最高に楽しいツアーでした!
ラクダが描かれたミディアムサイズのバスで、ホテルのフロント前にピックアップに来てくれます。名前をチェックしてバスに乗り込み、キャメルファームに向かいます。
ラクダは繊細とのことで、指定のバッグ以外は持って乗れません。ペットボトル、セルカ棒、写るんです、を入れるとパンパンになるほどの大きさのショルダーバッグなので、貴重品をファーム置いていくのが怖い方はホテルの部屋に置いてくるといいと思います。
準備ができたらいよいよラクダ達とご対面です。ファームの方がそれぞれのラクダの性格を踏まえて乗る人を決めれくれるのが面白かったです。私は白ジーパン白シューズで参加しましたが意外と汚れなかったです。ハエはツアー中常にまとわりついてくるので、虫が嫌いな方はネットを日本から持参することをお勧めします。私は虫除けクリームを塗っており、数匹程度のハエには耐えられるのでネットなしで参加しました。意外と大丈夫でした。ネットを使用している人の方が少なかったかもしれません。
私はサンセットのツアーに参加したので、太陽が西に傾く中、キャメルファームを出発しました。ツアーの引率は2人、ラクダの隊列の先頭に乗っている方と徒歩で隊列の後方をサポートしてくださる方です。ラクダの生態やウルルについてのことなどたくさん教えてくれました。このツアーではエアーズロックにはあまり近づきません。しかし、木などの障害物なしにエアーズロックを綺麗に見渡せる小さな丘にラクダたちが連れて行ってくれます。写真ポイントに来ると、エアーズロックをバックにラクダに乗った姿を撮ってくれます。その後はまた少し進み、サンセットが綺麗に見えるところで止まり、日が沈み切るまでらくだを止めて思う存分写真タイムをとってくれます。日が沈みきるとゆっくりファームまで戻ります。ラクダには計1時間半もの間乗っていました。思ったより揺れるので、酔いやすい方は酔い止めを飲んでくると良いと思います。かなり車酔いしやすい私でもらくだでは酔わなかったのですが、日本人のおば様が酔ってしまい途中からラクダを降りてツアーの方と一緒に歩いていたので。
ファームに戻ると、パン、スナック、ナッツ、ビール、ワイン、ソフトドリンクなどが用意されていました。好きなだけ食べて少しゆっくりした後は、バスでホテルまで送り届けてくれます。昼と夜の寒暖差が大きいというイメージでしたが、持って行った上着は結局着ることなく最後まで半袖で過ごしました。(2022.12.01時点)
ツアーの方も本当にフレンドリーで優しく、とても素敵なツアーでした。本当に充実したツアーだと思います。サンセットツアーでは日が沈んだ後、満点の星空を眺められるのもいいポイントです。強くおすすめします!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2022/12/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
11月末、サンセットプランで参加しました。
ホテルのアップデートに伴いピックアップ場所を変更しましたが、拙い英語でもスムーズに対応してくれました。
バスは5分遅れで到着。バスにラクダのイラストが描かれており、迷うことなく乗車できました。10分くらいバスに乗ると、ラクダ牧場に到着します。たくさんのラクダがお行儀よく座って待っていました。
スタッフから軽い説明を受けた後、さっそくラクダとご対面!ラクダの顔を近くで見たのは初めてでしたが、笑っているようで想像以上にかわいい。スタッフの方はジェスチャーを交えてラクダの乗り方を丁寧に教えてくれました。
ラクダが立ち上がると思ったよりも高い!爽やかな風を感じながら、ゆっくりとエアーズロックを臨めるエリアへ移動しました。曇り予報でしたが、雲と雲の間から太陽が顔を出してくれ、きれいな夕日とエアーズロックを拝むことができてとても感動しました!
実際に乗っていた時間はあまり覚えていませんが、しばらくラクダに乗らなくていいと思うくらい、たっぷり体験させていただけました。
最後には、アルコールと温かいビールブレッドなどの軽食が用意されていて、物価の高いオーストラリアでの夕食費を浮かすことができました。
大満足でとてもおすすめのツアーです!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/11/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コロナ禍でもツアーは満席。他にもツアーを予約していましたがすべて満席で希望日程でとれないものもあったので早めに予約した方がいいです。このツアーも1か月前に予約しましたが、希望日程では予約がとれず調整して別の空いている日になりました。
この日は雲があり、ツアーの写真のようなオレンジ色の夕日は拝めませんでしたがウルルとカタジュタどちらもラクダに乗ってゆっくり見ることができました。バックは持って行けません。小さめの肩掛けバックを持って行きましたが、それもNGといわれ現地で配られる小さなポシェットにカメラだけを入れてラクダツアーにいきます。貴重品などはホテルの金庫に置き、最低限のものだけを持って行くといいと思います。私が行った5月中旬はほとんどハエはいなく、帽子ネットは必要ありませんでした。肌寒かったのでライトダウン程度の防寒着は必要でした。
らくだに乗りながらスマホで撮影等はできます。撮影ポイントではガイドの方が一人ずつ写真をとってくれました。
ラクダツアーのあとは軽食があります。飲み物などはビール、ワインなど豊富でしたが軽食はタコスチップ的なものとパンぐらいしかないです。事前にスーパーなどで夜食べる物を準備しておくといいかもしれません。スーパーは19時には閉まっていました。
基本ウルルでの生活はノーマスク。マスクをしている人は一人もいませんでした。オーストラリア全体でそんな感じでした。空気がとても美味しく、とにかく最高だった。オーストラリアにいる間ノーマスクで過ごしましたがコロナにはかかりませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/05/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今回キャメルツアーのサンセットを利用しました。
良かった点 ラクダが可愛い
サンセットが絶景で見えるところまで行ってくれ、かつガイド付きでわかりやすかった。
軽食が美味しかった
スタッフが非常に丁寧で親切
個人的には最高のツアーでした!文句なし。
白い服と靴はやめた方がいいです。赤土が付いてしまいます。
ハエ除けネットはほんとに必要です。まじで群がってきます。
ツアー自体は本当に最高!自分がハエ除けネットを買わないでいけるだろうという認識の甘さがだめでした笑笑
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ずっと行ってみたかったウルルに行けることになり、夕方の時間で参加できるツアーを探していたところ、このツアーを見つけました!
スタッフのお姉さんたちも明るく盛り上げてくれたり、たくさん写真を撮っていただきました!
初めてのラクダはとっても楽しかったです^ ^
結構長い間乗れるので、とっても満足のツアーでしたが、最後は少しお尻が痛くなりました笑
ラクダに乗った後は、スナックなどのお菓子とジュースが出てきました!しかしホテルに帰ると、営業しているコンビニが少なかったので、あらかじめ夜ご飯を買っておいた方が良いかもしれないです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/03/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一列にラクダは繋がれているためみんなでゆっくり前に進みます。
列の前と後ろにスタッフの方が乗っているので安心です。
ラクダが立つ時と座る時は斜めになるため少し怖い方もいるかもしれませんがとても穏やかで落ち着いています。
エアーズロックリゾート内はどこもそうですがハエがすごいためハエ除けネットは必須です。
写真を撮ってくれる時だけ外せばいいので、持っていくことをオススメします。
ガイドさんがラクダの横を歩きながら話をしてくれたり写真を撮ってくれたりします。英語のため話はほぼわからず、途中から少し退屈で長く感じてしまいました。
英語がわかる方はガイドさんがずっとお話してくれるので楽しめると思います。
ウルルと夕日が一緒に見れるかと思いましたが鑑賞する位置からは一緒には見れません。
しかしラクダに乗って眺める景色はとても美しく非現実を味わえて感動しました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
早朝のホテルに小さな車で迎えにきてくれます。
ラクダファームに着いたら、他からのツアー観光客の方もたくさんいました。
1人で参加しましたが、他の人と相乗りになることもなく、1人でコブの後ろに乗りました。
滞在中はずっと曇りで、サンライズを心配していましたが、雲から見える朝日もとっても綺麗でした。
ただ、ウルルをもう少し近くから見たかったのとこの日のツアー時間が4時間ぐらいあり、飛行機の時間が心配になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
当日は雨が降っていてサンライズをみることができなかったので残念でした。でも、はじめてラクダに乗ってすごくいい経験になりました!また機会があればリベンジしてみたいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ラクダに主人と2人で乗りました!
終始ガイドさんがいてくれますし、前後のラクダとロープで繋がっているので、暴走することもなく安心です^ ^
30-40分くらい歩いてくれます。正直なところ、最初は暑いですが、日が沈んでしまえば快適です。
サンセット見学後はおつまみとドリンクをいただきました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サンライズツアーに参加しました。
まだ暗いうちから出発して、ゆったりラクダに揺られながらウルルを見ることができました。
ラクダは穏やかで可愛らしく乗り心地も良かったです。ラクダに乗っている写真も撮ってもらうことができ、その点も良かったです。
コースは国立公園の外だったのでウルルはすこし遠いので、ウルルサンライズをじっくり楽しみたい方は別日に別のサンライズツアーを申し込まれた方がいいかもしれません。
ただ、ラクダに揺られゆっくりエアーズロックの地を巡った時間は貴重でかなり満足しました。英語ツアーでしたが、英語が流暢でなくてもツアー参加に不都合はなかったですし、スタッフの方も親切でよかったです。
サンライズツアーだと終了時刻が早く、遅くとも9時頃なのでホテルのチェックアウトの日でも参加できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ハエが少ないと思いサンライズを選択しました。
最初のうちはハエはいませんでしたが、後半は出てきて足はハエだらけになりました。
ただ、行った10月中旬はハエが多い時期だったので、まぁこんなものかなという印象で、ハエよけネットも使わず済みました。
結構寒かったです。
半袖半ズボンの人が終始寒がっていました。
長袖シャツに長袖の上着でもいいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デイタイムの14時からのツアーに参加しました。とても暑かったです。
ラクダに乗るのは初めての経験でしたので、予想以上に大きいラクダに驚きました。気性が荒い子や落ち着いた子などいろんなラクダがいますが、スタッフの人が自分たちの乗るラクダを決めていきます。ラクダに乗って、ラクダが立つ瞬間がアトラクションに乗っているかの様な動きで、怖い人は怖いかもしれませんが、教えてもらうコツを守れば怖くないです。
長ズボンがオススメと書いてありましたが、暑い中でしたが、確かに長ズボンの方がラクダにまたがった時に、スタッフにふくらはぎの下のあたりにあるロープを引っ張られたり、なんやかんやで長ズボンで良かった気がします。外国の方など半ズボンの人も結構いました。
列になって砂漠のコースを散歩します。水分補給必須でした。
私たちは叶いませんでしたが、運が良いと野生の動物が砂漠にいるのが見えるらしいです。途中で止まって写真を撮ってくれますが、ツアーの人数が多いと、1、2枚くらいしか撮ってもらえなかったです。
いずれにせよ、ツアー自体は大変満足しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
私たちが参加した日は天気も良く、きれいな夕日がウルルに沈む様子ほとても素晴らしかったです。 ラクダに一度乗ると終着地まで乗りっぱなしですが、ラクダはゆっくり進むも、時間はあっという間に感じました。間近で見るラクダは大きくて、最初は怖かったですが、きちんと乗り方もレクチャーしてくれますし、おとなしいので安心ですよ。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/02/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
どの時間に参加しても最高のツアーだと思いますが、私は朝1番、夜明けからスタートの会で参加しました。
ラクダに乗りながら、朝日をバックにしたウルルを眺める…
絶景ってこの事だなと思いました。
ラクダもほんと可愛くて優しい動物でした。何度かガイドさんがラクダに乗っている所を写真で取ってくれます。思い出を残せる配慮もありがたかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/10/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんが、明るくワイルドで頼もしくリードしてくれて、楽しめました。参加者は7ヶ国16名で多彩でしたが、だんだん一体感が増し素敵なツアーとなりました。かなり歩いたり登ったりしますが、景色は最高でした!みんなで作った料理も美味しい!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
らくだが大人しくて、とっても可愛いです。連なって歩くので、後ろのラクダの顔がすぐそこにあり、鼻がフニフニと柔らかかったです。
砂漠の朝は寒いですが、防寒のポンチョを貸してくれます。行進中は、ガイドさんが、ウルルの話、ラクダの話をずっとしてくれています。英語なのでほとんどわかりませんが、それでもラクダから見られる景色は素晴らしいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/04/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
朝6時にホテルを出発して夜明け前にラクダにまたがり出発。8月の真冬なのでかなり寒いです。ダウンジャケットくらいの装備でもいいかもしれません。でもその寒さを我慢した甲斐のある美しさでした。運良く先頭のラクダに乗れたので、先頭にいたガイドさんとたくさんお話ができてよかったです(英語)。ツアーの最後にいただいたパン(名前を忘れました)がすごく美味しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのウルルでラクダの体験でした。
ラクダに乗った時の高さが想像していたより高くてビックリしました。日本語ガイドがないのが残念でしたが、現地のスタッフの方はとても親切でした。
機会があればまたぜひラクダに乗りたいです。
ラクダに癒され、広大な景色に癒された日々でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サンセットツアーに参加しました。
ラクダに乗りたい!でも、英語が不安でしたが、参加して良かったです。スタッフの説明は見本ありで丁寧なので、大丈夫です。
ラクダに乗って歩いている間に、スタッフがラクダについて説明をしてくれました。
ラクダに名前があり、私は友達とスタンピーという名のラクダでした。とても賢く、穏やかなラクダでした。とても可愛いかったです。
夕陽に染まるウルルと可愛いラクダで、最高の体験ができました。
スタッフが何枚も写真を撮ってくれて、親切です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
The story of the staff is very interesting.
The camel was calm and clean.
There was enough time to enjoy sunrise.
We had enough time to ride a camel.
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのラクダライドでした。
ラクダちゃんが立ち上がる時と座る時はちょっと怖かったけど、ちゃんと調教されてるので大丈夫でした。
座席が2箇所ありますが、後ろに座る人は後方にいるラクダちゃんのヨダレ?がかかる可能性があるので、汚れても大丈夫な服がいいと思います 笑
ラクダちゃん達がほんとに可愛くて癒されました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日程の関係でサンライズもサンセットもNG。デイタイムの参加でしたが、十分楽しめました!
ラクダはとても可愛らしくお利口さんで、乗り心地もかなり良かったです。
真っ青な空に映えるウルルを見ながらのラクダライドは最高♥行って良かったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デイタイムで参加しました。ラクダはとても大人しく、のんびり付近を散策できます。砂漠の旅人気分です。途中エアーズロックをバックに写真を撮ってもらえますし、最後降りてからもラクダを撫でたり、写真を撮ったりできます。とてもかわいいです。英語は全くなんですが、ツアーの流れとしては大丈夫でした。ガイドさんの説明が分かれば最高だと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
母と2人旅行で、私は2回目のエアーズロックだったので、ラクダのサンライズを予約しました。英語のみでしたが、スタッフの方々に従ってラクダにのり、結構長い時間、ウルルと、カタジュタを見れるコースをゆっくりと行き、写真も順番にとってもらえました。
6月だったので、朝はダウン着てても寒く、手袋、耳あてなどあった方がよいです。
終わったらコーヒーとパンを頂く事が出来ました!
地平線から昇ってくる朝日をラクダに乗って眺める贅沢な体験でした‼︎
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/06/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ラクダの背中の乗り心地は思っていたより揺れました。ただ、視界が高くなるので遠くまで見れて最高でした。春と秋は朝夕が寒いので、昼間に行ってちょうどいい気温でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ウルルを発つ日のサンライズツアーに参加しました。11時発の飛行機でしたが、十分間に合いました。
ラクダに乗ったことがなかったので、乗るところからテンションがあがりました。基本は2人で1頭のラクダに乗ります。1人で1頭に乗りたい場合は、別料金がかかるようでした。
出発時は真っ暗でしたが、進んでいくにつれて日が昇り、朝日に染まるウルルとカタジュタを観ることができました。
スタッフがラクダに乗っている私たちとウルルを一緒に撮ってくれたので、とてもよい記念になりました。もう一度参加したいくらいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアーガイドさんの英語はほとんどわかりませんでしたが、丁寧に乗りかたを教えてくださったり、写真を撮ってくれたりと、とても親切にしてくださいました。
ラクダも優しい動物だとゆうことがわかりとても好きになりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
サンセットのラクダライドに参加しました。
ラクダに乗ってる時間はそんなに長くないと思っていたら1時間くらい乗れてかなり広く散策できました。
エアーズロックとカタジュタ両方が見える、比較的ホテルに近い場所でしたが、カタジュタに夕日が沈んで幻想的でした。
ラクダは穏やかで、とても可愛かったです。
ハエが少し飛んできたので、気になる方はハエよけを持って行った方がいいかもしれません。
クルーの方が写真をたくさんとってくださり、最後に購入できます。とてもいい思い出です。
最後に頂いたワインもとても飲みやすかったです。
本当にいいツアーに参加することができました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/02/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ラクダが予想以上に大きくてびっくりしました。
夕焼けに染まるエアーズロックは、何とも言えないくらいの感動でした。
スタッフの方が非常に親切で、写真も撮ってくれます。
カメラマンもいて、素晴らしい写真を撮ってくれて、
USBにデータを入れて、販売してます。
ラクダに乗った後は、談笑しながら、パンと飲み物が出されます。
私は英語がほとんど話せませんが楽しめました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/02/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
らくだは意外と安定していて、とても快適でした。
人数が多く、20頭くらい連なっていたのですが、その光景もよかったです。
らくだと人、夕日とカタジュタの景色が合わさり、なんとも言えない感動を味わいました。
また次回もこのツアーに参加したいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/01/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ラクダ乗り (観光情報) | オーストラリア観光| VELTRA(ベルトラ)
ラクダ乗りはエアーズロック(ウルル)の観光名所の一つです。VELTRAでエアーズロック(ウルル)の観光を便利に楽しみましょう。