投稿者: まーちん
3回目だけど満足です。楽しかったー!またドバイに来た時には必ず乗ります。
45分コースで充分でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【45分】スカイダイブ・ドバイ、アトランティス、パーム・ジュメイラ |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/29 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: まーちん
期待通り大きな太陽が昇ってくるのがみれて、刻々と色が変わる空と海も綺麗だった。
朝なので人も少なくゆっくり見れました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【早朝チケット】52階 ※土日のみ |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/29 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: 旅好き
世界最大の額縁として知られるドバイ・フレームの上まで行けるチケットです。オールドドバイ(旧市街)と有名なブルジュハリファ等があるエリアの双方が見渡せます。
時間によっては入り口で待つことになるので、旅程に組み込む際はご注意ください。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/28 |
参加日: | 2024/12/07 |
投稿者: たか
サファリに向かう途中で一度休憩をしますが、その際バギーの勧誘をドライバーから受けました。
現地で楽しそうにバギーをしている方々をみてやりたくなりました。ドライバーさんの案内でチケットを購入しましたが、明らかに高く、高いと言っても値段はあまり下がりませんでした(受付に料金表などはありません)。後からネットで確認したら2倍近くのバギー代が請求されていた様でした。高いと思って払いましたがありえません。
評価: | |
---|---|
プラン: | ソフトドリンク飲み放題プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/28 |
参加日: | 2024/12/27 |
投稿者: ヒデオ
前半のオールドドバイ観光はガイドさんを独占出来たにでゆっくりと買い物を楽しめました。
後半のデザートサファリは、人懐っこいドライバーが色々と説明をしてくれて道中も楽しめました。砂漠ドライブは適度なスリルで酔う暇もないくらい楽しかったです。
BBQも予想以上に美味しくて大満足でした♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドとの市内観光 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/28 |
参加日: | 2024/12/24 |
投稿者: めろみ
ハネムーンの最終日、ドバイ・ファウンテンが観えるテラス席ということで18時から予約をさせていただきました。コース予約だったので事前支払い済みで、料理を選ぶ手間なく楽ちんでした。
飲み物は別ですが、10〜55UAEくらいで、各種カクテルやビール、ウイスキー、ソフトドリンクなど注文できます。店員さんも気さくで親切で、快適に過ごすことができました。
とにかく景観が最高でした!18時から20時過ぎまで、計5回の噴水ショーを観ることができました。毎度パターンが違うので、飽きなく充実した時間を過ごすことができました。
食事量は多い方なので、お腹は空かせて行くことをお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | お肉のシェアコース(2名様〜) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/27 |
参加日: | 2024/12/26 |
投稿者: すーさん
サンセットクルーズで始まって、ドバイマリーナやパームジュメイラ周辺のナイトクルーズは名所揃いで映えまくり。マイアミより凄いドバイ思う。スタッフもツアー客も皆んなフレンドリーで楽しい時間。
船酔いする方には厳しいかも?
お酒の飲み放題もオプション出来るのでオススメ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 人気NO.1【120分】サンセットクルーズ |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/24 |
参加日: | 2024/12/22 |
投稿者: YOU
未来のテクノロジーを体感することができました!4足歩行のロボットと空を飛ぶ魚ロボットをみることができて凄かったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/22 |
参加日: | 2024/12/03 |
投稿者: YOU
ブルジュハリファからの夜の夜景は最高でした!とんでもなくきれいで圧巻でした!
ドバイファウンテンはボードウォークで間近で見ることができて凄すぎてはしゃいじゃいました笑
評価: | |
---|---|
プラン: | At the Top(124・125階展望台)→ボードウォーク |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/22 |
参加日: | 2024/12/03 |
投稿者: YOU
ドバイの上空からの景色最高でした!
ブルジュアルアラブ、アインドバイ、ブルジュハリファ、ドバイフレームを上空から見ることができました!
パームジュメイラを正面から見れたので、とてもきれいでした!
フォトパッケージで申し込んだのに、写真買う?と聞かれて戸惑いました!
ちゃんと確認してもらったら、写真もらえたので確認してもらってください!
評価: | |
---|---|
プラン: | 30分コース(グランドコース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/22 |
参加日: | 2024/12/02 |
投稿者: YOU
料理もスタッフのサービスも最高でした!
ミルクアレルギーだったのですが、当日伝えても料理を変更できるフレキシブルさに一流を感じました!
料理を食べながら見る水槽も絶景でした!
ホテルの中も内見でき、大変満足してます!
ブルジュアルアラブに入る前の橋の入り口で検問があるので、予約バウチャーをすぐに見せれる状態にしておいたほうがいいと思いました!
評価: | |
---|---|
プラン: | テイスティングメニュー(7コース) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/22 |
参加日: | 2024/11/29 |
投稿者: ころころ
54階は窓枠など遮るものがなく見渡すことができるので、行くことをおすすめします。
風を直に感じられるところもいいです。
また団体の旅行者も52階まではたくさんいますが、54階はそこまで多くないのもいいところです。
多少料金はかかりますが、是非行かれることをおすすめします。
全然違います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【優先チケット】52階&54階 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/17 |
参加日: | 2024/12/15 |
投稿者: いさむ
ハネムーンできましたけどもテラス席は本当に特等席を用意してくれるのでゆっくりショーを見ながら食べれてよかったです!
料理はめちゃくちゃ多いのでお腹すかせて行くのが吉!
評価: | |
---|---|
プラン: | お肉のシェアコース(2名様〜) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/17 |
参加日: | 2024/12/16 |
投稿者: アラレ
最上階の展望台は360度見渡せ、壮大な景色でした!意外と人が少なくガラスも無いのでゆっくり見れますし、本当にオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【優先チケット】52階&54階 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/14 |
参加日: | 2024/11/23 |
投稿者: りお
私たちの担当のモアタズさんが完璧なガイドをしてくださったおかげでとても充実したドバイ観光をすることができました。
日本語が上手なだけでなく、日本人みたいにきめ細やかな気遣いと正確なプランニングで全く無駄なくたくさんの場所を回ることができて大満足です。知識も豊富で色々教えていただけてお話も楽しかったです。写真もベストロケーションをよくご存知でたくさん良い写真を撮ってくださったので嬉しかったです。
ちなみに、観光とは関係ない話ですが、私たちのホテルのチェックインでトラブルがあったのですが、それも代わりにホテルと話したりメッセージを送ったりして解決してくださり、とても親切で頼もしかったです。またドバイに来たらガイドをお願いしたいです。とてもお勧めのガイドさんです。
たくさんの観光名所をご存知で、時間がある限り回ってくださるので、フリータイムでの滞在時間をかけ過ぎない方がどんどんいろんなところに行けると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | タイレストラン「ティプタラ」ディナープラン(デラックス) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/06 |
参加日: | 2024/12/05 |
投稿者: Pockey
ツアーでは最上階の展示室みたいな部屋と、実際のロイヤルな方々が宿泊される部屋を見学しました。何もかもが洗練されて高価そうですばらしかったです。
英語での説明になるので、下調べをしてから行くと、より楽しめると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | ツアー+UMAでの1ドリンク+往路ホテル送迎(片道のみ) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/28 |
参加日: | 2024/11/24 |
投稿者: Pockey
時間指定ではなく一日券を購入しました。平日16時くらいに行きましたが優先的に入場できました。中は広く清潔で、適度な人数で余裕を持って展示物を見ることができました。館内ではスマホの使用も写真撮影もOKだったので、いろいろ調べながら見学できました。
デッキに上がることができます。順番待ちで並びましたが、ダウンタウンのビル群が一望できるのでおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | パイオニア・パス |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/28 |
参加日: | 2024/11/22 |
投稿者: TATSU
今回で3回目の利用になります。
スタッフを連れての研修の為に、間違いのないおもてなしと経験をさせてあげたく、リピート致しました。
この時期は過ごしやすい気候であり、目の前に噴水の涼しいしぶきと、世界一の噴水ショー、世界一のタワーのブルジュハリファを見ながらの美味しい料理を味わえる経験はこちらにしかありません。
次回も必ず予約しようと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | お肉のシェアコース(2名様〜) |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/24 |
参加日: | 2024/11/03 |
投稿者: KH281
ホテルからは送迎の車(4WD)が来て2人の運転手とガイドラインと3人でドバイ観光をしました。
ブルジュアルアラブ→古い街並み巡り→ドバイマリーナ→アインドバイ→ドバイモールの順で観光して最後はドバイモール内のレストランでガイドラインと一緒に食事をとってホテルで2人と別れました。
運転手は丁寧に運転してガイドラインは外国人ですが翻訳(Google)を使ってこちらにはしっかり日本語で通訳(こちらからはGoogle翻訳で日本語から英語で通訳)してドバイ各スポットの詳しい説明を頂いてとても助かりました。会話は個人的な話もしてきてお互い関心もできてまた会いたいぐらい次のドバイ旅行もこのツアーに参加していこうと思っています。
ガイドラインは日本人に対して翻訳(英語から日本語)があるので英語が苦手な人でも楽しめると思います。
ドバイのスポットで観覧車のアイン・ドバイは営業停止中で入口付近は警備員がおり、撮影禁止だそうです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/22 |
参加日: | 2024/11/07 |
投稿者: 一球入魂
娘が夏に来て『ガラガラゆえ優先搭乗意味なし』と言われながらも54階&優先搭乗を選択。
結果は、大正解!
かなりの長さの列を横目にエレベーターに乗り込み、52階で撮影タイム。人混みの中、格子に阻まれ、視界不良な撮影環境。
2周りして54階に登ったら、そこは別世界。
所謂パームジュメイラのビューを、ほぼ独占状況で撮影することができ、唯一のスタッフに動画撮影をしていただき、パームジュメイラ堪能!というツアーです。
52階は日陰がありますが、54階はルーフトップなので、夏場には帽子が必需品です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【優先チケット】52階&54階 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/20 |
参加日: | 2024/11/19 |
投稿者: 一球入魂
前半のドバイ観光は、ドバイの始まりから近代までを体感することができ良かったです。
特に、他の参加者がおられず、ガイドの掛川さんを独占して、嫁の様々なリクエストにお付き合いをいただけ非常にありがたかったです。
後半の砂漠ラリーは、ランドクルーザーにゲストが6名と、少しギュウギュウ感があり、その点が改善していただきたいところですが、砂山、谷を攻めるドライバーで車の中は歓喜の?悲鳴がとどろき楽しかったです。キャンプサイトは、砂漠の中とは思えなくとても清潔で、踊りもファイヤー、ベリーダンス等、趣向が異なり良かったです。
酔い止め薬を飲んでのぞみましたが、弱い人には必要ですが、時間も長くなく、楽しさで酔いのことまで気が回らなかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドとの市内観光 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/19 |
参加日: | 2024/11/18 |
投稿者: maimai
ガイドさんは人は良かったですが、エジプト人で日本に来たこともなく、価値観が違っていました。ハッキリ言ってガイドによってこのツアーの価値は決まると思いますが、ハズレでした。
日本のことがわかっているガイドさんをお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/11/19 |
参加日: | 2024/11/06 |
投稿者: KH281
入場の際、スタッフからはバウチャーは無効でQRコードが印刷されたものを見せたら入場できていました。入場の際はQRコードの提示が必要だそうです。
入場済ませた後はフレームの最上階へ移動してそこの窓からの眺めは良く、ブルジュハリファもよく見えていました。
入場は不満でしたがそれ以外は良しです。
入場の際はQRコードが必要でバウチャーは無効だそうです。
アクセスはドバイメトロのADBC駅とMax駅から徒歩20~30分程ですが暑さには注意です。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/17 |
参加日: | 2024/11/07 |
投稿者: miki
私のありえない予約ミスでトラブルがありました!ですが専属ガイドのアリさんが、本当に最後までアテンドして下さり、とってもとっても助かりました!観光ガイドはもちろん完璧で、最初、ちょっとお高いかな、と思っていたのが、最後、これ、めっちゃ割安な、お得過ぎるツアーだよね、と、なりました!石油の国でのテスラも乗り心地最高で、とにかく感謝しかありません!本当におすすめのツアーですし、何より、アリさんのお人柄が素晴らしく、異国の地での日本人には、まさに「かゆい所に手が届く」ガイドをしてくれました!ありがとう!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/16 |
参加日: | 2024/11/11 |
投稿者: ドバイ
遠くからみるのはいいかもしれない。
見たままな感じです。
でも、いろんなところに登ってみたい!という方であればよいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/16 |
参加日: | 2024/11/09 |
投稿者: エミリア
52階and54階の優先チケットを買いました。
ナキールモールの屋上庭園が入り口です。
素晴らしい!人生で1番の絶景を見ることができました。
ブルジュカリファと並ぶ展望台スポットだと思います。金曜日昼12時の予約で行きましたが凄い人です!!
が!優先チケットは全く待たずに入場できます。30分ほど早く着いてしまいましたが問題なく入れました。
そして何よりネクストレベルは、
たかが2階違うだけでこんなに違うのか!と思う絶景でした!
ブルジュカリファの展望台の148階や1番上の階のチケットよりは安いのでぜひネクストレベルまで余裕があれば行ってみてください!
そうそう、ベルトラのバウチャーではなくて別途送られてくるQRコードチケットを必ず持参してくださいね!!
メトロ→トラム→モノレールとアクセスする方が多いと思いますが、最寄りのメトロ駅インターネットシティ駅(駅名が変わってなければ笑)よりタクシーで800円ほどでいけます!もちろんトラムやモノレールも観光の一つと思って乗るのも楽しいですがね。
当方喫煙者のため屋上入り口に喫煙所ありと情報も入れときます笑
評価: | |
---|---|
プラン: | 【優先チケット】52階&54階 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/14 |
参加日: | 2024/11/08 |
投稿者: シミシミ
噴水ショーをストレスなく、1番いい場所で観れます。11月初旬にテラス席でそれほど暑くなく快適にショーを観ながら食事が出来ました。飲み物代は別なので気を付けて下さいね。噴水ショーを観るならオススメです!
評価: | |
---|---|
プラン: | お肉のシェアコース(2名様〜) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/11/06 |
参加日: | 2024/11/02 |
投稿者: KAZUYO
2024.11/2、土曜日、19:00予約 気温28℃
帰国前の最後の夜の締めくくりは、ファウンテン見ながらディナー。ブッフェスタイル。時間フリー。ドリンクは、別途必要、クレカ可。
19:00の予約でしたが遅れてしまって、19:15に現着。遅れることを事前に伝えてたのスムーズに席に案内してくれました。
この時、サポートしてくれのは、スタッフのrami。
彼のおかげで私の不安等もなく素敵な夜を過ごせたことと言っても良いでしょう。
本当に感謝してます。ありがとう、rami。
流石アルマーニホテルです。高級感ありありで全体的に落ち着いた雰囲気のホテル。接客も申し分ないほどです。
お料理は、どれも美味しく頂きました。
また、テラス席からのファウンテン鑑賞は、全体的に見ることが出来てとても満足しました♪ファウンテンだけでなく夜景も堪能できます。
素直にまた、利用したいと感じました。ご馳走様様でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | ディナービュッフェ |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/11/05 |
参加日: | 2024/11/02 |
投稿者: タックス
我々2人とガイドさんだけでしたので、行きたい所のリクエストを聞いてくれて楽しめました。また現地事情もいろいろと教えて頂き、その後の観光にも、とても参考になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合/解散プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/11/04 |
参加日: | 2024/10/12 |
投稿者: タックス
自分の英語力がないから仕方ないのですが、ちゃんと解説の内容がわかればもっと楽しめたかなと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/11/04 |
参加日: | 2024/10/13 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
スポット/施設から選ぶ | アラブ首長国連邦の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
コロナ禍でも新しいスポットが続々と登場しているアラブ首長国連邦。2021年以降にできた新しいスポットも今回の旅行に含めて観光してみてはいかがでしょうか? 新しいスポットのアクティビティや新しいツアーをご紹介します!
朝日が昇る時間を調べて予約して!