クスコからマチュピチュまで遠いですが、行く価値あり!
投稿者: ワタッチ, 2020/04/18ウユニ塩湖に合わせて行く時期を決めたので、
雨季の2月。
雨季のマチュピチュは雨で見えない事もよくあるらしいです。
この日も昨夜から雨。
マチュピチュ遺跡到着時も小雨の濃霧。
しかし少し経ったら、霧が段々晴れて、
霧がかった幻想的なマチュピチュから、
晴天の綺麗なマチュピチュまで見る事が出来、
大満足のマチュピチュ観光でした!
遂にあのマチュピチュに!本物のマチュピチュに来たぞ〜!
という感動でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雨期もまた良し
投稿者: 三嶺の白鳥, 2020/02/02行き帰りは雨に降られましたが、マチュピチュでは日差しもあり十分楽しむことができました。
行きの道中では雨期ならではの景色も案内していただき、この時期に来てよかったと思います。
ホテルも新しく満足のいくツアーでした。
ガイドのファンさんは日本への滞在歴はないとのことでしたが、日本語も堪能で、本当によく案内していただきました。
ありがとうございました。
この度はみゅうツアーへご参加頂き誠にありがとうございます。
雨季にもかかわらず、好天に恵まれ素敵なマチュピチュ観光をお楽しみいただきましたこと嬉しく思います。
また、同行しましたガイドへのお褒めの言葉も有難うございます。
早速本人へも伝え、今後の励みになると言っておりました。
是非、またペルーへお越しいただき、みゅうツアーへのご参加をお待ちしております。
ミキツーリストリマオフィス一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の体験
投稿者: akane, 2020/01/16友人4人グループで参加しました。
ガイドさんはとても日本語が上手でユーモアもあり、歴史についての知識も豊富でマチュピチュ村の案内やお店での注文など、現地料理なども教えてくれました。一生に一度の思い出になるであろう旅を最高のものにする事が出来ました。遺跡も麓の街もガイドさんも満足に楽しめました!
この度はみゅうツアーにご参加いただきまして有難うございます。
ペルーが誇る世界遺産のマチュピチュの遺跡を満喫していただけて大変嬉しく思います。
同行しましたガイドへの評価もありがとうございます。
次回も是非みゅうツアーへのご参加をお待ちしております。
ミキツーリスト・リマオフィス 一同より
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マチュピチュのツアーガイドは良かったが....
投稿者: cabron, 2019/12/29今回のツアーは参加者は私と同行者のみでほとんどプライベートツアーだった。
ガイドさんはペルー人だったが日本語も上手でいろいろとマチュピチュでの説明もしていただいて勉強になった。
ツアーそのものは十分満足いくものだったが、評価が低いのは泊まったホテル。
スーペリアホテル??とはとても言い難いホテル。
ホテルについてすぐにシャワーを浴びたが、バスタオル・ハンドタオルが部屋にない。
タオルを確認せずにシャワーを浴びた私もあれだが、タオルを持ってきてくれと言っても30分近く持ってこず。この対応の悪さ。
部屋のクローゼットは固定していなく、開けると手前に倒れてくる。
非常に狭い角部屋、ちゃんと閉まらない窓等、何がスーペリアホテルなのか?全く疑問だらけのホテルだった。
今回は男二人の旅行だったので、高い追加料金を払い部屋を分けたのだが、正直追加料金なんて払いたくないようなホテルであった。
これがスーペリアならスタンダードはホステルですか?
マチュピチュツアー非常に満足いくものだったため、ホテルの悪さが際立って評価は最悪。
あのホテルはスーペリアとしてあり得ない!改善望む。
平素より弊社のサービスをご利用いただき、心より御礼申し上げます。
このたびは、ご宿泊のホテルが大変失礼な応対で不快な思いをさせてしまったこと、誠に申し訳ございません。
ご指摘頂いた点に関して、まったく申し開きのしようがなく、ホテルへは頂きましたご意見を踏まえ、厳重に注意いたしました。
今後このようなご不便となる事がないよう、ホテルへ改善を求めるとともに、社内での情報共有を徹底し再発防止に努めてまいります。
また、同行しましたガイドへの評価も非常に有難く、担当ガイドへお伝えしましたところ大変喜んでおりました。
この度は、大変申し訳ございませんでした。
今後とも、ご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
ミキツーリストリマオフィス一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
快晴でした
投稿者: Takky, 2019/08/09ツアー任せだったので詳しく調べていなかったのですが、クスコからマチュピチュまでのアクセスが意外と複雑でした。麓の村までの電車や村から遺跡までのバス、遺跡の入場券など手配しなければいけないものが多いです。その手間をお金で省くことができるのが一つの利点かと。
ガイドさんは独学で日本語を勉強されたとのことでしたが、上手に分かりやすく説明してくれました。不真面目ながらあまり勉強していなかったので、とてもためになりました。ツアーはともかくとして、ガイドさんはいた方が楽しめるかと思います。
1つ残念だったのが、クスコに帰る前の昼食として連れて行かれたお店が明らかに周りの店と比べて高かったことです。
やはりツアーはお金がかかるので、しっかり調べて自力で手配したいものです。
この度はみゅうツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
クスコからマチュピチュ1泊2日のツアーで、お天気にも恵まれ、ペルーが誇る世界遺産のマチュピチュを満喫して頂けましたこと嬉しく思います。
また、同行しましたガイドへのお褒めのお言葉も有難うございます。
次回も是非、みゅうツアーへのご参加をお待ちしております。
ミキツーリスト リマオフィス一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本語ツアーで行って本当に良かった :)
投稿者: tnn, 2019/08/07ガイドのエドガーさんはとても日本語がとてもお上手でマチュピチュの解説は勿論、ホテル周辺のお勧めのレストランや街の案内等なんでも教えていただきました。マチュピチュ内の良い写真スポットも沢山知っていらっしゃいます。
個人で参加し、遠くの地で標高も高く体調も崩しがちなので日本語が話せるガイドさんと丸二日一緒に付き添ってもらえるのは大変心強かったです。
スタンダードホテルも駅やお土産市場、レストラン街から近く、綺麗でとても満足でした。
この度は弊社みゅうのツアーへご参加頂き、誠に有難うございます。
ご満足頂けましたことを大変嬉しく思っております。
お客様のお褒めの言葉を日本語ガイドのMR. エドガーにもお伝えし、弊社もより良いサービスが提供出来ますよう、引き続き尽力させていただきます。
また機会がございましたら、是非みゅうツア-でのご旅行をお待ちしております。
ミキツーリスト・リマオフィス一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい世界遺産
投稿者: Ciao, 2019/06/19これまでいくつかの世界遺産を観光してきましたが、初めての南米でしかもマチュピチュ遺跡観光は、とても魅力溢れるものでした。同行のガイドホルヘさんは、TVの日本のアニメ番組で日本語を勉強され、以前は観光ポリスをしていた60代の方でした。時間には正確で言葉も丁寧で、マチュピチュ遺跡観光の各ポイント地点でのガイドと、真摯な態度で1泊2日のオプショナルツアーをとても気持ち良く体験することができました。
2020年のオリンピック開催時には来日したい希望があるとのことでしたので、是非私たちにコンタクトするように伝えていただきたいほど、人間的にもすばらしいガイドさんでした。旅の良し悪しは同行のガイドさんの人間性に影響されることが大と実感した2日間でした。
この度はみゅうツアーにご参加いただきまして有難うございます。
初めての南米&マチュピチュを満喫していただけて大変嬉しく思います。
同行しましたガイドへの評価も非常に有難く、ホルヘさんへお伝えしましたところ大変喜んでおりました。
次回も是非みゅうツアーへのご参加をお待ちしております。
ミキツーリスト・リマオフィス 一同より
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
訪問者数を制限すべき
投稿者: jack, 2019/04/24入場者数を制限しているのでしょうが、
年寄り若者 その体力に歴然たる差あり
上り坂大渋滞。観光局の出来あたりばったりは良くない。
ホテルは5星に投宿するも部屋の清掃整備ずさん 2度と来れるところないのでみなさん黙っている。お願いしてお邪魔しているのでしょうが
悲壮感を持った改善が必要。
マチピチュ入り口の混雑は言うには及ばすバス 電車混みすぎですえ
この度はみゅうツア-にご参加頂き誠に有難うございます。
貴重なご意見大変ありがとうございます。
マチュピチュ遺跡の入場規制や上り坂での渋滞に関しましては、観光局も度重なる改善を行い少しずつではございますが改善されております。
今回ご宿泊頂きましたホテルでの清掃につきましては厳重に改善の指示してまいります。
この度はツアーにご満足頂けなかったとのこと、大変心苦しく存じます。
また是非みゅうツアーへのご参加、お待ちしております。
ミキツーリストリマオフィス一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/04/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気もガイドさんも良かったが
投稿者: まあくん, 2018/03/17雨季なのに、とても天気が良くて、とても素敵なマチュピチュを体験する事ができました。また2日間にわたりクスコから同行して頂いた日本語ガイドさんがとても親切で助かりました。
ただ行きの列車のみ、一番後ろの、窓がほとんど無いトイレ横の座席で、展望もほとんど無くがっかりでした。展望列車と言われるだけに、手配される時にこういうのがチェックされてないツアーは残念でした^^;
この度はみゅうツアーへご参加頂き誠にありがとうございます。
雨季にもかかわらず、好天に恵まれ素敵なマチュピチュ観光をお楽しみいただきましたこと嬉しく思います。
また、同行しましたガイドへのお褒めの言葉も有難うございます。
早速本人へも伝え、今後の励みになると言っておりました。
列車の座席に関してのご指摘、ありがとうございます。
鉄道会社へ確認しましたところ、
出発直前の車両変更により、お客様のお座席が変更されたとのことです。
当日は満席により変更することが出来ませんでした。
眺めの良い席をご提供出来ず、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
是非、またペルーへお越しいただき、みゅうツアーへのご参加をお待ちしております。
ミキツーリストリマオフィス一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/02/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本語ガイドによる丁寧な解説と対応
投稿者: リック, 2018/01/29マチュピチュ遺跡は見た目も壮大で感動しますが、歴史もいろいろとあり、奥が深いので、今回日本語ガイドを選びました。これが本当に良かったです。日本語ペラペラのエドガーさんがたくさんあるポイントを丁寧に解説してくれて、改めてこの遺跡の魅力を知れて、すごく楽しめました。写真撮影ポイントも積極的に提案してくれます。
またクスコのホテルからマチュピチュ遺跡までは意外と長い工程で慣れていないと大変ですが、エドガーさんが丁寧に対応してくれて安心でした。
腰が低く、優しい日本人対応に馴れたガイドさんです。
また安いツアーはお土産屋に無理やり寄ったり、何かを買わせようとするものがあると思いますが、このツアーは全くなく、純粋な観光案内で安心しました。
残念ながらホテルはスタンダードだとあまり綺麗ではなく、暖房もないので、とても寒かったです。
でも総合的には楽しめたので、お勧めします。
この度はみゅうツアーにご参加頂き誠にありがとうございます。
ペルーが誇る世界遺産、マチュピチュ遺跡の魅力を余すところなく満喫して頂けましたこと嬉し思います。
日本語ガイドの Mr.エドガーがクスコの公式ガイドとして蓄えてきた知識をお楽しみいただけましたこと、
さらに常日頃から大切にしているおもてなしの心を感じて頂けましたことをお伝えし、
今後の励みにさせて頂きますと言っておりました!!
ホテルにご宿泊の際寒い思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
暖房完備のホテルで、普段は問題はないのですが、今回の件にについてホテル側へリポート致します。
次回も機会がございましたら、是非みゅうツアーでのご旅行をお待ちしております。
ミキツーリストリマオフィス一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/01/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
贅沢なプライベートツアー
投稿者: やっちゃん, 2017/05/13夫婦で1泊2日のツアーを利用しました。
翌日に宿泊するホテルに大きな荷物を預け、昼頃ホテルのロビーでガイドさんと待ち合わせ。国民性なのか少し遅れてきましたが、余裕がある行程だったので問題なし。
クスコからオリャンタイタンボ駅までは車での移動。それはまるで貸し切りの専用車のようでした。途中、絶景ポイントに寄ってくれたりして楽しい移動であっという間でした。
オリャンタイタンボ駅からマチュピチュ村まではインカレール(エグゼクティブクラス)を利用しました。ドリンクとお菓子がついて、車窓はウルバンバ川と山々にある遺跡を見る事が出来、かなり揺れましたが、革シートだったのでとても快適な列車でした。
ホテルは日本人がよく泊まる所で駅からもバス停へも近く、スタッフのサービスもよく、清潔感もあり、アメニティもしっかり設備されている所で、とても良かったです。
マチュピチュ村からマチュピチュまではバスで移動するため、ガイドさんの提案で翌日は早めに行くことに。おかげでバスに乗るための長蛇の列とは無縁でした。
マチュピチュはアップダウンが多く、高地なため少し歩くだけでも息が切れ、体力に自信がない私にはかなりキツかったけど、気遣ってくれてゆっくり散策してくれたし、絶景ポイントで沢山写真を撮ってくれて、しかも来年の年賀状用にっていろんなポーズで撮ってくれましたよ(笑)
他のツアーは大人数だったのに、私達二人だけのツアーだったので贅沢なツアーでした。
帰りも行きと同じ工程で帰路につきましたが、帰りの電車内は散策で疲れたせいか爆睡!安心してた証拠ですね。
ガイドさんは私達夫婦より年下で、プライベートな話もしました。そのおかげかリラックスでき、何といっても気遣いが良かった。血中酸素を常に測ってくれたし、予防のマテキャンディなど工夫もしていたと思います。クスコのホテルについてからも不便なことがないか気遣って下さり、最後までよくしてくださいました。感謝します。
この度はみゅうツア-にご参加頂き誠に有難うございます。
クスコからチュピチュ1泊2日のツア-で、お天気にも恵まれ、
展望列車からの景色やマチュピチュの素晴らしい景色が目に
浮かぶようです。
今回はご夫婦だけのプライベ-ト・ツア-ともなり、お二人に
とりまして良い思い出となり、ご満足頂けましたこと何よりです。
また、同行しましたガイドへの優しいお言葉も有難うございます。
是非、またペル-へご旅行頂き、当社のサ-ビスをご利用頂けましたら
幸いです。
ミキツーリストリマオフィス一同より
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マチュピチュ堪能
投稿者: のんちゃん, 2016/09/08スーペリアクラスのホテルだったが十分整ったホテルだった。清潔でスタッフの感じも良かった。
ツアーガイドも親切でたくさん写真を撮ってくれた。
この度はみゅうツアーへご参加頂きまして有難うございます。
ホテルやガイドへの評価も嬉しく思います。
また、乾季のマチュピチュ観光を存分にお楽しみ頂けていればうれしい限りです。
また是非みゅうツアーへのご参加、お待ちしております。
ミキツーリストリマオフィス一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/09/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
やはり行って良かったマチュピチュ!
投稿者: gankaizan, 2016/08/0320年位前に妻の母が70代でツアーに行って帰って来て、”あんなに大変だと知ってたら、行かなかったのに”と言っていたのを思い出しながら行ってみたが、結論は大変だったが行って良かった!何が大変かって、クスコから車で2時間、途中で列車に乗り換えてまた2時間、そして翌日バスで登るのだが、今回は連休最終日でバスに乗るのに長蛇の行列一時間以上待ち、おかげで待ってる間にお店でトイレを借りる羽目に。ようやくバスの番が来て、日光の七曲り顔負けのくねくね坂を登ること25分、またまた目の前には入場する人の行列。ようやく入場、しかし始めは見張り小屋まで登り坂、空気が薄いので大変。何回も止まって深呼吸。ここまでが大変の大盛だが、この後はこの大変さが報われる素晴らしい体験。まずは見張り小屋からのマチュピチュの俯瞰、パンフレットなどでよく見る絵だが、やはり実物には代えられない。そして観光用のラマの親子で癒された後は、太陽の神殿、農業試験場、住居跡、コンドルの神殿などなど、次々にインカの宗教的な、あるいは軍事戦略的役割を果たしたマチュピチュの施設を見学するうちに、本当に良かった思うようになる。アンデス山中に展開したインカ以前のいろいろな文明が勃興を繰り返す過程で、クスコとリマなどを結ぶ軍事戦略の重要なポイント、マチュピチュにこのような大きな施設を築き上げたのは驚異であるし、同時に征服者スペインがここに何の関心ももたなかったのは、黄金がクスコにあったためだったのか。発見の経緯もふくめ興味深いものがある。
マチュピチュの街だが、日本の山中の温泉町の風情があり、なかなかいい。近くには実際の温泉もあるらいしい。フジモリ大統領このあたりの開発には貢献しているらしいが、温泉も繋げて開発してほしかった。私のホテルはマチュピチュ駅からはやや遠く、やや大変だったがなkなかシックなホテルで、料理が上手であった。ただ残念なのは、私がアルパカのステーキをオーダーしてしまったことだ。行きの道路沿いにいたあどけない顔の”ミラバケッチョ”が目に浮かんでしまい、残念ながら味を楽しめなかった。
この度はみゅうツアーをご利用頂き有難うございます。
この時期は特に観光客が多く、バスに乗るだけでも時間がかかるので
大変だったかと思います。でも仰るとおり、それらを乗り越えてのあの絶景、見た人にしか
わからない素晴らしい景色ですよね!!
残念ながらアルパカは生息してませんが、リャマだと気づく方は意外と少ない?とガイドが言っておりました。
アルパカ肉は臭みが少なく、美味しいですので、またいつかチャンスがあれば、今度はしっかりと味わってみて下さい(笑)
ミキツーリストリマオフィス一同より
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/07/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高のクスコ~マチュピチュ
投稿者: まさー, 2016/05/07クスコのホテルからマチュピチュまでの往復の間、本来関係ないようないろいろなことに気配りをしていただき、大変満足しています。
景色がいい場所や名所では車を停めていただき、解説をしてくださいました。また、マチュピチュ遺跡内では、マチュピチュの歴史やインカ帝国の文化など、多岐にわたり教えていただきました。個人で行っていたら絶対知ることはなかったと思います。また、「写真撮りましょうか?」とことあるごとに声をかけていただき、写真を何枚も丁寧に撮っていただきました。個人だとなかなか写真撮れませんもんね。
最後に、おいしいレストランやクスコの観光地など多くのことを教えていただきました。ツアーの人によるとは思いますが、私たちを案内してくださった方は本当によかったです。ありがとうございました。
この度は当社みゅうツアーにご参加頂き有難うございます。
マチュピチュへの道中は途中、時間があれば少し景色によい場所でストップするなど、
状況に応じて柔軟に対応はしておりますが、お客様がペルー、そしてクスコのことをより
深く知れる機会が増えて何よりです。
また、ガイドへの評価も非常に有難く、今後の励みにもなりますので、
本人にもぜひ伝えさせて頂きます。
また、当社ご利用の機会があれば是非、ご検討宜しくお願いします。
ミキリマオフィススタッフ一同より
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マチュピチュの壮大さを肌で体感
投稿者: さくら, 2016/01/20マチュピチュの壮大さとペルーの歴史を肌で感じることが出来た素晴らしいツアーでした。ガイドの方からはホテルから遺跡に着くまでの移動時間に全体感をご説明頂いただけでなく、マチュピチュ遺跡に到着してからもこちらの質問に詳しく且つ興味深いご説明頂くことが出来ました。また、マチュピチュ周囲の自然環境、マチュピチュの不思議、インカ帝国設立から滅亡までの歴史、更にはペルーの産業と幅広い知見を蓄積出来たことは人生の財産となった次第です。ガイドの方はとても親切でフレンドリーで、緊張することなくツアーに参加することができましたし、マチュピチュ村でのレストランやお土産のアドバイス、当日の服装まで一泊二日を楽しむための全てのアドバイスをして頂くことが出来ました。当日は天気にもツアーにも恵まれ、最高のマチュピチュを体験できました。今回このツアーに参加出来て本当に良かったです。ありがとうございました。また次回もお願いしたいと思います。
この度、みゅうツアーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ツアーの内容、ガイドの説明にご満足頂けたようで何よりでございます。
また次回、是非当社ツアーへご参加頂ければ幸いです。
ミキツーリストリマオフィス一同
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/01/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度はナスカ地上絵遊覧飛行に加え、当社のみゅうツアーをご利用いただき誠に有難うございます。
雨季の2月でありましたが、絶妙なタイミングで霧のかかった幻想的なマチュピチュから晴天の鮮やかな
マチュピチュに移り変わる貴重な瞬間をご堪能頂けましたこと、大変うれしく思います。
是非また南米やヨ-ロッパでも当社みゅうツア-を宜しくお願いいたします。
ミキツーリスト・リマオフィス 一同