ミコマスケイ (シュノーケリング/世界遺産グレートバリアリーフ) | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
オーストラリアの渡航安全情報
シュノーケリング/世界遺産グレートバリアリーフ

ミコマスケイ

4.63
ミコマスケイは大きなサンゴ礁(ミコマスリーフ)に囲まれたラグーンの中にできた白砂の小島。ビーチ際にはサンゴが群生し、海鳥の生息地にもなっている特別保護地区です。グレートバリアリーフには様々な島があり、手軽に行ける島は近くて便利ですが、贅沢なリゾートや人工浮島のポンツーンではなく、手付かずの島で南の楽園の雰囲気を満喫したいい方にはミコマスケイが最適。船で2時間ほどかかりますが、白い砂浜だけのような徒歩数分で島全体を歩ける程の小さい島で、青い透き通った海にまるで浮いているかのような夢のような場所です。さらには鳥の楽園であり、他に人工的なものは一切ありません。海鳥の保護区にも指定されているため、砂でさえも持ち帰ることもできないように徹底した管理がされている貴重な場所です。
歴史
手付かずの最後の楽園とも呼ばれる、とても美しい白い砂浜の島であるミコマスケイはオーストラリアの国立公園にも指定されています。しかし、その歴史はとても浅く、1937年にようやく野鳥の保護区として、また1975年に国立公園として定められました。その前にはグンガイジ族にマンディガルベイーイディンジ族にイリガニジ族などの先住民族もおり、彼らにとっては重要な意味を持つ場所として扱われていました。1900年代初期頃にかけてはなまこ漁なども行われていた場所でした。

見どころ
ミコマスケイの魅力は人工的なところを感じさせない大自然の砂浜の島と言うところです。その周りをたくさんのサンゴに囲まれており、シュノーケリングやダイビングでカラフルな魚達を見ることができます。海の透明さも抜群で、白い砂浜が透けて見える砂浜がとても綺麗で、ただ砂浜に座っているだけで楽しめます。さらに、海鳥の保護区なだけあって、バードウォッチングも楽しめます。鳥だけで2万羽ほどいて、ロープで入れないように保護されていますが、巣や雛なども観察できます。

ケアンズ人気アクティビティランキング

ミコマスケイの新着体験談

ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ付き/無料スノーケリング・半潜水艦体験>

本当に最高でした!!!!

2023/03/11 ひとりで りょーま

日本人スタッフを乗車していてとても親切でした!とても綺麗な海でウミガメを見ることができました!ケアンズに来たら是非行って欲しいです!

ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ付き/無料スノーケリング・半潜水艦体験>

今までで1番のオプショナルツアーでした!

2023/02/12 カップル・夫婦 ペリカン

大満足なツアーでした!!!
今まで行ったケアンズのツアーどれよりもよかったです。
8:00前に乗り込み、早速マフィン2種とミニサンドウィッチと温かい紅茶(orコーヒー)をいただけました。
2時間の船旅と聞くと、グリーン島やフィッツロイ... 続きを読む

閉じる
ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ付き/無料スノーケリング・半潜水艦体験>

贅沢なクルージング!Baby Sharkにも遭遇☆

2023/01/29 小さなお子様連れ シュノスキー

滞在中に2回参加した方の口コミを拝見し、5泊6日のケアンズ旅行で最も楽しみにしていたクルーズ。海外旅行気分を十分味わうことができ、グレートバリアリーフの美しさを堪能しました。

・日本語インストラクターが!
ベルトラサイトに「日本人ス... 続きを読む

閉じる
ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ付き/無料スノーケリング・半潜水艦体験>

綺麗すぎる海!

2023/01/04 家族 まるみ

グリーンランドと悩んでこちらにしましたが、ミコマスケイを選んでよかったです(^^)
とにかく海が綺麗です。魚や亀が泳いでます!

また日本人のスタッフも数名いまして、説明は全て日本語で聞くことができます。
みなさんフレンドリーで安心... 続きを読む

閉じる
ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ付き/無料スノーケリング・半潜水艦体験>

おすすめです!

2020/11/14 ひとりで モモンガ

乗船すると日本人のスタッフの方がいて、日本語でオリエンテーションを受けることができました。到着したら海は凄く綺麗で感動しました。わたしはフィッシュフィーディングや半潜水艇を楽しんで昼食をとりました。半潜水艇は午前か午後のどちらか選ぶ事ができ... 続きを読む

閉じる
ミコマス・ケイ セーリングクルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ付き/無料スノーケリング・半潜水艦体験>

丁寧なガイドさんでした。

2020/03/18 カップル・夫婦 カオリン

主人が泳げないので心配していましたが、救命胴衣を着用し、ガイドさんが浮き輪を出してくれて、安心して綺麗なサンゴ礁の海を見ることが出来ました。アオウミガメにも会えて最高!クルーズのビュッフェや乾杯のシャンパンも美味しく満足です。海洋学者の説明... 続きを読む

閉じる
ミコマスケイ (シュノーケリング/世界遺産グレートバリアリーフ) | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ミコマスケイは大きなサンゴ礁(ミコマスリーフ)に囲まれたラグーンの中にできた白砂の小島。ビーチ際にはサンゴが群生し、海鳥の生息地にもなっている特別保護地区です。グレートバリアリーフには様々な島があり、手軽に行ける島は近くて便利ですが、贅沢なリゾートや人工浮島のポンツーンではなく、手付かずの島で南の楽園の雰囲気を満喫したいい方にはミコマスケイが最適。船で2時間ほどかかりますが、白い砂浜だけのような徒歩数分で島全体を歩ける程の小さい島で、青い透き通った海にまるで浮いているかのような夢のような場所です。さらには鳥の楽園であり、他に人工的なものは一切ありません。海鳥の保護区にも指定されているため、砂でさえも持ち帰ることもできないように徹底した管理がされている貴重な場所です。