ワイナリーのワインへの向き合い方が知れる貴重なツアー
投稿者: ぼやーじゅ, 2022/05/08ナパのワインは前から美味しいと思い飲んでいましたが、今回いい機会だったでツアーに参加してみました。
普通にワインを飲むだけでは、ワイナリーごとや収穫年による飲み比べはなかなか機会がないですが、このツアーではガイドさんの詳しい説明とともにワインの奥深さを十分楽しむことができました。特にナパはサンフランシスコから一時間以上離れており、海外旅行ではなかなか足を延ばしづらい場所ですが、今回行って大変満足でした。
現地でワインを購入することもできますし、郵送のサービスも提供しているようです。次回があれば郵送も考えたいと思います。
試飲代を含めるとそこそこの代金にはなると思いますが、大変おすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/04/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素敵な時間でした。
投稿者: よっしー, 2022/05/08ジャービス、オーパスワン、マムの3軒を巡りました。ジャービスが最高でした。洞窟に入ると芳醇な香りにうっとり。テイスティングルームのゴージャスさに目眩がしそうでした。博識のガイドさんには、集合から解散まで、時間を余すことなくワインのお話をしていただき、あっという間の1日でした。
ランチはOxbow Public Market内のHog Island Oyster Companyでシーフードシチューとクラムチャウダを楽しみました。あまりにも美味しかったので、翌日San Francisco市内のHog Island Oyster Companに行ったのですが、見た目は同じでも全くの別物。ぜひNapaで召し上がってください!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2021/11/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2021/11/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
贅沢な時間
投稿者: まやんば, 2019/08/16一番に立ち寄ったパッツ・アンド・ホール・ワイナリーでは、青空の下広大なブドウ畑を眺めながら、4種のワインを堪能。しかも追加で2種いただきました。次のオーパス・ワンは、本館が使用できず、仮の場所での試飲でしたが、とてもラグジュアリーな雰囲気でした。ここでは3種の試飲をしました。最後に寄ったジャービス・エステートは、本当にすごいの一言です。洞窟を発掘して作ったとは聞いていましたが、ここまで大規模とは想像していませんでした。洞窟内の温度は滝があるせいか涼しくワインの自然保管に適していました。ここではワイナリー(洞窟)内の見学もしました。英語の説明でしたが、同行していた日本人ガイドさんが適宜通訳してくれたので、分かりやすかったです。ここでは6種+1種の試飲をしました。
どのワイナリーも特徴が異なっているため飽きません。それぞれのワイナリーで数本ずつワインを買ったので、帰国後に今回のツアーを思い出しながら堪能しようと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
すっごく充実した1日でした。おススメです!!
投稿者: neco, 2019/01/23夫婦2人での参加です。ここ数年でワインをよく飲むようになり、2回目のナパです。ワインは大好きですが、そんなにワインの知識はなく、ワイナリーのツアーは緊張するのですが、当日は他の方がおらず貸し切り状態だったのもあり、とても楽しめました。
移動中も、ガイドさんがワインのこと・ブドウ畑のこと等々たくさん教えて頂きました。お話も楽しく、質問にもわかりやすく教えて頂きました。
特に印象的だったのは、ジャービス・エステート。洞窟の中もステキで、たくさんのワインの樽がとてもかわいく見えてしまいました。6杯テイスティングできます。ワインも美味しいですが、一緒に出たチーズがすごく美味しかったです。3か所+リクエストのワイナリー1件に立ち寄っていただいたのですが、テイスティングだけなのにかなり酔います。次回もこの会社さんのツアーに参加したいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/01/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ワイナリー+洞窟ワイナリー+マーケット+完璧なガイドさん
投稿者: &family, 2018/11/08夫婦での参加でした。2人ともワインの知識は無いのでツアー参加に少し不安でしたが、ガイドさんの豊富な知識と楽しく完璧な解答で、車中も楽しく勉強しながら移動出来ました。また、往路にゴールデンゲートブリッジを渡ってビューポイントで写真撮影もして下さり、とても嬉しかったです! ワイナリーはどこも良かったですが、洞窟のJarvisワイナリーがダントツ良かったです。一軒ずつゆっくり行きたくなりました。機会があれば同じガイドさんの他のツアーにも参加出来たらと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/11/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ワイナリー満喫
投稿者: shokorayaka, 2016/06/04ワイナリー大満喫。ワイナリーいって試飲だけじゃもの、足りない私にぴったり。樽を見て、話を聞いて、飲んで、品種は、熟成施設を見て、期間は、、、話して飲んでワインを、学んでさらに、深めたくなりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/05/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
おいしいワインが飲みたい人用
投稿者: ひろし, 2016/05/22オーパス、ケンゾーのツアーが催行されなかったので、選んだのですが、大正解でした。予約がないと入れない少数でのテイスティングは格式の高さも感じながらの贅沢感があり、非日常を堪能できました。どれもこれも美味しかったし、リスト外で出してもらったものもあり、ガイドさんの顔ってことなのでしょうね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/05/20 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|