白谷雲水峡半日(太鼓岩まで)トレッキングツアー 空港・港へのお送り可 by フォレストウォーク屋久島 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す

白谷雲水峡半日(太鼓岩まで)トレッキングツアー 空港・港へのお送り可 by フォレストウォーク屋久島

クーポンあり
5.00
(3)
2 プラン
シェア
シェア
クーポンあり
120112 10016
クーポン

おすすめポイント

美しい白谷川上流に広がるコケ、シダに覆われたもののけ姫の舞台となった森を堪能します。白谷広場からスタートして楠川歩道を通り太鼓岩へ登るツアーです。当日の昼前後の便で屋久島を出られる方におススメ!

プランを選ぶ

詳細をご確認の上、プランを1つお選びください。

プランを選ぶ

詳細をご確認の上、プランを1つお選びください。
空き状況を確認
通常プラン
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通 (8~70歳)
¥10,000
¥10,000
合計:
大人子供共通 (8~70歳)
¥10,000
¥10,000
大人子供共通1人あたり:

概要

午前
5.5時間
毎日
送迎あり
含まれるもの: ガイド料/休憩時の飲み物(コーヒー、紅茶等)

スケジュール

全て見る
05:30
お客様の宿泊先へお迎え (時間は目安です)

白谷雲水峡の駐車場へ到着

白谷雲水峡(太鼓岩)ツアー開始
11:00
ツアー終了後、お客様のご希望場所へお送り (時間は目安です)

送迎オプション

宿泊先へお迎え・屋久島空港へお送り
無料
無料
宿泊先へお迎え・お帰りの港へお送り
無料
無料
宿泊先へ送迎
無料
無料

参加場所

集合場所

05:30
1
宮之浦集落~安房集落 区間のお客様宿泊先

解散場所

予約前に ご確認ください

参加制限

  • 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
  • 参加年齢:8歳~70歳
  • 送迎可能な宿泊先の範囲は宮之浦集落から安房集落までの区間になります。
  • 白谷雲水峡協力金500円が別途必要です。

必要事項

  • 朝食、昼食のお弁当は含みませんので各自ご用意お願いします。
  • 帰りのお荷物はあらかじめ自動車にお積みいただきます。

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「1以上6以下」でお申し込みください。

服装・持ち物

  • 下着(インナー):登山用新素材のものがベスト。木綿のものは汗で濡れると体を冷やすので、避けたほうがいいでしょう。
  • シャツ:登山用新素材のものがベスト
  • フリース(厚手、薄手)
  • ズボン:登山用のパンツがベスト。ひざの運動を妨げにくい伸縮性のある素材が好ましい。
  • 着替え:Tシャツ、ソックス、シャツなど。
  • 靴:トレッキングシューズがベスト。購入すると高価なので、レンタルがお勧め。
  • 雨具(上下タイプ):登山用の新素材がベスト。購入すると高価なので、レンタルがお勧め。
  • 帽子、手袋(軍手など)
  • ストック:足腰の弱い人、バランスの悪い人は使用したほうが安全。※竹や杉の棒でよければ無料でお貸しできます。
  • ザック(リュックサック):1日中(約8~10時間)背負うので、しっかりしたものがお勧めです。お持ちでない場合はレンタルがお勧め。
  • ヘッドランプ・懐中電灯:朝の早いツアーの時は必要です。お持ちでない場合は無料にてお貸しします。
  • スパッツ(足首用):大雨、大雪の時とズボンのすその汚れ防止には有効。普段はあまり必要ありません。
  • 折り畳み傘:雨天での食事のときに必要。
  • タオル:汗拭き用、または帽子の代用にもなります。
  • ザックカバー:雨天時にはあったほうがよいが、大き目のビニール袋(ゴミ袋)でも代用可能。
  • ビニール袋(小袋):野外(緊急)でのトイレの際のティッシュの回収。その他ゴミ捨て用。
  • サポーターなど:足首・ひざなどを痛めたことがある場合はあった方がいいでしょう。
  • サンダルなど:ツアー終了後の履き替え用。レンタルシューズを返却する場合は必要。
  • お弁当:早朝出発のツアーは朝と昼の2食分が必要。
  • 副食:飴、お菓子、パンなどを必要に応じて。長時間のツアーでは朝昼のお弁当だけでは足りないことが多いです。
  • 飲み物:500mlのペットボトル1本(お茶、水、スポーツドリンク等)ツアーの途中で屋久島の天然水の補給が可能です。

その他

  • 雨具、靴、ザックは別にレンタル取扱店がございます。お気軽にご相談ください。
  • 天候不良・通行止め等の場合、キャンセル料は発生しません。
家族割引(3名~6名)
合計:
グループ1人あたり:
グループ (3人)
¥25,000
¥25,000
合計:
グループ (3人)
¥25,000
¥25,000
グループ1人あたり:
グループ (4人)
¥30,000
グループ (5人)
¥35,000
グループ (6人)
¥40,000

ご家族(親、兄弟まで)で3名以上の場合、家族割引が適用できます。3人目以降の方の料金は通常料金より5,000円引きです。(例)親子3名様の場合
10,000×2名 + 5,000円(3人目) 合計25,000円となります。

グループ (4人)
¥30,000
グループ (5人)
¥35,000
グループ (6人)
¥40,000

概要

午前
5.5時間
毎日
送迎あり
含まれるもの: ガイド料/休憩時の飲み物(コーヒー、紅茶等)

スケジュール

全て見る
05:30
お客様の宿泊先へお迎え (時間は目安です)

白谷雲水峡の駐車場へ到着

白谷雲水峡(太鼓岩)ツアー開始
11:00
ツアー終了後、お客様のご希望場所へお送り (時間は目安です)

送迎オプション

宿泊先へお迎え・屋久島空港へお送り
無料
無料
宿泊先へお迎え・お帰りの港へお送り
無料
無料
宿泊先へ送迎
無料
無料

参加場所

集合場所

05:30
1
宮之浦集落~安房集落 区間のお客様宿泊先

解散場所

予約前に ご確認ください

参加制限

  • 参加者の人数が2名に満たない場合、ツアーは催行されないことがあります。
  • 参加年齢:8歳~70歳
  • 送迎可能な宿泊先の範囲は宮之浦集落から安房集落までの区間になります。
  • 白谷雲水峡協力金500円が別途必要です。

必要事項

  • 朝食、昼食のお弁当は含みませんので各自ご用意お願いします。
  • 帰りのお荷物はあらかじめ自動車にお積みいただきます。

申込み受付単位(人数、台数、時間など)

  • このアクティビティは申込単位「1以上6以下」でお申し込みください。

服装・持ち物

  • 下着(インナー):登山用新素材のものがベスト。木綿のものは汗で濡れると体を冷やすので、避けたほうがいいでしょう。
  • シャツ:登山用新素材のものがベスト
  • フリース(厚手、薄手)
  • ズボン:登山用のパンツがベスト。ひざの運動を妨げにくい伸縮性のある素材が好ましい。
  • 着替え:Tシャツ、ソックス、シャツなど。
  • 靴:トレッキングシューズがベスト。購入すると高価なので、レンタルがお勧め。
  • 雨具(上下タイプ):登山用の新素材がベスト。購入すると高価なので、レンタルがお勧め。
  • 帽子、手袋(軍手など)
  • ストック:足腰の弱い人、バランスの悪い人は使用したほうが安全。※竹や杉の棒でよければ無料でお貸しできます。
  • ザック(リュックサック):1日中(約8~10時間)背負うので、しっかりしたものがお勧めです。お持ちでない場合はレンタルがお勧め。
  • ヘッドランプ・懐中電灯:朝の早いツアーの時は必要です。お持ちでない場合は無料にてお貸しします。
  • スパッツ(足首用):大雨、大雪の時とズボンのすその汚れ防止には有効。普段はあまり必要ありません。
  • 折り畳み傘:雨天での食事のときに必要。
  • タオル:汗拭き用、または帽子の代用にもなります。
  • ザックカバー:雨天時にはあったほうがよいが、大き目のビニール袋(ゴミ袋)でも代用可能。
  • ビニール袋(小袋):野外(緊急)でのトイレの際のティッシュの回収。その他ゴミ捨て用。
  • サポーターなど:足首・ひざなどを痛めたことがある場合はあった方がいいでしょう。
  • サンダルなど:ツアー終了後の履き替え用。レンタルシューズを返却する場合は必要。
  • お弁当:早朝出発のツアーは朝と昼の2食分が必要。
  • 副食:飴、お菓子、パンなどを必要に応じて。長時間のツアーでは朝昼のお弁当だけでは足りないことが多いです。
  • 飲み物:500mlのペットボトル1本(お茶、水、スポーツドリンク等)ツアーの途中で屋久島の天然水の補給が可能です。

その他

  • 雨具、靴、ザックは別にレンタル取扱店がございます。お気軽にご相談ください。
  • 天候不良・通行止め等の場合、キャンセル料は発生しません。

体験談

体力があれば、もっと楽しめる

2019/07/23 友達・同僚 aiai

体力があれば、もっと楽しめる。
白谷雲水狭でガイドをしてくださった、田中さんの言葉です。
ツアー参加後に聞くと、「なるほど」と身に沁みます。

今回は、
別ツアーで、縄文杉ツアーに参加した翌日に、ガイドをして頂きました。
...

続きを読む

どうしても行きたかった太鼓岩

2016/12/07 ひとりで ももまろ

午後1番のフライトで帰る予定でしたが苔むす森と太鼓岩に登りたくこちらのコースに参加しました。フライト時間に間に合うよう出発時間を早めていただき、太鼓岩に登ることができました^_^誰もいない朝一番の太鼓岩早めて絶景でした。登山の後は温泉にも立...

続きを読む

大満足でした!

2015/10/04 カップル・夫婦 machin

前日(2日目)に旅行のツアーに付いている縄文杉のツアーに参加し、白谷雲水峡だけで1日が終わってしまうのは残念だったため、3日目に早朝発のこのツアーに参加しました。体力的に心配な面もありましたが、全く問題なく、結果として大満足でした!
まず...

続きを読む
全ての体験談を見る (3)

よくある質問

Q. 屋久島のおすすめの宿泊場所はどこですか?
A. ■宮之浦エリア
高速船やフェリーが発着する宮之浦港がある島内でいちばん大きな町で、白谷雲水峡トレッキングにもアクセスがいいエリア。
屋久島の玄関口で宿泊施設も多く、飲食店やお土産物屋も充実しています。

■安房エリア
宮之浦に次いで大きな町で、宿泊施設や飲食店が充実しているので便利です。
縄文杉トレッキングの入り口である「荒川登山口」も近いので、早朝に出発のツアーでも安心です。
Q. トレッキング装備のレンタルはありますか?
A. 下記のアクティビティページにて、アウトドアブランド『Columbia』の日帰り用ザック(カバー付)、レインウェア上下1セット、シューズの登山基本3点セットのレンタル申込を受け付けております。

装備レンタルのお申込みはこちら!
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。

お支払い・ キャンセル

支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ、銀行ATM
  • *予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
クレジットカード決済通貨:円
  • 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
キャンセル料
  • 参加日の4営業日前の現地時間20:00から1営業日前の現地時間20:00まで、予約総額の50%
  • 参加日の1営業日前の現地時間20:00以降、予約総額の100%
営業日
  • 年中無休

屋久島人気ランキング

参加制限
服装・持ち物
必要事項
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
参加制限
服装・持ち物
必要事項
その他
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
白谷雲水峡半日(太鼓岩まで)トレッキングツアー 空港・港へのお送り可 by フォレストウォーク屋久島
美しい白谷川上流に広がるコケ、シダに覆われたもののけ姫の舞台となった森を堪能します。白谷広場からスタートして楠川歩道を通り太鼓岩へ登るツアーです。当日の昼前後の便で屋久島を出られる方におススメ!