(参加者のレビュー一覧) ページ 2) 宮之浦岳トレッキングツアー | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

屋久島
宮之浦岳トレッキングツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.83 4.83 / 5

体験談数

96

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

感謝感動!宮之浦岳、縄文杉に苔むす森、屋久島満腹縦走ツアー

投稿者: みかん

もののけ姫で子供心に憧れた屋久島の森、登山を始めて憧れた宮之浦岳。行くからには両方行きたい!けれど小屋泊経験無いし1人は不安・・・と探して見つかったのがこちらの宮之浦岳〜白谷雲水峡コースでした。
実際参加して、憧れは目の前の惚れ惚れする景色へ!!また、ガイドの池田さんの作るおいし〜いご飯に豆から挽くコーヒー、焼酎のお湯割りが歩いた体に染み渡り「食」の記憶も刻まれることに。1人じゃめげていただろうきつい登りではお話で気を紛らわして下さったり、きっと見逃してしまう植物や岩の話をして下さったり、細やかな気配りをいただき、憧れが実現しただけでなく色鮮やかな一生の思い出になりました。
感謝の一言に尽きます。
また機会に恵まれれば、道中お話に出た三岳制覇に花の頃と来島したいものです。

催行会社からの返信

みかん樣
評価とコメントをいただきありがとうございます。
屋久島の素敵な憧れを実現するお手伝いができて私も嬉しく思います。
次回は料理のレパートリーを増やしてより喜んでいただけるように研究いたします。

また、とても楽しいみかん様との道中での会話であっという間の2日間となりました。
ありがとうございます。
いつか機会がありましたら、三岳やヤクシマシャクナゲを一緒に見ましょう。
楽しみにお待ちしております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • 宮之浦岳山頂より永田岳

  • 宮之浦岳山頂

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/11/23
参加日: 2023/11/21

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳~縄文杉縦走~白谷雲水峡

投稿者: イバチャン

大満足
天気☀️最高でした。
大満足。大満足。大満足。
宮之浦岳。縄文杉。白谷雲水峡。
宮之浦岳。縄文杉。白谷雲水峡宮之浦岳。
縄文杉。白谷雲水峡

催行会社からの返信

イバチャン様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
天気はよいものの宮之浦岳山頂ではガスガスで眺望がありませんでしたが雨にもならず、早めに新高塚小屋につけた事でのんびりすることが出来ましたね。
食事中にいろいろなお話ができてとても楽しい時間を過ごすことが出来きました。
ありがとうございます。
2日目は縄文杉で日の出を迎えるため日の出前に出発しましたが、これも大正解でした。
朝日の当たる縄文杉はとても素敵でしたね。白谷雲水峡の登りも頑張って太鼓岩でも素敵な景色が見られて良かったです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/10/23
参加日: 2023/10/21

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

最高の2日間でした

投稿者: ISSY

 青空の下での宮之浦岳、雨の縄文杉、どちらも屋久島を肌で感じる2日間でした。神秘的な森、躍動感のある山々、力強く流れる川など、すべての景色が素晴らしいものでした。
 またガイドの池田さんの作ってくださった心のこもった食事、行程中の屋久島の植物や歴史、地理の多岐にわたる説明など、話題がとても豊富で驚きました。
 何となく屋久島を訪れたい、とぼんやりと企画した屋久島行きでしたが、本当に訪れてよかったと心から感じています。ありがとうございました。

催行会社からの返信

ISSY様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今回のツアーはとても素敵なメンバーで、行動中も食事中も楽しい時間が過ごせましたね。
晴れの宮之浦岳山頂、雨でしっとりと濡れた縄文杉や苔たちは我々を楽しませてくれました。
今回のツアーがISSY様ご夫妻の屋久島の素敵な思い出になっていたら私も嬉しいです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • アイアンマン

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/10/13
参加日: 2023/10/12

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

大満足な2日間でした!

投稿者: ひーちゃん

初めての屋久島で2日間とも天気にも恵まれ楽しく行って来られました!
池田さんのガイドのおかげで安心しながら1泊2日登りきることができました。
池田さんの笑顔はもちろんのこと、山を純粋に楽しんでいる姿や人を楽しませてくれるおもてなしの心に沢山癒され楽しませていただきました。
私達のために重い荷物を背負って疲れているにも関わらず、絶品の料理を夕飯に朝ごはんにランチに疲れた体に元気をくれました。おもてなしドリンクにご飯まだ炊いてくれて感激感動です!
山登りがさらに好きになり、山やってて良かったって思えたツアーでした。
また池田さんと山に登りたいです。
心も元気にしてくれてありがとうございました。

催行会社からの返信

ひーちゃん様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今回のツアーではとても素敵なメンバーや素晴らしい天候に恵まれ最高の宮之浦岳縦走を楽しむことが出来ましたね。
私もとても楽しい二日間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。
1泊2日のツアーではみんなで囲む飲食が最高に楽しい時間となりますね。
みんさんが喜ぶ顔が私の元気の源になります。
また、さらに山登りが好きになっていただけた事もガイドとして光栄です。
予定があったら必ず山にご一緒させて下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/09/30
参加日: 2023/09/28

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

最高のメンバーに恵まれ、本当に楽しい登山の思い出となりました

投稿者: umpire516

ガイドの池田さんの先導の基、福岡から来たHさん、神戸から来た看護師のTさん、そして私の4人で頂上を目指しました。おふたりとも私同様、屋久島は初めてだとのこと。

ガイドの池田さん、お昼の休憩の時、お味噌汁を出してくれました。下山残り2kmの休憩の時、特製レモンジュースを出してくれました。もうそれだけで感動でした。
Hさん、後半、登りになると私のペースが落ちます。その時、必ず振り返って見てくれていました。口数は多くはありませんが、本当に優しい眼をした人でした。
Tさん、私が手のひらを怪我した時、水で傷口を洗い流して、バントエイドを貼ってくれました。
手際の良さに、流石看護師さんだな~って思って見ていました。
本当にこの3人に感謝です。

ふたりを各々の宿泊先に送り届けた後、ガイドの池田さんが、今日のメンバーはとても良かったです。初めて会った人たちがすぐに仲良くなって一体感がありましたね。僕もお陰で気を遣わずに楽しかったですって言ってくださいました。

本当に楽しい登山の思い出となりました。

催行会社からの返信

umpire516様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今回はとても素敵な参加メンバーで、とても楽しい宮之浦岳となりましたね。
食事や休憩の際に少しでも元気が出るように考えておりますが、みなさんに喜んでいただけて嬉しい。
心遣いのHさん、対応の早いTさん、本当に素晴らしいです。
いつか機会がありましたら、同じメンバーで山に登りたいです。
また、屋久島にもおいで下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/09/19
参加日: 2023/09/17

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー

投稿者: ヒデさん

天気にも恵まれ非常に楽しい登山が出来ました。
ガイドの池田さんが色々と説明してくださり、屋久島の事がよく理解出来てよかったです。次は違う季節に行ってみたいと思います。

催行会社からの返信

ヒデさん 様
評価とコメントいただきありがとうございます。
少し雲があるものの時々晴れ間があって素敵な景色が楽しめましたね。
また、当日は素敵なメンバーに恵まれ、とても楽しい1日を過ごす事ができました。
ありがとうございます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/09/18
参加日: 2023/09/17

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

初めての宮之浦岳は想像以上に面白かった!

投稿者: たぐち

ガイドの池田さんのおかげで、とても充実した時間となりました。私は元々登山経験が少なかったので、16kmの登山には不安があり、ある程度筋トレや日頃の歩行距離を伸ばして臨みましたが、それでも不安は拭えず、楽しみと不安の中参加させていただきました!天候にも恵まれ、明るい池田さんのガイドのもと道中は険しい道のりのサポートやアドバイスもくださり、不安はすっかりなくなっていました!また、屋久島ならではの秋の植物の紹介もしていただき、間近で見れてお得感がありました!そして、池田さんの温かい心配りはとてもありがたく、お昼休憩にはお味噌汁、下山のラストスパートには特製炭酸ドリンクを用意してくださり、最後までめげずにいられました!
また、必ず池田さんのガイドのもとで、屋久島に行かせていただきます!

催行会社からの返信

たぐち様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
今回のメンバーはとても楽しく素敵な方達でしたので、私も楽しく記憶の残る宮之浦岳となりました。
たぐち様のご不安が少しでも減らす事ができて良かったです。
最後の休憩ではレモン味でリフレッシュし、みなさんがゴールまで元気に歩いていただけましたね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/09/18
参加日: 2023/09/17

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

神秘的な屋久島を感じられた2日間

投稿者: はるりん

何度か行っている屋久島でしたが、今回は山に登ると決め、ほかに縄文杉、太鼓岩、白谷雲水峡にも行きたいと思い調べていたら、宮之浦岳ほかすべてがそろった夢のような縦走があるではないですか!すぐに申し込みしました。これ以上のコースはないという思いで参加し、期待を裏切ることなく最高に素適な2日間を神秘的な屋久島の山の中で過ごすことができました。
2日間とも雨だと覚悟した天気の中向かいましたがしばらく歩くと雨は止み、上の方はすっかりいいお天気でした。下の方で霧が流れて行く様子や朝日の木漏れ日の幻想的なこと、森の中で霧に包まれる大木や苔が美しく悠久の時の流れを感じることができて素敵でした。
ガイドの池田さん、とても気さくでいろんな心配りをしてくれる方でしたので、安心してついて行くことができました。そして知識や話題の豊富な方で、楽しかったことは言うまでもありません。初日に宮之浦岳へ登り小屋へ到着するとすぐに体に染みわたる気の利いたドリンクの美味しかったこと。食事もバリエーションに富んでいてよく考えられた美味しい3食。きつい上りになると様々な話題を提供して気を紛らわせてくれたり。途中の植物、虫、地形のことなど詳しく教えていただきました。
また次の目的もでき、大変有意義な旅となりました。次回もお世話になりたいと思います。どうもありがとうございました。

催行会社からの返信

はるりん様
評価とコメントありがとうございます。
屋久島ベテランのはるりん様にお褒めいただいて、とても嬉しく、また今後のガイドとしての励みになります。
今回は予報に反して、とても素晴らしい天気となった事も感謝ですね。
キャンプツアーの醍醐味はみんなで囲む食事がとても大切ですから、可能な範囲でできる限りの物を準備させていただいております。
登りの登山道は、はるりん様だけでなくみんなキツイですから、少しでも気を紛らわすことができれば辛さも半減させられます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
楽しみに待っております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/09/08
参加日: 2023/09/03

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

日帰り 宮之浦岳

投稿者: ミックあおば

早朝から霧雨、ほぼ一日中雨の中、山を知り尽くしたガイドの池田さん(なんと、173回目の登頂!)の引率の下、往復16kmの山行も無事終えられました。滑りやすい木道や階段、川のように水が流れてしまった岩場など、的確なアドバイスがあったからこその登頂でした。池田先生、ありがとうございました!
山行中は「なんでこんな苦労して登るのか」と自問自答を繰り返していましたが、杉林〜低木帯〜岩場と様々な顔を見せる宮之浦岳、雨で湿った木々、今思えば「挫けず登って良かったぁ!」と感動に浸っています。なお、単純な登りと下りではなく、帰りの登り返しもあるので、覚悟して登りましょう。しかし、達成感は半端なく最上級です!!

催行会社からの返信

ミックあおば様
評価とコメントありがとうございます。
当日は霧雨からの強い雨で、下山では何箇所も滝のようになっていましたね。
日帰りピストンにしてはロングな宮之浦岳でしたが、頑張れば必ず山頂に到達でき、登山口まで帰れる事をを実感しましたね。
山頂からの眺望は残念な結果でしたが、いつか機会がありましたら快晴の宮之浦岳山頂に立ちましょう。
楽しみにしております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • ようやく辿り着けた山頂

  • 屋久鹿発見!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/09/05
参加日: 2023/08/30

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

快適に歩けました。

投稿者: さーちゃ

普段登る本州のアルプスとは勝手が違ってよく分からないのでガイドを申し込み。

ガイドさんから色々な説明やアドバイスをもらって、ソロでは気づかなかった部分を補えました。
何より結果的には使わなかったテントのほか、3回分の食材(1日目の夕飯、2日目の朝食と昼食)と調理器具を持たずに歩けるのは快適でした。
(ガイドさんはザックが40キロだったみたい。大変ありがとうございました。)

ウイルソン株のハート撮影ポイントはガイドさんなしで探し辛いし、モルゲン縄文杉はガイドさん無しでは見れなかった景色でした。

ちょっと値段は高いですが、たまにはこんな贅沢な山歩きも良いかなと思いました。

催行会社からの返信

さーちゃ様
評価およびコメントありがとうございます。
天候にも恵まれ、縄文杉やウィルソン株など素敵な屋久島の森が楽しめましたね。
小屋の夕食で楽しいお二人といろいろとお話ができて、とても楽しかったです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • 宮之浦岳⛰️

  • モルゲン縄文杉

  • 撮影ポイント探しは難しい

  • 太鼓岩

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/08/31
参加日: 2023/08/18

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

大満足の2日間

投稿者: ぱうす

前々からずっと行きたかった屋久島。
宮之浦岳→縄文杉→白谷雲水峡のキャンプツアーを見つけ、これだ!と思いました。
天気にも恵まれとても楽しい2日間になりました。
小屋に着いていただいた冷たい飲み物は感動的で、焼酎やおつまみ、炊きたてのご飯、生姜焼き、挽きたてのコーヒー等など、とてもおいしくいただきました。
朝は縄文杉の前でのんびり過ごすこともできました。場所場所での説明や山やその他いろいろな話も聞けてとても楽しかったです。
ありがとうございました。

催行会社からの返信

ぱうす様
評価やコメントをいただきありがとうございます。
私も素敵なお二人とご一緒でき、とても楽しい二日間を過ごす事ができました。
ありがとうございます。
小屋での食事中はお二人の楽しいお話もお聞きでき、アッツという間に時間が過ぎておりました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
よろしくお願いいたします。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/08/30
参加日: 2023/08/18

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

最高でした!

投稿者: 初めての屋久島

初めての屋久島、女子二人で参加させていただきました。
山小屋もゆっくり寝れて快適でした。
毎日が雨と言われている屋久島ですが、2日目は雨もやみ、もやがかかった感じで縄文杉等はとても神秘的でよかったです。

催行会社からの返信

初めての屋久島 様
コメントありがとうございます。
初めての屋久島を楽しんでいただけて私も嬉しいです。
雨上がりの縄文杉はとても素敵ですよね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/08/04
参加日: 2022/10/28

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

線状降水帯と宮之浦岳

投稿者: のんこ

終始、大雨の中での登山でした。
ガイドの池田さんが居なければ心折れていたと思います。

普段なら黙々と進むだけの下山も、池田さんのおしゃべりが楽しくてあっという間でした!

縦走プラン(宮之浦岳〜池田さん手作りごはん〜テントで宿泊〜縄文杉御来光)もあるそう。次回は縦走でお願いしたいと思います。

下山後は「紀元杉」に立ち寄ってくださいました。翌日縄文杉に向かう私たちに「縄文杉が見れなかった時用に…」とのお心遣いでしたが、実際に荒川登山口へのバスが運休し行くことができず、おかげさまで良い思い出になりました。

また、写真撮影オプションをお願いすると一眼レフカメラで撮影してもらえるのでオススメです。※ただし雨天だとレンズが曇って白っぽくなるので、添付の写真をご確認ください。

楽しい時間と安全に配慮した登山をありがとうございました。

催行会社からの返信

のんこ様
コメントをいただきありがとうございます。
7月初旬は天気がとても不安定でしたが、何とか宮之浦岳山頂まで行く事ができて良かったです。
私も楽しいお二人とご一緒できたので、長い工程も苦になりませんでした。
ありがとうございます。
翌日の荒川登山バスが運休すると困るので、紀元杉に寄っておいたのも正解でしたね。
せっかく、写真オプションをお申込いただいたのに、白っぽい写真ばかりになってしまい申し訳ありませんでした。
いつか機会がありましたら宮之浦岳縦走でご一緒する日を楽しみにしております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/07/25
参加日: 2023/07/05

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳→縄文杉縦走一泊二日ツアー

投稿者: フタゴノチチ

ガイドの池田さんは62歳と比較的年配ですが、40キロ近い荷物を背負って、同行してくれました。

初めての縦走で、非常に不安でしたが、池田さんの適切なペース配分のお陰で、無事に最後まで歩き切ることができたかなと思います。
ガイド料金はそれなりの値段ではありますが、安心と安全を買ったと思っているので、満足しています。
それに、縦走中の一泊分の宿代がかからなかったことを考えると、金額的には変わらないなと。

新高塚小屋での夕食は、焼酎(三岳」と鯖節のおつまみに始まり、温野菜サラダ、炊きたてのご飯、肉炒めと盛りだくさんで、食後の珈琲も提供してもらい大満足でした。
翌日も、朝食の鯖節リゾット、昼食のパスタと、おいしい食事を山の中で頂けたのはありがたかったです。

また、日帰り登山は、何度か経験していたものの、小屋泊は初めてだったので、山あそびさんで、用具をレンタル(6千円:ザック、シュラフ、シュラフカバー、エアーマット、エアー枕、ヘッドライト、ストック)をお借りしましたが、必要なものが揃っていて助かりました。

また機会があれば利用したいと思いました。

催行会社からの返信

フタゴノチチ様
コメントいただきありがとうございます。
ガイドツアーで最も重要なのは安心と安全ですね。
お客様にご不安を感じさせず、事故なくどんな小さなケガも無く下山していただく事が我々の目的です。
次に重要だと思うのが、お客様に美味しい、楽しいと感じていただく事です。
また、ツアー中の宴は私にとっても楽しい時間となります。
今回はとても楽しくガイドをさせていただけました。
ありがとうございます。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/07/10
参加日: 2023/07/09

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

楽しかった

投稿者: 輝さん

ガイドの池田さんは経験も話題も豊富な方で、2日間、たいへん良くしていただきました。
食事も美味しく、毎食のように挽きたてのコーヒーを、入れてくださりとても嬉しかったです。
今回のツアーは私には実力不相応の盛り沢山の内容だったので、やはり最後まで完遂するのは無理な雲行きになってしまい、結果的に同行者の暖かいご理解の下、中途でリタイアにはなってしまいましたが、同行者も屋久島が大好きになったとのこと、本当に楽しい思い出を、たくさん作っていただきました。

催行会社からの返信

輝さん様
こちらこそとても楽しい二日間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
泊まりの装備を背負っての山行でしたから、荷物の重量がご負担となりましたね。
今回は同行の方も素敵な方でしたから、思い出に残る宮之浦岳縦走となりました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/05/31
参加日: 2023/05/30

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

最高の一日

投稿者: ヤクザルチーム

ガイドの池田さんの屋久島についての豊富な知識を聞いたり、楽しくおしゃべりしながら歩いたので、長時間歩行の辛さが軽減されました。
麓は雨もようだったのに頂上は好天で、最高の一日になりました。
宮之浦岳に登るなら、ガイドツアーが絶対おすすめです!

催行会社からの返信

ヤクザルチーム様
淀川登山口に向かう途中ではかなりの雨でツアーを催行できるか心配するほどでしたが、登山口に着くと雨はほとんどあがっていました。
本当に良かったです。
標高を上げるにつれてどんどん天気が良くなって、山頂ではとても素敵な青空が見られたのもラッキーでした。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/05/20
参加日: 2023/05/20

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

念願の宮之浦岳

投稿者: れっつGO

最高の天気に恵まれて、気持ち良く登山することができました。
終始ガイドの池田さんの楽しい話で、あっという間に登頂した気がしました。
次回は縦走に挑戦したいです。

ありがとうございました。

催行会社からの返信

れっつGO様
今回は最高の天気と最高に楽しいメンバーで記憶に残る素敵な宮之浦岳となりました。
ありがとうございます。
健脚なみなさんのおかげでかなり早く山頂に到着する事ができました。
いつか機会がありましたら、宮之浦岳縦走もご一緒させて下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/05/16
参加日: 2023/05/15

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

登山経験が少なくても安心

投稿者: クルミーヌ

屋久島の山の豊富な知識をお話し下さいながら、ご案内して頂き、登山経験が少ないわたくしでも、安心かつ、ゆとりをもって登頂できました。また移動時の車内のお話しも本当に楽しかったので、大満足でした!

催行会社からの返信

クルミーヌ様
素敵なお二人とご一緒できて、私も楽しい1日を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
お二人ともなかなかの健脚で思っていた以上に早く下山する事が出来ましたね。
帰りの車内でとても貴重なお話ができました。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/05/15
参加日: 2023/05/15

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳日帰り登山

投稿者: Aya

こんなに長い距離の日帰り登山は初めてだったので、不安もありましたが、天気にも恵まれ、また、ガイドさんや他の参加者の方とのおしゃべりも楽しく、最高の一日となりました!
新緑の緑や、みつばつつじの紫ピンクが山々を彩り、とても美しかったです。
滞在先の平内まで、送迎に来ていただけたのも大変ありがたかったです(他のツアーでは宮之浦か安房エリアのみなので)。
今度は一泊の縦走もやってみたいです♪
どうもありがとうございました!!

催行会社からの返信

Aya様
とても楽しいお二人とご一緒でき、たくさんのお話も出来て、私も最後まで宮之浦岳を楽しむ事が出来ました。
ありがとうございます。
ヤクシマシャクナゲはまだ開花していませんでしたが、山は素敵な色になっていましたね。
いつか機会がありましたら、宮之浦岳縦走で永田岳の山頂を満喫しましょう!

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/05/15
参加日: 2023/05/10

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー

投稿者: みどり

私の他に女性が1人参加されていてガイドさん含め3人でしたのでスムーズに行動ができました。時間配分や高山植物やお花の写真を撮りながら快晴で時々ひんやりとした風が吹き気持ちの良い最高な登山日和でした!

催行会社からの返信

みどり様
天候に恵まれ最高の宮之浦岳が満喫できましたね。
とても楽しいお二人とご一緒でき、私も楽しませていただきました。
屋久島の森や稜線の花々も素敵でしたね。
いつか機会がありましたら、またご一緒させて下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • 快晴

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/05/13
参加日: 2023/05/10

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳縦走(淀川登山口〜白谷雲水峡)

投稿者: junjun

2020年予定してた屋久島、コロナの影響で約1週間前にキャンセルし、今回は満喫したいと思い色々予定を立てていました。
当初の予定では私1人での日帰り宮之浦岳登山で、妻は同日荒川登山口からのトレッキング、そして翌日に2人で白谷雲水峡の計画でした。
旅行前に再度検討していると上記予定よりも体力的にも距離的にも山中一泊の宮之浦岳縦走の方が楽だし自然を満喫できるし九州最高峰の宮之浦岳にもたてる一石三鳥だと個人的に思いました。
ただ私は現役でテント泊はしていますが妻は山登りは経験あるもののテント泊は有りませんでした。
ザック(リュック)の重さが不安でした。
そんなときVeltraさんの事を知り申し込みました。
1日目の夜ご飯の用意、2日目の朝食&昼食どころかテントも用意して頂き…しかもこの時は私達のほかにあと2人おられたのでガイドさんいれて計5人分の荷物約35kgを60歳過ぎた体で担がれていたのはホント驚きました。Iさん本当にお世話になりました。
もし1人で登ってたら数ある誰もが知るCMの場所、ポスターの場所、歌にも出てくる場所、あの場所、この場所などなど見逃し処がいっぱいでした。
ガイドさんが付いて頂いたお陰で二日間で宮之浦岳を縦走出来、余裕をみてた三日目に車で屋久島を一周し一生忘れられない旅となりました。
それと一生忘れられずになったガイドの池田さん本当に本当にお世話になりありがとうございました。
これからもどうぞお元気で多くの人に屋久島の魅力を存分に届けてください。

催行会社からの返信

junjun様
お二人の屋久島リベンジにご一緒できて私も嬉しく思います。
道中でいろいろとお話ができて、私にとっても忘れられないとても楽しい宮之浦岳縦走となりました。
ありがとうございます。

新高塚小屋の夕食時に飲んだ三岳お湯割りは最高に美味しかったですね。
二日目は縄文杉以降にも写真撮影スポットが多く、観光気分が味わえるルートでしたね。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/05/09
参加日: 2023/05/04

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦岳、最高でした♫

投稿者: miffy

長年憧れていた屋久島も、今回参加させていただいたこのツアーも、想像以上に最高でした!皆さんのスピードについていけなかったらどうしようと若干不安でしたが、ガイドさんが歩荷さん級の巨大なザックを背負って歩いて下さることもあり、ゆっくりペースで楽しく歩けました。避難小屋泊も初めてでしたが、やはりガイドさん付きなので安心して泊まれました。食事はレトルトかと思いきやなんと3食手作りで、お米から炊くご飯や野菜料理まで作ってくださり、夕食後の三岳も食後のコーヒー(豆からひいて屋久島の天然水で淹れる)も、感動的に美味しかったです。宮之浦岳からの景色、早朝の赤縄文、ウィルソン株、トロッコ道、太鼓岩、すべてが素敵でしたが、何よりも素敵なガイドさん&参加者さんとおしゃべりしながら歩くのが楽しくて、一生忘れられない思い出ができました*\(^o^)/*

催行会社からの返信

miffy様
とても愉快なみなさんとご一緒できて、私も楽しませていただきました。ありがとうございます。
避難小屋での夕食は1泊2日ツアーの醍醐味ですね。みんなで囲む食事は本当に美味しいですね。
今回は天候にも恵まれ、素敵な景色もたくさん楽しむ事が出来たのもラッキーでした。
いつの日か今回のメンバーで再会できる日を楽しみにしております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • 美味しすぎた夕食♡

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/05/06
参加日: 2023/04/30

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

九州最高峰に到着

投稿者: hiro

友人と2人で参加しました。
天候にも恵まれ、無事に九州最高峰の宮之浦岳に登頂することができました!

自分たちだけで登る場合はテントや食料などかなりの備品を用意して重い荷物を背負って行く必要がありますが、その役割をガイドさんに担っていただけたことで登山経験が浅い2人でもなんとか登頂することができました。
ガイドさんの話によるとガイドさんは30キロ以上の荷物を背負ってくれていたそうです。

また、自分たちだけで登るよりもかなり安心感を持って登ることできたので、私たちのように登山経験の浅い方は保険の意味でもガイドさんに頼むのが良いかと思います。

山の上で作ってくれた料理もレトルトなどではなくちゃんと調理してくれたものでとても美味しかったです。豆から挽いたコーヒーも疲れた体に沁みて最高でした⭐︎

また機会があればぜひよろしくお願いします。

2日間ありがとうございました!!

催行会社からの返信

hiro様
まずは宮之浦岳に登頂できて良かったですね。
山頂では晴れ間も出てなかなかの眺望が見られましたね。
重たい荷物はお客様に喜んでいただく為に必要な物を持っていますので全然大丈夫です。
ガイドツアーで一番大切なことはお客様が安心、安全を常に感じていただけることだと思いますので、
hiro様が安心感を感じていただけたのであればとても嬉しいです。
食事もお客様に喜んでいただく為にはとても重要な要素となりますので、日々精進したいと思います。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。
こちらこそありがとうございました。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • 山頂からの眺めは疲れが吹き飛びました

  • ヤクシカさんに会えました!

  • 山の中で迎える朝日。山道がオレンジに染まって感動でした

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/05/05
参加日: 2023/05/04

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

最高の屋久島縦走キャンプツアー

投稿者: しまちゃん

4月30日〜5月1日に夫婦で屋久島ガイド山好きの池田さんのガイドで宮之浦岳〜縄文杉〜白谷雲水峡の縦走一泊二日キャンプツアーに参加しました。昨年9月に結婚35周年の記念にと予定していたのですが台風が直撃してやむ無く断念したので今年こそはとリベンジの気持ちでした。初日は登山開始こそ雨も止み時折り晴れ間も見える天候でしたが途中から雨風とも強くなりとても寒くて大変でした。それでも池田さんとの楽しい会話や案内のお陰で無事に登頂できました。宮之浦岳山頂からの景色は最高でした。その夜の山小屋での池田さん手作りの豚の生姜焼きと炊き立てご飯は身も心も温まりました。三岳のお湯割りに鯖節とチーズのクラッカーも相性がぴったりで最高でした。翌日は4時に山小屋を出発して縄文杉を目指しましたが天気にも恵まれ朝焼けでオレンジ色に輝く縄文杉を間近に見られてとても感動しました。太鼓岩での景色も絶景で疲れも吹っ飛びました。白谷雲水峡の神秘的な苔の世界にも魅せられ本当に感動的でした。ガイドの池田さんとツアーをご一緒した女性の方も気さくな方で本当に楽しくて感動の二日間でした。
最後に細い体で私達の食料などか入った大きなザックを背負ってガイドをしてくれた池田さん本当にありがとうございました。また屋久島登山に行く際は是非お願いしたいです。

催行会社からの返信

しまちゃん様
結婚35周年の貴重な屋久島でご一緒できて、とても嬉しくまた光栄に思います。
海の向こうに開聞岳や霧島連山が見えた時、朝の縄文杉に朝日が当たりオレンジ色になった時には山の神に感謝でしたね。
新高塚小屋での夕食ではいろいろなお話が聞けてとても楽しかったですよ。
お持ちいただいたナッツや干し芋もすごく美味しかったです。ありがとうございます。
今回の素敵なメンバーと再会する日が今から楽しみでしかたありません。
また、次の特別な日にも屋久島にいらして下さいね。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • 縦走登山行ってきまーす

  • 雨風の中を黙々と

  • 霧が立ち込める木道でパシャ

  • 宮之浦岳登頂しました!

  • 池田さんも一緒にパシャリ

  • オレンジ色に輝く縄文杉

  • 定番ですがウィルソン株のハート

  • トロッコ列車の線路の上で

  • 太鼓岩からの絶景を眺めて

  • 無事到着。お疲れ様でした!

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/05/02
参加日: 2023/04/30

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

雨ザーザーの宮之浦岳 屋久島雨多し

投稿者: happy-moto

3/30に参加しました。
当日午後から雨予報でしたが、かなり早まり、朝7時半には降り出して来ました。
結構本降りの雨でした。
周りの景色はガスガスで真っ白で、何も見えなかったのが残念でした。

ガイドさんは山の色々な事に詳しく、他の百名山の話しや、私の地元の山の話まで詳しく知っており、楽しくお話しながら登山できました。

結構速いペースで歩いて行き、2時20分頃に下山できたので、下山後の時間を有意義に使っていく事ができました。
ガイドさんが、ホテル送りのついでに、近くの益救神社(やくじんじゃ)に連れて行ってくれて、
そこの神社に売っている登山お守りを買う事ができました。
とても親切なガイドさんでした。
ありがとうございました。

屋久島は雨が多いので、
ザックカバー、レインウェアを着用して登りました。
ゴアテックスのレインウェア着てても、Tシャツが濡れていたり、ザックカバーしていても、ザックの中が濡れていました。
ザックの中身も濡れないように、ビニール袋に小分けして入れたり、長袖Tシャツの着替えを一枚持って行けば、下山後に着替えられ、良かったです。
雨が降り、気温も低かったので、ゴアテックス製のグローブ(mont-bell)もしていましたが、指先に水が溜まるほどびしょ濡れで、より一層指先が冷えました。
雪山にも持って行くテムレスのグローブを持って行けば良かったと思いました。

催行会社からの返信

happy-moto様
評価とコメントをいただきありがとうございます。
天候については残念でしたが、健脚なお二人のお客様のおかげで予想以上に早く下山できました。
山頂からの絶景は、いつか機会がありましたらリベンジして下さい。

また、登山のお守りについては私も知りませんでしたのとても貴重な情報でした。
こちらこそありがとうございます。

雨の宮之浦岳の経験が今後の山に生かされるますね。
これからは多少の雨ならめげなくなるのではないでしょうか。

百名山を頑張って登って下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • 淀川登山口 真っ暗なので、ベッドライト着用

  • 最南端の湿原

  • 花之江河

  • 栗生岳

  • ガスガスで真っ白な宮之浦岳山頂

  • 登山お守り

  • 益救神社(やくじんじゃ)の登山守り

  • 益救神社(やくじんじゃ)

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/04/02
参加日: 2023/03/30

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

宮之浦登山最高

投稿者: ヤスシ

宮之浦のところは天気も良く非常に楽しい山行でした。
ガイドさんも色々説明してくださり楽しい時間が持てました。次回行く機会あればまたお願いしたいと思います。

催行会社からの返信

ヤスシ様
評価とコメントいただきありがとうございます。
雨の多い屋久島で天候に恵まれたことはとても貴重だと思います。
洋上アルプスと言われる屋久島の絶景は何度見ても飽きることがありません。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/04/01
参加日: 2023/03/10

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

屋久島を堪能できるツアー

投稿者: マリンの父

屋久島が世界遺産であることを、五感で実感できるツアーです。
宮之浦岳、縄文杉、白谷雲水峡の3大スポットを巡る贅沢なコースです。
行程は長いが1泊するので、健脚でなくとも登山中級者ならこなせると思う。
ガイドさんの説明もききながら、屋久島を理解できるよい体験ができました。

食事は3食(カレーライス、ツナトースト、炊き込みご飯)、ガイドさんが準備してくれました。サービスで、焼酎お湯割り、豆から挽いたコーヒーも振舞っていただけ、温まりました。

ガイドさんの、自然を愛する気持ちなど共感できる話も楽しかったし、他の山に関する体験や魅力の話もきけてよかった。

雨が多い屋久島。好展望は天気次第。雨や汗で体が濡れると宿泊や翌日がつらい。しっかりとした雨具+靴下含め、必ず下着、衣服の替え持参することをお勧めします。

催行会社からの返信

マリンの父様
コメントいただきありがとうございます。
宮之浦岳、縄文杉、白谷雲水峡と1泊2日で巡る、とても人気のコースですね。
雨から曇り、晴れと天候が変わり色々な表情の屋久島を見ることができたと思います。
宮之浦岳山頂での大絶景は見られませんでしたが、いつか機会がありましたらリベンジしていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/03/27
参加日: 2023/03/23

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

百名山一丁目一番地

投稿者: TAKE

最南端の百名山「宮之浦岳」と、究極のパワースポット「縄文杉」を堪能!
ガイドさんのキャンプ飯も最高!
たくさん山話も聞けました!
ありがとうございました!

ただ、登山とは関係ないけど、帰りの飛行機が天候不良で結構となったので
やむなくフェリーと陸路で帰らざるを得なくなった事が残念でした。

まぁそれもポジティブにとらえ、鹿児島の夜と九州新幹線を楽しみながら
帰ってきました。

また機会があったら宜しくお願いします。

催行会社からの返信

TAKE様
天候にも恵まれ、とても楽しい宮之浦岳、縄文杉となりましたね。
食事についてもご満足いただけたみたいで、私も嬉しいです。
お帰りの飛行機が欠航になってしまい大変だっと思いますが、いつか機会がありましたらまた屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

  • 登頂成功!

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/03/26
参加日: 2023/03/19

宮之浦岳~縄文杉 縦走キャンプツアー 山に泊まって自然を味わう1泊2日 白谷雲水峡にも行けるコースあり <装備レンタル可/貸切可> by 屋久島ガイド 山好き

最高の2日間

投稿者: hill

百名山37座目は宮之浦岳。いつもは一人で登山していますが、せっかくなのでツアーに参加。親切なガイドさんと素敵なお仲間とともに、充実した最高の縦走体験ができました。テント泊も楽しかったです。

催行会社からの返信

hill様
評価とコメント、ありがとうございます。
天候にも恵まれて素敵な37座目となりましたね。
皆さんと食べた夕食も楽しかったです。
いつか機会がありましたら、また屋久島に遊びにいらして下さい。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 宮之浦岳縦走 (宮之浦岳〜縄文杉コース)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/03/20
参加日: 2023/03/19

宮之浦岳日帰りトレッキングツアー 山頂からの景色や数々の高山植物を楽しもう <宮之浦から平内エリア送迎可> by 屋久島ガイド 山好き

初めての宮之浦岳日帰り登山

投稿者: じゅん

快晴に恵まれて、雨の屋久島のイメージがひっくり返りました。
登山道は、光の当たらない箇所に少々凍った雪があったものの、気温もちょうど良く、気持ちよく歩くことができたと思います。
長いコースタイムですが、ガイドの方のお話が面白く、終始飽きない山行となりました!
次回は縄文杉ルートの縦走もしてみたいと考えています!

催行会社からの返信

じゅん様
素晴らしい天気で、私も宮之浦岳を楽しむことができました。
とても楽しいお二人とご一緒できた事を嬉しく思います。
いつか機会がありましたら、宮之浦岳縦走にいらして下さい。
楽しみに待っております。

屋久島ガイド山好き 池田佳隆

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/03/14
参加日: 2023/03/11

エリアからツアーを探す

屋久島 テーマから探す

宮之浦岳トレッキングツアー | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

日本百名山の1つに数えられる「宮之浦岳(みやのうらだけ)」は、屋久島中央部に位置する雄大な山です。標高1,936mを誇るその高さは、九州地方の最高峰です。周囲の山々を見下ろす頂上からの眺めは素晴らしく、淀川登山口から頂上までの登山道でも壮大な湿原風景の花之江河や巨大な石が転がる投石平など美しい風景が広がり、毎年多くの登山客を魅了しています。テント泊または新高塚小屋泊でじっくり縦走を満喫できる宿泊ツアーや日帰りツアー、縄文杉や白谷雲水峡にも行けるツアーなど、滞在予定に合わせて選べます。シーズンによって出迎えてくれる植物の風景が異なるのも楽しみの一つです。冬の山頂付近では雪が2mも積もったり、春季(3月、4月)と秋季(10月、11月)は朝晩で気温の差が激しいので、登山時期によって服装や体調管理には気をつけてくださいね。一人参加ももちろんウェルカムな登山ツアー。「ガイドなしでもいけるかな?」と思う方もいるかもしれませんが、屋久島の大自然を安全・安心でとことん満喫するなら、屋久島を知り尽くしたガイド付きツアーは参加必須です。