早朝の5時50分にホテルピックアップ。メルボルンでビジネスをしていてリタイアしてこちらで仕事をしている老パイロットらしき紳士がお迎えに。客は私達2人だけのチャーターでした。専属パイロットは20代のナイスガイ。私達は二人とも英語が苦手と言うと... 続きを読むゆっくりと丁寧な英語で心配は無用でした。西オーストリアはとにかく広い!片道830キロを2時間半かけて軽飛行機としてはロングフライトでした。モンキーマイアでは野性のイルカちゃんは何度も来るし、ハメリンプールでは地球生物誕生を感じ、人生観が変わるような体験をしました。まさに地球の偉大さがよーく分かる貴重な経験をさせていただきました。特にハメリンプールの生物学的な難しい説明を英語の苦手な私達に根気よく献身的に説明してくださったシープ農場の奥様に感謝しています。ありがとうございました。ちなみにセスナとは小型機の総称ではなくメーカー名です。私たちの乗った機材はパイパー機です。低翼機なので真下は見づらいですが、ポイントではパイロットがちゃんと翼を左右に振って見せてくれました。皆様も素晴らしい経験をしてみてください。
他の方のコメントにあったような嫌な印象はなく、送迎の方もパイロットのおじいちゃんもフレンドリーな方達で楽しかったです。 人生2度目のシェルビーチでしたが今回はとても貴重な体験をしてしまいました。 帰りのセスナにトラブルがあり、来る時も同... 続きを読むじセスナで乗り合わせた日本人の女の子と私たちの計4人は小さな空港で2時間ほど何もせずボーっとしていました。 結果的にはバッテリーがあがってしまっていたらしいです。 空港の係員と我らのおじいちゃんパイロットは色々と手をつくし、最終的には車のバッテリーにつないで事なきを得ました(試験飛行をせずに乗り込むときはかなり不安ではありましたが・・・冷) 途中給油のために別の空港に着陸したのですが事前の説明が無かったのでやっぱりだめなの??と再び不安が・・なかなか面白い体験になりました。 一緒に乗り合わせた女の子たちがとても明るい方達だったのでこれはこれで貴重な良い思い出になりました。 彼女たちの連絡先を聞かなかったことは今でもとても後悔しています。 イルカ達は何度もかわいい顔を見せ、昼食はボリュームがあって美味しかったです。 シェルビーチは白い貝殻と青い空のコントラストは良かったのですが、着いた時間はかなりの引き潮で炎天下の中を海まで歩くのはかなり体力を消耗しそうです。 日焼け止めと帽子は忘れずに!