幻想的!!
投稿者: kaho, 2019/09/21アンテロープキャニオンは写真で見てずっと行きたいと思っていました。
実際に行ってみて想像以上に綺麗で是非みなさんに一度訪れて欲しいです!アッパーとロウワーの2箇所とも行けて大満足です!
ホースシューベンドもパウエル湖も大っきくて、写真で見るより実際に見たほうが綺麗だたおもいます!結構歩くので運動靴オススメします!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/09/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
スマホの充電フル満タンでお出かけください
投稿者: ささき, 2019/09/14まだ真っ暗なうちにラスベガスを出て、アンテロープキャニオンと、ホースシューベントに行くツアーです。
アンテロープキャニオンでは、ビームは見られませんでしたが、大雨が降ると中に入れないこともあるそうなので、中に入れただけラッキーでした。あちこちに幻想的な風景が広がっているので、スマホはフル充電でお出かけください。ナハボ族のガイドさんがベストショットを撮れるポイントをいくつもご存じで、スマホをガイドさんに渡すと何枚も綺麗な画像を撮ってくださいました。
参加は私たち2人だったにも関わらず、ガイド兼ドライバーさんは2名体制。とても親切にしていただきました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/10/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても素晴らしかったです。
投稿者: Bambi, 2019/08/22初めは自分で現地の予約をしようとしましたが、時期と時間とそこにたどり着くまでの手段や計画をすべてやるにはとても大変だったためツアーに申し込みました。
ツアーで年間を通して良い時間帯を抑えてくださっているので大変助かりました。ドライバーさんもいるのでバスの中でゆっくりさせてもらい助かりました。
2時間おきにトイレ休憩をはさんでくださるので安心でした。
基本乾燥しているので水分補給はこまめにした方がいいです。
アッパーの方は一部ジープで移動しますがその時の砂ぼこりがすごいのでマスクやタオルがあると大変便利です。
当日の気温や天候などは運次第ですが、もしモンスーンで中止の場合珍しいので逆に話のタネにするぐらい大きく構えといたほうが良いかと…
基本的には最高でしたが後になってお土産を買っておけばよかったと思いました。
また行きたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本人スタッフ
投稿者: ひうめ, 2019/06/06日本国が話せる外国人がガイドさんかと思いきや、日本人でした。
運転も丁寧で御手洗いタイミングなどの気遣いもばっちり。
一番よかったのは、手洗い場の水道が設備されてないトイレで困っていたら、手洗い用の水とペーパーを用意してくれたところ。
アンテロープ亡いには日本人ガイド同行しないのですが、現地ガイドが身振り手振りで案内や写真を撮ってくれて大満足。
お天気にも恵まれて最高でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/06/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
憧れのアンテロープ
投稿者: ロッキーママ, 2019/06/06写真で見て絶対に来たいと思っていました。
アッパーとロウワー両方見ることが出来とても良かったです。写真映えする所で、ガイドの方が取ってくれた写真は本当に幻想的です。
ホースシューベントも思ったより高く、緑色の川が綺麗でした。
次はグランドサークルのまた別の場所に行きたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
また行きたいです★
投稿者: りんりん, 2019/05/14ガイド&ドライバーの方は2名体制で、本当に親切にして頂き、安心して参加できました。個人であれば大変な思いをして行くような場所なので、ツアーに参加できて、移動中は眠ることができて、本当に無駄なく行動させて頂けて良かったです。コスパも良いと思います。ツアーに同じ時に参加した方ともいい雰囲気で、とても楽しかったです。自然相手なので、当日雨が降ったりもしましたが、カッパや傘を貸してくださるなど、至れりつくせりでした。
もう一度行きたいくらい綺麗だったので、迷われている方には、ぜひ行って頂きたいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/04/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても感動しました。行って良かった。行けて良かったという気持ちです。
投稿者: Mimi, 2019/03/19不安障害、パニック障害で約6年、外に出る恐怖に耐え、
本当に苦しい数年でした。
昨年から急に具合がよくなり、出かけるリハビリをはじめ、
インスタで見た、アンテロープキャニオンに魅せられ
歩けるように1年、頑張ってきました。
そしてとうとう、今回念願のアンテロープキャニオンに!
ただただ、感動でドキドキして涙が出ました。
思い出深い場所になりました。
こちらのツアーを選んだのは、友人のお薦めでした。
日本人スタッフが2人で交代で運転するので安心でした。
現地日本人スタッフさんも、私の病気のことを知ると、
とても励ましたくれて、いつでも気分が悪くなったらいってください。
どこにでも止まります。と言ってくれたことで、
ラスベガスからの、長距離も耐えることができました。
水が1本しかないと話していたら、車に戻ったら
お水を買ってくれていました。
とても優しい方で、帰りは和気あいあいで、他のツアーの方とも
楽しくかえって来れました。
アンテロープキャニオンでは、自撮り棒がダメになったことを知らず、
お高めの携帯が揺れない秘密兵器を購入して挑んだのですが、
持っていかれず、そこは残念でした。
ですが、ナバホ族の方の携帯のテクニックで、
素晴らしい写真をたくさん撮れたので大満足です。
3月だったので寒かったので、手袋を購入したのですが、
写真を撮ることに夢中で手袋をする暇がありませんでした。笑
ホッカイロをもっていったので、手先が寒くなるとポケットの
ホッカイロで温めては、写真と撮るという繰り返しだったので、
ホッカイロをもっていくことをお薦めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/03/09 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アッパー、ローワアンテロープキャニオン
投稿者: ふーさん, 2019/02/18ローワアンテロープキャニオン、初めていきました。アッパーとはまた違ってとてもウエーブが綺麗で感動しました。
2月で寒かったですが、見るかいは十分ありました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
現地ガイドと英語で会話できるとツアーをより楽しめます
投稿者: ミック, 2019/01/22アンテロープキャニオンはとても綺麗で贅沢な時間を過ごせました。ただし、アッパーキャニオンもローワーキャニオンも、現地の方がツアーガイドを担当することに近年から定められているので(大雨による洪水事故があったからそれらを防ぐためと聞きました)、日本語を基本的に喋れません。我々は英語をそれなりに理解できるので楽しめましたが、英語を全くわからない場合は現地ガイドとコミュニケーションを取るのはほぼ無理でしょう。彼らも勉強熱心で、日本語を多少覚えようとしている方もいましたが、とても難しいみたいです。その点を理解した上でツアーに参加されるとより楽しめると思います。
現地ツアーガイドの方々は楽しくて優しく、写真スポットなど熟知している上に多様なスマホカメラの使い方も上手で、とても頼りになりますよ!ぜひ会話も楽しんで素敵な旅行にしていくださいね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/01/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一度は行くべき
投稿者: マリン, 2019/01/06日帰りとはいえ、AM2:00出発の長いツアーでお手洗い等心配でしたが、こまめに休憩があり全く心配いりませんでした。ホースシューベンドでは雪が降り、また違った景色が見れて良かったです。アンテロープは雪の為一カ所しか行けませんでしたが写真の撮り方など教えていただき良かったです。ガイドさんは2人とも日本人の方でとても親切で楽しいツアーになりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大自然を満喫!
投稿者: まーさん, 2018/12/04運良く私達だけの参加でマイペースで行動させていただきました。
移動の車は日本車(ホンダ)で行き帰りリクライニングをしてとても快適な移動時間でした。深夜からのツアーで2時半集合だったのでもちろんぐっすりです。
運転についても2人体制だったので安心して移動する事ができました。
ホースシューにて
写真で見るよりも壮大でかつ高さがあり、なんと東京タワーと同じ高さとのことでした。
スケールの大きさに感動しました。
目的はアンテロープだったので期待してなかったのですがぜひ見た方が良いです。
ローワーアンテロープにて
現地の人が案内してくれました。
撮影ポイントが要所要所あり、全ての参加グループに対してガイドさんが撮影してくれました。教えてくれないと気付かないポイントもあり、とても助かりました。
その前に日本人ガイドさんからカメラの設定を詳細に教えて頂き色彩をとても綺麗に撮影する事ができました。
これは、とても重要ですのでガイドさんにしっかり聞きましょう。
アッパーアンテロープにて
ローワーよりも時期的に差し込む光が少なく人を映すには難しい状況にありましたが撮影ポイントは沢山あり、とても良い写真を撮る事が出来ました。
ローワーとアッパーは違う楽しみがあるので出来れば両方行った方がいいです。
昼食は中華ビュッフェで久しぶりのお米が美味しかったです。アメリカにきて4日目でしたのでパンが辛い時期でしたので普段日本で食べている味と近いものがありましたのでとても癒やされました。特に卵スープとセロリとエビの野菜炒めが気に入りました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/12/01 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい絶景!アンテロープキャニオン & ホースシューベンド
投稿者: タマヤヨ, 2018/12/01絶対にオススメです。アンテロープの神秘的な美しさに感動!もう一度行きたいです。現地のガイドさんも楽しい方で、撮影スポットをよく心得ていてくれ何枚も撮影してもらいありがたかったです。
ホースシューベントも行って良かった。早起きしたかいがありました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/03/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
これぞ。大自然!グランドキャニオンは壮大すぎて写真では、良さを伝えられない。インスタ映え・写真という記録に残すなら絶対アンテロープ。めちゃめちゃ、綺麗です
投稿者: 社会人・大学時代の連れ3人旅行, 2018/11/24出発がメチャメチャ早いです。
でも、その辛さも差し引きしても、最高に感動できる旅です。
僕らは時差ボケも考えて、朝早い時間に起きるのは辛いと判断し、ラスベガス 到着したその日のツアーを組むことで、寝ないでツアーに参加する方法を取りました。
片道5時間の場所にある為、バスの中で十分睡眠が取れるので、若い方には特にこの方法をお勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/11/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
感動しました!
投稿者: ハネさん, 2018/11/16ホースシューベント→ローワー→アッパーの順でした。アンテロープキャニオンを案内してくれたナバホの方はとても親切で、綺麗に撮れるカメラの設定や方法、写真映えスポットを教えてくれました。美しい写真をたくさん残すことができ、充実した楽しい時間を過ごせました!ラスベガスから長距離のドライブはしんどかったですが、一度行ってみたかった場所だったので、参加して良かったです!ただ、昼食の中華バイキングはいまいちで、少し残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/11/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アンテロープキャニオンツアー
投稿者: まさき, 2018/09/08一人で参加
最初は一人で行っていたため心細かったが休憩の際など声をかけていただき楽しめるように配慮がありました。
声のかけやすい雰囲気で良かった。笑
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/09/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
地球の底に潜入! しましまの世界でした~
投稿者: おひとりさま あちこち, 2018/08/11夜中にラスベガスを出発してひたすらドライブ! 日本人のガイドさんだったので、安心でした! 途中の見どころスポットや街々の歴史などもお話してくれて、ガイド本には載ってない情報までも! アンテロープキャニオンは入場チケットに並ぶ行列をよそめに 段取りよくさっさと入場できました! さすがです! 大地の割れ目から入り込む地球の中…歴史を刻むしましまの地層…太陽の光が織りなす 神秘な世界… 人間はちっぽけでした。列をなして歩かなくてはならないほど人が多いのは残念でしたが。自然が作り上げる異次元の世界。その醍醐味に圧倒されます。ツアーは時間どおり! めちゃくちゃよかったです!!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アッパー&ローワーアンテロープキャニオン&ホースシューベント日帰り観光ツアー
投稿者: リーン, 2018/07/28夜中にラスベガス集合、出発は正直キツかったですが、バスに乗ってしまえば、ガイドさんの気遣いで爆睡できバスの乗り心地も良く、途中のトイレ休憩入れて片道約4時間の往路も苦ではなかったです。
ホースシューベントも壮大でしたが、何よりアンテロープは予想以上に素晴らしかったです。
個人的には時間も長いこともありますが、ローワーの方が充実感があり、いいショットも沢山撮れました。
ありきたりな表現ですが、幻想的で、ガイドのナバホ族の人達も皆気さくで、写真の撮り方から、ベストショットの撮れる場所まで親切すぎる位で、チップをアテにするような押し売りの優しさではなく、本当に奉仕精神ができていて、暑いにも拘らず嫌な顔もせず、チップは感謝の気持ちとして渡してあげて頂きた
いです。日本人ガイドさんも好感がもてる方々で、実に気持ちのいいツアーでした。夏は暑いですが、午前中に全て周りきれたのも、ツアー側の計画性のお陰で有難かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/07/25 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アッパー & ローワーアンテロープキャニオン & ホースシューベンド日帰り観光ツアー<昼食付/日本語ガイド> / 通常プラン
投稿者: まてぃう, 2018/07/27移動時間が片道5時間くらいと聞いていましたが、周りの景色が素晴らしくて見ているだけでも飽きませんでした。また帰りは寝ていたらあっていう間について移動は苦にならなかったです。アンテロープキャニオンはガイドの人が写真の撮り方など教えてくれて大変助かりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/07/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
キャニオン内は絶景。でも・・・
投稿者: 旅好きうさぎ, 2018/07/25 アンテロープキャニオンの絶景を自分の目で見たいとツアーに参加。
深夜のピックアップのツアーだったが、アッパーとローワーの両方とホースシューベンドまで見られる、アッパーへ光の幻想的ないい時間帯に訪問できる、夕方にラスベガスに戻れてナイトライフを楽しめるというのでこれを選択。
まず、ピックアップが予定より遅れる。夜になっても暑い中、10分前集合で遅れられるとちょっとイライラする。
車は15人乗りのバン。やたら天井が高いが座席は狭く、詰めて座って片道4時間半はけっこうきつい。列によっては空いた席もあったので、行き帰りで座席を変えるなどの配慮が欲しかった。運転手は2人体制で約2時間の運転で交代していたので安心。
途中の休憩のガソリンスタンド併設のコンビニでホットドッグやサンドイッチなどの朝食や飲み物が購入できるが、車内がせまいし、すべての座席にドリンクホルダーがあるわけではないのできゅうくつ。
時折雨がパラパラ、稲妻が遠くに見える天候の中、まずホースシューベンドへ。あれ、予定と違う。ホースシューベンドは車を降りてから砂地を上って下るので歩きにくい。暑い中なので息が切れが、たどり着くと自然の造りあげた絶景が。写真で見るよりも迫力がある。全く柵がない絶壁の上から下をのぞき込めるというのもすごい。
次に向かったのがアッパーアンテロープキャニオン。え?光の差し込む時間帯に行くのでは?それを楽しみにこのツアーを選んだのに…確かに現地のツアーの混雑具合によっては時間変更が、と書いてあるが、それならば最初からいい時間帯に見られる大きくうたわな謳わないでほしい。中国人の団体が先にいい時間帯を押さえているそうだ。ちょっと納得いかないが、ナバホのツアーガイドの運転する四駆のトラックの荷台に乗ってツアーへ出発。私たち10人だけのグループだった。小さなウエストポーチ程度のものは大丈夫と用意していたら、ガイドさんからダメと言われて、バンへ置きに行く。ポケットに入るものとカメラだけ持って行ける。急な洪水が起こることもあるので、その際はガイドの指示に従うようにと言われる。
車で10分あまり、舗装していない砂地の道を爆走。スピードで風が強く、かなり座席が上下する。キャニオンの入り口で降りてそこから約1時間キャニオン内を歩く。入ったとたん、自然の造りだした美しい景色に圧倒される。照明はなく、上からの自然光がまるで彫刻したような壁を照らしている。ところどころ、人物や動物などに似ているところ、美しいスポットではガイドさんが止まって説明してくれるが英語。この時間でもきれいだったが、これが上から差し込む日光が地面に届くなどのスポットが見られる時間帯だったらどんなにすばらしかったか…残念。ほとんどがせまい通路なので、先に出発したツアーとのすれ違いに待つこともある。40分ほど歩くと外に出る。そこが洪水の入り口で、その洪水がこの神秘的な峡谷を造りだしたそうだ。その日は時々小雨が降っていたけれど、無事洪水なしでツアーを終了。
次にすぐそばのロウワーに到着。しかし、ゲートが閉じられていて、車が数台並んでいる。そして、何台かはUターンをして帰って行く。なんと、キャニオン内に30センチほどの水が貯まって閉鎖中で、本日中の再開はなさそうとのこと。このツアー、天候の都合で中止になっても返金なしとのことだが、閉鎖されている場合のナバホのツアー部分は返金あってもいいのではないかと思った。また、直前に閉鎖の場合は仕方ないが、事前に開いているかどうか調べていてほしかった。
代わりに帰り道、ダムによったが、ロウワーへ行けなかったので気分は不完全燃焼。時折雨が強く降る中、ラスベガスへ向け出発。途中コロラドシティあたりだったか、道路に泥水が洪水のように流れている箇所がいくつかありこわかった。作業員が道路脇に停めてあった車が動いているのを見ると、今夜はこの町で泊まりか?と心配になった。水が溜った箇所もなんとかクリアーし、無事に帰ることができた。砂漠地域で雨が降らないイメージがあるが、7月は雨期に当たるとのことで、特に気温の上がる午後には激しい雨が降ることがあるそうだ。天気だけはなんともならないので、選ぶことができるならば乾期の訪問がおすすめ。
昼食の中華ビュフェはまずまず。揚げパンのようなものがおいしかった。ガイドさんによるとオーナーの奥さんが韓国人なのでキムチがとってもおいしいとのこと。
ロウワーの観光がなかったので予定よりも早くラスベガスへ帰ることができた。このようなツアーに参加する場合、ピックアップ場所のホテルに泊まると便利。1度大雨で3箇所の観光場所、どこでも降りることなくツアーを終わったということもあったそうなので、やはり乾期に行くのがよさそう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/07/14 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
絶景でした!Veltra&ガイドさんのおかげで子連れでも大丈夫でした
投稿者: ハワイは3度目です, 2018/07/09アンテロープキャニオンのツアーはいくつかありましたが、お値段と日程、参加可能年齢からこちらのツアーに参加しました。
2歳の子供がいたのですが、抱っこひも持参で参加できました。急な階段を一人で歩けない年齢の子供の参加は難しいかなと思っていたのですが、ツアー前から、こちらのツアー会社さんと、特にVeltraの担当者の方がきめ細かく対応してくれたため、参加することができました。ありがとうございました!
ツアー参加中も、ガイドさん、運転手さん、一緒に参加されていた他の方もとても親切で、家族全員楽しめました。
夜中に出発のツアーですが、その分、良い時間にアンテロープに到着することができるので、お薦めです!
夜中出発で夕方~よる解散のハードスケジュールですが、2歳児も参加できましたら、高齢の方でも参加されているようですので、一度はぜひ!
アッパーが写真映えしますが、人が多くてゆっくりは見れませんでしたが、ローワーがゆっくり見れました。
ホースシューベンドも、とても綺麗で、これからの方も是非行かれると良いと思います!
また旅行に行く時は、Veltraを利用したいと思います。
またこのツアー会社さんも利用したいです。
お昼の中華料理は、アメリカにある中華料理店という感じです。
ちょうど中国人の大体客と一緒の時間だったので、いろいろびっくりしてことがありましたが、それも旅の楽しみということで。。。
一つだけ変えてほしいところがあるとすれば、集合場所を宿泊ホテルにしてほしいことです。ラスベガスの道路事情的に難しいとは思いますが、子連れで夜中に集合場所まで移動するのが大変でしたので・・・(大人のみでしたらそんなに問題ではないかもしれません)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2018/07/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
感動をありがとうございました。
投稿者: hatabo , 2018/07/042時半ピックアップ、夕方帰着というハードなツアーでしたが、想像以上の感動を満喫できた1日でした。アッパー、ローワーとも一大観光地として観光システムが確立しており、次々と観光客がバスで到着してはナホバ族ガイドの方に率いられて、効率よく観光できるようになっています(勝手に好きな場所をウロウロするわけにはいきませんが)。TV映像や写真で見てはいましたが、映像そのままが本当に見れれるとは…。想像以上でした。ガイドさんも、皆さんがコメントされている通り、iPhoneの設定まで教えてくださり、ポイントになる場所では写真まで撮ってくださり、至れり尽くせりでした。
ホースシューベントはただただ圧巻でした。
参加者が3組ということもあってか、帰りはそれぞれのホテルに送り届けていただけました。長い1日、ガイドさん本当にお疲れさまでした。楽しい1日をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/06/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の景色でした
投稿者: masa, 2018/06/07地球上に今回な神秘的な場所があったことに驚きです
同じ行くならアッパーとローワーの両方を行くべきだと思いました、
本当に素晴らしいツアーに参加できて良かったです
あと、ランチもちゃんとした中華ランチで美味しかったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/06/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ディープインパクト
投稿者: karl, 2018/05/29とにかく人生でなかなか巡り合わない楽しさでした。
移動時間が長くて少し大変でしたが、途中に適度な休憩もあり辛くはなかったです。
アッパー→ロワー→ホースシューベンドの順でしたが、この順番が探検心をくすぐる絶妙な順でした。
アッパーで足慣らしして、ロワーで探検隊よろしく狭い岩の裂け目を登り、最後にホースシューベンドへ。
ガイドの方に、ホースシューベンドはディープインパクトだと説明していただいたのですが、まさにその通りでした。
その圧倒される景色と足のすくむ断崖とで今でも思い出すと足が震えます。
このツアーは、道中も含め、インスタ映えするところが多過ぎて写真が400を超えてしまいました。
一生に一度は行っておくべき、そう思わせるツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/05/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高!
投稿者: ゆみま, 2018/05/10ラスベガスは何度が訪れてますが今回初めてツアーに参加しました。
当たり前ですが写真やテレビで見るよりも何倍も素敵でした。
加えて移動中の車窓からの景色も日本では味わえない程の広大な景色でこちらも感動しました。
ただ、アッパーの見学時間が早すぎたようで光のスポットライトの光景がみられなくてそれだけが残念でしたがこれは他のグループとかの兼ね合いもあるでしょうからしょうがないですね。あとは英語がもっと理解出来たらなぁ〜と今更ながらに痛感しました。
現地でお世話になったお2人のガイドさんにも御礼申し上げます。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大自然を満喫!
投稿者: まりも, 2018/05/05写真やCMで目にした絶景に行って良かったと思いました。ツアーガイドも日本人の方で安心しました。中華のバイキングだけ最悪。お店の方の対応も良くなかったのでランチのお店は変えてほしいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アンテロープキャニオン
投稿者: a416, 2018/04/22アンテロープキャニオンのローワーとアッパーの両方を見たかったので探した甲斐がありました。
昼食も中華ブュッフェだったのもよかったです。
食事で苦戦していたので安心しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/04/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/02/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高
投稿者: たまい, 2018/02/28ラスベガスに来たからにはエンターテイメントだけでなく、広大な自然も感じたいと思いこのツアーに参加した。
アッパー1時間、ローアー1時間、ホースシュベンド1時間くらいでした。
2月のこの時期はめちゃめちゃ寒かったので、厚着していくことをおすすめします。
3つともこれが自然に出来たと思うと感動せざるを得ない光景でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/02/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大自然
投稿者: あとぅーし, 2018/02/15おそらく、
このコースを日帰りで、
自分でレンタカーで手配しようとしたら、
一日で効率よく回るのは難しいし、
運転の体力もきついと思うところを、
現地のスタッフさんが、
日帰りでうまく回れるように調整して
連れて行ってくれて、
便利でした。
観光に満足した後は、
車でねていられて心地よかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とても楽しかったです!
投稿者: ぴんく, 2018/02/10朝3時ごろにラスベガスを出発して、夕方には戻ってきました。ローワーアンテロープまでは他のツアーの方とも一緒でしたが、車も広かったのでゆったり座れてよかったです。ドライバーも2人制なので荷物を車内において見学も可能でした。アッパーではバギーの後ろの荷台に椅子に座って移動ですが時期的にとても寒く、キャニオンの中も日が当たらないところは寒いです。。 ガイドのナバホ族の方々はスマホのカメラの設定なども教えてくれて、綺麗な写真まで撮って頂きました(笑)ツアー自体少人数で日本人のガイドの方もいろんなことをお話しくださり、とても楽しむことができました! 全体的に砂の上を歩くことが多いので靴はトレッキングシューズやハイカットのスニーカーをお勧めします。帰ったら靴下の中まで砂が入ってました(笑)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|