(参加者のレビュー一覧) クルーズ | バンクーバーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

バンクーバー
クルーズのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.36 4.36 / 5

体験談数

42

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

楽しかった

投稿者: Kuma, 2019/09/30

雨が降ったので、サンセットは見れませんでしたが十分楽しめました。デートで使うにもよし、大人の夫婦で参加するのもよし、日本とはちがう雰囲気が味わえます

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

美しい景色の中で、とても素敵な時間を家族4人で過ごせました。

投稿者: みいちゃん, 2019/08/31

夕暮れどきのバンクーバーの街が、とても美しく、ギター演奏での歌を聴きながら海からの街並みを見ることができ、とても素敵な時間を過ごすことができました。
留学している娘、先にバンクーバー入りしていた息子、そして到着したばかりの私たちと久しぶりに4人で食事を楽しむのにぴったりのツアーでした。食後はケーキとフルーツ、コーヒーをいただきました。
食事がビュッフェだったので、少し面倒でしたが、日本人スタッフもいらっしゃり、ご挨拶いただきました。
2時間程度のクルーズなので、短すぎず、長すぎずちょうどいいと思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

夕陽が最高

投稿者: Kan, 2019/08/27

料理はサーモンを期待していきましたが、北海道出身の私にはちょっと期待はずれではありましたが、全体的には料理も美味しく、雰囲気もよかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

夕焼けから夜景まで楽しめます

投稿者: えりぼん, 2019/05/14

5月はじめに乗船しました。
船に乗る時間帯はまだ明るく昼間と変わりませんが、途中夕焼けになり変える頃にはカナダプレイスの夜景楽しむことができました。
コースもとても素敵でカナダプレイス→スタンレーパーク→グランビルアイランド→オリンピックビレッジ、サイエンスワールドまで行き折り返すコースです。サイエンスワールド付近で丁度夕焼けでした。

ご飯も種類は多くありませんが、美味しく頂くことができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

サンセットディナークルーズ

投稿者: RYO, 2019/02/26

サンセットディナークルーズ
食事はおいしくて大満足。
バンクーバーの夜景見る価値あり。
参加して良かった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/10/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2020年7月25日・29日・8月1日限定】 夏を彩るバンクーバー花火鑑賞&ディナークルーズ

夕方のクルーズ&美味しいディナー、そして船上からの花火

投稿者: 夫婦でカナダ旅行, 2018/10/30

夫婦2人で参加しました。夕方にスタートしたクルーズでは、夕焼けに包まれて、バンクーバーの湾内を進みました。とても綺麗で素敵でした。しばらくして、ビュッフェ形式のディナー。係りの方が順番に呼びに来ます。味も結構いけました。そしてメインの花火鑑賞! 様々なバリエーションがあって、楽しかったです。ただ、少し遠かったので、もう少し近くで見えるともっていいかなぁと思いました。

  • 沖合の船上からの花火

  • 夕方のクルーズ

催行会社からのコメント

夫婦でカナダ旅行様
この度は、ツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございます。とても人気のイベントですので、いいポイントで見ようと思うと、早くから場所取りをしたり、人がたくさんいる中でご覧いただくことになりますが、こちらのツアーですと、そんな心配もなく、花火をお楽しみいただけたかと思います。国を代表する花火師があげるこのイベントは毎年参加国が変わりますので、またご参加いただければ嬉しく思います。
エーアールエー 村上

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

雨中のサンセット

投稿者: bobby, 2018/09/27

雨中のサンセットなので、いい景色を見ることができませんでした。
いい天気でもう一回参加してみたいです。

  • 食事

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

雨の日のディナークルーズ

投稿者: yama, 2018/09/25

生憎の天気でしたが、それなりに楽しめた。
13組中 5組も日本人には驚かされたが、戻りは一番に下船し、見送りのキャプテンにタクシーを拾ってもらい素早くホテルに戻ることができた。温度差で窓ガラスを曇らせないためなのか、船内は寒い。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

雨には勝てませんでした。

投稿者: 茶々ジジ, 2018/09/22

サンセットが見れず、残念…でしたが、ハーバーから外海に向かい、市街地の入り江を一回りして戻るため町の夜景がとても美しくて良かったです。
観光客だけでなく、地元の方が誕生日記念に乗船(2組)していたようで、親しまれているクルーズだと思います。6時半集合、7時出航のため、ぎりぎりの人もちらほら。出航後間もなく、ソロの生演奏とスタンダートナンバーが始まり、アルコールは有料でしたが、BC産ワインもお手頃でした。隣のカナダ人夫婦にチップはアルコール代の払いでいいと習い、安心できました。食事(ブッフェ)に順番に案内があり、しっとりとしたスチームサーモンに暖かなローストビーフは切りたて。美味しく、サービスも良かったです。おかわりもOKだったようです。
クルーズ終了と同時の終業をめざしているのか、スタッフが早々にお皿を片づけ始め笑顔で「OK?OK?」とけっこう早いペースなのがご愛嬌でした。
行きは、時間と場所を確実にと思いタクシーを利用。帰りは、通り1本とおhでバス路線に出ることができ、便利でした。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2018/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秘境「インディアンアーム」をめぐる ランチクルーズツアー <5~9月/バンクーバー発>

フィヨルドクルーズ

投稿者: 匿名希望, 2018/09/01

高層ビルが立ち並ぶウォーターフロントを離れて大きな橋をくぐると、まもなく都会とは別世界の緑に覆われたフィヨルドに向かいます。出航して1時間、ちょうど正午くらいからランチが始まりました。順番に呼び出され、ワンプレートにパン、サラダ、主菜(チキンかサーモン、両方でもOK)、ポテトを盛りつけてもらい、席に戻って食べるシステムです。隣の席の若者は3回ぐらいお替りしていました。最後にデザート(アップルパイや甘いケーキ、これも食べ放題ですけど)にコーヒー。食後は上の甲板に出ると風が気持ちいいです。2時間半行ったところで引き返しますが、そこに滝があって、その滝の真下まで船をなるべく近づけて乗客に楽しんでもらうというのが船長の腕の見せ所のようです。往復5時間、のんびりランチとクルーズを楽しむことができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/07/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

サンセットディナークルーズ

投稿者: oonome, 2018/08/03

タクシーで簡単に港まで行くことが出来ました。人も沢山いたので迷いつつも並び入ることが出来ました。

船上では素晴らしい生演奏があり気分を盛り上げてくれました。お料理もサーモンをはじめ、お腹いっぱい頂きました。どれもとても美味しかったです。

デッキでは皆写真撮影をしたり、美しい景色を眺めたりとても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

お時間があれば是非おすすめです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

夜景が綺麗!

投稿者: 匿名希望, 2017/08/16

座席は決められていて船の中には一階と二階がありました。生演奏もあり、時間で区切られていたのでどちらの階でも演奏してくれました。
山火事の影響で前日までスモークがひどかったのですが、クルーズの頃にはだいぶ薄くなり、雲を見ることもできました。
日が沈んだ後はダウンタウンの夜景がとても綺麗で、参加してよかったです。
食事は美味しかったです。以前ランチクルーズに参加したときはデザートがなくなってしまい、食べられないことがあったのですが、今回は最後までデザートが余っているくらいでした。
注意点としては、8月とはいえ海の上では風が強く、甲板にいるときはウィンドブレーカーを着ていても寒かったので、羽織るものがあるといいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秘境「インディアンアーム」をめぐる ランチクルーズツアー <5~9月/バンクーバー発>

ランチ美味しい!

投稿者: rum, 2017/07/11

席が決まっているので船に乗ると すぐに案内してくれます。
ランチバイキングも美味しいしスタッフの対応も笑顔で優しかったので参加して良かったです。1人参加でも安心です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秘境「インディアンアーム」をめぐる ランチクルーズツアー <5~9月/バンクーバー発>

優雅な時間でした!

投稿者: Yuuu, 2017/05/30

船でしか行くことができないところに行けるツアーだったので、1人での参加に抵抗はありましたが参加しました。
ツアーの参加者は6、70人いました。夫婦や家族で参加している人が多く、私以外に1人で参加している人はいませんでしたが、とても楽しめました。色々な人が話しかけてくれるような明るい雰囲気だったので英語の練習にもなりました。
甲板ではギターを弾きながら歌っている人やそれに合わせて踊っている人もいて、エーデルワイスやカントリーロードなどをBGMに美しい景色を眺める時間はとても心地よかったです。
ランチ目当てに参加したわけではなかったので特に不満はありませんでしたが、量は多くないのでランチについてはあまり期待しない方が良いと思います。料理は普通に美味しかったです。
私は船酔いしやすいですが、運良く快晴で波が穏やかだったので酔わずにすみました。ただ、後半風が強くなり船が揺れ始めてから危なかったので、天気が悪かったら確実に酔っていたと思います。酔いやすいのならそれなりの対策は必要です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/05/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秘境「インディアンアーム」をめぐる ランチクルーズツアー <5~9月/バンクーバー発>

異文化に触れたひと時でした

投稿者: haku, 2017/05/26

当日は好天に恵まれ最高のロケーション。鉄橋を渡る長~い貨車に始まり、こんなところにどうやって家ができているの?と思うような水辺での優雅な生活を垣間見、滝までの往復をゆったり楽しめました。どう見ても日本人は私達だけでしたが、隣の品のよさげなご婦人が声をかけてくださったり、金をいたるところに身につけたインド系の家族、ラブラブなイスラム系のカップルなどなど、お客様もゆっくり観察ができ楽しかったです。ランチもたくさんあり、お替りできました。(コーヒーも無料でいただけます)

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秘境「インディアンアーム」をめぐる ランチクルーズツアー <5~9月/バンクーバー発>

自然を満喫

投稿者: ちゃぼん, 2017/05/23

自然の中をお邪魔する感じ。マイナスイオンを感じ、心地よい風が吹き、船も揺れることなく、楽しめました。
席は事前に決められているので、早く行って並ぶ必要はないし、デッキにも気軽に出れます。
ランチはあまり美味しくないけど、まぁ、こんな感じかな。って思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秘境「インディアンアーム」をめぐる ランチクルーズツアー <5~9月/バンクーバー発>

バンクーバー 日本人はあまり参加しないツアーみたいです。

投稿者: 匿名希望, 2017/05/17

景色の素晴らしい場所を船で巡る自然の大好きな人向けのツアーです。
場所は 大通りから行くより Canada Place付近から海岸線沿いに歩いて
行けば直ぐに分かります。 日本人は参加したのは私達だけでした 座席も事前に決められており
英語が話せなくても問題なく楽しめます。
トロントからの中国人家族と席が隣り合わせになり 楽しい時間を過ごせました。
ランチメニューはサラダとサーモンあるいはチキンにデザートのケーキのみで内容的には
期待しない方がよいですね。
船が大きくないので 出航してからしばらく 揺れていましたので 船酔いの心配な人は
対策を準備して参加されたら良いと思います。
景色は素晴らしかったです 私とすれば 船がもう少し大きければと思いました。

  • 氷河から落ちて出来ている滝です。ビューポイントです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クリスマスディナークルーズ キャロル生演奏&夕食ビュッフェ <バンクーバー発>

クリスマスキャロルって楽しい!

投稿者: こばると, 2016/12/23

クリスマスキャロルを歌いながら、食事も景色も楽しめる、しかも船上から!ということで大変楽しみにしていました。
北米のクリスマスディナーを初めて体験しましたが、どの料理も美味しかったです。グループで参加した方がもちろんもっと賑やかに楽しめるとは思いますが、今回1人参加だった私もクリスマスキャロルを一緒に歌わせてもらったり、知らなかった歌も覚えられたり、参加してよかったなと思いました。

  • 乗船したBritannia

  • イルミネーションに出迎えられて

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/12/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クリスマスディナークルーズ キャロル生演奏&夕食ビュッフェ <バンクーバー発>

クリスマスディナークルーズ

投稿者: おじゃる, 2016/12/10

水曜日に参加しましたが、クルーズ内は満員でした。日本人は私たちだけでしたが、現地の方に紛れて楽しめました。料理も数は少ないですが、美味しかったです。しかし、極寒の寒さでずっとコートを着たままでした。12月に行かれる方は、暖かい服と膝掛けを持って行かれることをおすすめします!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ホテル送迎付きで安心!サンセットディナークルーズ<5~10月/日本語ドライバーガイド>

サンセットディナークルーズの感想

投稿者: ごっちゃん, 2016/11/07

観光地を、陸上、海上、空中の3つの視点で体験すると、その場所が明確に頭に記憶されます。
特にクルーズの場合は、美味しい食事と船内での雰囲気、そしてゆっくり動く景色を身体全体で感じることができます。
今回のクルーズは決して大型ではなく、日本人も居なかったので、異空間をしっかり楽しめました。

催行会社からのコメント

ごっちゃん様

この度は弊社ツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。

素敵なコメントどうもありがとうございます。お楽しみいただけたとの事、大変うれしく存じます。
コールハーバーを出発し、入り江を抜け、夕日の美しい海上へ。
仰るように、様々な視点から眺めると新しい発見があり、さらに思い出に残りますね。
レトロな雰囲気のクルーズですので、まさに異空間をお楽しみいただけます。

またどうぞバンクーバーにお越しくださいませ。
一同お待ち致しております。

ARA/佐藤 さなえ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/06/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

10月のディナークルーズ

投稿者: MIYAKO, 2016/10/29

娘の留学先を訪ねてのカナダ。
初日は娘もいないので食事に困り日本からディナークルーズを申し込みました。
天気も良く出向時はまだ明るく景色も楽しめました。
夕暮れ・夜景と3種類の景色を味わえ楽しさも3倍です。
食事もバイキング形式でどれもおいしく頂きました。
中でもサーモンのグリルは滞在中NO1と言っても良いくらいおいしかったです。
次にカナダへ行った時も是非利用したいです。
本当に楽しいひとときをありがとうございました。

  • クルーズ船の外観

  • 食事はこんな感じ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

夕陽に包まれながら出港

投稿者: カナディアンナイト, 2016/09/27

天気が良かったので夕陽が非常に綺麗でした。乗船までの待ち時間に個人所有のヨットが出港して行き、優雅な生活が傍を通り過ぎました。気を取り直して乗船後、ゆっくり港を離れるとハーバー内の夕闇が濃くなり綺麗な風景とバイキング方式の夕食で旅行気分を満喫出来ました。

  • バンクーバー港の夕陽

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秘境「インディアンアーム」をめぐる ランチクルーズツアー <5~9月/バンクーバー発>

フィヨルド地形がここでも見られます

投稿者: しのべえ, 2016/09/05

バンクーバーは北にはレインフォレストが続いていますが、北米最南端のフィヨルドと書いてあったので参加してみました。娘と二人で参加しましたが今まで経験したクルーズのどれより落ち着いていてよかったです。また、風景もすばらしく、ランチはサケを選びましたがふっくらしてとてもおいしかったです。Deep cove やセイモア山の様子も見られます。バンクーバーの自然をいっぱいに感じられるツアーでした。また連日の疲れも癒された気がします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/08/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

カジュアルで優雅なクルーズ

投稿者: ヒロリン, 2016/08/19

座席は指定席なので急いで乗る必要はありません。食事はビュッフェですが、テーブルごとに案内されるので混雑することはありません。生演奏を聴きながらゆっくりと食事を楽しめます。デッキへの出入りも自由です。乗客は欧米人の家族や老夫婦が多く日本人はほとんどいませんでした。服装も比較的カジュアルな感じでした。まだ明るいうちに出航するので、景色を楽しんでいるうちに夕日、夜景へと変わっていく感じです。帰りは希望者にはタクシーを手配してくれますが、ロブソン通りまでは2~3ブロックなので散歩がてら歩いてホテルまで帰りました。カジュアルで優雅な時間を楽しめました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秘境「インディアンアーム」をめぐる ランチクルーズツアー <5~9月/バンクーバー発>

1人でも楽しめたクルーズとなりました。

投稿者: Lisa Onishi, 2016/06/08

 一人で参加し、乗船することに抵抗がありましたが、私以外にも一人で参加されているお客さんがいらっしゃいました。基本的には、英語での場所の紹介がありました。たまたま、ワーキングホリデーでカナダに来ていた日本人がクルーとして、乗船されていたので、少しお話しすることが出来ました。乗船した日は、すごく天気が良く暑い日でしたので、クルーズにはとっておきの日でした。ランチは、デザートもついて大満足でした。たくさん食べたい人にとっては、少し足りないかなと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/06/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

高速ゴムボート「ゾディアック」でフィヨルド観光!ワイルドアドベンチャークルーズ<4~10月/日本語ガイド>

野生動物と壮大なフィヨルドに感動しました

投稿者: syosyo, 2016/05/05

当日は好天にも恵まれ、とても充実した体験となりました。
ゴマアザラシをはじめカモメの群生島や、カナダならではの壮大なフィヨルドを見る事ができました。2時間と長めのクルーズでしたが、飽きる暇もなく過ごす事ができました。宇宙服みたいな服を貸していただけるので、寒くもなく、濡れる事もありませんでした。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

syosyo様、この度は本ツアーにご参加頂きましてありがとうございました。迫力のあるボートに乗り、カナダ西海岸に生息する野生動物を間近に見られるのがこのツアーの特色です。お楽しみ頂けたようで光栄です。ぜひまた、カナダ・バンクーバーに遊びに来てください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
現地催行会社・ARA Professional Travel & Support Inc. 手配担当・荒木

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/05/01
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンクーバー サンセットディナークルーズ <5~10月>

バンクーバーサンセットディナークルーズ

投稿者: Tomomi, 2016/02/08

Pic upを希望しなかった私達はクルーズ船の乗り場までたどり着くのは大変でした。地図では簡単そうに見えたんですが、色々な船の乗り場があったりして迷ってしまいました。サンセットクルーズは天気も良く、隣に座った外国人のカップルと会話しながら過ごしました。食事は、日本のブッフェは結構種類が多いですが、そこはカナダ。期待をしていくとちょっと期待外れかも。でも、船の中では生バンド演奏があったりして、雰囲気は抜群でした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/09/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クリスマスディナークルーズ キャロル生演奏&夕食ビュッフェ <バンクーバー発>

投稿者: あかさ, 2016/01/09

ご飯まぁまぁおいしい。
夜景みるべし!!!!!!!
席が選べないのでそこは微妙でした、、、
歌とダンスみんなで参加でしたが、
参加せずみるだけでした!!!
まぁいい経験になるかも!!!!!!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/12/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クリスマスディナークルーズ キャロル生演奏&夕食ビュッフェ <バンクーバー発>

素敵なクリスマスナイトを過ごせました。

投稿者: カナダ旅行 @バンクーバー, 2015/12/28

バンクーバーでの一人旅、何をして過ごそうかと考えた結果、クルージングと夜景、キャロル生演奏、ディナービュッフェと、一粒で三度おいしいツアーイベントを見つけて参加を決めました。家族連れ、夫婦、カップル、友人同士等、現地の方々によるグループ参加がとても多かったように思います。
この季節のバンクーバーは天気があまり良くないですが、天気を気にせず船内から夜景が見られるため問題はありません。窓際のテーブル席だと一層夜景を楽しめます。とは言え、席は予めツアー会社で決められているようでした。雨が降っていなければ、または降っていても気にしなければ、デッキに出て景色を楽しむことができます。
船内は一階と二階の2フロアを使い、各階をいくつかのエリアに分け、各エリアを聖歌隊6名が回っていました。テーブルには30曲程度のキャロル歌詞が書かれた目録が予め置かれており、回ってきた聖歌隊がリクエストに応えて歌う形式です。全体2.5時間のうち、各エリアに回っていたのが2回、1回あたり3-4曲程度を聞けるような時間配分です。現地の方々はどの曲もよく知っている一方で、日本人の私にわかる楽曲は多くなく、恥ずかしながら、きよしこの夜=Silent Nightくらい有名な曲がわかる程度でした。キャロルをよく知る方であれば英語の生演奏でより楽しめると思います。
ビュッフェ形式のディナーは品数はそこまで多くないですが、どの料理も非常に美味しく、食事だけでも十分楽しめると思います。直径25センチ程度の大皿に盛るよう言われ、多くの参加者が皿いっぱい山盛りにしてテーブルまで戻っていました。大皿1枚分と別皿でデザートのケーキを2切れ程食べてお腹いっぱいになる感じです。なお、酒類は別料金で9-15ドル程度、紅茶とコーヒーは無料です。
一粒で三度おいしいツアーイベントで、三種のイベント水準と金額水準を踏まえると、参加してよかったと思える素敵なツアーだったと思います。次はキャロルに詳しい者を含んだグループで参加してさらに楽しめればいいなと思っています。

  • 天気が良ければさらに夜景を楽しめると思います。デッキに出られますが結構寒いです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

秘境「インディアンアーム」をめぐる ランチクルーズツアー <5~9月/バンクーバー発>

オススメです。

投稿者: Miki, 2015/10/03

乗船するとスタッフがそれぞれの席(名札が用意されています)に案内してくれます。デッキに出ていても自分の席が確保されているので、いつでも室内に戻れますし、コーヒーやお茶などのソフトドリンクは出港直後からサーブされるので、ゆっくりしたい方にも良いと思います。私達が参加した日は欧米人の熟年カップルが多い感じでした。英語のガイドもバンクーバー港湾地区の歴史を含めて解説してくれるので興味深かったです。結局4時間強のクルーズでしたが、ご飯も美味しかったし、ゆっくりできるし、何より景色が素晴らしいです。英語が分からなくても楽しめると思います。時間的に余裕がある方にはオススメです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/09/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クルーズ | バンクーバーの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

4月~10月はクルーズのベストシーズン!美しい夕日と共にブリティッシュ・コロンビア州産のサーモンなどを使った豪華なディナーをお楽しみいただけるサンセットディナークルーズツアー。時速55kmで広大な海をスピードボートで探検や、野生動物を観察するワイルドなアドベンチャークルーズツアーを用意しました。またツアーによってはホテル送迎付きや日にち限定の花火鑑賞もございます。ご予約はこちらから!