投稿者: ひとみ
18時〜の予約で訪問しました。
8月の終わりは暑くて、室内席をおすすめ。
噴水ショーも観られましたし、テラスへ出ての観覧もできました。魚コースを選択しましたが、女性には多いかな。
一品一品がとても美味しかったです。
デザートのパンナコッタが絶品でした。また行きたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | お魚のシェアコース(2名様〜) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/31 |
参加日: | 2024/08/29 |
投稿者: TI
美味しい食事をしながらゆったり鑑賞出来ました❗️
4回も見ましたが、全て演出や音楽が違ってどれも良かったです。
特に、暗くなってからがお勧めです
評価: | |
---|---|
プラン: | お魚のシェアコース(2名様〜) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/29 |
参加日: | 2024/08/28 |
投稿者: ともかね
到着翌日の参加でしたが、
たまたま日本人ガイトさんの添乗で、
正直に最高でした。
各スポットのご案内は詳細にわかりやすく
歴史についてなども、教えて頂きドバイが
好きになりました。
お陰様で、その後の行動もスムーズになりました。ありがとうございます。また次回も利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 5時間プラン(ドバイのみ) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/27 |
参加日: | 2024/08/26 |
投稿者: ニコ
英語などの理解がないと楽しめない
外観などはすごいので見応えがある
AIのロボットなどがいてすごかった
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/26 |
参加日: | 2024/08/25 |
投稿者: クレム
夏のドバイは暑いのは覚悟してましたが、駐車場でタクシー降りて、ドバイフレームまで歩くのが暑くて大変でした。
中は涼しくて快適!床が透けていてスリル満点。子供も喜んでました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/24 |
参加日: | 2024/08/01 |
投稿者: クレム
ドバイ到着初日、10時に行きました。案内もスムーズで数組しかいなかったので、ゆっくり写真を撮りながら観られました!少し霞んでいて遠くまではクリアじゃなかったです。。。
あと、夏場は暑いので、昼間は長くはいられません。。。
評価: | |
---|---|
プラン: | 6/8~8/31限定【通常チケット】52階 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/24 |
参加日: | 2024/07/31 |
投稿者: (^^)
ヘリコプター貸切での参加をしました。
天気もよく、景色も最高でとても楽しい時間となりました★
目の前で前後の方の離発着を見る事ができるのも貴重な体験でした(^^♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 12分コース(アイコニックコース) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/23 |
参加日: | 2024/04/15 |
投稿者: ももりん
日本語ガイドさんは、流暢な日本語で親切に案内してくださり、わかりやすくて楽しかったです。
オールドドバイは客引きがすごくて、私達だけでは少し恐いぐらいだったので、ガイドさんと一緒にいて良かったと思いました。
ラクダバーガーも美味しくてボリュームがありました。
デザートサファリは、酔い止めを飲んでおいたので、酔わずにジェットコースターみたいなスリルを楽しめました。
地平線まで砂漠が続くサンセットの景色を見て、ラクダ牧場に寄り、BBQ場の裏でラクダに乗った後、BBQを食べながらショーを観賞し、ヘナタトゥーもしてもらって大満足です。
めっちゃ楽しくて盛り沢山で、1日で貴重な経験が色々できてオススメです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドとの市内観光 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/21 |
参加日: | 2024/08/13 |
投稿者: まるまり
当初はアブダビだけのツアーをこちらでお願いしてたのですが、息子がブルジュ・ハリファにものぼってみたい!!、母がエミレーツパレスに入ってみたい!!の要望に答えるべく、円安の最中、金額に正直二の足を踏んでいたのですがUAE最終日なので奮発しちゃおう!とこちらに変更しました。朝も時間通りにホテルまで迎えに来てくださり、車での道中も建物の説明や、私たちそれぞれ気になっていた習慣や文化への疑問点も教えてくださってありがたかったです。ドライバーさんも口数の少ない実直な方で、運転も安心でした。(以前の旅行で、明るいんですが・・運転が雑な方に当たったことがあったので)アブダビで行きたいところには全て行けて満足です。夕食も(アルマーニレストランのビュッフェにしました)3世代それぞれ美味しくいただくことが出来、噴水もテラスに出ると目の前で見ることができました!最後は空港まで送ってくださり名残惜しくお別れしました・・ガイドさんには長い時間をご案内いただき本当に感謝しております。丁寧にご対応いただいたなと感じております。敢えて要望を言うならば・・ですが、モスクの内部の説明などをもう少し詳しくしていただけると更に嬉しかったかなとは思っております。(私はいろいろ調べて行き先を決めていますが、他の家族が同じように知識があっての参加ではないので)
全体での感想はとても印象深い、楽しいツアーでした!ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/21 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: おはぎ
8月の酷暑時期の体験です。だいぶ早く到着してしまいましたが、快く中で涼むように言ってくれました。
外は日本より、空気が重く感じるような暑さで汗だくだったので、ありがたかったです。(1番涼しい場所は外にあるトイレ棟でした。笑)
ウェルカムドリンクは…日本人には微妙かもしれないキュウリとレモンの水&微炭酸のオレンジ系。
夕方、だいたい時間通りにスタート!人数は最大23席ありましたが、18:30スタートの私達は合計たったの5人!スタッフさんは料理担当2名+スタッフ3人でした。みなさんフレンドリーで、ペースに合わせて食事を出してくれました。
食事というより、アトラクション感覚の方が強く、下を見てしまったせいで、恐怖が倍増してしまいました。緊張して、料理の味が思い出せません。一緒に行った相棒は、全然平気なタイプだったので、美味しそうに食べていました。メインのビーフは大当たりだった!と言っていました。私は、チキンを選びました。こちらも美味しかったと思います。
何はともあれ、とてつもなく変な汗をたくさんかきながら、夕日からの夜景を見たり、スタッフさんとおしゃべりしたり、記念写真を撮ってもらったり、楽しい一時でした。
ちなみに、背が低い私は足がギリギリ届かなかったので、常に足がブラブラ状態。動かない高い場所が苦手な人は、変な汗に要注意です。
評価: | |
---|---|
プラン: | ディナー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/20 |
参加日: | 2024/08/19 |
投稿者: こういち
全体が3つのエリアに分かれ、各エリアにそれぞれ特徴のあるアトラクションがあります。良くテレビで見る垂直かのようなウォータースライダーも有れば、小さな子供でも楽しめるチューブスライダーなども有ります。ドバイの夏はとにかく暑いので、旅程にプールで過ごす日があると良いと思います!
・ベルトラから来たメールには予約番号が記載されていましたが、当日カウンターに行くとQRコードがないとNGと言われました。ベルトラのデスクに電話するように言われましたが、当方現地で通話できる環境がなく途方に暮れました。同じカウンターで、予約番号しか分からない旨を必死に伝えると、なにやら対応してくれ、入場できました。(ドバイ全体で感じましたが、外国人観光客への対応が非常に親切で助かりました。)もし、ベルトラからの予約メールにQRコードの記載がない場合は、現地に行く前にQRコードを送ってもらうように必ず問い合わせてください!
・カウンターでロッカーを使うか聞かれます。サイズはSかMですが、Sは大きめのリュック1個、Mは3個くらい入ります。カウンターで入れたい荷物を示すと、「これならSでオッケー」みたいに教えてくれます。
・入場時にストバンドを渡され、それがロッカーキーやお金の代わりになります。ただ、事前に入金するシステム(クレジットカードか現金で入金)になっています。スマホの防水ケースの中にクレジットカードも入れておいたので、特にチャージしては使いませんでした。
・写真を撮るならスマホの防水ケースは必須です。首からかけるタイプは持ったままアトラクションに乗れます。超ハードなスライダーにスマホケースを首から下げたまま乗れるのが、日本の感覚だと信じられませんが、首から下げたケースをラッシュガードの中に入れておけば全然問題ありませんでした。
・更衣室からプールに向かう途中で無料のアクアソックスを配布しています。全てのアトラクションは配布されたソックスを履いたままでOKです。自前のアクアシューズを持参している方もいましたが、ちょっとでも靴っぽい(ゴム製の靴底はダメっぽい)と「脱いで」と言われますので、配布されるもので十分です。なお、アトラクション毎にタオルやサンダルを置いておける棚があります。サンダルも持って行きましたが、荷物になるので無くても大丈夫です。
・日本ではプールで熱中症の心配はあまりしませんが、ドバイはプールでも本当に暑い(行った日の気温は43度)です。プールの水温も体温くらいあるので、ぬるま湯の感覚です。ですので、水分補給は必須。場内の至る所に冷水器があるため、冷水器を見つける毎に持参したペットボトルにくんで飲みました。(海外で水を飲むのは不安もありますが、冷水器の水をがぶ飲みしましたが子供を含め大丈夫でした。というか、あらゆる来場者が飲みまくっていました笑)これから行かれるなら、ボトルタイプの水筒を持参すると良いです。ペットボトルは一瞬で温くなるので、水筒があるとプールに限らずドバイ旅行全般で役立つと思います。
・暑さに加え、かなりハードなアトラクションもある(垂直に近いスライダーと、足元の床が抜けるスライダーをやりました。ハードなものほど、スタート地点まで登る階段も長いです笑)ので、しっかり朝ごはんを食べて体調万全で臨んでください!エミレーツの早朝着便でついたその日に行くことは決してお勧めしません!
・広すぎて1日で全体を制覇するのはかなり難しいです。最初からやりたいアトラクションを決めておくと良いです。
・15時くらいまでプールで遊び、帰りにパームジュメイラが見渡せるパームタワーの展望台に行きました。展望台から見渡せるパームジュメイラ、ペルシア湾のサンセット、1杯3,000円するプレミアムモルツ笑 となかなか良かったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | アクアベンチャー入場チケット |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/20 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: ぴよ
口コミを見ると、道のりが困難で大変そうな内容が多かったが、なんとかかんとかたどり着きQRコードを提示し入場。入場してからも行列でエレベーターに乗った。チケットは買っておいてよかった。。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/19 |
参加日: | 2024/07/29 |
投稿者: ぴよ
口コミを見ると、道のりが困難で大変そうな内容が多かったが、結局駅からカリームでタクシーを拾って到着しました。とても景色が良く感動しまし、床ガラスにビビりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/19 |
参加日: | 2024/07/29 |
投稿者: としぽん
予約必須です。
朝10時には入口に列が出来てました。
AIロボットとの対話など、なかなか趣向を凝らしてあって楽しめました。空中を泳ぐイルカに会えなかったのが残念です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/18 |
参加日: | 2024/08/05 |
投稿者: salasa
建設当時から気になっていた未来博物館。なかなかチケットが取れないと聞いてきたので、3週間前に購入しました。ちょうどキャンペーンの割引があり、とてもお得に行くことができました。ドバイメトロからも見えますし、駅からも直結しているので、アクセスはとても便利です。中は体験型になっており、自分のペースで2071年のドバイや宇宙ステーションを楽しめます。DNAライブラリーでは、ぜひ読み取りの機械をスタッフの方に借りてください。面白い体験ができますよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/07/27 |
投稿者: さし
夏は暑いので、室内で食事することをおすすめします。テラス席の空いている場所で、ドバイファウンテンの時間に、テラスへ出て18:30、19:00、19:30、20:00を見られました。
快適にドバイファウンテンを間近で見られる最高の場所だと思います。
食事の量は、男性でも多いと感じるのではないかと思うほど多いです。朝はホテルの豪華なビュッフェで、夜はこのディナーを予約してたのもあり、昼ごはんをパンで済まして、お腹がかなりすいてる状態で臨んだにもかかわらず、全く歯が立たないほどの量の料理が出されました。頼めば、今ある料理はそのままにして、次の料理を出してもらえましたので、全体像を把握することができました。食べたい物を食べられる量だけ食べるのも良いかもしれません。最後が肉なので、リゾットとパスタの食べる量は少なめでいいと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | お肉のシェアコース(2名様〜) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/08/13 |
投稿者: ポッちゃん
乗り合いのツアーでした。
運転手1名と英語ガイド1名で効率的に名所を回ることができました。駐車禁止の場所でも、サッと下車して撮影した頃に運転手が迎えに来るといった感じです。ガイドさんが写真を撮ってくれますので、1人でツアーに参加しても大丈夫です!
ただ、一緒に周ったドイツ人が集合時間に遅れたりずっとタバコを吸っていたりと最悪でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/16 |
参加日: | 2024/08/12 |
投稿者: sheone2001
かなりの料理の豊富さに驚きました。
ブッフェとしてのクオリティは味も含めてかなり高いと思いますね。
評価: | |
---|---|
プラン: | ディナービュッフェ |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/15 |
参加日: | 2024/08/14 |
投稿者: つなみ
ドバイへ旅行の際、あのpalmを上から見たいと思いこのプランを予約しました。スクショしたQRコードでスムーズに入場でたのがありがたかったです。受付のスタッフの感じも良く、最初のオリエンテーション的な感じでpalm建設や完成までの歴史について興味深く学べました。展望台の景色は圧巻!目の画角が足りないくらいでした。ただ展望台はぐるっと一周全て外。暑すぎて長く景色を楽しめなかったのが悔やまれます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 6/8~8/31限定【通常チケット】52階 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/15 |
参加日: | 2024/08/14 |
投稿者: hiro
家族3人でヘリコプター遊覧飛行ツアーに参加しました。
料金は多少高いですが、参加して良かったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 12分コース(アイコニックコース) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/14 |
参加日: | 2024/01/18 |
投稿者: スギさん
まじかで、噴水ショーが、見れてとても綺麗で良かった。遮るものもなく、暑かったけど風を感じれて更に良かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/05 |
参加日: | 2024/08/04 |
投稿者: ベルモット
お肉のシェアコースを予約しました。
噴水ショーをたくさん見たかったのでテラス席にしました。
18:00からの予約でしたがまだまだ暑くて旦那はしんどそうでした。
アンティパストはトマトとチーズがたくさん使われていてめちゃめちゃ好みの味でした。
プリモ・ピアットはリゾットとショートパスタのようなもので、
セコンド・ピアットは鶏肉、牛肉、ラム肉のグリルのようなものでした。
お料理がとっても美味しかったです。
確かに量は多いのでお腹を空かせて行くべきです。
運良くテラスの1番窓側の席で、噴水ショーを特等席で堪能できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/07/06 |
投稿者: ゆきこ
深夜2時発の飛行機で、レイトチェックアウトが18時までだったため、その間の時間潰しを兼ねて利用しました。
大正解でした。
個人では行きにくい所を効率良く回ってくれて、自由時間もそれなりにあり、ドバイの夜の様子も分かって良かったです。
ドバイ・ファウンテンは要注意。私達は前日日中にドバイモールに行った際に場所を確認してたのでなんとかなりましたが、ギリギリの時間しかないので場所を確認してなかったらショーまでに噴水までたどり着けないかもしれません。また、ギリギリだと良い場所が取れないです。
結局予定より早く終わったので、ドバイ・ファウンテンは40分程ではなく、1時間以上時間を取ってもいいのではないでしょうか。そうすれば、すぐの回を見逃しても次の回を良い場所で見られますし、すぐの回が見れた場合はドバイモールを楽しむことができます。
ともあれ、涼しい車で移動して、色々な夜景が楽しめるこのツアーはオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/07/01 |
参加日: | 2024/06/09 |
投稿者: ヒトミ
前菜・メイン・デザートのコース料理でしたが、どれも美味しかったです。
私が行ったときは、誕生日の人が4組いてみんなでHappy Birthday を歌い盛り上がりました。
思ったより高さはないので、高所恐怖症の人でも大丈夫だと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | ディナー |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/06/21 |
参加日: | 2024/06/15 |
投稿者: まるみ
非常に高価なツアーでしたが、それだけの価値はありました。
ガイドは日本語堪能なエジプト人のモータズさん。そして専用車の運転手さんの二人で8:30にホテルのロビーに迎えにきてくれました。
まずはアブダビへ。道中モータズさんの観光案内があり、その後アブダビまで約1時間半朝寝タイム。アブダビに到着し、モスク、カスール・アル・ワタンを見学。その大きさ、美しさに圧倒されました。お昼となり、エミレーツパレスで豪華ランチビュッフェ。豪華なホテルレストランでセレブ気分満喫です。食後はドバイへ。またここで約1時間半お昼寝タイム。ドバイでは、世界一美しいスタバ、未来博物館、ドバイフレーム、ドバイの王様の宮殿へ連れて行って頂き、ドバイモールの水族館と滝を見てから午後6時にティプタラへ。辛いのが苦手なのでマイルドマイルドにしてもらい丁度良い辛さに。出てきたもの全てとても美味しかったのですが、量が多いのと昼のビュッフェの食べ過ぎもあり、全部食べきれなかったのが残念でした。ビールを注文したのですが、1パイントのとても大きなグラスで出てきて1杯70AED。円安の今では3,000円です。。
最後はバージ・カリファへ、148階へアップグレードしたのですが、高すぎて飛行機からの夜景のようで、これは要らなかったなぁ。満腹でお菓子もドリンクも入らないし、124階でも高すぎで十分でした。
エミレーツ航空のドバイコネクトでの利用であったのと、疲れたので、少し早めにホテルに送ってもらい、21:30に終了となりました。(当日朝に22時頃に終了してほしいと伝えてありました。そのためにいろいろな施設の入場時間を当日調整していただきました。)
行きたいところに全て行けて大満足です。
ガイドさんと運転手さんの2人体制でなければ3日はかかると思います。
モータズさん、運転手さん、朝早くから長時間ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/17 |
参加日: | 2024/06/12 |
投稿者: HIRO
5月のドバイは暑いと聞いていましたが、湿気が少なく歩いて見て回ってもそれ程嫌な暑さではなかった。
パスタキア付近の裏通を歩いて渡船場所に連れて行ってくれました。民族の混じり合った場所はドバイの繁栄の証だと感じました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合/解散プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/06/16 |
参加日: | 2024/05/24 |
投稿者: kenji
とにかく暑かったですが、効率的にドバイを1日で楽しめました!
日程がタイトで1日でドバイを満喫、という方には良いツアーだと思います。
楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | お子様連れにおすすめ☆アルマーニレストラン ブッフェディナープラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/15 |
参加日: | 2024/05/24 |
投稿者: nari
今回、午後は予定があり、午前中に効率的にオールドスークを観光したいと思い、こちらの現地ガイドツアーを申し込みました。
ある程度内容はアレンジできるということでしたので、以下をメインとして過ごさせていただきました。
・ドバイの成り立ちや現地のお話を詳しく聞きたい
・スークでの買い物をアシストしてほしい(スパイスとスリッパ)
担当いただいたハマちゃんさんはとても博識で、こちらの様々な疑問や質問へも回答してくれて、知識欲を満たしていただきました。
またスークでのお買い物でもお店との交渉や相場、物によっては地元スーパーで代替できるといったことも教えていただき、満足のいくガイドをしていただきました。
値段はそれなりですが、大変有意義に過ごせ十分な価値がありました。ありがとうございました。
1点、お買い物の際には最初に予算をガイド・店主へお伝えしておくのが良いかと思います。(買いすぎてしまいますw)
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合/解散プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/06/05 |
参加日: | 2024/05/25 |
投稿者: ちゃんこ
スークを家族だけで回るのは不安があったので、
評判の良かったこちらのツアーを申し込みました。
エジプト人の方でしたが、とても日本語が上手で説明も
わかりやすかったです。
旧市街をまわり、ランチを食べ(別料金)、スパイススーク、
船に乗って向こう岸に移動、レモンジュースを飲んでゴールドスーク
で解散。とても効率よく回れたと思います。
また、このツアーの後に別会社で申し込んでいたドバイフレームの
Eチケットが届かず、別の会社で申し込んでいたのですが
相談してみたら、電話をしてくれたり英語でメールを作って下さり、
とても助かりました。
ツアーの最後も心配して声を掛けてくださりとても嬉しかったです。
その後は、作ってくれたメールを見せてドバイフレームに
入る事が出来ました。本当にありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合/解散プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/06/03 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: ぺん
近未来的な展示が多く、見応えがありました。
事前情報通りにかなり人が多く、予約して来て正解でした。
体験型のセッションもあり、所要時間は2時間以上で考えておくと良いと思います。
英語での解説や展示がメインなので、英語が分からないと退屈に感じるかもしれません。
しかし無料Wi-Fiもあるので、展示に関しては翻訳を駆使すればある程度内容を把握することができます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/02 |
参加日: | 2024/05/30 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
スポット/施設から選ぶ | アラブ首長国連邦の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
コロナ禍でも新しいスポットが続々と登場しているアラブ首長国連邦。2021年以降にできた新しいスポットも今回の旅行に含めて観光してみてはいかがでしょうか? 新しいスポットのアクティビティや新しいツアーをご紹介します!