リバーカヤック 穏やかな流れが心地よい安房川♪ 360度カメラで撮影した記念写真プレゼント付き! 8:30または13:30から選択 by aquastyle
ハイライト
体験談
冬でもカヤックおすすめです
ぽりん
Enjoy anbo's river peaceful
Wayne-Wu
概要
屋久島
3.5 ~ 4.5時間 (送迎含む)
毎日
送迎あり
おすすめポイント
概要
スケジュール
頃、お客様宿泊先(宮之浦~尾之間) へお迎えまたは安房川カヤックステーションにご集合
書類記入後、カヤックのレクチャー。
わからないことや不安なことは遠慮なく聞いてくださいね!

水を肌で感じて鳥の鳴き声や川のせせらぎを聞きながら、屋久島の川,
安房川を堪能しましょう♪
カヤックの上に座って漕ぐシットオントップと呼ばれるタイプを使用しているので、万が一転覆してもすぐに浮けるので安心です。そしてこのタイプは安定感が抜群ですので、ほぼ全ての方が初めてでも問題なく楽しめています♪

川の水温が高い夏季(7月中旬~9月上旬くらい)のみ、上流での休憩中にスノーケリングや水遊びも楽しめます。
夏以外でも、蝶や鳥が飛び交う姿、透明な川の中でハゼやエビが動く姿をの足ことができます。
川から上がってカヤックの片付け
頃、お客様宿泊先(宮之浦~尾之間) へお送りまたは現地解散
参加場所
集合場所


解散場所


予約前に ご確認ください
参加制限
- 【年齢について】
・4歳~59歳の方が参加可能です。高校生以下は必ず成人が同伴。
・基本1人艇に乗っていただきますが、希望される方には2人艇を2艇までご用意できます(体格、性格にもよりますが1人艇で漕げるのは大体8歳からです)
・1人で乗れない幼児については、2人艇の前に大人が抱っこするような形で一緒に乗ってもらい、後ろの大人が漕ぐ。という形がお子さんも安心して参加できます。 - 【送迎について】
・宮之浦~安房~尾之間の範囲でお客様宿泊先へ送迎が可能です。申込時、宿泊先のご入力をお願いいたします。
※状況によりご希望に添えない可能性もございます。予めご了承ください。 - 【スケジュールについて】
※予約申し込み確認後、VELTRAメッセージにてツアーの詳細についてのお知らせをしています。必ずご確認ください。
・送迎希望の場合、当日の予約状況によってピックアップ時間は変わります。前日夕方にこちらから電話でスケジュールの最終確認をいたします。
カヤックポイントで現地集合する場合は、ツアー詳細のメールと最終確認の電話の際にご案内いたします。申込時、連絡の取れるお電話番号をお知らせください。 - 【必要な情報について】
・ツアーのカップリングやツアーで使用する器材の準備に必要なため、申込時、参加者全員のお名前、性別、年齢、身長、体重、足のサイズをお知らせください。
・安全なツアーを開催するため、みなさんに既往歴をお聞きしています。お互いのリスクを減らすためご協力よろしくお願いします。 - 【必読】新型コロナウイルス対策に関するお願い
・緊急事態宣言によるお客様都合ではないキャンセルについてはキャンセル料は発生しません。予約後に感染、もしくは感染が疑われる場合も、感染はお客様の責任ではないとの考えからキャンセル料は発生しません。キャンセルはできるだけ早くお知らせください。
・ガイド自身も感染予防の対策はおこないますが、万が一感染した、もしくは感染を疑われる場合、ツアーは中止とさせていただきます。
・以下のPDF(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。お守りいただけない場合、ご参加いただけないこともあります。 ウイルス感染防止対策ガイドライン.pdf - 【注意事項】
・妊娠中、もしくは妊娠の可能性のある方はリスクを避けるため参加はお断りします。ご了承ください。
・穏やかな川でのカヤックなのでそれほど揺れることはありませんが、心配な方には乗り物酔いの薬の服用をおすすめします。
・金庫など保管できる場所がありませんので、必要以上の金品・貴重品などはお持ちにならないようお願いします。荷物は送迎車車内保管となります。 - 【悪天候時の開催可否について】
・安全面に問題が無い多少の雨であれば開催します。開催に支障が出そうな大雨、増水が予想される場合は中止となります。川の状況は日々違いますので、予報と実際の川の様子を見ながら前日もしくは当日に開催可否の判断をさせていただきます。
・悪天候による開催中止の場合は全額返金いたします。また、台風などの自然条件による飛行機、高速船の欠航といったゲスト都合ではないキャンセル理由の場合もキャンセル料はかかりません。 - 【使用するカヤックと服装について】
・当店で使用するカヤックは「シットオントップタイプ」と呼ばれるカヤックです(ページ上部に写真があります)
・幅が広いため安定感は抜群です。初めての方でも安心して楽しんでいただけます。ただ、濡れやすいため服は濡れる前提でご準備ください。
・中に入るタイプとは違い全身が露出しているため、日焼け対策をしっかりとお願いします。(レギンスにショートパンツ、ラッシュガードといった濡れても乾きやすい服がおすすめです)
・水が冷たい時期は下半身の濡れを防ぐためオーバーオールタイプのレインウェアやウェットスーツをこちらで準備しています。
・川は意外と涼しいことも多いので、春や秋は防風防寒ができるウィンドブレーカーのような羽織れる服が1枚あると快適です。 - 【更衣室について】
・共用となりますが乗り場に更衣室があるため、終了後の着替えも可能です。シャワーはありません。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更・中止する場合があります。
- 日中はツアーに出ているため、催行会社からのご回答は概ね18時以降となります。
服装・持ち物
- 帽子
- タオル
- 水着(事前着用)
- 着替え
- 日焼け止め
- 濡れてもかまわない動きやすい服装(ジーンズ、スカートはNG)
- 日焼け対策アイテム(帽子、日焼け止め)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「7以下」でお申し込みください。
体験談
冬でもカヤックおすすめです
1月中旬に、薄手のダウンに登山で使うレインウェアを着て参加し、オーバーオールタイプのウエアとマリンシューズをお借りしました。
当日は晴れ間に川に出られましたが、日が陰ると本当に寒く気がついたら下半身と手が冷え切っていました。しっかり防寒具...
Enjoy anbo's river peaceful
The weather became cool, and just two people were there, the guider and me.
the view was so beautiful,and guider told m...
のんびりたっぷり楽しめました!
たまたまマンツーマンで、ゆったりのんびりカヤックを楽しめました!!
行きはガイドさんのお話を聞きつつ、途中の小島で休んで景色を眺めて、帰りは自分のペースで行きたいところを進みながら帰りました。
トレッキングとはまた違ったお話しを聞けたり...
催行会社 aqua style
催行会社
よくある質問
お支払い・ キャンセル
- 参加日の6営業日前の現地時間18:00から4営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の30%
- 参加日の4営業日前の現地時間18:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
屋久島人気ランキング
- 【年齢について】
・4歳~59歳の方が参加可能です。高校生以下は必ず成人が同伴。
・基本1人艇に乗っていただきますが、希望される方には2人艇を2艇までご用意できます(体格、性格にもよりますが1人艇で漕げるのは大体8歳からです)
・1人で乗れない幼児については、2人艇の前に大人が抱っこするような形で一緒に乗ってもらい、後ろの大人が漕ぐ。という形がお子さんも安心して参加できます。 - 【送迎について】
・宮之浦~安房~尾之間の範囲でお客様宿泊先へ送迎が可能です。申込時、宿泊先のご入力をお願いいたします。
※状況によりご希望に添えない可能性もございます。予めご了承ください。 - 【スケジュールについて】
※予約申し込み確認後、VELTRAメッセージにてツアーの詳細についてのお知らせをしています。必ずご確認ください。
・送迎希望の場合、当日の予約状況によってピックアップ時間は変わります。前日夕方にこちらから電話でスケジュールの最終確認をいたします。
カヤックポイントで現地集合する場合は、ツアー詳細のメールと最終確認の電話の際にご案内いたします。申込時、連絡の取れるお電話番号をお知らせください。 - 【必要な情報について】
・ツアーのカップリングやツアーで使用する器材の準備に必要なため、申込時、参加者全員のお名前、性別、年齢、身長、体重、足のサイズをお知らせください。
・安全なツアーを開催するため、みなさんに既往歴をお聞きしています。お互いのリスクを減らすためご協力よろしくお願いします。 - 【必読】新型コロナウイルス対策に関するお願い
・緊急事態宣言によるお客様都合ではないキャンセルについてはキャンセル料は発生しません。予約後に感染、もしくは感染が疑われる場合も、感染はお客様の責任ではないとの考えからキャンセル料は発生しません。キャンセルはできるだけ早くお知らせください。
・ガイド自身も感染予防の対策はおこないますが、万が一感染した、もしくは感染を疑われる場合、ツアーは中止とさせていただきます。
・以下のPDF(ダウンロード)のリンクより催行会社が定めるガイドラインを必ずご確認ください。お守りいただけない場合、ご参加いただけないこともあります。 ウイルス感染防止対策ガイドライン.pdf - 【注意事項】
・妊娠中、もしくは妊娠の可能性のある方はリスクを避けるため参加はお断りします。ご了承ください。
・穏やかな川でのカヤックなのでそれほど揺れることはありませんが、心配な方には乗り物酔いの薬の服用をおすすめします。
・金庫など保管できる場所がありませんので、必要以上の金品・貴重品などはお持ちにならないようお願いします。荷物は送迎車車内保管となります。 - 【悪天候時の開催可否について】
・安全面に問題が無い多少の雨であれば開催します。開催に支障が出そうな大雨、増水が予想される場合は中止となります。川の状況は日々違いますので、予報と実際の川の様子を見ながら前日もしくは当日に開催可否の判断をさせていただきます。
・悪天候による開催中止の場合は全額返金いたします。また、台風などの自然条件による飛行機、高速船の欠航といったゲスト都合ではないキャンセル理由の場合もキャンセル料はかかりません。 - 【使用するカヤックと服装について】
・当店で使用するカヤックは「シットオントップタイプ」と呼ばれるカヤックです(ページ上部に写真があります)
・幅が広いため安定感は抜群です。初めての方でも安心して楽しんでいただけます。ただ、濡れやすいため服は濡れる前提でご準備ください。
・中に入るタイプとは違い全身が露出しているため、日焼け対策をしっかりとお願いします。(レギンスにショートパンツ、ラッシュガードといった濡れても乾きやすい服がおすすめです)
・水が冷たい時期は下半身の濡れを防ぐためオーバーオールタイプのレインウェアやウェットスーツをこちらで準備しています。
・川は意外と涼しいことも多いので、春や秋は防風防寒ができるウィンドブレーカーのような羽織れる服が1枚あると快適です。 - 【更衣室について】
・共用となりますが乗り場に更衣室があるため、終了後の着替えも可能です。シャワーはありません。
- 帽子
- タオル
- 水着(事前着用)
- 着替え
- 日焼け止め
- 濡れてもかまわない動きやすい服装(ジーンズ、スカートはNG)
- 日焼け対策アイテム(帽子、日焼け止め)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更・中止する場合があります。
- 日中はツアーに出ているため、催行会社からのご回答は概ね18時以降となります。
- このアクティビティは申込単位「7以下」でお申し込みください。