
一緒に行った友人も喜んでいました。
またぜひ、違うVELTRAさんのツアーにも参加したいと思います。
なるべく花の見ごろに当たるようにするには、訪れる観光地のHPをチェックしながら、日にちを変更することも考えた方が良いかもしれません。天気予報のチェックも忘れずにね!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/26 |
参加日: | 2025/04/24 |
投稿者: sora
ひたち海浜公園ではネモフィラ、チューリップ、あしかがフラワーパークでは藤、ツツジがキレイに咲いていました。
4月下旬の平日に行くのがおすすめです。
バスツアーは目の前まで連れて行ってくれる便利さはありましたが、もっとゆっくりしたい場所で集合時間がきたり、集合時間に遅れる人を待ったり、次回は個人で行きたいと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/26 |
参加日: | 2025/04/25 |
投稿者: まみちゃん
4/24参加。ひたち海浜公園のネモフィラ、チューリップそして、あしかがフラワーパークの藤。どちらも素敵でした。お弁当のタコ飯は美味しかったですし、車内で食べて時間を有効に使えました。添乗員さんは、親切で適切でした。個人では両方行く事は難しいですし、入園料•お弁当代を考えるとツアー代は安く感じました。ただ、とても歩くのでシニアや小さい子連れには不向きかな…
ひたち海浜公園は風が強く、体感寒いので上着を持って行ってもいいと思います。
集合時間を厳守しないと出発が遅れて他の方に迷惑なので、特にひたち海浜公園は集合場所も含めて確認が必要!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/25 |
参加日: | 2025/04/24 |
投稿者: 碧穂
ひたち海浜公園に到着時にはどんより曇りだったのですが、園内で過ごしている間に青空が出てきて観たかった光景が現れました。
チューリップは終わりかけでしたがネモフィラが綺麗だったのでヨシとします。
あしかがフラワーパークの藤は黄藤と白藤はまだ始まってなく、大藤もまだ半分くらいでしたがツツジも綺麗だったので楽しめました。
自分でこの二つを回るのはハードルが高いので、このバスツアーはとても良かったです。
鑑賞時間が120分、100分と十分な気もしますが、実際観ているとあっという間に過ぎてしまい、もっと時間が欲しいと思いました。
お昼のタコ飯がとても美味しく満足しました。
添乗員さんもバスの運転手さんもとても感じの良い方達で良かったです。
あしかがフラワーパークでバスを降りてイルミネーションを鑑賞して自力で帰ることもできます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/25 |
参加日: | 2025/04/24 |
投稿者: メロめろ
初めてスカイバス利用しました。
85歳の父と三世代で乗車
そんなに期待していませんでしたが、首都高に乗った瞬間から
オープンバスの爽快感を満喫
まるで天然ジェットコースターのよう、めちゃくちゃ楽しかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 東京タワー・レインボーブリッジコース(毎日運行) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/25 |
参加日: | 2025/04/19 |
投稿者: quoli
予約する際に、混み状況や花の開花予定を調べた方が良いです。
わたくしが予約した際は、GWの前の週の日曜であったため、比較的空いており、交通渋滞もほとんどなく、スムーズにいけ、滞在時間が予定より多く、長く楽しめましたが、混んでいる時は、おさかな市場に寄れない場合もあるそうです。
また、私が参加した時の具体的なスケジュールは以下でした。
ひたち海浜公園:11時45分 ~ 14時
おさかな市場:14時30分 ~ 15時20分
あしかがフラワーパーク:17時35分 ~ 18時半
ひたち海浜公園は色んな花を見たい場合は4月中旬頃か、見たい花の開花時期がおススメです。参加した時期はネモフィラは8割以上咲いており、写真で切り取る分には満開でした。
おさかな市場は観光地というより、地域のスーパーといった感じで、特売品で半額になっている商品や、目玉の野菜(私の時はレタス50円)とお得です。弁当も半額になっていました。
あしかがフラワーパークは、私が行った時は18時半で空が見えなくなるくらい暗くなったので、ライトアップを楽しむ場合は、もっと日没が早い時期の方が良いかもしれません。
写真は18時20分頃です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/24 |
参加日: | 2025/04/20 |
投稿者: うめばー
天気が良くて汗ばむ程でした
ネモフィラはまだまだで少し残念だったけどー その代わり チューリップ🌷が満開でとても贅沢な気分にさせて貰いました
27万本のチューリップ、初めて観ました。足利フラワーパークも藤の暖簾を期待していましたが まだまだでした。お花はその年の気候によって開花時期が違うので仕方ないです お弁当🍱はとても美味しいでした
また、機会があれば満開の時に来てみたいです
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/23 |
参加日: | 2025/04/18 |
投稿者: Tara
Let me start by saying this art form is so cool and everywhere in Japan. And make no mistake, this is an art studio that has been passed down for generations. We had a great time and learned a lot of new things, immersing ourselves in this unique art form with wonderful teachers. Highly recommend.
Thank you for visiting us.
Thank you for your kind words.
Food samples are a part of Japanese culture.
We are glad that you enjoyed the experience.
Please come visit us again when you visit Japan.
We look forward to seeing you.
評価: | |
---|---|
プラン: | Ramen |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/22 |
参加日: | 2025/04/19 |
投稿者: PPP
ひたち海浜公園、足利フラワーパークを効率良くまわることができました。距離が離れている2箇所を同日に回ることは、ツアーを利用しないとかなり難しいと思います。ツアーガイドさんと、運転手さんに感謝です。参加する時期によって見どころのお花は変わるとのことですが、私が行った時期はチューリップが綺麗でした。お得なツアーだと思います。
見れるお花や開花状況の確認
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/20 |
投稿者: くま
私が参加した時はひたち海浜公園のネモフィラは7部咲、あしかがフラワーパークの藤は3部咲、ぐらいでしたが、どちらも混雑していました。
〈スケジュール〉
出発前には道路は混雑しているとのアナウンスがあり、ひたち海浜公園に到着するまで3.5時間かかり、13:30に到着しました。この時点で魚市場でお土産購入ができない方が確定し(13:00までにひたち海浜公園に到着しない場合は立ち寄りなし)、またひたち海浜公園内もかなり混雑していました。
15:40にひたち海浜公園を出発してから約2時間かけてあしかがフラワーパークに到着
18:35あしかがフラワーパーク出発時にはすでに道路が混雑しており、下道を使うとのアナウンスあり。
解散は21:00頃でした。
お魚市場をカットしても解散時間が1時間遅くなっていたため、道路状況によるかもしれませんがGWの繁忙期はこのスケジュールではほぼ不可能だろうと思いました。
開催時間を早める、もしくはコースを変更する方が必要かと思いました。
〈満足度〉
とはいえ綺麗な花たちで一度は行きたい場所だったので満足しています。
星5と言いたいところですが、スケジューリングに対しては改善すべきかと思ったので星4としました。
トイレ休憩少なめです。ひたち海浜公園は日陰がないので日傘があると便利です。全てサクサク進めないと時間がなくなります。映え写真はちゃっちゃと撮りましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/04/19 |
投稿者: ろっちゃん
風を感じながら高い視線からの観光は心地よくもあり、スリルもあり楽しかったです。
ガイドさんの説明があったので色々詳しく知る事も出来良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 皇居・銀座・丸の内コース(平日運行) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/18 |
参加日: | 2025/04/17 |
投稿者: フーさん
初めて体験しましたが、インストラクターの優しく適切な指導で無事生還しました。リアルな飛行機のコックピットですので、逆噴射、ブレーキなど、どのような操作をしているのか知ることができて勉強になりました。また体験したいです。
体験後、滑走路を走っている飛行機が何をしているのかなんとなく解り、飛行機の見方が変わりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | お試し15分コース |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/19 |
参加日: | 2025/03/17 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
関東 (最大50FF!オトクにGW旅行特集 2025) | 東京の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ゴールデンウィークは、関東エリアで気軽に楽しめる旅行プランをチェック!手頃に参加できるプランもあるので、家族旅行にもピッタリ。オトクなツアーの他に人気のツアーも一緒にご紹介します!
水分・手拭い(帽子)持参