ケアンズワイルドライフドーム (観光情報) (観光情報) | ケアンズ観光 VELTRA(ベルトラ)
オーストラリアの渡航安全情報
体験を探す
観光情報

ケアンズワイルドライフドーム

4.28
ケアンズワイルドライフドームは、ケアンズの市内にある熱帯雨林を模倣した動物園です。特徴的な形のガラス張りのドームの内側に、ケアンズワイルドライフドームはあります。ドームの高さは20mあり、天候に影響されることなく楽しむことができます。コンベンションセンターや主な5星のホテルからも徒歩で行くことができる、非常に便利なところにあるアトラクションです。自由に熱帯雨林を模倣した園内を動物や鳥が動いており、ワニ、コアラなど以外の動物のほとんどは放し飼いになっています。自然に近い状態で、約250固体、60種の動物や鳥が園内では飼育されています。
歴史
ケアンズワイルドライフドームにおいては、ついに2012年12月から新しい施設であるZOOmも始まりました。このZOOmはロープコースを園内に設置したもので、世界で屋内動物園としては初めての試みのものです。

見どころ
ケアンズワイルドライフドームでは、1日に2回、飼育員と一緒に餌付けツアーが行われています。また、毎日、鳥類、哺乳類、爬虫類別に紹介するプレゼンテーションが、それぞれ1回ずつ行われています。コアラを抱いての写真撮影ももちろんできます。ケアンズで滞在する時間があまり無い場合、別のアクティビティーで時間があまり無い場合でも、短時間で見学できる動物園です。人気のあるコアラを抱いて、簡単に写真撮影できるのも非常に魅力です。 また、ファンクションなども団体客のために行っており、カクテルファンクションや立食パーティーなどもあります。

ケアンズ人気アクティビティランキング

ケアンズワイルドライフドームの新着体験談

ワイルドライフドーム 入園券事前購入★コアラ抱っこプランあり

市内でコアラに会えるなんて

2023/03/22 友達・同僚 ニコこ

ケアンズ市内でカジノの入っている建物の一番上になります。
アクセスは簡単で、店員さんも親切でした。
私はカップルで行ったのですが、もともと私はコアラを抱っこしたことがあったため、相方さんだけで良いと思い、写真付きは相方さん分しか申し込ん... 続きを読む

閉じる
ワイルドライフドーム 入園券事前購入★コアラ抱っこプランあり

うーん、残念ですが行かない方が良いかと。

2023/03/15 家族 jka

写真の撮り直しなし。何枚か撮って選ぶのではなく1枚だけ撮ってどこを向いていようが何だろうが印刷して渡すだけ。デジタルならば2-3枚撮って少なくとも目線がカメラを見ていないものは外すでしょ。それもカメラマンが前の人たちの写真を操作していて待た... 続きを読む

閉じる
ワイルドライフドーム 入園券事前購入★コアラ抱っこプランあり

コアラ

2023/03/03 ひとりで Naoko

待機時間がなく、対応がスムーズでさした。
案内も丁寧で親切でした。何よりコアラがとてもかわいいです。

ワイルドライフドーム 入園券事前購入★コアラ抱っこプランあり

とても可愛いです!

2023/02/02 カップル・夫婦 sayaka

新婚旅行でケアンズを訪れた際に、参加しました。州によってコアラを抱っこできる州とできない州があるらしく、ケアンズを訪れた際には絶対に参加したいと思っていました。寂しがり屋な性格なのか、撮影中に何度も飼育員さんのもとに帰りたがってあやされてい... 続きを読む

閉じる
ワイルドライフドーム 入園券事前購入★コアラ抱っこプランあり

どうしても抱っこしたい!

2023/01/29 小さなお子様連れ シュノスキー

コアラフリークの息子の夢を叶えるために決行したケアンズ旅行。身長120センチでは抱っこさせてもらえる施設が限られる中、こちらは雌で体格が小さめのコアラが多いとのことで訪れました。抱っこさせてもらえるかどうかの判断は飼育員スタッフに委ねらると... 続きを読む

閉じる
ワイルドライフドーム 入園券事前購入★コアラ抱っこプランあり

コアラ抱っこ体験

2022/11/26 家族 tommy

小学生の子供と2人で旅行しました。

昼間寝ているコアラが珍しく動いていた。
コアラが見れて子供も感動していました。

また機会があったら訪れたいです。

ケアンズワイルドライフドーム (観光情報) (観光情報) | ケアンズ観光 VELTRA(ベルトラ)
ケアンズワイルドライフドームは、ケアンズの市内にある熱帯雨林を模倣した動物園です。特徴的な形のガラス張りのドームの内側に、ケアンズワイルドライフドームはあります。ドームの高さは20mあり、天候に影響されることなく楽しむことができます。コンベンションセンターや主な5星のホテルからも徒歩で行くことができる、非常に便利なところにあるアトラクションです。自由に熱帯雨林を模倣した園内を動物や鳥が動いており、ワニ、コアラなど以外の動物のほとんどは放し飼いになっています。自然に近い状態で、約250固体、60種の動物や鳥が園内では飼育されています。