投稿者: WASABI
憧れの縄文杉。いろんなコースがあって迷いましたがこちらのプランを選んで本当に正解でした。
弾丸ではなく、一泊することで景色をじっくり堪能できました。初日はあまり天候に恵まれませんでしたが、雨の日ならではの苔の魅力も教えていただきました。
夜は初避難小屋で少し不安もありましたが、ガイドの池田さんのサービス精神と探求心がすごくて、外の寒さで凍えた所に暖かい食事や飲み物で癒していただきました。翌日の朝、昼とも本当に美味しかったです。大荷物での道中大変と思いますが感謝です。
2日目は天気も回復して、雨風/晴天の両方の屋久島を味わえたのも良かったです。
ヤクジカには会えませんでしたがまた次の機会に取っておきます。また屋久島でトレッキングツアー予約するときは池田さんにお願いしたいと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 白谷雲水峡 → 荒川登山口到着コース |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/19 |
参加日: | 2023/11/18 |
投稿者: ツ―ちゃん
体力の無いわたしは登りがきつく何度もリタイヤを考えましたがガイドさんが「呼吸を整えてからゆっくり行きましょう」と優しく気配りしてくださり縄文杉に会うことが出来ました。
栄養バランスがあり、好き、嫌いを考慮した温まる食事を料理してくださいました
2日間とても良いお天気に恵まれ、沢山のパワーを頂きました
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ツ―ちゃん様
今回は1泊2日のツアーでしたので急がずに縄文杉を目指せて良かったです。
大変な思いをしてたどり着いた縄文杉でしたから、感動も大きかったのではないでしょうか。
お食事に関してはお客様の苦手なものを事前にお聞きして、可能な限り楽しく召し上がっていただけるようにしております。
1泊2日のツアーでは食事もとても重要な要素ですからね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/10/31 |
参加日: | 2023/10/26 |
投稿者: イバチャン
大満足
天気☀️最高でした。
大満足。大満足。大満足。
宮之浦岳。縄文杉。白谷雲水峡。
宮之浦岳。縄文杉。白谷雲水峡宮之浦岳。
縄文杉。白谷雲水峡
イバチャン様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
天気はよいものの宮之浦岳山頂ではガスガスで眺望がありませんでしたが雨にもならず、早めに新高塚小屋につけた事でのんびりすることが出来ましたね。
食事中にいろいろなお話ができてとても楽しい時間を過ごすことが出来きました。
ありがとうございます。
2日目は縄文杉で日の出を迎えるため日の出前に出発しましたが、これも大正解でした。
朝日の当たる縄文杉はとても素敵でしたね。白谷雲水峡の登りも頑張って太鼓岩でも素敵な景色が見られて良かったです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/10/23 |
参加日: | 2023/10/21 |
投稿者: ISSY
青空の下での宮之浦岳、雨の縄文杉、どちらも屋久島を肌で感じる2日間でした。神秘的な森、躍動感のある山々、力強く流れる川など、すべての景色が素晴らしいものでした。
またガイドの池田さんの作ってくださった心のこもった食事、行程中の屋久島の植物や歴史、地理の多岐にわたる説明など、話題がとても豊富で驚きました。
何となく屋久島を訪れたい、とぼんやりと企画した屋久島行きでしたが、本当に訪れてよかったと心から感じています。ありがとうございました。
ISSY様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今回のツアーはとても素敵なメンバーで、行動中も食事中も楽しい時間が過ごせましたね。
晴れの宮之浦岳山頂、雨でしっとりと濡れた縄文杉や苔たちは我々を楽しませてくれました。
今回のツアーがISSY様ご夫妻の屋久島の素敵な思い出になっていたら私も嬉しいです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/10/13 |
参加日: | 2023/10/12 |
投稿者: KIYOMI
前から一度は行きたかった縄文杉!
ひょんな事から行こう!!と決めました^ ^
10時間のトレッキング〜普段、山登りに行く事はなかったけど(・・;)登れない気がしなかったです^ - ^
下山は大変でしたが、ガイドさん!一緒に参加した方!皆さんの心が1つになり達成出来ました^ ^
心より感謝いたします╰(*´︶`*)╯♡
縄文杉まで行ってみたいと思ってる方!!
普段から山登りしてる方はok‼︎
ワタシみたいに何となく行ってみたい方は、足が丈夫なうちにチャレンジしてみて下さい^ - ^
ガイドさん付きをオススメします(>_<)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/10/07 |
参加日: | 2023/09/14 |
投稿者: ああ
屋久島もトレッキングも初めてでの参加でした。
運動不足気味で体力に自信がない中、少し不安でしたがガイドさん達のフォローのお陰で何とか達成できました!
随所で参加者の様子を見ながら進行度を調整していただけます。なので初心者でも大丈夫!...ですが、やはり体力勝負に違いはないので多少覚悟しておいた方が良いと思います。(道中何度かリタイアが頭をよぎりました)
それでも!生い茂る森を抜けてから太鼓岩に出た時の絶景、手や足から伝わる苔や木々の感触はどれも感動的です。
疲労困憊の中やっとたどり着いた縄文杉は荘厳でした。付近の山小屋で一泊するので夕方、朝方、と違う時間帯で縄文杉を拝めます。山中一泊コースにして本当に良かったと思います。
景色だけではありません!汗だくでへたり込みながら飲むジュースの美味しさ。歩き過ぎてガクガクになった足を冷たい川つけた時の気持ちよさ...これは挑戦しないと分かりません!
自宅に帰った後も、たまに道中で撮った写真や動画を見返しています。確かに綺麗ですが、トレッキング中あの屋久島の空間に包まれながら見た光景には勝りません。かなりしんどかったですが、また体験したいなと思ってます。
ガイドさんの方々。改めまして、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
この度はYamakaraツアーへご参加いただき、誠にありがとうございます。
一泊コース選んでいただき、屋久島の自然を満喫していただけましたならば幸いです。
励みになる嬉しいお言葉もありがとうございます。
またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしています。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/10/01 |
参加日: | 2023/09/04 |
投稿者: ひーちゃん
初めての屋久島で2日間とも天気にも恵まれ楽しく行って来られました!
池田さんのガイドのおかげで安心しながら1泊2日登りきることができました。
池田さんの笑顔はもちろんのこと、山を純粋に楽しんでいる姿や人を楽しませてくれるおもてなしの心に沢山癒され楽しませていただきました。
私達のために重い荷物を背負って疲れているにも関わらず、絶品の料理を夕飯に朝ごはんにランチに疲れた体に元気をくれました。おもてなしドリンクにご飯まだ炊いてくれて感激感動です!
山登りがさらに好きになり、山やってて良かったって思えたツアーでした。
また池田さんと山に登りたいです。
心も元気にしてくれてありがとうございました。
ひーちゃん様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今回のツアーではとても素敵なメンバーや素晴らしい天候に恵まれ最高の宮之浦岳縦走を楽しむことが出来ましたね。
私もとても楽しい二日間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。
1泊2日のツアーではみんなで囲む飲食が最高に楽しい時間となりますね。
みんさんが喜ぶ顔が私の元気の源になります。
また、さらに山登りが好きになっていただけた事もガイドとして光栄です。
予定があったら必ず山にご一緒させて下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/09/30 |
参加日: | 2023/09/28 |
投稿者: Tino
体力にそこまで自信はありませんでしたが、無事に縄文杉を見ることができました。ガイドさんたち・一緒に参加した方たちのおかげです。
日帰り組とは時間をずらして各スポットに行けますので、混雑は一切なく、写真も貸切状態で撮影することができました。
山の中で泊まるのは初めての経験でしたが、ガイドさんたちが苦労して運んでくれた食材で料理した夕飯、冷たいビールは本当に美味しかったです。
悩んでいる方がいましたら、ぜひ参加してみることをお勧めします。休憩もたくさんありましたし、いろいろなアドバイスをして下さるので、きっと大丈夫だと思います。
ご感想ありがとうございます。
一泊でのツアーを満喫していただけたようでとても嬉しく思います。
屋久島での素敵な体験が、これからの思い出としてずっと大切に残りますように。
また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください!
またお会いできる日を楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/09/30 |
参加日: | 2023/09/09 |
投稿者: Nobu
安全確保、興味深いお話、美味しいだけでなく、山飯とは思えない素敵な料理、超人的サービス精神。ガイドの池田さんのおかげで、素晴らしい二日間を過ごしました。縄文杉にオレンジ色の朝焼けの木漏れ日が当たり始めるのを、挽立て淹れたての香り高いコーヒーを飲みながらゆっくりの眺める、などという至福の時間をすごせたのは、望外の喜びでした。ありがとうございました。
縄文杉ツアーは日帰りが多数派です。夜明けとともに歩き始め、日没前に戻ろうとすると、縄文杉到着時刻も滞在可能時間も自ずと決まってきます。つまり、日帰りだと大勢の人たちとほぼ同一行動を取るしか選択肢がないのです。つまり縄文杉前でも往復でも大勢いる人がいる場所に行かざるを得ないのです。ところが、このツアーのように、山上で宿泊するツアーは少ないし、池田さんの山好きツアーはワンパーティー四人プラス池田さんの五人がマックスなので、周囲に同じような行動をしている人は居ません。加えて、山上泊だと、縄文杉に行く時刻に自由度が生まれて、到着時刻がばらけます。だから歩いている時もまばらにしか人がいない状況下ですり、縄文杉のデッキに着いても、ゆっくり眺めたり記念写真撮ったりできます。縄文杉前で夜明けを迎えるなんていうのは宿泊しなければそもそも不可能なのです。さらに、天気が良ければ、夜中トイレに起きた時に、山中の真の闇夜の満天の星が見られます。素晴らしかった!
素晴らしくない時間を過ごすのは、短い人生が勿体無い!という方にこのツアーをお勧めします。
Nobu 様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今回はとても素敵なみなさんと2日間ご一緒できて私も楽しませていただきました。
ありがとうございます。
非日常の時間を過ごす中、可能な範囲ではありますが、美味しいものを食べ、コーヒーを飲み、素敵な時間を過ごす方ができれば最高ですよね。
日帰りの縄文杉では味わえない貴重な体験が出来るのが1泊2日ツアーです。
今回は天気にも恵まれ、夜は満タンの星空、翌朝はオレンジ色に輝く縄文杉を体験していただけて私も嬉しいです。
みんなで囲んだ夕食ではたくさんのお話がお聞きできてとても楽しい時間が過ごせました。
いつか機会がありましたら、同窓会?をやりたいです。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/09/20 |
参加日: | 2023/09/19 |
投稿者: もののけたち
道中、色んなお話をさせてもらう中で特に感じたのが、ガイドとしての志がとても高いということと、ホスピタリティ精神が溢れすぎているということでした!!!
屋久島の様々な景色が素晴らしいのはもちろんですが、その素晴らしさを誰から聞くかで全然違って見えると思いました!!!
定番から穴場まで色んな写真スポットを教えて頂け、写真も見返していてとても楽しいです!!
そしてなんと言っても最幸だったのがガイドさん手作りキャンプ飯です!!
言うなればキャンプ飯のフルコースという感覚でした!!!!メニューから色んな拘りが感じられ、とても美味しいだけでなく、料理からもたくさんの感動がありました!!!
屋久島にはたくさんのガイドさんがいると伺いましたが、本当にここでガイドを頼んで良かったと思いました!!!!
一生の思い出の一つができました!!!
感謝してます!!!
もののけたち様
評価とコメントありがとうございます。
お褒めの言葉はとても嬉しく今後のはげみになります。
とても楽しいお二人とご一緒できた事に私も感謝させていただきます。
もののけグッズ持参でたくさんの場所で写真や動画を撮っていたお二人の姿は忘れる事が出来ませんよ。
また、みんなで食べたキャンプ飯はとても印象に残る素敵なものでした。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
焼肉の食べ放題も連れて行って下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 白谷雲水峡 → 白谷雲水峡到着コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/09/10 |
参加日: | 2023/09/06 |
投稿者: はるりん
何度か行っている屋久島でしたが、今回は山に登ると決め、ほかに縄文杉、太鼓岩、白谷雲水峡にも行きたいと思い調べていたら、宮之浦岳ほかすべてがそろった夢のような縦走があるではないですか!すぐに申し込みしました。これ以上のコースはないという思いで参加し、期待を裏切ることなく最高に素適な2日間を神秘的な屋久島の山の中で過ごすことができました。
2日間とも雨だと覚悟した天気の中向かいましたがしばらく歩くと雨は止み、上の方はすっかりいいお天気でした。下の方で霧が流れて行く様子や朝日の木漏れ日の幻想的なこと、森の中で霧に包まれる大木や苔が美しく悠久の時の流れを感じることができて素敵でした。
ガイドの池田さん、とても気さくでいろんな心配りをしてくれる方でしたので、安心してついて行くことができました。そして知識や話題の豊富な方で、楽しかったことは言うまでもありません。初日に宮之浦岳へ登り小屋へ到着するとすぐに体に染みわたる気の利いたドリンクの美味しかったこと。食事もバリエーションに富んでいてよく考えられた美味しい3食。きつい上りになると様々な話題を提供して気を紛らわせてくれたり。途中の植物、虫、地形のことなど詳しく教えていただきました。
また次の目的もでき、大変有意義な旅となりました。次回もお世話になりたいと思います。どうもありがとうございました。
はるりん様
評価とコメントありがとうございます。
屋久島ベテランのはるりん様にお褒めいただいて、とても嬉しく、また今後のガイドとしての励みになります。
今回は予報に反して、とても素晴らしい天気となった事も感謝ですね。
キャンプツアーの醍醐味はみんなで囲む食事がとても大切ですから、可能な範囲でできる限りの物を準備させていただいております。
登りの登山道は、はるりん様だけでなくみんなキツイですから、少しでも気を紛らわすことができれば辛さも半減させられます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
楽しみに待っております。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/09/08 |
参加日: | 2023/09/03 |
投稿者: さーちゃ
普段登る本州のアルプスとは勝手が違ってよく分からないのでガイドを申し込み。
ガイドさんから色々な説明やアドバイスをもらって、ソロでは気づかなかった部分を補えました。
何より結果的には使わなかったテントのほか、3回分の食材(1日目の夕飯、2日目の朝食と昼食)と調理器具を持たずに歩けるのは快適でした。
(ガイドさんはザックが40キロだったみたい。大変ありがとうございました。)
ウイルソン株のハート撮影ポイントはガイドさんなしで探し辛いし、モルゲン縄文杉はガイドさん無しでは見れなかった景色でした。
ちょっと値段は高いですが、たまにはこんな贅沢な山歩きも良いかなと思いました。
さーちゃ様
評価およびコメントありがとうございます。
天候にも恵まれ、縄文杉やウィルソン株など素敵な屋久島の森が楽しめましたね。
小屋の夕食で楽しいお二人といろいろとお話ができて、とても楽しかったです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/08/31 |
参加日: | 2023/08/18 |
投稿者: ぱうす
前々からずっと行きたかった屋久島。
宮之浦岳→縄文杉→白谷雲水峡のキャンプツアーを見つけ、これだ!と思いました。
天気にも恵まれとても楽しい2日間になりました。
小屋に着いていただいた冷たい飲み物は感動的で、焼酎やおつまみ、炊きたてのご飯、生姜焼き、挽きたてのコーヒー等など、とてもおいしくいただきました。
朝は縄文杉の前でのんびり過ごすこともできました。場所場所での説明や山やその他いろいろな話も聞けてとても楽しかったです。
ありがとうございました。
ぱうす様
評価やコメントをいただきありがとうございます。
私も素敵なお二人とご一緒でき、とても楽しい二日間を過ごす事ができました。
ありがとうございます。
小屋での食事中はお二人の楽しいお話もお聞きでき、アッツという間に時間が過ぎておりました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
よろしくお願いいたします。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/08/30 |
参加日: | 2023/08/18 |
投稿者: YG。
ツアー参加者7人にガイドさん2人の9人で行ってきました。縄文杉、太鼓岩、白谷雲水峡、ウィルソン株、苔むす森などまさに感動体験ここにあり!の見どころ満載のツアーでした。
富士山同様に道が整備されている箇所が多く、初心者の私でも思い切り満喫出来ました。美味しい天然の水や見どころ、注意を要するスポットなどガイドさんからの的確な説明があったからこそです。ガイドさんとのお話も面白いです。
一泊二日のため、縄文杉は夕方も早朝も独り占めできる時間がありました。さらに、避難小屋がいっぱいでテントを張る場所が限られていたため、特等席的な場所で特別にテント泊をさせていただいた贅沢な経験は一生忘れません。朝焼けに染まる赤縄文もスペシャルな体験でした。また、食事も特別なものを用意していただいて感謝しかありません。めちゃくちゃ美味しかったです。ツアー全員でゴール出来たのも嬉しかったです。
KZOさんBOBさん本当にありがとうございます!冬の縄文杉も見てみたくなりました♪
ご感想をいただきありがとうございます!
一泊ツアーを満喫していただけたようでとてもうれしく思います。
屋久島での素敵な体験が、これからの思い出としてずっと大切に残りますように。
頂いたご感想は担当ガイドにも共有させていただきました。
また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください。
またお会いできる日を楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/08/17 |
参加日: | 2023/08/15 |
投稿者: 初めての屋久島
初めての屋久島、女子二人で参加させていただきました。
山小屋もゆっくり寝れて快適でした。
毎日が雨と言われている屋久島ですが、2日目は雨もやみ、もやがかかった感じで縄文杉等はとても神秘的でよかったです。
初めての屋久島 様
コメントありがとうございます。
初めての屋久島を楽しんでいただけて私も嬉しいです。
雨上がりの縄文杉はとても素敵ですよね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/08/04 |
参加日: | 2022/10/28 |
投稿者: フタゴノチチ
ガイドの池田さんは62歳と比較的年配ですが、40キロ近い荷物を背負って、同行してくれました。
初めての縦走で、非常に不安でしたが、池田さんの適切なペース配分のお陰で、無事に最後まで歩き切ることができたかなと思います。
ガイド料金はそれなりの値段ではありますが、安心と安全を買ったと思っているので、満足しています。
それに、縦走中の一泊分の宿代がかからなかったことを考えると、金額的には変わらないなと。
新高塚小屋での夕食は、焼酎(三岳」と鯖節のおつまみに始まり、温野菜サラダ、炊きたてのご飯、肉炒めと盛りだくさんで、食後の珈琲も提供してもらい大満足でした。
翌日も、朝食の鯖節リゾット、昼食のパスタと、おいしい食事を山の中で頂けたのはありがたかったです。
また、日帰り登山は、何度か経験していたものの、小屋泊は初めてだったので、山あそびさんで、用具をレンタル(6千円:ザック、シュラフ、シュラフカバー、エアーマット、エアー枕、ヘッドライト、ストック)をお借りしましたが、必要なものが揃っていて助かりました。
また機会があれば利用したいと思いました。
フタゴノチチ様
コメントいただきありがとうございます。
ガイドツアーで最も重要なのは安心と安全ですね。
お客様にご不安を感じさせず、事故なくどんな小さなケガも無く下山していただく事が我々の目的です。
次に重要だと思うのが、お客様に美味しい、楽しいと感じていただく事です。
また、ツアー中の宴は私にとっても楽しい時間となります。
今回はとても楽しくガイドをさせていただけました。
ありがとうございます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/07/10 |
参加日: | 2023/07/09 |
投稿者: ビーバー
前日の雨で縄文杉に行く道が崩落し、トレッキングが出来ない事になりがっかりしながらホテルに戻りました。スタッフの方がいろいろ考えて下さって、幻想的な景色が見られるし屋久杉を触れるので人気がある白谷雲水峡の手配をしてくれました。トレッキングも出来たし、景色も最高でした。縄文杉より半分の距離だったのですが、逆に楽しめて、私には良かったと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/06/11 |
参加日: | 2023/05/18 |
投稿者: りょう
ガイドさんのペース配分が素晴らしくて、無理なく登れました。夜のキャンプ飯も美味しかったです。
道中のいろいろ説明も興味深かったです。
ガイドさん、頼んで良かったです。
有難うございました!
りょうさま
お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます!私たちのガイドが適切なペース配分で皆さんをサポートできたこと、そして無理なく登ることができたとのお言葉、とても嬉しいです。
キャンプ飯の美味しさも楽しんでいただけたようで、それは私たちにとっても喜ばしいことです。また、道中のさまざまな説明も興味深かったとのこと、皆さんにとっても有意義な時間となったようですね。
私たちにとってもお客様のお声が何よりの励みとなります。頼んでいただいて本当に良かったと言っていただけて、心から感謝しています。
今回の経験が素晴らしい思い出となったことを嬉しく思います。またの機会にお会いできることを楽しみにしております。どうもありがとうございました!
Yamakara
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/06/03 |
参加日: | 2023/05/14 |
投稿者: 輝さん
ガイドの池田さんは経験も話題も豊富な方で、2日間、たいへん良くしていただきました。
食事も美味しく、毎食のように挽きたてのコーヒーを、入れてくださりとても嬉しかったです。
今回のツアーは私には実力不相応の盛り沢山の内容だったので、やはり最後まで完遂するのは無理な雲行きになってしまい、結果的に同行者の暖かいご理解の下、中途でリタイアにはなってしまいましたが、同行者も屋久島が大好きになったとのこと、本当に楽しい思い出を、たくさん作っていただきました。
輝さん様
こちらこそとても楽しい二日間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
泊まりの装備を背負っての山行でしたから、荷物の重量がご負担となりましたね。
今回は同行の方も素敵な方でしたから、思い出に残る宮之浦岳縦走となりました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/05/31 |
参加日: | 2023/05/30 |
投稿者: ななな
今度、屋久島に行く際、必ず純平さんが指名させていただきます。
本当に、屋久島の神ガイド!!!!
登山は初めてで、日常的にウォーキングなどもしていないので縄文杉まで歩けるか心配でした。
けど、歩き始めてみると、すごく景色の良い場所を教えてくださったり、ちょうど良い休憩を挟みながら、美味しすぎるインスタントコーヒーを頂きました。
いつの間にか、登山の心配はどっかへ行き
「早くいろんな景色を見たい!」
「もっともっと歩きたい!」
と、終始ワクワクが止まりませんでした。
ワクワクできる体力を残せたのも、
ワクワクできる環境を作ってくれたのも
神ガイドの純平さんのおかげです!
山小屋では、ご飯が食べられるか心配でしたが
神ガイドの作る山飯はうますぎる!!!!!
乾杯酒から始まり前菜からデザートまで
山小屋でコースディナーを食べることができました。
2日目も、時間配分、休憩、歩くペース、
チームのみんなに合わせて
ベストな状態で最後まで歩くことができました。
全ては、神ガイド、純平さんのおかげ!
本当にありがとうございます。
迷ってる方いたら絶対にこの会社お勧めです!
ぜひ、私の感動をみなさんにも味わって欲しい!
この会社のツアー申し込んでください!!!!
ななな様
レビュー投稿ありがとうございます!
純平さんが素晴らしいガイドだったとのお言葉、大変嬉しく思います。
次回屋久島を訪れる際には、ぜひ純平さんを指名していただければと思います。
登山が初めてでウォーキングも日常的に行っていなかったとのことでしたが、心配は払拭され、ワクワクと楽しみでいっぱいになったようで
お客様が心地よく歩くことができ、ワクワクする体験を享受できたことを嬉しく思います。
また、山小屋での食事も楽しんでいただけたようで良かったです。純平さんの手作りの山飯は絶品ですよね!
コースディナーを山小屋で味わえたことは、一生の思い出となるでしょう。
お褒めの言葉をいただき、本当にありがとうございます。私たちはお客様の感動や喜びを共有できることを喜びに思います。
迷っている方にもお勧めいただけるとのこと、光栄です。ぜひみなさんにも感動を味わっていただきたいと思います。
今後もお客様にとって素晴らしい体験ができるよう努めてまいります。またのご参加を心よりお待ちしております。ありがとうございました!
yamakara
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/05/10 |
参加日: | 2023/04/24 |
投稿者: junjun
2020年予定してた屋久島、コロナの影響で約1週間前にキャンセルし、今回は満喫したいと思い色々予定を立てていました。
当初の予定では私1人での日帰り宮之浦岳登山で、妻は同日荒川登山口からのトレッキング、そして翌日に2人で白谷雲水峡の計画でした。
旅行前に再度検討していると上記予定よりも体力的にも距離的にも山中一泊の宮之浦岳縦走の方が楽だし自然を満喫できるし九州最高峰の宮之浦岳にもたてる一石三鳥だと個人的に思いました。
ただ私は現役でテント泊はしていますが妻は山登りは経験あるもののテント泊は有りませんでした。
ザック(リュック)の重さが不安でした。
そんなときVeltraさんの事を知り申し込みました。
1日目の夜ご飯の用意、2日目の朝食&昼食どころかテントも用意して頂き…しかもこの時は私達のほかにあと2人おられたのでガイドさんいれて計5人分の荷物約35kgを60歳過ぎた体で担がれていたのはホント驚きました。Iさん本当にお世話になりました。
もし1人で登ってたら数ある誰もが知るCMの場所、ポスターの場所、歌にも出てくる場所、あの場所、この場所などなど見逃し処がいっぱいでした。
ガイドさんが付いて頂いたお陰で二日間で宮之浦岳を縦走出来、余裕をみてた三日目に車で屋久島を一周し一生忘れられない旅となりました。
それと一生忘れられずになったガイドの池田さん本当に本当にお世話になりありがとうございました。
これからもどうぞお元気で多くの人に屋久島の魅力を存分に届けてください。
junjun様
お二人の屋久島リベンジにご一緒できて私も嬉しく思います。
道中でいろいろとお話ができて、私にとっても忘れられないとても楽しい宮之浦岳縦走となりました。
ありがとうございます。
新高塚小屋の夕食時に飲んだ三岳お湯割りは最高に美味しかったですね。
二日目は縄文杉以降にも写真撮影スポットが多く、観光気分が味わえるルートでしたね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/05/09 |
参加日: | 2023/05/04 |
投稿者: miffy
長年憧れていた屋久島も、今回参加させていただいたこのツアーも、想像以上に最高でした!皆さんのスピードについていけなかったらどうしようと若干不安でしたが、ガイドさんが歩荷さん級の巨大なザックを背負って歩いて下さることもあり、ゆっくりペースで楽しく歩けました。避難小屋泊も初めてでしたが、やはりガイドさん付きなので安心して泊まれました。食事はレトルトかと思いきやなんと3食手作りで、お米から炊くご飯や野菜料理まで作ってくださり、夕食後の三岳も食後のコーヒー(豆からひいて屋久島の天然水で淹れる)も、感動的に美味しかったです。宮之浦岳からの景色、早朝の赤縄文、ウィルソン株、トロッコ道、太鼓岩、すべてが素敵でしたが、何よりも素敵なガイドさん&参加者さんとおしゃべりしながら歩くのが楽しくて、一生忘れられない思い出ができました*\(^o^)/*
miffy様
とても愉快なみなさんとご一緒できて、私も楽しませていただきました。ありがとうございます。
避難小屋での夕食は1泊2日ツアーの醍醐味ですね。みんなで囲む食事は本当に美味しいですね。
今回は天候にも恵まれ、素敵な景色もたくさん楽しむ事が出来たのもラッキーでした。
いつの日か今回のメンバーで再会できる日を楽しみにしております。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/05/06 |
参加日: | 2023/04/30 |
投稿者: hiro
友人と2人で参加しました。
天候にも恵まれ、無事に九州最高峰の宮之浦岳に登頂することができました!
自分たちだけで登る場合はテントや食料などかなりの備品を用意して重い荷物を背負って行く必要がありますが、その役割をガイドさんに担っていただけたことで登山経験が浅い2人でもなんとか登頂することができました。
ガイドさんの話によるとガイドさんは30キロ以上の荷物を背負ってくれていたそうです。
また、自分たちだけで登るよりもかなり安心感を持って登ることできたので、私たちのように登山経験の浅い方は保険の意味でもガイドさんに頼むのが良いかと思います。
山の上で作ってくれた料理もレトルトなどではなくちゃんと調理してくれたものでとても美味しかったです。豆から挽いたコーヒーも疲れた体に沁みて最高でした⭐︎
また機会があればぜひよろしくお願いします。
2日間ありがとうございました!!
hiro様
まずは宮之浦岳に登頂できて良かったですね。
山頂では晴れ間も出てなかなかの眺望が見られましたね。
重たい荷物はお客様に喜んでいただく為に必要な物を持っていますので全然大丈夫です。
ガイドツアーで一番大切なことはお客様が安心、安全を常に感じていただけることだと思いますので、
hiro様が安心感を感じていただけたのであればとても嬉しいです。
食事もお客様に喜んでいただく為にはとても重要な要素となりますので、日々精進したいと思います。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
こちらこそありがとうございました。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/05/05 |
参加日: | 2023/05/04 |
投稿者: しまちゃん
4月30日〜5月1日に夫婦で屋久島ガイド山好きの池田さんのガイドで宮之浦岳〜縄文杉〜白谷雲水峡の縦走一泊二日キャンプツアーに参加しました。昨年9月に結婚35周年の記念にと予定していたのですが台風が直撃してやむ無く断念したので今年こそはとリベンジの気持ちでした。初日は登山開始こそ雨も止み時折り晴れ間も見える天候でしたが途中から雨風とも強くなりとても寒くて大変でした。それでも池田さんとの楽しい会話や案内のお陰で無事に登頂できました。宮之浦岳山頂からの景色は最高でした。その夜の山小屋での池田さん手作りの豚の生姜焼きと炊き立てご飯は身も心も温まりました。三岳のお湯割りに鯖節とチーズのクラッカーも相性がぴったりで最高でした。翌日は4時に山小屋を出発して縄文杉を目指しましたが天気にも恵まれ朝焼けでオレンジ色に輝く縄文杉を間近に見られてとても感動しました。太鼓岩での景色も絶景で疲れも吹っ飛びました。白谷雲水峡の神秘的な苔の世界にも魅せられ本当に感動的でした。ガイドの池田さんとツアーをご一緒した女性の方も気さくな方で本当に楽しくて感動の二日間でした。
最後に細い体で私達の食料などか入った大きなザックを背負ってガイドをしてくれた池田さん本当にありがとうございました。また屋久島登山に行く際は是非お願いしたいです。
しまちゃん様
結婚35周年の貴重な屋久島でご一緒できて、とても嬉しくまた光栄に思います。
海の向こうに開聞岳や霧島連山が見えた時、朝の縄文杉に朝日が当たりオレンジ色になった時には山の神に感謝でしたね。
新高塚小屋での夕食ではいろいろなお話が聞けてとても楽しかったですよ。
お持ちいただいたナッツや干し芋もすごく美味しかったです。ありがとうございます。
今回の素敵なメンバーと再会する日が今から楽しみでしかたありません。
また、次の特別な日にも屋久島にいらして下さいね。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/05/02 |
参加日: | 2023/04/30 |
投稿者: ゆるり
初めての屋久島トレッキングで不安もありましたが、ホテルの方もガイドさんもとても丁寧で大満足です!ガイドさんは積極的に写真を撮ってくれ、たくさん思い出を写真に残すことができました!また参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/04/19 |
参加日: | 2023/04/12 |
投稿者: マリンの父
屋久島が世界遺産であることを、五感で実感できるツアーです。
宮之浦岳、縄文杉、白谷雲水峡の3大スポットを巡る贅沢なコースです。
行程は長いが1泊するので、健脚でなくとも登山中級者ならこなせると思う。
ガイドさんの説明もききながら、屋久島を理解できるよい体験ができました。
食事は3食(カレーライス、ツナトースト、炊き込みご飯)、ガイドさんが準備してくれました。サービスで、焼酎お湯割り、豆から挽いたコーヒーも振舞っていただけ、温まりました。
ガイドさんの、自然を愛する気持ちなど共感できる話も楽しかったし、他の山に関する体験や魅力の話もきけてよかった。
雨が多い屋久島。好展望は天気次第。雨や汗で体が濡れると宿泊や翌日がつらい。しっかりとした雨具+靴下含め、必ず下着、衣服の替え持参することをお勧めします。
マリンの父様
コメントいただきありがとうございます。
宮之浦岳、縄文杉、白谷雲水峡と1泊2日で巡る、とても人気のコースですね。
雨から曇り、晴れと天候が変わり色々な表情の屋久島を見ることができたと思います。
宮之浦岳山頂での大絶景は見られませんでしたが、いつか機会がありましたらリベンジしていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/03/27 |
参加日: | 2023/03/23 |
投稿者: TAKE
最南端の百名山「宮之浦岳」と、究極のパワースポット「縄文杉」を堪能!
ガイドさんのキャンプ飯も最高!
たくさん山話も聞けました!
ありがとうございました!
ただ、登山とは関係ないけど、帰りの飛行機が天候不良で結構となったので
やむなくフェリーと陸路で帰らざるを得なくなった事が残念でした。
まぁそれもポジティブにとらえ、鹿児島の夜と九州新幹線を楽しみながら
帰ってきました。
また機会があったら宜しくお願いします。
TAKE様
天候にも恵まれ、とても楽しい宮之浦岳、縄文杉となりましたね。
食事についてもご満足いただけたみたいで、私も嬉しいです。
お帰りの飛行機が欠航になってしまい大変だっと思いますが、いつか機会がありましたらまた屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/03/26 |
参加日: | 2023/03/19 |
投稿者: hill
百名山37座目は宮之浦岳。いつもは一人で登山していますが、せっかくなのでツアーに参加。親切なガイドさんと素敵なお仲間とともに、充実した最高の縦走体験ができました。テント泊も楽しかったです。
hill様
評価とコメント、ありがとうございます。
天候にも恵まれて素敵な37座目となりましたね。
皆さんと食べた夕食も楽しかったです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/03/20 |
参加日: | 2023/03/19 |
投稿者: まっちー
初めての縄文杉でとても不安でしたが、ペースや食事、声かけなどすべてにおいてケアが行き届いていて、体力のない私でも無事に楽しく2日を過ごすことができました!特に山小屋での一泊、池田さんのご飯が貴重な体験になりました!
まっちー様
とても楽しいみなさまとご一緒できたことを私も嬉しく思います。
天候にも恵まれ、とても素敵な屋久島の自然や森、屋久杉たちを楽しむ事が出来ましたね。
避難小屋では我々だけの貸切でしたから、気兼ねなく夕食や朝食を楽しむことが出来たのも良かったと思います。
いつか機会がありましたら、また屋久島の森を楽しみましょう。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 白谷雲水峡 → 荒川登山口到着コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/02/28 |
参加日: | 2023/02/27 |
投稿者: すずき
キャンプツアーの予定でしたが、同行者の到着遅延により急遽日帰り2日間に変更、キャンプの準備をいただいておりましたのにご迷惑をおかけしました。
我々の体力が持たず縄文杉まで行けずでしたが、2日間屋久島を堪能しました。
準備物のリマインドや雪の情報などこまめにご連絡くださり、到着遅延をご連絡した際も、状況踏まえたご提案いただきとても安心してお任せできました。
体力・メンタルを配慮した時間設定・ペース配分、ホスピタリティ、屋久島の知識の豊富さなどプロのガイドとしてはもちろん、人生の先輩としてよい方に出会えたなと思っております。(あと女子力が高い!)
ぐだぐだ三人組をお世話いただき、ありがとうございました。
縄文杉リベンジだけでなく、池田さんに会いにまた行きたいです。
すずき様
今回は到着日の遅れや登山道の積雪量など考慮して、良い変更ができたのではと思っております。
とても楽しいお三人様とご一緒でき、私も楽しい二日間を過ごす事ができました。
12月の寒波の影響で登山道にはまだまだ雪が残っておりましたので、体感的にも寒く感じる状況でしたが素敵な景色をたくさん見ることができましたね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
さらに女子力を上げておきます!?
屋久島ガイド山好き 池田佳隆
評価: | |
---|---|
プラン: | 白谷雲水峡 → 白谷雲水峡到着コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/01/02 |
参加日: | 2022/12/28 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
2024年サマーキャンペーン!宿泊付きツアー特集 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
2024年の夏を楽しくお得に!宿泊付きツアーに利用できるクーポンの対象商品を集めました!
WASABI様
評価とコメントありがとうございます。
1日目はとても寒い1日となりましたが、みなさんと楽しく歩く事ができて良かったです。
雨に濡れた苔たちはキラキラと輝いていて、屋久島の森を楽しませてくれました。
また、高塚小屋について飲んだ甘酒やお汁粉は身も心も温めてくれましたね。
1泊2日のツアーでは食事も楽しむための大切な要素となりますので、喜んでいただけて嬉しいです。
いつか機会がありましたろ、次は宮之浦岳縦走でご来島下さい。
楽しみにお待ちしております。
屋久島ガイド山好き 池田佳隆