投稿者: めぐみ
皆で頂上に立つことができました。ガイドさんのおかげですありがとうございました。最高の思い出になりました、機会があればまた申し込みします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/06/05 |
参加日: | 2017/06/03 |
投稿者: SUZUKI
2日前に縄文杉トレッキングでお世話になっており、信頼出来るガイドさんでしたので、体力的に不安はありましたが何とか無事登山出来ました。まなつさんにお世話になり良かったです。
SUZUKI様
ツアーでは、お疲れ様でした。それに、コメントも書き込んで頂きありがとうございました。
ツアー当日は、天気も良く快適に山行できました。
いろいろと深いお話しもでき、こちらも楽しまさせて頂きました。
また、機会がありましたらご来島下さい。お待ちしています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/06/03 |
参加日: | 2017/05/11 |
投稿者: ちーこ
屋久島の成り立ちや植物の名前、動物のこと、山々や岩の説明等、色々お話を聞くことができ、屋久島の大自然を大満喫できました!
私は登山初心者で不安でしたが、休憩のタイミングや登るペースもきづかっていただき、無事登頂、下山をすることができました。
本当に早朝から大変お世話になりました!
また屋久島に来るときは、まなつさんに是非ともお願いしたいです。
ちーこさん
ツアーではお疲れ様でした。それに書き込みもしていただきありがとうございます。
あの日は、お天気も良く、ちーこさん達も十分な体力をお持ちでしたので、余裕でいろいろ楽しめました。
日頃のトレーニングが実を結びましたね。
屋久島は懐の深い、いろいろな要素を持ち合わせた場所ですので、機会を見つけて
またご来島頂けると嬉しいです。 お待ちしています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/05/04 |
参加日: | 2017/05/01 |
投稿者: sakuratya333
淀川登山口までの道路が凍結の為、急遽コース変更。白谷雲水峡から縄文杉まで山小屋泊のコースでした。私は本当にラッキーで、太鼓岩からみた最高な景色、貸切の縄文杉、最後にはもののけの森でヤクザルの大移動も見る事が出来ました。ガイドさんの作ってくれた美味しいお食事❤️屋久島の豆知識もとっても豊富で時折立ち止まってその場所での楽しみ方を教えてくれる。とっても贅沢な時間が過ごせました。それにいつもなら下山後筋肉痛で足がガクガクなのですが、今回は筋肉痛で辛い事も全くありませんでした。これもガイドさんおかげです。 何だかベタ褒めですね。(笑)でも本当にそうだったんです。ゆっくり縄文杉を楽しむなら山好きさんですね。オススメですよ。
嬉しいメッセージありがとうございました!天気も良く充実の2日間になりました!Iさんのおかげで私たちも楽しい2日間でした!
またいつか縦走の方もチャレンジしてみてくださいね^^
本当にありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 宮之浦岳縦走(宮之浦岳~縄文杉~白谷雲水峡コース) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/03/07 |
参加日: | 2017/03/04 |
投稿者: kyamaguchi
山道の運転が不安だったのと、行程が長く自分たちだけで登りきれるか不安だったのでツアーに参加しました。インストラクターの方がとても楽しく親切で、自分では見過ごしがちな高山植物や木の話などをしてくれたのが印象的です。頂上付近や登り道では息があがりましたが、励まされながらゆっくり歩いてもらえました。猿投平と、頂上からの眺めは格別でした!あと、野生の鹿ちゃんにも会えました。自分たちだけでのんびり歩くのも楽しいですが、ガイドさんをお願いすると別の楽しみがありますね。宮之浦岳以外にもいろいろツアーがあるそうなので、機会あればまたお願いしたいです。
kyamaguchiさん、お疲れ様でした。当社ツアーをご利用いただきましてありがとうございました。
天気も最高で何よりでしたね。屋久島は見どころ満載の場所ですので、また機会を見つけてご来島下さい。
お待ちいたしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/10/17 |
参加日: | 2015/10/09 |
投稿者: unchikutareo
小1♂&小3♀の家族4人で参加しました。宮之浦岳〜縄文杉の1泊2日。
正直ガイドさんも小1の縦走は初めてとのことでしたが、問題なく踏破できました。それまでに月2〜3回登山して体力&精神力を鍛えた甲斐がありました!荷物は基本、親が持ちました。子供は26リットルザックを姉が担いでいました。弟は空身。家族全員分のシュラフ&マットは私が担ぎました。それでも。ガイドさんは凄いです。テントx2と食材などなど、異常な大荷物でした。
小屋でのテント&夕食の準備。生レタスまで持ってきているのに目が点!朝もキュウリ&プチトマト、ハムまで!感動!!特に夜の焼酎お湯割り!最高でした。
翌日の静寂に包まれた縄文杉。そして、河原での昼ごはん。本当に楽しませてもらいました。また行きたいな〜。今度は白谷雲水峡ですかね!お世話になりました!!!!
オフィスまなつより返信
縦走お疲れ様でした。それに体験談の書き込みもして頂きありがとうございました。
あの日の縦走は、天気も良く、変化もあり十分楽しんでいただけたのではないかと思っています。
それにしてもお子さんの頑張りには、感心いたしました。日頃のトレーニングの甲斐がありましたね。
食事の方も満足していただけたみたいでホッとしています。
話は変わりますが、先月末に女優の夏樹陽子さんを縄文杉までご案内しました。
その様子を12/13(土)朝8時からテレビ朝日系列「旅サラダ」で放送されます。
良かったら縄文杉ルートを懐かしみながらご覧下さい。
では、またお会い出来るのを楽しみに致しております。
縦走お疲れ様でした。それに体験談の書き込みもして頂きありがとうございました。
あの日の縦走は、天気も良く、変化もあり十分楽しんでいただけたのではないかと思っています。
それにしてもお子さんの頑張りには、感心いたしました。日頃のトレーニングの甲斐がありましたね。
食事の方も満足していただけたみたいでホッとしています。
話は変わりますが、先月末に女優の夏樹陽子さんを縄文杉までご案内しました。
その様子を12/13(土)朝8時からテレビ朝日系列「旅サラダ」で放送されます。
良かったら縄文杉ルートを懐かしみながらご覧下さい。
では、またお会い出来るのを楽しみに致しております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2014/12/12 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
宮之浦岳トレッキングツアー | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
日本百名山の1つに数えられる「宮之浦岳(みやのうらだけ)」は、屋久島中央部に位置する雄大な山です。標高1,936mを誇るその高さは、九州地方の最高峰です。周囲の山々を見下ろす頂上からの眺めは素晴らしく、淀川登山口から頂上までの登山道でも壮大な湿原風景の花之江河や巨大な石が転がる投石平など美しい風景が広がり、毎年多くの登山客を魅了しています。テント泊または新高塚小屋泊でじっくり縦走を満喫できる宿泊ツアーや日帰りツアー、縄文杉や白谷雲水峡にも行けるツアーなど、滞在予定に合わせて選べます。シーズンによって出迎えてくれる植物の風景が異なるのも楽しみの一つです。冬の山頂付近では雪が2mも積もったり、春季(3月、4月)と秋季(10月、11月)は朝晩で気温の差が激しいので、登山時期によって服装や体調管理には気をつけてくださいね。一人参加ももちろんウェルカムな登山ツアー。「ガイドなしでもいけるかな?」と思う方もいるかもしれませんが、屋久島の大自然を安全・安心でとことん満喫するなら、屋久島を知り尽くしたガイド付きツアーは参加必須です。
めぐみ様
最高評価ありがとうございます。
当日は晴天に恵まれ良い登山日和になったようですね。
またの来島スタッフ一同心よりお待ちしております。