(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 海 (子どもと旅行) | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オセアニア
海のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.38 4.38 / 5

体験談数

2237

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

全体的

投稿者: ヒデ

グリーン島は、とても綺麗な島でした
ベルトラでのツアーみたいな感覚で申し込んだので集合場所と書いてあったのですが、集合ではなく、バウチャーを自分で受け付けデスククに持って行き、船に乗ってグリーン島へ自分たちで行くというものだけでした
そのチケットに、グラスボート、シュノーケルのブランが付いてるだけのシンプルなものでした
子供がいたのでグラスボートを選択しましたが、とても素晴らしかったです
それだけではグリーン島は、小さい島なので、物足りないのでパラセーリングを別途申し込みしてとても良かったです
パラセーリングで島全体が上から見れるのかと思いましたが、そんなに高いところに行かないので、景色はまあまあといったところでした
全体的な感想は世界遺産で良い体験が出来たというところに満足しました

次に体験される方へのアドバイス

アクティビティは、沢山申し込むのがオススメ‼️グリーン島の景色を観たいならヘリがオススメ‼️
ヘリ以外は全体の景色を観るのは不可!
帰りの便は遅い便にしたほうが良いです!

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着)
参加形態: その他
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/13
参加日: 2025/03/12

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

安心できる

投稿者: ぽん

日本語を話せるスタッフの方がいて、他のスタッフの方もこちらが理解できるよう話してくれたりと心配事なくツアーを楽しむことが出来ました。またシュノーケリングセットがついてくるのもとても嬉しかったです!

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/17:20着)
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/13
参加日: 2025/03/10

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

森と海のいいとこ取り

投稿者: ぽち

豊かな海に囲まれたグリーンアイランド
とても綺麗な海だけでなく、沢山の木々や花などが島に茂っており、海と山2つの自然を堪能することができ、とても貴重な経験になりましたありがとうございます。

次に体験される方へのアドバイス

つば付きの帽子か日傘を持っていくと
良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/17:20着)
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/09
参加日: 2025/03/06

世界遺産ミコマスケイ クルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

大人な旅

投稿者: YO

グリーン島&アウターリーフのツアーと迷ってこちらのツアーにしましたが、結果大満足でした!
まず、不安だった船酔いですが、前日からの体調管理と当日服用したアネロンのおかげ、また天候が良かったこともあり、一切船酔いしませんでした!(心配だったのでコーラを事前に買って船で飲んでいました。)周囲でも船酔いしてる人は居なそうでした!トイレも沢山あり、嫌な匂いもせず綺麗でした!
参加者の中で日本人は私たち夫婦と若い女性2人組のみでしたが、日本人クルーが4人くらい居て、注意事項など丁寧に説明を受けれたのでとても安心感がありました!
オススメのタイムスケジュールを教えてくれるので、無駄なく過ごせます。
軽いモーニング、ランチビュッフェ、アフタヌーンティーが提供されましたがどれも美味しかったです!スイカでたくさん水分補給しました🍉
透明度で有名なミコマスケイですが、シュノーケルと潜水艦では十分すぎる珊瑚礁と様々な魚を見ることができ、たくさん動画と写真を撮りました。ゴープロなどなくてもiPhoneを防水のケースに入れて首から下げるタイプのものでも十分綺麗に撮れると思います。
往復4時間ですが、寝てたらあっという間です!ただ室内は寒いと聞いてたので、膝にはバスタオル、上着はパーカーをきて対策しました。防寒対策はした方がいいです!
客層は子供がいなく落ち着いていた印象です。

次に体験される方へのアドバイス

・アネロンは飲んだ方が安心
・防寒具はあったほうがいい
・前日からの体調管理は必須

  • 潜水艦から綺麗な珊瑚がたくさんみれます

  • 欧風カレーでホッとします

  • スイカが美味しかったです!

  • 海の中では見れなかったけど船からウミガメが見れました

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/09
参加日: 2025/03/08

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

ボートシュノーケリング

投稿者: KM

グリーン島についたら晴れてものすごく綺麗でした!ボートシュノーケリングは前週の大雨の影響なのか透明度低かったことだけ残念です。ただ総じて満足です!

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着)
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/08
参加日: 2025/02/15

世界遺産グリーン島&アウターリーフクルーズ 半潜水艦やシュノーケリングも!ダイビング付きプランあり<日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

グレートバリアリーフを満喫

投稿者: ゆっきー

グリーン島だけでなくアウターリーフにも行きたかったのでこちらのツアーを選択しました.天候によると思いますが船は揺れるので,苦手な方は酔い止め等の対策をした方がよいと思います.グリーン島の海もきれいでしたが,そこから移動したポンツーンから見るアウターリーフは一段ときれいで,シュノーケリングで魚や珊瑚を見ることができました.アクティビティ参加中は荷物は置いたままになったり,シャワーは甲板で水のみが出るものしかなかったり,快適さを求めるというよりはアウトドアアクティビティを楽しみたい人向けかなと思いました.

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2025/03/07
参加日: 2024/04/30

世界遺産グリーン島&アウターリーフクルーズ 半潜水艦やシュノーケリングも!ダイビング付きプランあり<日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

最高!

投稿者: りゅう

グリーン島とポンツーンのツアーに参加しました!

グリーン島で濡れるとポンツーン行きの船が寒いと口コミを見てグリーン島では散策のみにしました。散策してたら2時間あっという間でした!泳げるところが決まっていて、それ以外のビーチは人がいないところが多かったので写真撮るのに最適!

ポンツーンでは初シュノーケリングに挑戦。
日本人のスタッフの方がいて、安心しました。
潜るとすぐに珊瑚が!とても感動しました。魚もたくさん泳いでいて時間を忘れて潜っていました。

お昼はhot buffetのメニューでいるかいらないか聞かれてお皿に盛り付けてもらったあとにcold buffetのメニューを自由にお皿に盛り付けるスタイルで、カレーを食べれたのが1番よかったです。(hotはカレー以外微妙でした笑)

更衣室も、トイレも綺麗でそこもよかったです!

行きと帰りの船で出発する前に温かい紅茶かコーヒーがいただけるのですが、帰りのホットドリンクが沁みました…そしてケーキがめちゃくちゃ美味しかったです!

酔い止めを飲んだからか、波が高かったですが、酔わずに済みました!(ぐったりしている人はいました)

次に体験される方へのアドバイス

ポンツーンで半潜水艦の時間が決まっているので乗りたい人は要注意です!

  • アイス最高

  • お昼

  • 激うまケーキ!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/07
参加日: 2025/02/26

世界遺産フィッツロイ島クルーズ シュノーケリングやグラスボトムボートなど選べるプランで島内のフリータイムを満喫

シュノーケルに水が入る

投稿者: れち

国内外の数々のシュノーケルツアーに参加してきましたが、機材が最悪でした。
シュノーケルの排水弁から水が入りまくりで溺れながらやっている感覚で落ち着いて魚を見られないです。
フィン、くらげよけスーツは船で配られるのですが、サイズが合わなくても後から交換できません。3人で行きましたが、3人とも小さいサイズを渡され、フィンとスーツのサイズが小さすぎて辛かったです。
海は透明度が低く、水深2メートルくらいまでしか見えません。

シュノーケルをするなら、
桟橋の周辺〜ホテルのシャワーの前の海の辺りは、魚や珊瑚がたくさんおり、おすすめです。
ヌードビーチは波も強く、何もいないです。シュノーケル向きではありません。

島自体はとても綺麗で、写真映えします。
シュノーケルメインではなく、のんびり散策、映えを目的とした方にはオススメの島だと思います。

シュノーケルをされたい方はミコマスケイの方が断然いいと思います。

次に体験される方へのアドバイス

島自体はとても綺麗で、写真映えします。
シュノーケルメインではなく、のんびり散策、映えを目的とした方にはオススメの島だと思います。

シュノーケルをされたい方はミコマスケイの方が断然いいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 【春休みキャンペーン】シュノーケルサファリ付きプラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/05
参加日: 2025/03/01

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

ウミガメが沢山

投稿者: ゆき

行きの船ではコーヒーとクッキーのサービスがあります。
船に酔いやすい方は薬を飲むか、寝てしまった方がいいと思います!
私はシュノーケルをしました。
私はウミガメと泳ぐことは出来ませんでしたが、桟橋から姿の確認は出来ました!
同行者は一緒に泳ぐことができたみたいです。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(10:30発/17:20着)
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/03
参加日: 2024/11/03

世界遺産グリーン島&アウターリーフクルーズ 半潜水艦やシュノーケリングも!ダイビング付きプランあり<日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

アウターリーフ最高!

投稿者: おきゃん

グリーン島ではあまり時間がなさそうなので海には入らず、ワニを見たり、ちょっと歩いてうろうろしていました。(でも入ればよかったです)ウミガメが泳いでいるのが橋の上から見えていました。アウターリーフではだれよりも早く海の中へ!美しい色とりどりのサンゴとお魚が見れて感激でした。また船の上でのランチもたくさん用意されていて満足でした。12月末でクラゲがいるのではとすごく心配していたのですが見なかったし、ウェットスーツを借りれるので問題なかったです。あー楽しかった!

次に体験される方へのアドバイス

船に乗ってる時間が結構ながく、船内は寒いので、船外の日陰の場所をとるのがいいと思いました。船外は風が強いので、帽子は紐がないと飛ばされますので注意!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/01
参加日: 2024/12/26

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

時間が余った

投稿者: きょろ

グレートバリアリーフは素晴らしかった。
でも、アクティビティや散策しても時間があまった。
雨季だが、天気は晴れたり雨が降ったりした。

次に体験される方へのアドバイス

友達や家族など会話が弾む人と居れば楽しいと思うが、1人であったので行き9時発、帰り15時20分発であったが時間が余った。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着)
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/28
参加日: 2025/02/22

世界遺産アウターリーフクルーズ 珊瑚礁の楽園でシュノーケリングや半潜水艇などを満喫

綺麗な魚とサンゴ礁

投稿者: 日本人

日本人staffの方がいたので、安心して取り組めました。移動中は寝ていたので、酔うことも無く楽しくシュノーケリングが出来ました。ウミガメやナポレオンフィッシュが見れなかったのは残念でした。

役に立った
評価:
プラン: 【春休みキャンペーン】基本プラン※即予約確定
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/28
参加日: 2025/02/26

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

グラスボトムボートが遂行されず

投稿者: なな

グリーン島に向かう船内、日本人スタッフに話を聞くと、過去稀にみる雨の量で海が濁っているとのこと。着いてシュノーケルするとやはりかなり濁っていて、残念に思いながらもグラスボトムボートなら見れるかと楽しみにしていました。
12:30になり集合場所に行くもスタッフはだれもおらず待ちぼうけ。少しして近くにいたスタッフに現地のお客さんが声をかけて島に戻っていっている。次に声をかけると、コンディションが悪いので本日船は出ないとのこと。もっとちゃんとアナウンスしてほしかった~。そしてその代替案は島のインフォメーションに行ってくれと言われ尋ねると、ワニの動物園の入場券かシュノーケリングレンタルかどちらかとのこと。
シュノーケリングは持ってきていたし、ワニも既にキュランダで見ていたので興味ない。それで特に返金もなく終わったのはかなり残念でした。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/17:20着)
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2025/02/28
参加日: 2025/02/23

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

鉄板観光地グリーン島。海はとにかく綺麗です!

投稿者: ごろぽん

結論から申し上げます。海と浜はとても綺麗です。しかし、この島でシュノーケリングorグラスボトムボートだけをするつもりなら、物足りないでしょう。沖縄で十分事足りますし、満足度も高いと思います。グレートバリアリーフを堪能したいなら、沖合でのシュノーケリングやヘリコプターで上から眺めるプランなどを検討されるのがおすすめです。

シュノーケリングorグラスボトムボートかを選ぶプランで、私は前者を、家族は後者を選択しました。シュノーケリングは、ゴーグルとフィンは借りれますが、スーツは追加料金です。私は借りませんでした。とりあえずウミガメだけを探したくて潜ると、運良く食事中のウミガメを発見!かなり浅いところで見られたのはラッキーでした。珊瑚礁はここではまばらでしか見られないらしく、そこは残念でした。これなら沖縄の海の方が、ウミガメも珊瑚も見れて満足度が高いように思いました。グラスボトムボートに乗った家族の話では、魚や珊瑚が見れたものの、思ったより鮮明には見えなかったとのこと。やはり沖合に出て潜るか、上空から眺めるのがグレートバリアリーフの楽しみ方なのかもしれません。

島の飲食店は少なく、我々が利用した軽食店はホットドッグや揚げ物などジャンクフードのみでした。もう一つのビュッフェ形式のレストランの方が値が張りますが満足度が高いかもしれません。

総じて、沖縄の海を知る日本の皆さんには物足りない可能性が高いです。行かれるならしっかり課金して、グレートバリアリーフを堪能できるプランを組まれてください!

次に体験される方へのアドバイス

島は小さく、1時間未満で1周できますが、特に面白みはないので優先順位は低めでよいでしょう。ただ、岸辺で休むサメが見られたのは嬉しいサプライズでした!

  • 海はとても綺麗です

  • 綺麗なプールでまったり

  • 海はとても綺麗です

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着)
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/27
参加日: 2025/02/20

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

ウミガメ

投稿者: My

海の透明度は沖縄の方がよかったです。沖縄のときには見れなかったウミガメを近くで見れて満足しています。

次に体験される方へのアドバイス

天気が急変するので雨対策は必須だと思います。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(10:30発/17:20着)
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/26
参加日: 2025/02/25

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

子供にも優しい

投稿者: コユキちゃん

6歳の幼児を連れてのボートスノーケリングに参加しましたが、インストラクターがつきっきりで面倒を見てくださり、何の心配もなく家族全員楽しむことが出来ました。
海ガメ、ニモに出逢えて、最高の思い出になりました。
グリーン島は日本人スタッフがいて、日本語で対応頂けるのは助かります。
あまりに楽しかったので帰りの便を遅らせるのにも変更対応いただき感謝です。

次に体験される方へのアドバイス

シケていたので船が結構揺れました。日本から酔止めは忘れずに持ってきた方がいいと思います。ビーチで過ごすのにレジャーシートあった方がいいかもです。基本軽装で大丈夫ですが。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着)
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/25
参加日: 2025/02/22

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

最高でした

投稿者: ポップコーン

酔いやすい方なので、しっかり睡眠をとり、酔い止めを朝と乗る前に2回服用。行きは少し寝ていました。
そのおかげで問題なくグリーン島に着きました。
私はシュノーケリングだけだったのですが、魚やウミガメにも出会えました。
お金に余裕がある人はアクティビティをプラスしても良いかもしれません。

次に体験される方へのアドバイス

健康状態は気をつける必要があると思います。
夏のシーズンでクラゲもいたので、スーツをレンタルしました。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(10:30発/17:20着)
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/20
参加日: 2025/02/17

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

日本語スタッフがいて安心

投稿者: Wi

日本語スタッフの方が何人かいらっしゃったので安心でした。私が乗ったときは船もあまり揺れず、海も綺麗でした!

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着)
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/19
参加日: 2024/08/18

世界遺産ミコマスケイ クルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

透明度抜群の海&鳥の楽園

投稿者: RIE

2度目の参加でした。このアクテビティに参加するためにケアンズを訪れました。
ひとりで参加しましたが、日本人クルーがおり特に問題なく楽しめました。現金があり枠があれば、当日にスキューバダイビングの参加に切り替えも可能とのことでした。
食事も美味しいです!
クルーも最高です!

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/18
参加日: 2024/10/14

世界遺産ミコマスケイ クルーズ 美しいサンゴ礁に囲まれた白砂の島で過ごす贅沢な1日 <ビュッフェランチ/無料スノーケリング・半潜水艦体験付き>

海がとっても綺麗!

投稿者: maiko

先週までの大雨の影響で欠航の連絡を受けていましたが、直前になり催行が決定。当日の天候も不安定かと思われましたが、幸運にも晴天に恵まれました。シュノーケリングはガイドなしで予約していましたが、波の高さが気になったこと、そして当日に空きがあったこともあり、急遽ガイド付きプランに変更しました。結果として、これが大正解でした!

ガイドはサンゴ礁の位置やウミガメやコブダイ、大きなシャコ貝、小魚の群れなどが見られるスポットを熟知しているのか、効率的に案内してくれました。自力では到底見つけられないようなポイントを的確に案内してくれ、充実した体験ができました。
自由に泳げる範囲は比較的広いものの、限られた時間の中でたくさんの生き物と出会うためには、ガイドのサポートが不可欠だと感じました。特に泳ぎや体力に自信のない方、効率的に自然を楽しみたい方には、ガイド付きプランをおすすめします!

最後にツアーの再予約をしてくださったベルトラスタッフの皆様、とっても親切な船のスタッフの皆様、素敵な思い出をありがとうございました!

次に体験される方へのアドバイス

上記にも書きましたが、泳ぎが苦手な方などはガイド付きプランをおすすめします。
また日焼け止めは頭皮や耳などしっかり対策した方が良いです...。

  • 島上陸の前に魚の餌やり

  • ボートに乗ってミコマスケイ上陸

  • 鳥たちも親子がいたり、可愛かったです!

  • 透明度が高い海

  • この日はウミガメにも4回、出会えました✨

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/17
参加日: 2025/02/15

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

珊瑚礁が見えなかった。

投稿者: クー

船旅は、全然酔わず快適でした。コーヒーとクッキー美味しかった。日本語での説明もあったので安心。
着いてすぐに海亀見れてラッキーでしたが、シュノーケルで泳げど泳げどカラフルな珊瑚礁が見れなかった。泥を被った白い死にかけ珊瑚がボツンボツンとあるだけでした。
魚も思ったよりいなかった。これはかなりガッカリでした。
ただ、景色は、すごく良かったです。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着)
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/17
参加日: 2025/02/13

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

満喫できたグリーン島

投稿者: Yukapon

Cairns市内から船で1時間弱の島、グリーンアイランド。
お天気にも恵まれて波は穏やかでした。
船の中で島でできるアクティビティが映像で紹介されて、やりたいものがあれば、係員さんが対応してくださる感じでした。日本人の係員さんも何人かいらっしゃったので安心だと思います。
着いたら、島の森の部分をまわったり、海に行ったりなど自由行動です。

手前のお土産ショップ兼アクティビティの受付場所で、シュノーケルのゴーグルとフィンを借りました。

ロッカーは4hで9ドル(途中出し入れ可能)

食事どころはいくつかありましたが、
今回はこちらのツアーにビュッフェがついていたのでいただきました。
日本人向けでカレー、野菜、シーフードなど美味しくいただくことができました。

ビーチではベンチ、パラソルを借りるのに有料でしたが、日影部分も海沿いにあるのでシートがあればいいかなと思いました。

海の中は本当に綺麗で感動しました。
浅瀬でも魚や珊瑚が見ることができました。

森の中はとても光が綺麗に入って、森林浴が気持ちよかったです。野生の鳥もいくつか見ることができてバードウォッチングも楽しかったです。

帰りは雨が一気に降り船に乗る直前、ずぶ濡れになりましたが、念の為傘を持っていくことをおすすめします。

また紫外線がきついので、オーストラリアのお店にある日焼け止めを塗ってから海で遊ぶことをお勧めします!

またネットが繋がりにくかったので
程よくデジタルデトックスができました!

次に体験される方へのアドバイス

シュノーケリング、スキューバ用のスーツが有料で貸し出しあります。(12ドル)もし持っている人がいたら持って行った方がいいと思います!あとレジャーシートも持っていくこともおすすめです。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/17:20着)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/16
参加日: 2025/02/08

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

シュノーケル体験

投稿者: タカ

天候の影響か、海の透明度は低く緑色に濁っていました。シュノーケルセットと、くらげ避けのスーツを借りて、まずは近場のビーチでシュノーケリングをしましたが、魚の影が見えるくらいで、鮮明には見ることができませんでした。お昼から、船で5分ほどのところの、珊瑚が多い地点に連れて行ってもらい、シュノーケリングをしました。そこではクマノミやカメを見ることができ、素敵な思い出になりました。スタッフに感謝しています。

次に体験される方へのアドバイス

お昼はグリーン島のお店でテイクアウトして、ロッカーの近くの机で食べましたが、島の鳥たちが常に食べ物を狙っていて、ホットドッグを食べられてしまいました。店内で飲食できる場所を強くオススメします。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/17:20着)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/16
参加日: 2025/02/15

世界遺産グリーン島クルーズ 半日でサクッと満喫!半潜水艇付きプランあり<午前・午後>by Big Cat

半日でサクッとの方におすすめ

投稿者: OC773

12月末に午後のみのプランで行きました。

島につくと、シュノーケリングを楽しんでいる方が多数いました。
魚が泳いでいる、かつ浅瀬でシュノーケリングができるので、
もし時間が許せば1日プランで海に入ることをお勧めします。

私たちはスケジュール上半日しか滞在できなかったのでやめておきました。

追加料金を払って潜水艇にのりました。
12月はサイクロン🌀も多く、海底が濁りがちなようで、
正直綺麗に見えませんでした。写真も全く映えません。
海亀と魚群が見れはしました。

ですので、12月に行く方は無料のグラスボトムボートか、シュノーケリングレンタルか、どちらかで良いかと思います。

次に体験される方へのアドバイス

午後プランだと、島の滞在が2時間ほどです。
とにかく綺麗な海が見たい!という方は良いですが、
アクティビティをがっつりしたり、島を回ったりしたい方は1日プランがいいです。

役に立った
評価:
プラン: 午後プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/16
参加日: 2024/12/29

世界遺産フィッツロイ島クルーズ シュノーケリングやグラスボトムボートなど選べるプランで島内のフリータイムを満喫

人が少なくて最高

投稿者: hyuna

グリーン島のツアーにも別途参加しましたが、総じて人が少なくて落ち着いて1日を過ごすことができました◎
島内の施設はカフェとホテル、売店以外ありませんが、カフェも一通りのメニュー(料理、アルコール、ドリンク、スイーツ)があるので、ランチを持参せずとも困りません。
グリーン島よりもゆっくりと落ち着きたい方にはおすすめです!

役に立った
評価:
プラン: 【春休みキャンペーン】グラスボトムボート・ツアー付きプラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/15
参加日: 2025/02/12

世界遺産グリーン島クルーズ 半日でサクッと満喫!半潜水艇付きプランあり<午前・午後>by Big Cat

早めの行動を!

投稿者: ほのか

サブマリンの出航は
ビックキャットという船の後方からです。

5分前に向かったのですが、先に出航してしまい、置いて行かれてしまいました。
早めの行動が間違いないです。

島自体は小さいので、
海に入らない場合は半日で十分でした。

次に体験される方へのアドバイス

船にWi-Fiもあるので、快適です。

役に立った
評価:
プラン: 半潜水艇付き/午前プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/12
参加日: 2025/02/07

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

2月雨季でも晴れ間は海を楽しめました!

投稿者: MIN

天気予報ではずっと雨予報だったのですが、晴れ間のタイミングがあり、海遊びを楽しめました。子連れだったので、グラスボートを選択しましたが、魚も手軽に見えてよかったです。
私は見逃しましたが、カメもいたようです。

次に体験される方へのアドバイス

雨季だと午後は雨が多いので、17:20着のツアーだと時間を持て余してしまいました。
もう一つ早い時間で戻る方がよいかもしれません。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/17:20着)
参加形態: 小さなお子様連れ
天気:
投稿日: 2025/02/10
参加日: 2025/02/09

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

海は綺麗ですが、珊瑚礁は見れませんでした

投稿者: ふりゅ

8時ごろにチャックインして、8時30分に出航しました。
9時15分ごろにグリーン島に到着です。揺れは少なく快適な船旅でした。
グリーン島ではビーチサイドのパラソルをレンタルしてのんびり過ごしました。
シュノーケリングセットのレンタルかグラスボートを選択できますが、シュノーケリングセットをレンタルしました。波が高く、泳ぐのはなかなか大変でした。
監視員がいるビーチで泳ぎましたが、草と砂ばかりで珊瑚礁は見れませんでした。珊瑚が見れるスポットもinstagramなどで紹介されていますが、泳いで行くのは大変です。
泳ぎが苦手な方は、別料金がかかりますがライフジャケットもレンタルできます。
昼食は島内でハンバーガーを食べました。観光地価格で高くつくので持ち込みも良いかと思います。
グリーン島内は日本語を使える店員さんも多いので安心です。
14時30分に船に乗ってケアンズに帰りました。

綺麗な海を見てのんびりできる良いツアーだったと思います。

次に体験される方へのアドバイス

泳ぎが苦手な方はライフジャケットのレンタルがおすすめです。
シュノーケリングで珊瑚礁を見るのは難しいです。

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/09
参加日: 2025/01/17

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランがお得<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

ウミガメと一緒に泳げて最高でした!

投稿者: さつぽん

当日雨予報も出ていたので天気が心配でしたが何とか1日持ってくれて綺麗な海を堪能できました。酔い止めを飲んだからか行きは酔わず、帰りは飲み忘れましたが私以外は爆睡していたのもあり大丈夫でした。

シュノーケルで沖まで出るツアーをオプションで申し込もうか迷いましたが、7歳と4歳の子連れで初シュノーケルだったので楽しめるか分からずにオプションは見送り、午前中はグリーン島内のライフガードがいるビーチで泳いでいました。子供達も何とか初めてのシュノーケルを体験、私と夫は交代で少しビーチから遠くまで泳いでみましたが、少し魚は見えたもののやはり沖までいかないとこんなもんだよね。程度でした。

お昼からはグリーン島内のプールに移動。夫と子供達はそこではしゃいでいました。
私は昼食後に持参したるるぶを見返しているとライフガードのいない方のビーチ(船着場から見える方)の桟橋のあたりでウミガメが観れるとの情報が書いてあったので1人で行ってみたところまさに情報通りで岸から100mも泳いでいない浅瀬だったと思いますがバッチリウミガメを見る事ができ3分くらい一緒に泳げて大満足でした!!大興奮で家族の元に戻り、今度は夫と7歳の長女で泳ぎに行ったところ彼らもウミガメを見れたそうです。私だけみられなかったと残念がっていた次女も帰りの船に乗る際に桟橋のところでウミガメを見れたのでよかったです。

次に体験される方へのアドバイス

ライフガードのいない方のビーチの方が魚もたくさん見れて
桟橋近くでウミガメも見られて大興奮でした!!

  • 一緒に泳いだウミガメ

役に立った
評価:
プラン: シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/17:20着)
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/05
参加日: 2025/01/02

世界遺産フランクランドアイランドクルーズ 無人島でシュノーケリングや島内散策ツアーなど豊富なアクティビティも満喫!<昼食付/シュノーケル器具無料貸出>

楽しんでいました

投稿者: ゆうトリップ

大人2名、子ども3名で参加しました。
心配していた船酔いはなかったです。(念のため子どもたちには酔い止めを服用させました)

船に乗るとすぐにウェットスーツの試着などが始まり、島についてからも結構慌ただしかったです。
シュノーケルは今までも色々な場所でしたことがあったので、それに比べると(曇っていたのもあり)、水の透明度は低く残念でしたが、他の方のレビューを事前に読んでいたので許容範囲内でした。
それでも、子どもたちは初めてのシュノーケルを喜んでいました。
スタッフの方は日本人なので、日本語で対応してほしい方にはおすすめだと思いました。

次に体験される方へのアドバイス

本格的なシュノーケルを楽しみたい場合は、やはり他に行った方がいいかと思います。
シュノーケルが初めてなお子様にはぴったりです。

催行会社からの返信

ゆうトリップ様

この度は一日100名様限定 無人島 フランクランドアイランド リーフクルーズをご利用頂き、誠に有難うございます。
たくさんのツアーがある中、選んでいただけたこと大変光栄です!

ベストコンディションではなかったかもしれませんが、
豊かな自然たっぷりのノーマンビーアイランドを満喫していただき、お楽しみいただけた事を大変うれしく思います。

またフランクランドアイランド でお会いできる日をクルー一同心よりお待ちしております。
この度はありがとうございました!

Nanami

役に立った
評価:
プラン: オールインクルーシブプラン(8:30出航)
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/04
参加日: 2024/08/23

海 (子どもと旅行) | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

魅力がいっぱい!海でしか見れない景色や見れない生き物、子どもたちの興味や想像をくすぐるアクティビティに一緒に参加してみましょう。