世界遺産キュランダ(鉄道+スカイレール)ガイドなしの自由探索プランの写真一覧 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産キュランダ(鉄道+スカイレール)ガイドなしの自由探索プラン

キュランダ村へ。
これで8AUS$。  物価を考えると安いよ。 スーパーで。
ウオンバット。
一休み。
癒し、かわいいねぇ。
これも癒し~。
キュランダ鉄道。
スカイレールから♡
列車内♡
スカイレールからの景色
熱帯雨林散策
バロン滝。ゴンドラから圧巻の景色が見れます。
ダイヤモンドビューです。下が透明になってます。
コアラと写真。ここではカップルで写真が撮れます。
キュランダ駅。
ゴールドクラスの列車内。お勧めです。
世界の車窓から・・みたいな写真もばっちりとれました
アボリジニ?演奏中
世界の車窓から風
レッドピーク駅下車後のボードウォークから見学できる締め殺しイチジクの木
スカイレールから見たバロンの滝とキュランダ鉄道(写真左上方)
キュランダリバーボートで遭遇した野生のフレッシュウォータークロコダイル
キュランダ鉄道
バロンフォールズ駅から撮影したバロンの滝
キュランダ鉄道乗ったからには鉄板の一枚
キュランダ鉄道
ウォーキングコースにて
列車からの車窓
スカイレールからの景色
ここから乗り込みます
スカイレールからの眺めは最高!
雨季にも関わらず最近降っていないのか水は少なめでした(バロンフォールズ)
高原鉄道の先頭車両。趣があっていいです。
客車もレトロ
途中ばバロンフォールズで止まってくれます
スカイレール
列車から
滝の所で停車
スカイレールからの景気
スカイレールの景色
キュランダ到着!
スカイレール乗り場
スカイレールからの眺め
キュランダ鉄道ゴールドクラス
スカイレールからの景色です。
カーブ時の眺めは本当に最高!
水が少ない滝
スカイレールからの眺望
スカイレール♪
列車♪
圧巻なり!
世界の車窓から
これが見たかった!
ゴールドクラスのおつまみ チーズがおいしい!
ゴールドクラスからの眺め
おつまみのチーズとクラッカー!
列車の乗り場です!
スカイレール
キュランダ鉄道
スカイレール
スカイレールからの景色!
おつまみも豪華☆
キュランダ駅で発車を待つ観光列車
ロリキートに餌付け
足元から熱帯雨林の世界が広がります❗
この景色、体験してください!!!
キュランダ駅
ゴールドクラス
スカイレールの途中で見た景色
ゴールド列車のサービス
スカイレールにてキュランダ村へ。
晴れてたらここから鉄道に乗れていた…
KOALA GARDENSにいたワラビー。可愛かった!
駅から街中に向かう途中にある看板。
世界遺産エリアである事の表示!
キュランダ駅
Kuranda Scenic Railway 橋を渡る!
橋からの風景!
スカイレールからの眺望
高原鉄道KURANDA駅プラットホームにて
ゴールドクラス車内
世界の車窓から(ロケ地点)
途中下車した駅にて
帰りに乗ったキュランダ列車です。
爽快です
長い列車です
鳥になった様な視界
帰りはこんな感じで景色みれず。。
スカイレール開始
原生林
途中駅の散策
バロン滝
おもしろいアイスクリーム屋さん。味はふつう
おいしいクレープ
サンクチュアリ
クラッシックな電車
ゴールドクラスのコンパートメント内です.
帰りのキュランダ鉄道の車窓から
スカイレールからの写真
スカイレール最高!
帰りは窓際が良いですね
キュランダツアー参加して良かったです
世界の車窓からの景色!!ゆっくり走ってくれます☆シャッターチャンス!!
リバークルーズ
行きのスカイレール
修行列車
スカイレール
行きの絶景
スカイレールからの景色
キュランダ鉄道からスカイレールに変更となった人たちで大混雑だったスカイレールの駅舎
雨がすごかったので屋根のついてないオープンなゴンドラは使われていませんでした
スカイレールの中は6人乗り、私たちは5人だったのでずっと貸し切りでしたが、二人連れなどは相席になってました
キュランダ村では一人20ドルと安くはありませんでしたがバードライフパークに入場しました。それほど広い場所ではなかったですが、人懐っこい鳥たちがすぐに肩にやってきて楽しかったです
キュランダ村のお土産やさんでよく光る綺麗なオパールのシルバーピアスを30ドルで購入しました
バードライフパークには雄が子育てすることで有名なヒクイドリもいました。この子はナッツは消化できないのでやらないでくださいと書いてあり、フルーツと野菜は大丈夫と書いてあったので購入した餌袋の中からブドウを選んであげました
スカイレールの途中駅で下車して滝を見学、雨が続いた影響で水量もすごかったです
キュランダの木の中で一番高いという木。30mぐらいはありました
バードライフパークにいた小鳥さん。残った餌袋の餌をみんなここに入れて帰るので餌はいつも豊富にあるようでした
キュランダの熱帯雨林にはこのような高い木にひっついている寄生植物が多かったです
一気に熱帯雨林の中へ!
カーブの部分はゆっくり走ってくれます
雲の切れ間から〜
カメラ目線
途中下車での写真撮影
先頭列車かわいい!
スカイレールは奥行き深い熱帯雨林を感じれます
虫がいます。自分じゃ気づかない。
キュランダ列車とバロン滝!
コアラ‼︎
スカイレールからのバロン滝
スカイレールから
コアラ抱っこはここで
キュランダ駅
名物アイスクリーム屋さん
いいカーブ。
スカイレールで密林突破
商店街のゴミ箱とレインフォレステーションのコアラ
バロン滝です 雄大だなあ
スカイレールに乗る前
スカイレールに乗っている最中
キュランダ鉄道に乗る前
列車に乗っている最中
コアラがたくさんいます☆
キュランダ鉄道!
スカイレールの出発
大きな木
ラピュタのよう
滝の水は少なめ
キュランダ鉄道の一般車両です。
ゴンドラ
キュランダの看板
帰りの鉄道
バロン滝の展望台 グラスフロア
カソワリ 後ろには赤ちゃんも!
世界の車窓から
バロン滝
スカイレールからの景色
キュランダ
ダイナミックな滝
世界の車窓から
キュランダ鉄道の下を散策
キュランダホテルでランチを食べました。
子どもと二人でシェアしてもお腹いっぱい。
これ、美味しかった!イカ
確か春巻きみたいなヤツ…美味しかった!
晴天続きで滝は水量少なめでした。
カーブを徒歩くらいの速度で進むので、ゆっくり写真を撮れます。
スカイレールから見た景色
滝!
バロン滝のスケールは必見です。
ヒクイドリに遭遇。オーストラリア最大、世界で二番目に大きい鳥だと後から知りました。
ホームメイドアイスクリームは評判通りおいしかったです。
「世界の車窓から」の景色が楽しめます
スカイレールは途中下車ができ、遊歩道で散策できます
バロン滝は圧巻でした
有名なシーン
なかなか高さがあります!
ロープウェイからの景色
キュランダ駅のマンゴーシェイクが美味すぎた!!
ロープウェイの駅周辺には必ずトイレもあるので便利です
鉄道からの景色
ランチで食べたビリヤニ
車内はわりと綺麗で座席もふかふかでした。
ケーブルカーからの眺め
雨季のため、水量がすごい
バロン滝にかかる虹
アーミーダックのガイドさん
行きのスカイレールにて
コアラガーデンズにて
帰りの鉄道にて
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
世界遺産キュランダ(鉄道+スカイレール)ガイドなしの自由探索プラン
スカイレールとキュランダ鉄道利用、ガイドなしで自由気ままに旅するフリープラン。スカイレールは、熱帯雨林の景色をより味わえるダイヤモンドビュー・ゴンドラ、キャノピー・グライダーを含む3種類のゴンドラから選択が可能!旅慣れた方におすすめです。