(参加者のレビュー一覧) ページ 3) 2024年サマーキャンペーン!宿泊付きツアー特集 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

屋久島
2024年サマーキャンペーン!宿泊付きツアー特集 のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.87 4.87 / 5

体験談数

134

縄文杉トレッキング 1泊2日キャンプツアー ガイドの手作り料理も味わえる!<貸切、登山装備レンタル可能> by 屋久島ガイド 山好き

屋久島を満喫出来ました

投稿者: ちんすこう

2日目の朝はまだ登山客がいない貸切状態で朝日に照らされる縄文杉を満喫できました。また、野生の鹿や猿をまじかで見ることもできました。

催行会社からの返信

ちんすこう様
コメント、ありがとうございます。
2日目の朝に縄文杉で日の出を迎えられるのが、1泊2日ツアーの1番のメリットですね。
屋久島のシカさんやおサルさんはとても穏やかで、我々を癒してくれました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/12/07
参加日: 2022/12/06

縄文杉1日+白谷雲水峡半日(苔むす森まで)トレッキング RAKUSAホテル2泊3日宿泊セットツアー +初日レンタカー<登山装備レンタル付き> by A・N・D

このプランにして本当に良かったです!

投稿者: あいさく

姉妹でトレッキング初挑戦のため、口コミをみてこちらで予約しました。
トレッキングは縄文杉・白谷雲水峡どちらも最高でした。
体力面ではやはり覚悟していた以上に足がしんどかったですが、天候にも恵まれて屋久島の大自然を満喫することができました。
ガイドさんはお二方ともペース配分・道中のお話・体調確認・写真撮影などの細かい配慮と屋久島愛に溢れた方で、終始楽しく歩けるようサポートして下さる素晴らしいガイドさんでした。
ホテルはとても快適で、隣に温泉・空港がある最強ロケーションも体力勝負のこのツアーにはめちゃくちゃありがたかったです。
とにかく何もかも初心者の私たちにはこのプランがベストでした。

初日のレンタカー周遊のとき、島を周回する道路が一部通行止めになっていて、返却時間に間に合わないかも!というプチハプニングがありました。
天候などで道が閉鎖されることもあるようなので、交通情報の事前チェック大事です。
あと、夜ご飯で確実に行きたい店は事前に予約しておかないと、満席だったりお休みだったりで入れないことも多いようです。
ホテルの方がお店探しや送迎をして下さるので食べられないということは無いと思いますが。

帰りの飛行機が早くてお土産を買う時間がなかったのと、まだ他にもアクティビティや見どころがたくさんあると伺ったので、必ずまた来たいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(初日レンタカー付き)
参加形態: 家族
投稿日: 2022/11/27
参加日: 2022/11/22

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

不安な登山でした。

投稿者: nishi

○良かった点
・山の中で食べる素敵な料理が美味しかった
・天気や体力への配慮をある程度して頂いた
・お話しする時は人柄の良い方で、楽しめたことも多かった

○悪かった点
・ガイドさんが前を歩き過ぎて、姿が見えなくなることが10回以上あった(こちらが不安になるほどで、ガイドさんの名前を呼ぶことが何度かありました)

・登山初心者だったが、登り方や足のつき方、雨天時の注意点など、開始時に教えてくれなかった(こちらが聞くと教えてくれましたが、その時にはもうずぶ濡れでした。ガイドさんはそれを実行しているのでケロッとしてる一方で、同行者は浸水による寒さでかなり凍えていました)

・僕らが後ろで転けたり頭を打っても、確認せず先に行かれた。(せめて、振り返って状況の確認ぐらいはしてほしかったです。僕らが大怪我してもガイドさんは気づかず進んでいたのではと思います)

・看板のある名前のついた木への説明や、植物や地形について解説がなく、こちらが聞いた時に初めて答えてくれることが多々ありました。(看板などは、すでにガイドさんが通り過ぎた後に、一番後ろの同行者が気づいたので、話題にあがりました。僕らは足元を見ながら登っているので、そのままスルーしていたかもしれません)

・最後の登山口までの10分ほど、ガイドさんがずっと全く見えず(事前説明もなし)、2回あった分岐の道は、同行者の方と相談しながら僕らだけで進みました。

・その日の入山が禁止されるほど川が増水していたにも関わらず(縦走の2日目だったので僕らはすでに入山していた)、川の周辺や川渡りをガイドさんなしで歩きました。

・これらの不安はいくつかその場で伝えましたが、笑って流されました。


もちろん屋久島の山はとても素晴らしく、同行者の方も大変良い方々で、実際に楽しかったこともたくさんあったのですが、不安になったことや、ガイドに求めていること(道のガイド。山登りのガイド。周囲の物のガイドです。)に不満・不安が多く、とても残念でした。

僕たちは初めての屋久島を、安全に、目一杯楽しみたくて、お金を払ってガイドをつけています。
屋久島の風景は、ガイド池田さんには見慣れた光景かもしれませんが、僕らは初めての体験で、そのためにお金と時間を使って来ています。その気持ちをないがしろにされた気分でした。

このようなレビューを書くのは初めてで、できれば書きたくありませんでした。もし、屋久島登山のガイドツアーはこれが通例ということなのでしたら、見当違いなお話を申し訳ございません。他の方の参考になれば幸いです。

催行会社からの返信

nishi 様

この度はベルトラをご利用いただきありがとうございます。

本来ならば楽しいはずのご旅行にも関わらず、残念なお気持ちにさせてしまい弊社も遺憾に思っております。
nishi様からいただきました体験談の内容について、催行会社に当日の状況を確認させていただきました。

ガイドのペース配分について、目標地点の到着時刻を優先してリードした結果、お客様との距離が空いてしまったことは事実であると回答がございました。ただ、お客様の話し声や呼びかけには対応できる距離を保っていたと認識していたようでございますが、お客様が不安に感じられたのであれば、距離を開けない様に配慮するべきだったのだと存じます。
また、登り方や雨天時の注意点などの説明に関しましては、ツアー開始前にお客様の登山経験やレベルを把握した上で一人ひとりにあった説明が必要であったと認識いたします。
主要スポットや屋久島の自然に関する説明等についてもご説明が不十分であっただけではなく、お客様への気遣いや配慮が欠けていた点につきましては、お客様をおもてなしするというガイドの使命が果たされなかった結果と重く認識し、非常に残念に感じております。

どんなに素晴らしい景色や体験であっても、ツアーを共にするガイドによって旅の印象は大きく変わってしまうものと存じます。
nishi様におかれましては、ガイドとのコミュニケーションもツアーの醍醐味としてお楽しみにされていたご様子が伺え、その期待に沿うサービスが提供出来ませんでしたこと非常に心苦しい限りでございます。

nishi様からのご指摘が催行会社のガイドの質の向上に寄与し、今後のお客様へのよりご満足いただけるサービスにつながるよう、今後の課題として現地ガイド共々、最善を尽くしてまいります。

この度は貴重なお時間を割いて体験談のご投稿をいただき誠にありがとうございます。

VELTRA カスタマーサービス 
トラベルコンサルタント




役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/11/23
参加日: 2022/11/18

縄文杉トレッキング 2泊3日宿泊付きツアー 空港から徒歩1分!便利なRAKUSAホテルに宿泊!<登山装備レンタル、温泉券付> by A・N・D

屋久杉トレッキング

投稿者: ポンタ

知識豊富なガイドさんのおかげ、疲れずにトレッキングできました。
また、屋久杉以外に間近で屋久鹿を見られたり
し楽しツアーでした。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/11/23
参加日: 2022/11/17

白谷雲水峡&縄文杉1泊トレッキング 登山靴や寝袋など8点装備レンタル無料!宿泊先~登山口間の送迎代も込み! by Yamakara屋久島

ガイドさん最高!全てが素敵な思い出です!

投稿者: Ksan

宮之浦は朝5:30お迎え、白谷雲水峡へ向けて出発。
11月下旬でしたが普通にザーザー降る雨の中出発しました。
38歳、普段運動まったくせず、正直不安でした。
雨で周りが見えづらいし太鼓岩からの景色も真っ白。とにかく登りも下りも滑りやすく大変でした。運良く昼頃に止んだかな?となり、ランチ。太鼓岩も遠いし登ったはいいが下りが恐怖、、、後半2時間くらいは気力で頑張った感じでした。レインウェア着用しているし一度も傘の出番はありませんでした(yamakaraさんのレンタルレインウェアでしたが全く中に水はしみませんでした。リュックは流石にザックカバーをしていても中までシメシメするので全てビニール袋に入れるべし)その後も降ったり止んだりでしたが、高塚小屋についたら16:30、満員となり(とはいえ収容人数の半分以下と思われる)ガイドさんが持ってきてくださったテントで寝ました。電気はもちろんないのでヘッドライト必須です。17:30には真っ暗。久々のテントキャンプ!雨も止み星見え、温かい食事に疲れが吹き飛びました。トイレは便座までウジが登ってきていて相当汚かったと思われますが、我々のガイドさんが掃除をしてくださり、今使ってください!と指揮してくださいました。写真を撮ってくださったり、いいタイミングで休憩を入れてくださったり、博識でいろんなことを教えてくださったガイドさんで、また次回あればお願いしたいです。困ってる人にもアドバイスしている姿は素敵でした!
翌日も朝早くから暖かい食事を提供してくださり、前日とは打って変わって気持ちの良い晴れ!真っ赤に染まる縄文杉を見ることができました。前日雨で見かけなかった鹿の家族、猿の家族にも何度か出会えて、本当に満足でした!!
なにより前日雨だったからこそ湿った屋久島ならではの生き生きとした森の姿を見れて、翌日太陽でキラキラしている水の雫に感動しました。
13:00に荒川登山口のタクシーお迎えに余裕で間に合いました。
1人だと催行されないツアーだったので、ご一緒いただか方がいて本当に良かったです。とーっても素敵な親子で、このメンバーだから頑張れた気がします。
それから気になるトイレ事情。白谷雲水峡側から縄文杉へ行き荒川登山口へ降りましたが、トイレットペーパーが無かったのは高塚小屋のトイレのみ。他はペーパーがありました。トイレもちゃんと設置されてるので携帯トイレは使わずに済みました。
携帯の電波は白谷雲水峡スタート地点くらいと、太鼓岩の途中どこか一瞬と、太鼓岩。高塚小屋のデッキ付近で弱目の電波が入りました。通常フライトモードにしておかないと電池くいます。とりあえず歩きまくってるので携帯の電波は気にする余裕はなかったです。

催行会社からの返信

Ksan様

ツアーへのご感想ありがとうございます!
また、たくさんの素敵なお写真もありがとうございます。

屋久島思い出のトレッキングのお手伝いができ光栄です。
頂いたご感想は担当ガイドにも共有させていただきますね!

また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください
またお会いできる日を楽しみにしております。

Yamakara屋久島

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/11/22
参加日: 2022/11/20

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳、縦走しました

投稿者: miki

退職しで山登りを復活、友人と宮之浦岳に登りました。
1日目は最高の天気、2日目は屋久島らしい雨天でしたが、ガイドの池田さんに楽しくリードして頂き予定通りの山行ができました。
池田さん、ありがとうございました。
感謝! 感謝!! 感謝!!!

催行会社からの返信

miki様
長いお付き合いのお二人とご一緒できて、私も嬉しく思います。
道中はお二人のとても楽しい会話に加わらせていただけとても楽しい二日間を過ごす事が出来ました。
こちらこそ、ありがとうございます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/10/26
参加日: 2022/10/25

白谷雲水峡&縄文杉1泊トレッキング 登山靴や寝袋など8点装備レンタル無料!宿泊先~登山口間の送迎代も込み! by Yamakara屋久島

最高の屋久島

投稿者: rna

今日より若い日はない!ということで
贅沢に回れる山中一泊プランを選びました。

天気にも恵まれ、綺麗な景色、縄文杉、夜空
全てが最高でした。
ガイドさんの説明も面白くて、岩や山、川、杉
たくさんのことを教えてくれました。
ペースも合わせていただいて
美味しい夜ご飯、朝ごはんも作っていただきました!
メニューは餃子に黒豚の焼き肉、うどん、ホットサンド、お酒まで飲めて
朝日に輝く縄文杉は泊まった人しか見れない
まさにパワースポットでした!!

催行会社からの返信

rna様

ツアーへのご感想ありがとうございます。

屋久島思い出のトレッキングのお手伝いができ光栄です。
お天気にも恵まれたようで良かったです。
いただいた感想は担当ガイドにも共有させていただきますね!

また屋久島へ来られる際には、是非お声かけください!
またお会いできる日を楽しみにしております。

Yamakara屋久島

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/10/25
参加日: 2022/10/23

白谷雲水峡&縄文杉1泊トレッキング 登山靴や寝袋など8点装備レンタル無料!宿泊先~登山口間の送迎代も込み! by Yamakara屋久島

控えめに言って最高でした。

投稿者: 岩手から参加した母

高校生の息子と母子で参加しました。普段、スポーツをしているので同世代の中では割と体力に自信はあるのですが、20代のカップルと一緒になったので、同じペースでついていけるか心配でした。でもとても素敵なカップルで道中のおしゃべりも楽しく、ガイドさんのリードと励ましもあり、何とか日没前に縄文杉まで行けました。
一泊なので縄文杉到着後にもう歩かなくて良いことが本当にありがたく、日帰りの人と時間をずらして登ったり下りたりするため、朝の静かな森と朝日に照らされていく縄文杉を独占できたことは泊まった人ならではの贅沢体験だと思いました。また、ガイドさんの用意してくれたテントはとても快適で温かく、温かいお料理と梅酒のお湯割りで、「最高だぁ」と何回言ったかわかりません。
お天気にも恵まれて、下山中は爽やかな森林浴がとても気持ちよくて、ゴールの登山口に着いた時はホッとした気持ち半分、まだ帰りたくない気持ち半分でした。
宿までの送迎も含まれてこの料金はとてもお安いと思います。
私も息子も貴重な体験をさせていただきましたが、ガイドさんなしでは絶対できない体験でした。何から何までお世話になりました。ありがとうございました!

催行会社からの返信

岩手から参加した母 様

ツアーへのご感想ありがとうございます!

屋久島の楽しい思い出のトレッキングのお手伝いができ光栄です。
「最高だ」と何回も思っていただけて何よりでございます。
息子様との貴重な体験にもなり良かったです。
いただいたご感想は担当ガイドにも共有させていただきますね!

また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声かけください!
またお会いできる日を楽しみにしております。

Yamakara屋久島

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2022/10/24
参加日: 2022/10/23

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

天気が悪くても楽しめた2日間!

投稿者: ダンボ

出発前に持ち物のことや送迎のことなど、メールでの問い合わせにも細かく説明いただけて安心して当日を迎える事が出来ました。

天気には恵まれませんでしたが、それ以上のガイド池田さんの気配りやサービス、楽しいトークでとても楽しい2日間を過ごす事が出来ました。

ポイントポイントで立ち止まって丁寧に説明いただいて、ガイドさんがいなかったら完全に気づかずスルーしてたと思う箇所ばかりで、頼んで本当に良かったです!

私達夫婦のために沢山の食料や持ち物を運んでいただいて本当に感謝感謝です!

屋久島に行った時には、またお願いしたいと思いますのでよろしくお願いします。

催行会社からの返信

ダンボ様
出発前の心配や疑問点はクリアにしてスタートするのが何よりですよね。
私も同じ立場だったら、いろいろと確認したいと思います。
天候も雨となってしまいましたが、終わってみれば楽しい記憶ばかりが浮かんできます。
それもダンボ様お二人のおかげだと思います。
また、お客様に喜んでいただけることが、今の私にとって最高のご褒美ですよ。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
楽しみにお待ちしております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/10/15
参加日: 2022/10/14

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

はじめての屋久島旅

投稿者: さささ

ずっと憧れていた屋久島の旅は快晴で最高の旅になりました。特に、モルゲン縄文杉が見れたのは自分だけじゃできなかったので良かったです。危険箇所や、屋久島のお話も聞けて良かったです。テントや食料を背負っていただき、たくさんのおもてなしをありがとうございました!

催行会社からの返信

さささ様
憧れていた屋久島で晴れた宮之浦岳や朝日が当たるモルゲン縄文杉など、素晴らしい天候に恵まれたことはとてもラッキーでしたね。
日程的にも混雑を避けられたのも良かったですね。
今回のツアーを楽しんでいただけて、私も嬉しいです。
これからも沢山の山に行かれると思いますが、今回の屋久島は時々思い出して下さい。
いつか機会がありましたら、三岳に登りましょう。

屋久島ガイド山好き 代表 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/09/28
参加日: 2022/09/23

縄文杉トレッキング 1泊2日キャンプツアー ガイドの手作り料理も味わえる!<貸切、登山装備レンタル可能> by 屋久島ガイド 山好き

念願の縄文杉

投稿者: 男・50代

1泊2日なので日帰りよりもゆっくりしたトレッキングで景色を楽しんだり写真を撮ったり出来ました。個々のポイントでも他のグループがおらず記念写真を焦って撮る必要がなかったのがgood!(ガイドさんがスケジュールを考慮してくれたんだと思います)
一方、宿泊用具を持つので荷物が重くなってしまう為、なるべく他の荷物を軽くした方が良い。水であれば道中で汲める場所があるので、ペットボトル1本有れば十分かもしれない。

ガイドさんは、我々以上の大荷物を担いでのトレッキングなのですが、その中に「おもてなしの心」が詰まっていた事を知るのは山小屋到着後でした。(ガイドさんありがとう)
またガイドさんが撮った写真もツアー後、直ぐに共有してもらえたので夜のホテルで感動を振り返ることが出来ました。

催行会社からの返信

念願の縄文杉様
1泊2日の縄文杉のメリットは時間差でスタートでき、写真ポイントではほぼ貸切になる事ですね。
念願の縄文杉様も素敵なお写真が撮れましたか?
また、1泊2日の縄文杉のデメリットは荷物が多くなる事ですが、必要最小限の荷物にする事で負担を減らし、余りあるメリットを楽しんでいただけたようですね。
コロナ禍で食事も思った通りのおもてなしができない中、少しでもお客様に楽しんでいただけるように飲み物も日々改善しております。

ツアー中にお撮りした写真は記憶の鮮明な内に振り返るのが旅の楽しみと考えておりますので、可能な範囲で早急にご覧いただけるようにしております。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2022/09/04
参加日: 2022/09/01

白谷雲水峡&縄文杉1泊トレッキング 登山靴や寝袋など8点装備レンタル無料!宿泊先~登山口間の送迎代も込み! by Yamakara屋久島

フルセット無料のレンタル品はどれも使い勝手よく綺麗なお品でした

投稿者: くみぞう

お天気にも恵まれましたが、何よりガイドさんのガイドが最高でした。ペース配分がバッチリで、全く無理なく歩くことができましたし、ちょうど一番光の入りのよい時間に、日帰りの団体さんとも出くわさずに、ウィルソン株を独り占めできました。「もののけ姫」裏話もたくさん伺いました。屋久島の林業の歴史を知ると、乙事主さまが言いたかったことがよくわかりますよ!!

催行会社からの返信

くみぞう様

ご感想ありがとうございます。

屋久島思い出のトレッキングのお手伝いができ光栄です。
頂いたご感想は富永ガイドにも共有させていただきますね!

また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください
またお会いできる日を楽しみにしております。

Yamakara屋久島

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2022/09/04
参加日: 2022/08/23

縄文杉&白谷雲水峡(太鼓岩まで) 1泊2日キャンプツアー 自然の中で食べるご飯は格別!ガイドの手作り料理付き<貸切、装備レンタル可能> by屋久島ガイド山好き

まぁこんなもんでしょうかね。

投稿者: jean pierre

ゲストが楽しむためのツアーではなく、ガイドが楽しいと考えることにゲストが寄り添うツアーだったように思います。
基本的に何事にも期待しない心構えと気持ちで参加できれば、それなりに満足できるのではないでしょうか。
ツアー内容の割に、料金は少し高いと感じました。

催行会社からの返信

jean pierre 様
評価およびコメントをいただきありがとうございます。
海外の多くの国々、世界遺産などを訪れていらっしゃる jean pierre 様のご意見を真摯に受けとめ、自身の反省点を振り返りたいと思います。
ガイドはそれぞれのお客様が何を楽しいと感じ、心地良く過ごしていただけるかを感じ取る必要があることを強く感じました。
今回の料金に関しましては、最終的に jean pierre 様お一人のツアーとなり、ツアー料金の他に追加料金が発生してしまいました。
ご指摘、感謝いたします。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • トンネル

  • ハート

  • 朝焼けに燃ゆる屋久杉

役に立った
評価:
プラン: 白谷雲水峡 → 荒川登山口到着コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/08/22
参加日: 2022/08/21

縄文杉&白谷雲水峡(太鼓岩まで) 1泊2日キャンプツアー 自然の中で食べるご飯は格別!ガイドの手作り料理付き<貸切、装備レンタル可能> by屋久島ガイド山好き

朝日を浴びてオレンジ色に輝く縄文杉に感動

投稿者: hi63

屋久島へ行くからには縄文杉は見たい!見たいけど日帰りツアーだと往復10時間近くかけて見に行っても縄文杉を見ていられるのは15分前後らしいと聞いて、それなら縄文杉の近くに泊まってゆっくり眺められる一泊二日のツアー、しかも単純往復ではなく白谷雲水峡から入って縄文杉も見る欲張りルートにしようと、このツアーに参加することにしました。とっておきの場所にも案内してもらえたり、満足できるツアーでした。天候にも恵まれレインウェアを使うこともなく二日間丸々楽しめました。

催行会社からの返信

hi63様
念願の縄文杉に行くことができ、あわせて白谷雲水峡も行くとても中身の濃いツアーでしたね。
1泊2日ツアーでないと見られない朝の縄文杉もとても素敵でしたね。
今回は天候にも恵まれ、とても楽しい2日間を過ごすことが出来ましたね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 白谷雲水峡 → 荒川登山口到着コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/08/15
参加日: 2022/08/11

白谷雲水峡&縄文杉1泊トレッキング 登山靴や寝袋など8点装備レンタル無料!宿泊先~登山口間の送迎代も込み! by Yamakara屋久島

夏の思い出

投稿者: みみみ

 ガイドはもちろんのこと、送迎から荷物のレンタルまで本当に至れり尽くせりでありがたかったです。特に、山の中でルートとご飯の心配をしなくてもいいという点には、精神的にも助けられました。

 一泊することで、景色も落ち着いて堪能できました。朝日に照らされる縄文杉は、一泊しなければ見ることのできない風景でした。
 登山の選択肢として、「ガイド無し・日帰り」もあったのですが、無理してそちらを選択しなくて良かったと思います。
 全くの見ず知らずの人と、寝食を共にすることなんて滅多にないことだと思いますが、不思議と楽しい経験でした。これは、山だからこそできることだと思います。

 写真を撮っていただいたり、お茶を淹れていただいたり、おいしいご飯を作っていただいたりと、楽しく登山ができたのはガイドさんのおかげです。山の歴史や自然の話などもしてくださったので、さらに屋久島のことを知ることができました。
 本当にありがとうございました。最高の夏の思い出になりました!

 
 

催行会社からの返信

みみみ 様

ご感想ありがとうございます。

屋久島思い出のトレッキングのお手伝いができ光栄です。
頂いたご感想は金子ガイドにも共有させていただきますね!

また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください
またお会いできる日を楽しみにしております。

Yamakara屋久島

  • みずみずしい苔と太陽光

  • 朝の風景

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/08/15
参加日: 2022/08/06

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

一生もんの記憶に残る山行に‼️

投稿者: さんた

北の国から、一年越しの夢を叶えるべく山友2人で参加しました。
台風のため3日間の入山規制があり、明けてすぐの登山ということで、覚悟はしていたものの、笑っちゃうくらいの雨の洗礼。登山道は滝登り?まあ、後にも先にもない「楽しい」体験をしました
人によっては「過酷な思い出」になるところですが、楽しいと思えたのもガイドさんともう1人のお仲間のおかげ‼️一期一会とはこういうことを言うのでしょうね。旅の醍醐味です。歩き出してすぐに「昔からの山仲間だったかなー。」と思うくらいの雰囲気になり、山小屋泊から最後まで、すべてが充実した時間になりました。素晴らしいパーティにしてくださった池田さんに感謝です。
なかなかの体力は必要ですが、登山をされている方なら、このコースはおススメ‼️ 有名な見所はもちろんバッチリ押さえていますし、アイアンマン?や、大魚の口?など、池田ガイドならではの見どころ&撮影ポイント満載です。ザックの詰め方など、雨対策は必要ですが、お釣りがくるくらい得るものは多いですよ。
池田さん、次回は山メシのニューレパートリー、楽しみにしています♪

催行会社からの返信

さんた様
天気予報に反してかなりの雨となり、なかなか体験できない貴重なツアーとなりましたが、終わってみれば楽しい思い出となりましたね。
今回の素敵なメンバーでの二日間となり、私もとても楽しく過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
ニューレパートリーは研究しておきますね。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/08/14
参加日: 2022/08/01

白谷雲水峡&縄文杉1泊トレッキング 登山靴や寝袋など8点装備レンタル無料!宿泊先~登山口間の送迎代も込み! by Yamakara屋久島

白谷雲水峡と縄文杉

投稿者: まみまみ

アラフィフの夫婦と20代の子供たちと家族参加しました。ガイドさんがいなかったら、子供たちのペースにのって、アラフィフ夫婦は途中でリタイヤしていたことでしょう。ゆっくりのペースで休憩もたくさんとっていただいたので、なんとか夕方に縄文杉まで無事辿り着きました。また、道中出会った植物、鳥、動物、など屋久杉以外のお話しをガイドさんからきけて、楽しく山登りができました。
白谷雲水峡で土砂降りになりましたが、サッと、ガイドさんがタープを出して陣を張って頂いたおかげで濡れることなく、縄文杉までの体力を温存できました。高塚小屋では、あったかいうどんと焼肉を調理していただきましたが、ヘトヘトな体にとても沁みて美味しくいただきました。キンキンに冷えてビールは、最高でした。翌日荒川登山口まで怪我なく、お昼には、たどり着きました。
屋久島山登りを安心安全に導いてくれた、ガイドさんに、感謝いたします。

催行会社からの返信

まみまみ 様

ご感想ありがとうございます。

屋久島思い出のトレッキングのお手伝いができ光栄です。
頂いたご感想は小倉ガイドにも共有させていただきますね!

また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください
またお会いできる日を楽しみにしております!

Yamakara屋久島

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2022/08/10
参加日: 2022/08/07

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳、縄文杉 初めての本格一泊登山は、大変楽しかったです。❗️

投稿者: いさむ

昨年11月の縄文杉、白谷雲水峡トレッキングに続き、今回もソロ参加で宮之浦岳を申し込みました。前日宿到着が16時、40Lザック、寝袋等のレンタル品を届けて頂き、翌朝5時ピックアップ。ガイドさんを含め4人での出発です!淀川登山口から雨の中を進み、途中一瞬、青空が覗き込んだり、さらに雨量が増したりを繰り返しながら頂上を目指します。無事登頂!〜登山は、晴れの日に登頂するから楽しいんだと思ってましたが、なんなんだろう過酷なのにこの達成感、充実感は。大袈裟かも知れませんが、なんか生きてるって感じ。いいガイドさん、仲間にも出会えて本当に良かったです。山小屋でのガイドさんが作ったくれたご飯、仲間との団欒。この楽しさは、行かないと伝えられないです。2日目は、見事快晴〜!!
50代ですが、荒川登山口に向かいながらさらに成長出来たように思います。本当に、ガイドの池田さん、仲間の皆さん、ありがとうございました。

催行会社からの返信

いさむ様
今回の経験で、きっといさむ様は大きく成長されたと思います。
メンバーにも恵まれ、私にとっても楽しい宮之浦岳縦走1泊2日となりました。
1日目の天気は雨だったり、曇りだったり、晴れ間が出たりと変化の多いコンディションとなりましたが、終わってみると楽しい記憶しか残っていません。
やはり避難小屋でのコミュニケーションは1泊2日ツアーの醍醐味ですよね。
楽しいメンバーとの山行は、一生の宝物になりますね。
いつか機会がありましたら、黒味岳や永田岳にも行きましょう。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/08/06
参加日: 2022/08/01

宮之浦岳~縄文杉 縦走トレッキング1泊2日キャンプツアー 屋久島公認の真津ガイドがご案内!<4食付き> by オフィスまなつ

まなつさんのガイドは最高だった!

投稿者: kyoko

まなつ様

この度は大変お世話になりました!
私も口コミでこのツアーを決めましたので、皆さまの参考になればと思い書かせてもらいました。

とても、とても、素晴らしいツアーでした。連れられて行ったため、何の知識もなく超絶なる初心者にまなつさんもさぞかし困っただろう(笑)と思います。

まなつさんの豊富な知識に驚かされ、辛いときも、気さくな人柄とユーモアで気を紛らわして頂き、乗り切る事が出来ました。

山小屋での、美味しい三岳のかぼすお湯割りは忘れません。朝の洋風から和風、イタリアンに進化するおかゆ、お昼の温泉卵入りおうどんも大変美味しかったです。

ベテランのキャリアをお持ちになりながらも、未だに「木漏れ日がまん丸なのは、なんでかな〜、おっ、ここの木漏れ日は綺麗だ!」と自分のカメラでパシャッ!
好奇心と探究心を持ち深めていく、先導者の背中に可笑しいやら感心するやら…。
永遠の少年の目を持つまなつさんと、皆さまも是非、歩いてみて下さい!

一生忘れない、経験をありがとうございました!!!
いつまでもお元気で、ご活躍をお祈りしております。お飼いの日本みつばちにもよろしくどうぞ

催行会社からの返信

kyokoさん、書き込みありがとうございました。

いろいろとお褒め頂き、光栄です。kyokoさん達もノリが良くて、こちらも楽しませて頂きました。

それにしても、あの木洩れ日、幻想的でしたね。。(*^。^*) トトロのトンネルで、異界に迷い込んだような。。(?。?) 陽射しの強い夏ならではの光景でした。。

屋久島での経験をお仕事の上で何か活かして貰えると嬉しいなぁと思っています。

今後のご活躍を影ながらお祈りしています。 またお会い出来ると良いですね。。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/08/04
参加日: 2022/08/02

縄文杉&白谷雲水峡(太鼓岩まで) 1泊2日キャンプツアー 自然の中で食べるご飯は格別!ガイドの手作り料理付き<貸切、装備レンタル可能> by屋久島ガイド山好き

いざ縄文杉へ

投稿者: 初心者トレッキング

以前から行ってみたかった屋久島へ。
朝が死ぬほど弱いですが、登山口に到着したら、あとはもうテンション上がりまくりでした。そもそもまともにトレッキングやらやったことはなかったですが、見よう見まねで装備揃えて突撃。
雄大な自然、こんなにたくさんの緑を感じたことはなかったなぁと思います。
時間が許される方はぜひ1泊2日ツアーをお勧めします。
なにより、ゆったりできるので屋久島の自然余すことなく満喫できますし、日帰りの方々と動きが被らないので見どころの場所をほぼ貸し切りできます。
太鼓岩も縄文杉も貸し切りでした。
ガイドのかたも自分たち2人のペースに合わせて頂いて、本当にありがとうございました。自然の中のランチ、山小屋でのディナーなど、すべての面倒を見て頂き、何から何までお世話になりました。
なかなかいい筋肉痛になりましたが、次回は宮之浦山頂まで目指したいと思います。その時は、またよろしくお願い致します。

催行会社からの返信

初心者トレッキング 様
初トレッキングとは思えない、とても楽しいお二人と屋久島でご一緒できて私も嬉しいてす。
ゆっくりと静かな屋久島の森を楽しむなら、やっぱり1泊2日がいいですよね。
非日常の空間で二日間過ごしたことで、心と体のリフレッシュができたのではないでしょうか?
いつか機会がありましたら、次は一緒に宮之浦岳を目指しましょう!

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 白谷雲水峡 → 荒川登山口到着コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/07/24
参加日: 2022/07/12

縄文杉&白谷雲水峡(太鼓岩まで) 1泊2日キャンプツアー 自然の中で食べるご飯は格別!ガイドの手作り料理付き<貸切、装備レンタル可能> by屋久島ガイド山好き

白谷往復なら一泊をおすすめ!

投稿者: 登山姉妹

7月の梅雨明けに行きました。泊まり用の荷物を持っての登山は体力的に不安もありましたが、初日は天気にも恵まれ森の中は涼しく、ガイドの池田さんがゆっくり登ってくれたおかげで、何とか縄文杉と宿泊場所まで辿り着けました。
夕方から雨が降る予報だったので、テントは張らず、小屋に宿泊。着いて早々にメロンソーダ氷入りをいただき、疲れが飛びました。泊まる時は小屋の近くには水場がないのて、トイレあとの手洗い用にペットボトルに水を汲んでおく事をおすすめします。
翌日は小雨が降る中、来た道を下山。日帰りだったらからり堪える道のりです。トロッコ道では猿の親子に遭遇!人間には目もくれず、通り過ぎて行きました。苔むす森を通ると、雨の恵みで前日より更に苔が輝いて見えました。2日間コースで晴れと雨、両方味わえて最高でした!

催行会社からの返信

登山姉妹様
今年の梅雨明けは例年と比べ極端に早かったので、白谷雲水峡やウィルソン株、縄文杉を楽しむ事が出来ましたね。
高塚小屋には早めに着く事ができ、ゆっくり出来たのも良かったですね。
メロンソーダも気に入っていただけて嬉しいです。
水場までは200mありますから、手洗いや歯磨き用に多めに水を用意しておいた方が良いですね。
翌日は雨の白谷雲水峡となりましたが、苔が生き生き誇らしげでしたね。
あの時のおサルさん親子はとても愛らしく感じました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さいね。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 白谷雲水峡 → 白谷雲水峡到着コース
参加形態: 家族
投稿日: 2022/07/13
参加日: 2022/07/01

縄文杉1日+白谷雲水峡半日(苔むす森まで)トレッキング RAKUSAホテル2泊3日宿泊セットツアー +初日レンタカー<登山装備レンタル付き> by A・N・D

初の縄文杉はこのツアーがおすすめです!!

投稿者: とみちゃん

今回初めて縄文杉を見るために、姉妹で屋久島に行きました。右も左も分からない状態だったので、とにかくリュックや防水ウェアや靴の貸し出しは非常にありがたかったです。ホテルから空港も温泉も近くて立地は最高です!!梅雨の時期だったので、行きの飛行機は視界不良で、着陸時間がずれたり、かと思えば帰りの飛行機は悪天候で飛ばず、船で帰ることになったりと、いろいろハプニングはありましたが、ホテルの方たちや飛行機会社が臨機応変に対応して下さり助かりました。また今回は、ツアーに参加しガイドさんがいて下さって、本当によかったと改めて思いました。登山中もひとつひとつ丁寧に説明してくださり、学びが多かったのはもちろん、なにより楽しい時間を過ごせました。本当に最高の旅でした!!感謝でいっぱいです!!ありがとうございました!!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(初日レンタカー付き)
参加形態: 家族
投稿日: 2022/06/14
参加日: 2022/06/11

白谷雲水峡&縄文杉1泊トレッキング 登山靴や寝袋など8点装備レンタル無料!宿泊先~登山口間の送迎代も込み! by Yamakara屋久島

初キャンプと黄金の縄文杉

投稿者: サラちゃん

ハイキングはよくいきますが、山登りに自信がないシニアの私は、それでも一生に一度は縄文杉に会いたいと思っていました。だから、日帰りコースは、無理だと思い、縄文杉で1泊するコースで考えました。グループで参加するのも考えましたが、もし、他の人についていけなくなったりすると、迷惑をかけるし、気を遣いながら行くのは嫌だなと考え、パーソナルでガイドの人に案内してもらうことにしました。もちろん費用はかかりますが、屋久島旅行は、長年の夢。悔いを残さないためにも出来るだけの事はしたいと思ったのです。
そしてその考えは、正解でした。行きは白谷雲水峡から登ったので太鼓岩からの眺めは最高でした。しかも、私のペースに合わせ歩いてくださり、休憩もしっかり取ってもらったので、無理なく歩くことができました。また、ガイドの方とも親しくなり、屋久島のことだけでなく、色々お話できてとても楽しかったです。ポイントになるウィルソン株の所や太鼓岩の場所などで、写真も上手に撮ってもらって、一生の思い出になりました。
トレッキングが始まる前には小雨が降っていましたが、歩き始めると雨も止み、夜明けの縄文杉では、太陽の光が差してきて、黄金に輝く姿は神々しささえありました。
一つ予想外だったのは、1泊するための荷物の多さです。雨が降った時のことを考えて、たくさん衣類を持って行ったので、自分の持って行ったリュックでは入らず、現地で借りて正解でした。初キャンプで食べたおうどんと、餃子がとても美味しかったです。重い荷物を背負っても、1泊する価値は十分ありました。しっかり変化に富んだこのコースを味わいたいなら、白谷雲水峡から荒川登山口に帰るコースをオススメします。お値段以上の価値はありました。

催行会社からの返信

サラちゃん 様

ツアーのご感想ありがとうございます!

楽しい思い出のトレッキングのお手伝いができ、光栄です。
頂いたご感想は大沢ガイドにも共有させていただきますね!

また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください。
またお会いできる日を楽しみにしております!

Yamakara屋久島

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/06/11
参加日: 2022/05/17

縄文杉&白谷雲水峡(太鼓岩まで) 1泊2日キャンプツアー 自然の中で食べるご飯は格別!ガイドの手作り料理付き<貸切、装備レンタル可能> by屋久島ガイド山好き

満足な2日間でした!

投稿者: しもんぬ

友人と4人で参加しました。他に女性お二人が一緒。賑やかなパーティーで、ガイドさんが目の行きとどくMAXの人数かなと思いました。朝5時に宿泊先に迎えに来て頂いたのですが、荷物をまとめるのが苦手な友人2名が遅れて待たせてしまう形になり、出発前からご迷惑をお掛けしてしまいました。ガイドさん、写真の印象よりもスラッと長身のダンディな方でした。雨上がりの白谷雲水峡はとても緑が濃くて綺麗で、深呼吸が気持ち良く、水量たっぷり白谷川の流れも迫力がありました。トロッコ道から先はちょっと登山道がキツくなりますが、丁度良いペースで案内して下さいました。途中での解説も面白かったです。高塚小屋に着くとガイドさんお手製のハロハロ(笑)と、そして温かい食事を提供して下さり、有り難い限り。翌朝は縄文杉でご来光。朝日があたる綺麗な縄文杉を見ることが出来ました。前日夕方頃に見た縄文杉とは全く雰囲気が変わります。近くで鹿も見ることが出来ました。帰りも同じ道を通るのですが、前日に案内しきれなかった場所を解説してくれたり、写真もいっぱい撮って頂きました。やはり慣れていらっしゃるので、私たちが思いつかないアングルなどで撮って下さり、良い思い出がたくさん増えました。前日に寄らなかった太鼓岩からの眺望も素晴らしかったです。足がすくんだけど笑。苔むす森では写真を撮るために小物が登場したり、終始和やかな雰囲気でした。友人たちの感想を代弁させてもらうと「このガイドさんで良かった!」だそうです。写真を撮るために歩くのが遅れたり、私的には転んだりと、心配させてしまう場面も多々あったかと思います。翌々日には宮之浦岳にガイドで登られてたようで山頂とキレイな石楠花の写真を送ってきて下さいました。『いけたん』こと池田さん、2日間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

催行会社からの返信

しもんぬ様
私もとても楽しい二日間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。
宿のピックアップ時刻は多少の余裕を見ておりますので、全然迷惑になっていませんからご安心下さい。
残念ながら私はあまり長身ではなく、またダンディなんて言われたことがないのでかなり照れております。
今回は白谷雲水峡や縄文杉を充分に満喫していただけたみたいで、私も嬉しいです。
みなさんがアップしてくれた写真もとても楽しそうで何度も見返しております。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
お待ちしております。

屋久島ガイド山好き『いけたん』こと池田

役に立った
評価:
プラン: 白谷雲水峡 → 白谷雲水峡到着コース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/06/07
参加日: 2022/05/17

縄文杉&白谷雲水峡(太鼓岩まで) 1泊2日キャンプツアー 自然の中で食べるご飯は格別!ガイドの手作り料理付き<貸切、装備レンタル可能> by屋久島ガイド山好き

縄文杉トレッキング満喫しました!

投稿者: のうちゃん

初めての屋久島、縄文杉までのトレッキングで不安でしたが、事前の案内や質問にも丁寧にお答えを頂き、安心して参加できました。
白谷雲水峡と太鼓岩、縄文杉までに道のりは思ったよりも大変でしたが、景色、空気に癒され、ガイドさんの的確なご案内と、ご一緒した方々とも楽しく過ごすことができました。お食事も、いろいろ工夫してくださり、美味しかったです。
山小屋で1泊したので、ゆっくり景色も楽しむことができました。縄文杉は3度も見ることができ、大満足なツアーでした。ありがとうございました。

催行会社からの返信

のうちゃん様
初めての屋久島や縄文杉トレッキングですと不安がいっぱいですよね。
私の説明で少しでも不安を減らすことが出来て良かったです。
太鼓岩まで頑張って登った人だけが見られる景色や開放感など、とても癒されますよね。
縄文杉も昼間、夕方、朝と違った表情を見せてくれました。
今回はメンバーにも恵まれてとても楽しい二日間となりました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 白谷雲水峡 → 白谷雲水峡到着コース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/05/31
参加日: 2022/05/17

白谷雲水峡&縄文杉1泊トレッキング 登山靴や寝袋など8点装備レンタル無料!宿泊先~登山口間の送迎代も込み! by Yamakara屋久島

アラ還の初心者夫婦、縄文杉まで行けました〜!

投稿者: 山野 狸

コロナ禍で、まだまだ自由に海外旅行に行けない状況で『日本の中で見ておきたいものを優先して行こう』と妻に提案。
二人ともアラ還、トレッキングは20年以上行ってない。日々のウォーキングとストレッチくらいが運動経験の私たち『今日より若い日はない』と、参加しました。
参加の決め手は、屋久島出身のガイドさんが多いことと『苔むす森』『縄文杉』を2日に分けていくのは体力的にしんどそう、という理由からでした。
梅雨入り直前の日曜日出発でしたので参加者は我々二人だけ。ガイドの哲さんの楽しい話を聞きながらスタート。
苔むす森を通過後に『太鼓岩は霧と思うのでパスがお勧め』と哲さん。少し歩き出すと言葉どおりに雨が降ってきて体力温存できました。
トロッコ道終点で何やら思案顔の哲さん。『予定を変える提案です。明日の天気が心配なので、荷物をここに置いて縄文杉まで登り、山小屋での1泊は止めて荒川登山口に緊急的に泊まりましょう』
宿泊荷物を背負って縄文杉まで登るのは厳しそう、と思った私たちは提案に大賛成。おかげさまで縄文杉までたどり着けました。
翌日の航空便が天候不順で欠航や遅延が相次いでいたときに、フォローの電話が責任者の純平さんから入り、最後まで見届ける対応に、Yamakara屋久島さんの高評価が現れていると実感し、優しく接してくれた屋久島と、そこで出会った人たちが大好きになった旅行でした。
山では『行こうか迷ったら行くな』と言うそうです。素人にできない臨機応変な判断ができるのがプロだと思いますが、そういう意味でもYamakara屋久島さんのガイドさんは、プロだと思いました。
白谷雲水峡から縄文杉の1泊ツアーはスローペースで行けるとは言え、一山越えてから縄文杉に登るので、私たちのような高齢初心者には少々、辛いツアーだと思います。
辛い理由のもう一つは装備の重さ。装備を置いて縄文杉に上がった時に実感しました。
縄文杉の日帰りツアーの内容で、ゆっくりペースで登って降りてきて荒川登山口でテント泊する(宿泊装備は後でクルマで持ってきてもらうので日帰り装備で大丈夫)とか、ゆっくりペースで降りてきても宿まで送ってくれるツアーとか、そういうのが有れば初心者にも安心かもしれません。
最後に、雨の中のトレイルも良かったです。
登山道に、あまり現れない鹿、水量が増し迫力ある轟音をたてる川、霧の中の縄文杉(その後霧は晴れた)などを見ることができました

催行会社からの返信

山野 狸 様

ツアーへのご感想ありがとうございます!

思い出のトレッキングのお手伝いができ、光栄です。
頂いたご感想は哲ガイド、満園にも共有させていただきますね。
素敵なお写真も沢山お送りいただき、ありがとうございます!

また屋久島へ来られる機会がございましたら、是非お声がけください。
またお会いできる日を楽しみにしております!

Yamakara屋久島

  • 霧の中の縄文杉も神秘的でした

  • ウイルソン株。ハートに見えるポイントは1箇所

  • 野生の鹿。このコースでは、あまり出てこないそうです

  • 縄文杉の大きさに感慨無量

  • 苔むす森

  • トロッコ道は鼻歌交じり

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/05/30
参加日: 2022/05/29

縄文杉&白谷雲水峡(太鼓岩まで) 1泊2日キャンプツアー 自然の中で食べるご飯は格別!ガイドの手作り料理付き<貸切、装備レンタル可能> by屋久島ガイド山好き

縄文杉最高でした

投稿者: wan

60歳以上僕たちには1泊2日のキャンプは少しきついかと思いますがガイドさんがとても優しくサポートしてくれたので難なく行くことができました。そして天気も最高に良くキャンプでしか見れない朝日の浴びた縄文杉を独占できて最高な気分になりました。2日目もう白谷雲水峡とてもいい天気の中木漏れ日の差したいい感じの道を歩くことができました。あと最高においしいコーヒーをいただきありがとうございました。友達にもぜひ進めたいとても優しいガイドさんでした。特にシニアの方にはオススメのガイドさんです

催行会社からの返信

wan様
私もとても楽しい二日間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
1日目は夕方の貸切縄文杉、2日目は朝日の縄文杉と素敵な時間を味わう事が出来ましたね。
また、白谷雲水峡の太鼓岩に頑張って登ったご褒美は最高の眺望でしたね。
コーヒーも気にっていただけて、私も嬉しいです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 白谷雲水峡 → 白谷雲水峡到着コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/05/28
参加日: 2022/05/26

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

初めての屋久島

投稿者: まなみ

初めての屋久島で、宮之浦岳~白谷雲水狭まで歩きました。 

その日によって天候は変わると思いますが、今回は快晴でシャクナゲも咲いており最高でした!!

ちゃんと歩けるか心配でしたが、ペースを考えて下さって  最後まで着いていくことが出来ました。  
ガイドさんは屋久島のことはもちろん、日本全国の山や地方についてもたいへん詳しく色々なことを知ることが出来ました。今回は屋久島に行きましたが、他の山にも登りたくなりました。

今回、このコースにして本当によかったです。登山される方にはぜひ縦走をおすすめします。

催行会社からの返信

まなみ様
宮之浦縦走を楽しんでいただけたようで、私も嬉しいです。
ヤクシマシャクナゲがとても綺麗な時期のツアーで、また天気も良く素敵な2日間となりましたね。
今回の宮之浦岳をきっかけにしてたくさんの山を楽しんで下さいね。
いつかまた山でお会いできる日を楽しみにしております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: 家族
投稿日: 2022/05/23
参加日: 2022/05/22

縄文杉トレッキング 2泊3日宿泊付きツアー 空港から徒歩1分!便利なRAKUSAホテルに宿泊!<登山装備レンタル、温泉券付> by A・N・D

全てがラッキー&最高!なツアー

投稿者: かさたま

初めての屋久島 縄文杉トレッキングツアーは生憎の雨でしたが、森の木々の葉や苔がキラキラとして濃い緑が道中の疲れを癒してくれました。
森の香りもよかったです。縄文杉までの道のりは厳しかったですが、ガイドの方のペース配分や屋久島で育つ植物や森の生態の話を聞きながら楽しくトレッキングが出来ました。感謝です!

次回また是非屋久島を訪れたいです。
ツアーで同行した皆さん、ありがとうございました♪

  • こだまのすむ森

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/05/15
参加日: 2022/05/09

縄文杉トレッキング 2泊3日宿泊付きツアー 空港から徒歩1分!便利なRAKUSAホテルに宿泊!<登山装備レンタル、温泉券付> by A・N・D

最高の GW でした!

投稿者: しいー

この GW は縄文杉へのトレッキングを目的に、友人と 2 人で初めて屋久島を訪れました。
トレッキングについては往復 10 時間強の日程でしたが、ガイドさんの面白い話やお気遣いもあり、あっと言う間に歩き切ることができました。またザック・シューズ・レインウェアと旅行に持っていくには嵩張るものも借りることができ、とても便利でした。
トレッキングのコースは長いですが、登山としてはそこまでキツいわけではないので普段運動している方であれば登山未経験でも大丈夫かなと思います。

トレッキングのツアー以外でも、ホテルのスタッフの皆様の気さくさや、色々なサービスにとても感動しました。
特にホテルから飲食店への送迎はとても助かりました!おすすめの店を予約してくださったり、帰りには少しドライブに連れて行って頂いたりと、とても充実した屋久島滞在になりました!

また行きたいと思いますので、よろしくお願いします!

  • ウィルソン株

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/05/13
参加日: 2022/05/06

エリアからツアーを探す

屋久島 テーマから探す

2024年サマーキャンペーン!宿泊付きツアー特集 | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

2024年の夏を楽しくお得に!宿泊付きツアーに利用できるクーポンの対象商品を集めました!