家族で参加しました。
ミニバンでの移動の際、オーストラリアの文化などのお話をうかがえて興味深かったです。
スケジュールは予定通りでした。欲を言えば、ボンダイビーチで降りて観光したかったです。
この日は天気が良く、空と海の色が綺麗で景色が最高でした!!
充実した半日観光でした。お世話になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
Operaハウスを案内する解説者の方は博学でプロフェッショナルでした!因みに日本人。
夜、実際Operaを聴きにいったので、事前に建物の構造やトイレの位置などわかったので、尚更良かったです。
市内の観光もサクッと見れましたし良かったです。お土産屋さんに寄る時間がもったいない人は、そこでツアーから外れればOKです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ピックアップ場所が,シドニー免税店DFSギャラリア 前,集合時間が13:30ということでしたので13:25頃から来て30分近く待っていましたが,誰も迎えに来ませんでした。その間,日本のスマホしか持っていなかったためツアー会社にも連絡出来ませんでしたので,ホテルに戻り電話をしてみると,なんと「自力でオペラハウスまで来てください」というお返事でした。すっぽかされたのです! やむなく,次の日の同じツアーに変更してもらいました。「二度目の正直」で,ツアーに参加できました。ツアー自体は良かったのですが。。。
先ほど,サイトで集合時間を見ると,3カ所のピックアップ場所がすべて13:00-13:40に変更されています。40分も待たせるつもりなのでしょうか???
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/03/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアーガイドさんが面白い方で、楽しく過ごすことが出来た。ハイドパークは特に中に入る訳ではなく外から見るだけなので、中に入れたらもっと面白そうなのになと思った。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/03/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いいお天気で、素晴らしいオプショナルツアーでした!ガイドさんはかわいくて優しくて、気遣いもすごいし、気持ちよく参加できました。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
参加者私1人の貸切状態でした。
ハーバーブリッジを渡ってミルソンズポイント、
オペラハウス見学、ハイドパークバラックス、
セントメアリー大聖堂を回って、終了。
何回か確認されたので、お土産物屋さんで
解散の方が良いのかな?と思って
同意しましたが、お土産物屋さん無しで
ホテルへ直接送って欲しかった。
雨模様だったので自力では回れなかったと
思うので、その点は良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アラフィフの初心者が夫婦で参加しました。
少々ドキドキしつつお店に到着した際、受付の女性がとてもフレンドリーに迎えてくれて、一気にサーファーモードに?!
インストラクターの方もとてもフレンドリーに接していただき、とても満足です。インストラクターが経験を確認しつつグループ分けするので、”ド”初心者でも参加できます!(翌日は心地よい筋肉痛(笑))
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
少人数制のグループでよかったです。
まず40代女性、1人で参加。他の人たちがどういう人かわからなかったですが
ふたを開けたら、皆10代でした。(苦笑
5人でのレッスンでした。
まずは、陸で丁寧に海の状況、ボードの乗り方、立ち方を丁寧に説明してくれました。
そのあとはすぐに海へ!!
ドキドキな中、結構体力が奪われていきます。
多少の体力への自信はありましたが、あっという間!笑
どうしても立ちたいという気持ちがあったので頑張れましたし、
インストラクターの方が、腕力が無くなった人たちにはサポートをして
波が来た際に、送り出してくれて、立つタイミングを教えてくれました。
無事に立ち上がることができました。
その感動といったら格別でした。また、次回チャンスがあればレッスンを受けたいと思っています。
インストラクターの方は、全員の体力、様子を常に気にかけて
最後まで丁寧に対応してくれました!
ポイント:
・お店で更衣室はありますが、結構ギリギリまで放置です。
・水着は着ていくことをお勧めします。
・荷物は最小限がいいです、他の方も記載していますが、プラスチックの箱に、同じレッスンを受ける人と一緒に荷物を入れます。
・終了後は、海辺のシャワーのみで、店外でウェット、Tシャツを脱いでその場で洋服を着ます。簡単な服装がおすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのシドニーでしたが、短時間でポイントをおさえた、市内観光でした。シドニーハウスは遠景から内部まで見れて、満足でした!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
午前に到着し、ホテルにチェックイン。その後、十分午後のシドニー を満喫できるツアーです。到着後で不慣れなので手取り足取り教えて下さりとても有難かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
あえて英語のツアーを選んで参加しました。
参加者に大半がヨーロッパ系の人でした。そのためか市内観光とはいうもののオーストラリアの植民地時代からの歴史的な説明や場所が多く少し期待とは違うものでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/11/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
案内してくれたガイドさんが質問してもキレた様子で返答されて気分が悪かった。
天気が良くていい景色が見れてよかった!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
VELTRAのウェブサイト上のツアーの内容には、以下の説明書きがありましたが、実際は、バスから降りて立ち寄ったのは、ロックス、ミセス・マッコーリーズ・チェア、ボンダイビーチの3箇所だけで、あとはバス車内から通りすぎる各スポットを、車窓から一瞬見るだけ。
(ツアー説明)
●ロックス(徒歩観光)
●オペラハウス
●シドニー音楽院
●ハイドパーク
●セント・メアリー・大聖堂
●ニュー・サウス・ウェールズ州議事堂
●ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館
●ロイヤル・ボタニック・ガーデン
●タウンホール
●シドニータワー
●ダーリングハーバー
●ミセス・マッコーリーズ・チェア(ハーバーブリッジとオペラハウスの写真ストップポイント)
●海軍基地ガーデンアイランド
●繁華街キングスクロス
●ボンダイビーチ
●トレンドの街パディントン
●チャイナタウン
など
チャイナタウン、パディントンの街、シドニータワー、タウンホールに至っては、通りもしませんでした。
なので、説明にあるスポットを全て見ることができるというものではありません。
ただ、シドニーに到着して、街の概要を掴むには良いツアーだと思います。
あと、ドライバーさんがフレンドリーで親切でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
朝到着してタウンホール・シドニーアイに寄ってランチしてからでも十分間に合いました。オペラハウスの中はとてもきれいで感動しました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
短期間の旅行だったので、効率よく市内を回れるようにツアーに参加しましたが、正解でした。半日のツアーですが、公共交通機関で回ったら、1日かかったかもしれません。
ガイドの方が日本人で、日本人感覚でのシドニーの話が聴けたのも良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シドニーに着いた日の午後、市内観光ツアーに参加しました。シドニーの様子や、ルールなどが聞けて、その後の旅行の参考になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
早朝着便でホテルに荷物を預け、午前中は近所を散策してから参加。オペラハウスの見学時間が固定なようで、それに合わせて、前後の時間が調整となるようでした。当日は先にハイドパークバラックスへ。工事中につき、外からのみの見学、続いてセントメアリー大聖堂へ徒歩で移動。オペラハウス見学して、土産物店で解散。別途、タワーの回転レストランを予約して充実の一日でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
朝シドニー到着してホテルに荷物を預けて、周辺散策やランチしてちょうどツアー集合時間と、初日に組みやすいツアーですね。
オーストラリアの開拓の話とか現地の物価や習慣などガイドさんから色んな話が聴けて楽しかったです。
最後に立ち寄った教会の特にステンドグラスがとても綺麗でした
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一つのグループにオペラハウスの専門のガイドさんがつい色々解説をしてくれました。短時間でしたので全てを見ることが出来ませんでしたが、オペラハウスの歴史を知ることが出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/03/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
3~4時間程度でシドニーの世界遺産を、日本語ガイド付きで巡ることができよかったです。送迎があるのもとても助かりました。午後始まりのツアーなので、JALやANAの直行便利用だと着いた日にも利用できてよいですね。
オペラハウスは手荷物のサイズに制限があるので、A4以下のサイズの貴重品用カバンを持参すると便利です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ハーバーブリッジ付近、オペラハウス、セント・メアリーズ大聖堂を下車観光できました。バスでハーバーブリッジを渡ることもできます。日本人ガイドさんがとても丁寧に解説してくださり、シドニー市内の位置関係をざっくり把握することができます。初日に参加されることをオススメします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日本人のガイドさんで説明も詳しく、写真を使って説明していただいたりと親切丁寧でした。オペラハウスも、日本人の公式ガイドさんでオペラハウスの歴史や建設時のエピソード・館内見学も充実していました、時間が30分でもう少し詳しく見学したいと思いました。
時間的にもちょうどよい時間で、ツアー終了後そのままショッピングに行けるのもよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのシドニー観光でした。
午前着の飛行機だったので初日の時間を効率よく使いたいと思い、このツアーに参加しました。
短時間にギュッと見所を集めたちょうど良いボリュームのツアーだったと思います。
ガイドさんも、オペラハウス館内のガイドさんも明るく丁寧な説明で分かりやすかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初オペラハウス内の見学!大変興味深いものでした。外からしか眺めたことのなかったオペラハウスでしたが、両親のオーストラリア訪問にあたってこちらで観光しました。両親も初めてオペラハウスの中を見学し、とても興味深そうでした。オペラハウス建築の歴史や、中の構造などガイドさんから詳しい説明があり、あらためてオペラハウスを知ることができました。
お天気に恵まれてバーバーブリッジとオペラハウスを一望できる場所からの眺めは最高で、そこで撮った写真は記念になりました。
最後に訪れた大きな教会では、神聖な雰囲気を体験できました。
移動中はガイドさんからロックス周辺の説明などもあり、大変満足した1日でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ちょうどvivid sydneyが開催されていて、凄く華やかで綺麗でした。
昼とは全然違うオペラハウスが良いですよ。
たくさん歩いて疲れたけど価値ありです。シーフードは結構、高かったです。
喫煙者なので、少し悩んでました。建物内は禁煙ですがストリートには50m間隔位に灰皿付きの大きいゴミ箱があって全然問題なしでした。
公園があちこちに有って緑が多い街です。
初めてのsydneyでしたが良い時期に行けて良かったです。
ジャックさんツアーもおもしろいですよ。どこで仕入れた日本語?って思う様な会話もnice!です。
ツアー参加させて頂いて有難うございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/05/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
南半球での初サーフィン。ガイドはローカルサーファーでしたがナイスガイで親切でした。波も見た目以上にパワフルで苦戦もしましたが楽しめました。
またオーストラリアに行った際には再チャレンジしたいです。今度は他の国でもサーフィンをしてみたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/09/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
集合場所のホテルにはさまざまなツアーの客が混在しており、ダーリングハーパーに着くと、改めて自分の参加するツアーのバスに乗り換えが必要です。
ただ、同じバスの中にも別のメニューで行動するグループが混在しているため、アナウンスをよく聞いていないと迷いそうです。
ロックスでバスを下車するといくつかのグループに分かれ、ここから合流するガイドの案内を聞きながら徒歩で散策しますが、英語の聞き取りが難しく、内容はあまりわからなかったのが残念です。ミセス・マッコーリーズ・チェアとボンダイビーチでは自由時間があり写真を撮ったり散策することができますが、それ以外のスポットはバスで通りすぎるだけであり、ガイドさんの説明があまり聞き取れないと、よくわからないうちに通り過ぎてしまいます。
ボンダイビーチに行きたい人にはお勧めかもしれませんが、滞在時間はそれほど長くないです。ビーチでフィッシュアンドチップスを食べようと思っていたたのですが、到着時間が早いせいでお店ではモーニングメニューしか提供しておらず、買えませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/11/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
シドニーは初めてではないのですが、今回のツアーではガイドさんが一生懸命丁寧に説明をして下さって、歴史なども同時に学べとても良かったです。初めてシドニーに行く時はお勧めなツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/04/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
あいにくの雨景色でいたが、きれいな景色が満喫できました。天候は仕方がありませんが、内部見学には問題がありません。特に支障はありませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/03/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
オペラハウスの解説はとても面白かったです!オペラハウスが建築された歴史を知ることができて良かったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/03/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
催行会社からのコメント
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ボンダイビーチ (シドニー市内観光) | シドニー観光| VELTRA(ベルトラ)
シドニーのビーチといえばボンダイビーチ!さんさんと降り注ぐ太陽で肌を焼くオージーが集まる人気の観光スポットです。