投稿者: たいさん
初めて南十字星を見ました。山頂は、寒さで凍えましたが、余りの美しさに感動しました。南の空には、オーロラも!
この度は、弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
ご滞在中にお楽しみいただけたご様子をお伺いし、大変嬉しく存じます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
JTBニュージーランド スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | クライストチャーチ発クイーンズタウン着 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/24 |
参加日: | 2025/05/03 |
投稿者: はた
朝と夕のツアーで、満喫しつつ、昼休みもとれて快適でした。
夜のBBQと星空は最高です。サンセットで終えず、最後まで楽しむことをお勧めします。
満天の星空を満喫しました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2泊3日プラン + 星空観察&BBQディナー[JY36B] |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/19 |
参加日: | 2025/05/18 |
投稿者: さにー
チェックインの際にツアー全体のスケジュールやオプショナルツアーの内容をまとめた日本語の資料が配布され、安心できた。
サンセットやサンライズに合わせたスケジュール進行がとてもスムーズで、億劫に感じるような待ち時間もなくツアーに参加して良かったと感じる。
ウルルや先住民族に関する歴史の説明もバスの中で行われて英語が全く出来ない人でもしっかり楽しむことができる内容であった。
キングスキャニオンは全て英語での案内だったが、免責事項等は日本語の説明もあり問題なく、ツアーに参加できる。
各ツアー、フォトスポットに寄ってもらえるので綺麗な写真が撮れる。
ツアーガイドさんがリゾート内のおすすめのお店や楽しみ方を教えてくれるので日本語ツアーに参加をおすすめする。
夜は比較的余裕があるツアー内容であるため各自でオプショナルツアーやリゾート内のレストランを予約するのをおすすめする。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/2泊3日プラン [JY39] |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/17 |
参加日: | 2025/05/15 |
投稿者: peach
控え目に言っても、このツアー最高でした。
出発日の都合上、ジェットスター利用でしたが、1人AUS$15.00の機内販売利用voucher がついていました。(預け入れ荷物は20キロまでのため、お土産購入等で重量オーバー懸念される方は、シドニーの滞在先ホテルで数日間荷物を預かって貰うことをお薦めします。)
ツアーは2日目がメインなので、現地到着後は街中のお土産ショップでハエ避けネットを購入し、2日目のツアーに持っていかれることをオススメします。
本題のツアーですが、日本語ツアーにして大正解でした。日本人ガイドのミエさんが知識豊富で文化遺産と自然遺産に関して楽しく説明してくださり、とてもとても充実した1日になりました。(夜のBBQと星空鑑賞もセットで申し込まれることをオススメします。こちらも別の日本人スタッフの方がきめ細やかに対応してくださりました。)
年配者と一緒にツアーに参加しましたが、午前のカタジュタは、確かに足元が悪いところを歩いて行くので大変かと思うのですが、自由散策な感じなので、ご自身の体調等と相談して進むことができます。午後はお散歩みたいな感じなので、年配の方も参加しやすいと思います。(午後はハエがかなり増えます。)
私自身 英語を話せますが、このツアーに関しては日本語のツアーに参加して正解でした。ウルルの気候や文化/自然遺産に関して、日本人ガイドならでは、日本の文化の事も交えながらお話してくださったので、すごく理解ができて良かったです。ありがとうございました!
①5月初旬のツアーに参加しましたが、朝はかなり冷え込みます。朝日鑑賞は厚手の上着を持っていくことをオススメします。
評価: | |
---|---|
プラン: | セイルズ イン ザ デザート(SAILS IN THE DESERT) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/11 |
参加日: | 2025/05/07 |
投稿者: 匿名希望
ちょっと高いですが、良いホテルとバスのセット商品だと思います。
ハーミテージホテルはプレミアムプラスルームしか空いていないと言われたので、追加料金を払ってアップグレードしましたが、景色は最高でした。ただ、二階層下の部屋でも同じ位の景色は見えたと想像されます。ビュッフェの夕食と朝食はとても美味しくて大満足できました。
ペッパーズ・ブルーウォーター・リゾートは、到着したのが雪の日の翌日だったので、スーツケースを持って道路を横断するのも大変で、しかもホテルの部屋がフロントから一番通り部屋だったので、かなり大変で期待と違いました。デラックスルームとの事ですが、あれがデラックスルームなら、全ての部屋がデラックスルーム以上の名称が付いていると思います。期待しない方が良いです。
3プレートのディナーは美味しかったです。
私たちはクイーンタウン発クライストチャーチ着でしたが、タイムスケデュールもとても良いと思いました。
この度は、弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
ご滞在中にお楽しみいただけたご様子をお伺いし、大変嬉しく存じます。
一方で、ペッパーズ・ブルーウォーター・リゾートに関しましてはご期待に添えず、大変残念に思います。
いただいたご意見は今後のサービス向上の参考とさせていただきます。
またのご利用を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
JTBニュージーランド スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウン発クライストチャーチ着 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/05/11 |
参加日: | 2025/05/01 |
投稿者: 匿名希望
同じツアーのメンバーはアメリカ人のご夫婦と、日本人4人のグループと私たちの8名だけで、大型バスだったので道中もとても快適でした。ガイド兼運転手さんの運転も説明も丁寧でした。
お天気は曇り時々晴れだったので、ミルフォードサウンドでの星空は残念ながら見れませんでしたが、フィヨルドでのカヤック体験や美味しいお食事、同行者との交流など、なかなか出来ない体験が出来て良かったです。
船は風が強いと水飛沫が飛ぶので、外での景色も楽しみたいなら服装の準備をされた方が良いです。
この度は、弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
ご滞在中にお楽しみいただけたご様子をお伺いし、大変嬉しく存じます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
JTBニュージーランド スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウン発着/ツイン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/05/11 |
参加日: | 2025/04/29 |
投稿者: hiroe
JQ660で到着し、QF729でシドニーへ戻るという日程の中、2泊3日みっちり楽しみました。ずっとお天気がよく、そして暑すぎないちょうど良い気候の中、基本のキをしっかり周ったと思います。エアーズロック周辺がどのような経緯で今の姿(地形というだけでなく、リゾートや先住民との歴史も含む)になったのかを、詳しく説明してもらいました。またキングスキャニオンのリムウォークでは、台地がかつて海の底であったことがわかる化石の跡や、植生なども説明してもらえました。ジオパーク好きにはおすすめです。
気候の良い季節に行く方は、ハエ避けネット(fly netという名前でホテルのフロントなどで手に入ります)必須です。3日間、ウルル・カタジュタ、キングスキャニオンでも大活躍でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2泊3日プラン [JY39] |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/05/10 |
参加日: | 2025/05/03 |
投稿者: アキラ君
バスからの美しい風景を眺めながらクイーンズタウンからマウントクック麓にあるハーミテージホテルに移動、2食付き宿泊はありがたい。
翌日午後からテカポ湖に移動。バス降り場からホテルまでのスーツケースを押しながらの坂道徒歩移動は辛いのが唯一の難点。
夜中に起きて星空観察。やや曇っていたが肉眼でも美しさを堪能させて頂きました。
翌日午後からクライストチャーチまで移動。登録していたホテル前で降車。素晴らしいの一言。
初日の乗車場所の確認は前日にでもしっかりと。
道路工事の理由で変更されていましたが、バスの運転手が声をかけてくれたので無事に乗る事が出来ました。
この度は、弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
ご滞在中にお楽しみいただけたご様子をお伺いし、大変嬉しく存じます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
JTBニュージーランド スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウン発クライストチャーチ着 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/26 |
参加日: | 2025/04/05 |
投稿者: タック
2日とも天候に恵まれ素晴らしいミルフォードサウンドを体験できました。イルカやアザラシにも会え、乗って宿泊した船もよかったです。
一日でミルフォードサウンドに行ってかえるより、一泊のほうがゆったりして旅の醍醐味を味わえます。
この度は、弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
ご滞在中にお楽しみいただけたご様子をお伺いし、大変嬉しく存じます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
JTBニュージーランド スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウン発着/ツイン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/17 |
参加日: | 2025/04/16 |
投稿者: USANYN
夜に夜行性の動物を観察できるだけでなく、朝の開演前の動物に餌をあげたり大満喫のツアー。10歳前後の子供に特にオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2~4名用テントプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2024/12/21 |
投稿者: USANYN
徒歩でまわれるほど小さなグレートバリアリーフの島での宿泊は、自然の素晴らしさと、険しさを体験できました。電子機器がないので、現代っ子にぜひオススメです。
飲み水が癖があるので、敏感な人は水を多めに持参した方が良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 客室タイプ:リーフユニット(2025年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: Teru
Lake Tekapo に一泊、Mt.cookに一泊しました。Tekapoの星空は素晴らしく天の川がMilky wayと言われる訳に納得です。Mt.cookは雄大な山がすぐ目の前に広がり、この偉大さは来てみないとわからないと思います。
一日目にLake Tekapo で下車しないといけないのに、Mt Cook まで来てしまい、途方にくれていると、ちょうどLake Tekapo に行くバスがあるという事で、運転手さんが掛け合ってくれ、無事、Lake Tekapo の宿に着く事ご出来ました。ほんとうにありがとうございました。人の優しさに涙が出た旅でした。
Mt.cookのウォーキングコースは結構バードです。時間に余裕を持って行ってください。
この度は「マウントクック+テカポ2泊3日」のツアーにご参加いただき、誠にありがとうございます。
また、貴重な体験談をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
素晴らしい景色とともに、テカポの星空やマウントクックの雄大な山々をご堪能いただけたとのこと、大変嬉しく思います。
特に、星空を眺める体験が印象深いものだったことを知り、当ツアーが素晴らしい思い出になったことを心より嬉しく感じています。
マウントクックのウォーキングコースについても貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。
今後もより良いサービスを提供できるよう、努めてまいります。
またのご参加を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
改めて、この度のご参加と温かいお言葉をいただき、ありがとうございました。
JTBニュージーランド スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | クライストチャーチ発クイーンズタウン着 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/21 |
参加日: | 2025/03/19 |
投稿者: けけけ
・参加日程:2025/3/16〜18
・男子大学生2人で参加
・英語レベル:日常会話は全く問題ない程度
・他の参加者:ベルギー、ドイツ、オランダ、イギリス、ラトヴィア、フランス、イスラエル、スコットランド、等で年齢層は20代から60代まで。カップルや夫婦での参加が5割程度、1人での参加、友人同士はそれぞれ2割ずつ程度
・ツアーガイドのSophieは非常にフレンドリーで、大学では人類学を学んでいたのもあり先住民族に関する知識も豊富
・日本人、なんならアジア圏出身者は自分たちだけでしたが、英語ができれば全く問題ありません。中学英語レベルでもなんとかなりますが、先住民族に関する知識などツアーガイドの話が非常に興味深いので、より楽しみたければ必須と言えます。
・楽しむにはある程度の英語は必須です。
・体力は中程度必要です。
・寝袋は必要ありません。
・ハエ避けの頭から被るネットはあったほうがいいです。(現地購入もできますが若干高い)
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/18 |
参加日: | 2025/03/16 |
投稿者: MT
レンタカー以外に個人での観光が難しいタスマニアですがこのツアーは広く有名どころをカバーしており大変人気で満席が続いている様です。
今回もマイクロバスに満席の22名で半数は1名参加20名がドミトリーでホテルは2名だけオーストラリア人が多くほとんど20代でした。60代の男性ドライバーガイドが5日間頑張ってくれました。
私一人が高齢60代で日本人で英語も片言でしたが何とか楽しめました!
ホテルも概ね快適。コースも良く考えられておりタスマニアを満喫出来ました。
迷っておられる方、是非思い切ってご参加を。
評価: | |
---|---|
プラン: | モーテル(シングル) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/01/19 |
投稿者: よしゅ
3日間のツアーに参加しました!ウルルの麓めぐりやサンセット、サンライズ、カタジュタ観光はどれも素晴らしく、壮大な自然の魅力を存分に感じられる体験でした。特に、ウルルに沈む夕日と朝日に照らされる姿は感動的でした。日本語ガイドの方もとても親切で、歴史や文化について詳しく説明してくれたので、より深く理解しながら楽しめました。
ただ、楽しみにしていたドローンショー「ウィンジリ ウィル」は、風が強かったため中止に…。こればかりは自然が相手なので仕方ないですが、やはり少し残念でした。また訪れる機会があれば、ぜひリベンジしたいです!
ツアー自体はとても充実していて、ウルルを訪れるならおすすめできる内容でした!
ウルルの日中は暑く、朝晩は冷え込むので服装に注意。ドローンショーは天候に左右されるため、期待しすぎず余裕をもって楽しんでください!水分補給も忘れずに。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/2泊3日プラン+ウィンジリ ウィル・サンセットディナー[JY36+WWSD] |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/14 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: コバチャン
タイトルが大自然満喫ツアーで、ツアーがつくと、どなたかが集合場所でお世話して頂ける、などと思っておりました。
あの内容でしたら自分で自らバス、ホテルを予約して行くのと何ら変わりがないと思います。そうすれば費用はもっと安く行けたと思います。
旅行の内容をよく読むと、自身で行って下さいという事ですが、ツアー という
タイトルは誤解を生むと思います。
この度は、ツアーの内容についてご不便と誤解を招いたことをお詫び申し上げます。
「大自然満喫ツアー」というタイトルに関して、集合場所でのスタッフによる案内があるというご期待をされていたとのこと、
内容をご確認いただいた後に、そのような誤解が生じてしまったことに関して、深くお詫び申し上げます。
ご指摘いただいた内容を真摯に受け止め、今後お客様に謝ったイメージをお伝えしないよう、「宿泊付きパッケージ」へと名称変更をさせて頂くこととなりました。
ご意見を頂きまして、誠にありがとうございました。
こちらの商品は、マウントクック・テカポの人気のリゾートホテルでのご宿泊とマウントクックに行くことのできる長距離バスをセットにして、お得な価格でご案内をさせて頂いております。その他の安価なホテルやレンタカーですとお安くご旅行頂ける場合もございますが、ニュージーランドにご旅行に来られるお客様へ、人気のリゾートホテルでのご滞在をお楽しみ頂けましたら幸いでございます。今後ともサービスの向上に努めてまいります。引き続き、宜しくお願い申し上げます。
JTBニュージーランド スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | クライストチャーチ発着 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/11 |
参加日: | 2025/02/11 |
投稿者: hiro_cat
1人参加だったので不安でしたが参加して良かったです。オプションで星空BBQディナーを付けましたがこれが最高でした。カンガルー肉も食べれましたし、最後の星空鑑賞でガイドの方が南半球の星座星雲の説明をしてくれました。当日は雲が無く、南十字星や逆さになったオリオン、天の川、雲のように見えるマゼラン星雲を肉眼で見れるなんて本当にラッキーでした。
1人参加は正直度胸が必要です。周りはカップルや仲間、家族参加だったので丸テーブルでは1人で浮いてしまいます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】先着200名様プレゼント付き!/2泊3日プラン [JY36] |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: Mayuchiko
友人と一緒に参加しました。
友人は、そもそも英語が分からないので、最初はこの目でウルルが見れるだけでも十分だと思っていたけど、実際ガイドさんのお話を聞いてウルルやアナング族の歴史を知ることができて、よりウルルに来て良かったと思えた。歴史も難しい言葉ではなく、日本だったらと例えたりして分かりやすかった。
Shota(ガイド)さんがウルルでの生活や動物などいろいろ面白く教えてくれたので楽しく過ごせた。
ウルルを生で見れるだけではなく、楽しさが違うので日本語ガイドを他の人にもお勧めしたいと思う!また訪れたい場所のひとつです。
強いていうならもう少しカルチャーセンターをゆっくり見たかったなぁ。
とのことでした。
私も英語は勉強しているものの、専門的な単語は全くわからないし、歴史や色々な説明もわかりやすく噛み砕いて説明してくれたので、わかりやすかったです。本当に日本語ツアーにしてよかったと思ってます。
私たちが行った時期(2月)は暑すぎてハエもそこまでいなかったですが、涼しくなると出てくるそうなのでハエよけネットは持って行ったほうがいいかと思います。靴も赤土で汚れるのでそれでもいい靴で。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/2泊3日プラン [JY39] |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/09 |
参加日: | 2025/02/20 |
投稿者: ゆっきー
ウルルの文化的な背景や先住民の方への国としての現在の対応などを説明してくださったので,日本語のツアーにしてよかったと思います.オーストラリア内の都市からも飛行機のアクセスとなる辺境の地で,何でもリゾート価格なのでツアー代金も現地の食事等も高額ですが,実際に見ることができてよい経験になりました.ハエは冬だったからかまったく遭遇しませんでした.
評価: | |
---|---|
プラン: | 2泊3日プラン [JY36] |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2025/03/05 |
参加日: | 2024/08/11 |
投稿者: AA
ガイドの方もとてもフレンドリーで、大変良い体験ができました。このツアーに参加すれば主要な場所とサンライズ、サンセットが見られます。
星空は今までに見たことないくらい綺麗でしたし星座の解説もしてくれるので、ディナーもセットにすることをオススメします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】先着200名様プレゼント付き!/2泊3日プラン + 星空観察&BBQディナー[JY36B] |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/04 |
参加日: | 2025/02/21 |
投稿者: 横須賀のMichael
Shotaくん、Yukiくん、Mizukiくん、素晴らしく感動的な体験を有難うございました。ウルルとカタジュタから紐解きオーストラリアの歴史と地政学的なこと、初めて聞いたことばかりで知識の幅が拡がりました。
これから訪れる日本の方達にも是非 熱く語ってください。
お仕事とは云え限られた生活環境の中でお聞かせいただいたご苦労等々、大変でしょうが頑張ってください。
Yukiくんに教えていただいたメルボルンの “The Lincoln” 今夜の予約を致しました。
本当に有難うございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2泊3日プラン + 星空観察&BBQディナー[JY36B] |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/04 |
参加日: | 2025/03/02 |
投稿者: りゅう
念願のウルルへ。
空港に着いたらスタッフの方が出迎えてくださり今後のスケジュール、流れについてお話ししてくれて安心できました。
今回サンライズ、サンセットツアーにBBQを参加したが、全て最高でした。
ツアーのスタッフの方が話しやすく、終始楽しかったです。写真は絶対お願いしてください!写真撮影のプロです!
水もバスに積んでくださってるのでボトルを持っていれば乗り降りの際に補給できます。
BBQはオプションつけるか最後まで迷いました。結果から言うとつけてよかったです。食事も美味しくて、何より星空が!!南半球の星が見れて、流れ星も見ました。食事中ハエも気にならなかったです。(いなかったと思います)
日本人のスタッフの方が案内してくださるので安心のツアーでした!
靴は赤くなります。日中道路の上を歩くと靴のゴムが溶けて靴が壊れます。笑
ハエは最近真夏は暑すぎていないとか。2月の旅でしたがそんなに気になりませんでした。(ハエよけネットは必須です)
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】先着200名様プレゼント付き!/2泊3日プラン [JY36] |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/03 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: Satoko
一人旅でクイーンズタウンからクライストチャーチへテカポ湖寄って行きたかったので、発着を選べてよかった。
テカポ以外にもマウントクックや他の湖なども寄れたし、バスで一人旅の人とも交流できてよかった。肝心の星空はあいにくの天気で見れなかったのが残念。ホテルの場所は便利でお風呂もついていたが、ホテルのクオリティや食事は至って普通でした。日本人スタッフはいてくれたので色々聞けた。クイーンズタウンのバスの乗車場が色んなツアーの乗車場と重なっていたので、自分のバスに乗れるかドキドキした。
降車場は滞在ホテルではなかったが最寄りのホテルにしてもらえてありがたかったが、ツアーメールの確認と変更がタイトルでは分かりにくく、当日降車場が変更になった事にメールを再確認して気づきました。もう少しお手頃価格だとなおよかったです。
バスの乗車、降車場所やどのバスなのか、はメールや現地係員などで自分で必ず再確認すること。間違えやすい。
英語はある程度できるとよい(トイレ休憩かスポッ観光か、何分出発などわからないと困るかも)
この度はご利用を頂きまして誠にありがとうございます。
宿泊付きパッケージツアーをお楽しみいただけたこと大変うれしく思います。
貴重な体験談とアドバイスをご投稿いただき感謝申し上げます。
またのニュージーランドへのお越しを心よりお待ちいたしております。
JTBニュージーランド スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウン発クライストチャーチ着 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/03 |
参加日: | 2025/02/06 |
投稿者: ペンネーム:TK
私達は70を超えたカップルですので、このアクティビティに付いて行けるか
心配だったのですが、訪れた場所でコースの選択ができたので、体力に合わせて楽しむことができました。このバスには24名参加。バックパッカー風の若者12名、それに50~60代のカップルが6組がいましたが、5日間の内には和気あいあいとなり、楽しい旅となりました。ドライバー兼ガイドのリックはよく気が付き、常に全体の安全に気を配りアクティビティを快適なものにしてくれました。
熱帯雨林の散策、赤い苔に覆われたか岩石海岸、クレイドルマウンテンの遊歩道の散策、野生小動物との遭遇など毎日変化に富んだ旅で、タスマニアの自然環境の素晴らしさを堪能しました。
このツアーには食事が付いていませんので日本から行かれる方はレトルト食品など少し持参されると良いでしょう。街中に泊まった時はレストランも利用できます。朝食やランチは途中で調達できます。日焼け止め必要です
評価: | |
---|---|
プラン: | モーテル(ツイン) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/02 |
参加日: | 2025/02/04 |
投稿者: S.U
料金は高かったが、旅行日程とあっていたので申し込む。空港送迎は不要ではあったが、ツアーに含まれていたので、受けることに。しかしあり得ない出迎えを受けることになった。空港建物内に入ったすぐの所に彼はいたのだが、その対応の酷さにすっかり気分を害してしまった。言動の一つ一つがイライラすろものだったが、一つだけ具体例をあげておきましょう。私は約3Hのフライトの後だったので、すぐ側にあったトイレに行ってくるから説明はその後にして欲しいと言ったら、あり得ない返事。「空港ではトイレは我慢してホテルに着いてからにして下さい」と言い放ち、何故トイレを我慢しなければならないか説明し出した。これってどういう事?!
トイレを我慢しなければならない理由などある訳ないでしょう!
翌日のサンライズツアーは、ホテルのピックアップにモタモタしていて、私のホテルを出てから会場についたのは1H以上も経ってしまい、周りはすっかり夜が明けてしまっていて、東の空の色が変わってくる様子など全く見ることが出来なかった。
ウルル自体は最高で5点だが、差し引き2点です。
星空ツアーはガイドが変わりウルル愛に溢れたおっとりした感じの女性に代わり、大変良かったです。5点満点。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】先着200名様プレゼント付き!/2泊3日プラン+ウィンジリ ウィル・サンセットディナー+星空観察&BBQディナー[JY36B+WWSD] |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/27 |
参加日: | 2025/02/21 |
投稿者: 還暦夫婦
日本人スタッフの方々の助けで、快適な時間を過ごすことができました。ほんとうにありがとうございました。
特に、朝と夕方の観光を担当していただいた、みえさんのガイドが素晴らしかったです。日本語ツアーを申し込んで正解でした。
私は40年前にウルルに登りましたが、夫は今回が初めてのウルルでしたので、登頂できない代わりにヘリコプターを申し込みました。悪天候のため2度の日時変更があり、3度目の正直、エアーズロック出発前に乗ることができました。ヘリコプターもとてもおすすめです。
ホテルには2泊しましたが、快適です。ただ、地域的に虫が出るかもしれないことは覚悟されたほうが良いかと思います。
英語がネイティブ程度に理解できる方は英語ツアーでも良いかもしれませんが、そうでなければ日本語ツアーをおすすめします。今回の日本語ツアーのおかげで知らなかったことをたくさん学ぶことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2泊プラン[JY36+JF2] |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/18 |
参加日: | 2025/02/12 |
投稿者: Shiro
色んな動植物に会えて良かった。ウオンバット、ワラビ、ヒューオンパイン。一緒になった仲間も親切で棚しかった。
英会話できるとより楽しめるよ
評価: | |
---|---|
プラン: | ホステル(シングル) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/16 |
参加日: | 2025/02/06 |
投稿者: 因幡の白兎
ニュージーランドのテカポ湖へ1泊2日のバスツアーに参加しました。美しい湖と満天の星空を満喫できる素晴らしい旅でした。
クイーンズタウンを出発し、美しい牧草地や山々を眺めながらのバスツアー。途中でいくつかのフォトスポットに立ち寄り、絶景を楽しみました。テカポ湖に到着すると、目の前にはターコイズブルーに輝く湖が広がり、その透明度の高さに驚かされました。
「善き羊飼いの教会」では、湖を背景にしたフォトジェニックな景色を堪能。小さな教会ですが、自然と調和した美しい佇まいが印象的でした。
翌朝はゆっくり朝食を食べたあと湖畔をのんびり散策し、最後にカフェで地元のコーヒーを楽しみながら旅の余韻に浸りました。その後、バスでクライストチャーチへ移動しました。バスの運転手さんが皆親切で良い方々で楽しい旅行を送れました。ただテカポ湖で降ろされるバス停からホテルまでの送迎がないので多少歩くのが大変でしたが、ホテルは現在日本人スタッフが在中しているので非常に心強かったです。
短期間でニュージーランドの魅力を存分に味わいたい方には、ぜひおすすめのツアーです!
星空ツアーへの参加を推奨します。
この度はご利用を頂きまして誠にありがとうございます。
お天気にも恵まれテカポ宿泊付きツアーをお楽しみいただけたこと大変うれしく思います。
素敵なお写真とともに貴重な体験談とアドバイスをご投稿いただき感謝申し上げます。
またのニュージーランドへのお越しを心よりお待ちいたしております。
JTBニュージーランド スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウン発クライストチャーチ着 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/06 |
参加日: | 2025/02/05 |
投稿者: Cockatoo
ウルルのサンセット、サンライズ、星空観察、カタジュタ、キングスキャニオン全てが網羅できて満喫できました。
ガイドさんからお話を聞くことによって、ガイドブックやYoutubeでは知れない、岩の成り立ちや神話、先住民のこれまでや現在の暮らし、生き物、自然、気候など様々なことを知れたことが良かったです。
キングスキャニオンはリムウォークとクリークウォークがあり、クリークウォークは軽い散歩をしながらの英語ガイドがメインのため、リスニングができる方のほうがより楽しめると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/2泊3日プラン [JY39] |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/03 |
参加日: | 2025/01/30 |
投稿者: KNYAMATO
初日
空港到着時にbaggage claimの場所でガイドさんが待っていてくれます。今後の予定の説明を受け、ホテルまでの送迎バスに案内してくれます。ガイドさんが待ってくれているので安心です。
ホテルに到着後、しばらく休憩です。夕方から、サンセットディナーとドローンショーのツアーに参加します。ウルルが見える展望台まで30分、到着後、すぐにん飲み物とカナッペ(複数)と小さいハンバーガーがでます。サンセットのウルルは良い眺めです。遠くですがカタジュタも見えます。暗くなってからドローンショーがはじまります。ドローンショーがはじまる時、写真の食事もでます。カナッペと小さいハンバーガーが夕食と思っていた私達は、この食事を平らげることができませんでした。残った食事は持ち帰ることにしました。ツアー参加者は欧米人が多かったのですが、欧米人も持ち帰る人が多かった。ドローンショーはプロジェクトマッピングと同期したものです。楽しめました。
2日目
朝5時からウルルのサンライズを見るために出発します。暗い中、途中の駐車場で、星空観察です。ガイドさんがレーザーポインターを使って南十字星などを教えてくれます。その後、ウルルのサンライズ展望台に移動します。ツアーに朝食は含まれていないので、私たちはホテルに朝食弁当を準備してもらいました。ホテルの朝食弁当はスナックと小さいバナナブレッドと飲み物というものでした。朝のツアーは10時にホテルに帰るので、ホテルの朝食に間に合うのであれば、ホテで朝食をとる方がベターと思います。
ウルル展望台でサンライズを見た後、カタジュタに移動です。カタジュタの風の渓谷を散策します。最初は名前の通り、風が強く、帽子が飛ばされるかと思いました。礫岩でできているカタジュタを近くで見ることができ、良い体験ができます。その後ホテルに一旦帰ります。
夕方は5時に出発でウルル近傍を散策します。まず、カルチャーセンターでウルルとアナング族の歴史を学びます。その後、ウルルを一周します。写真撮影禁止のところもあるので目に焼き付けましょう。雨水が残っている動物たちの水飲み場所やウルルに直接触れる場所に案内されます。ウルルのパワーを貰った気分になります。その後、ウルルのサンセット観察場所に移動します。ここで、飲み物とおつまみがでます。サンセット時にはウルルが真っ赤に染まることを期待していましたが、今回はそれほど赤くならなりませんでした。サンセットを見てホテルに帰ります。
朝と夕方のツアーの間は時間が空いていますが、休憩するには丁度良く、充実した1日を送りました。
1月のウルル周辺は40度を超えます。水は必須です。ペットボトル500mlあれば、ガイドさんが水を補給してくれます。熱中症に気をつけて、ウルル観光を楽しんで下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/2泊3日プラン+ウィンジリ ウィル・サンセットディナー[JY36+WWSD] |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/27 |
参加日: | 2025/01/24 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
2024年サマーキャンペーン!宿泊付きツアー特集 | オセアニアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
2024年の夏を楽しくお得に!宿泊付きツアーに利用できるクーポンの対象商品を集めました!
星空は、天候次第ですが、是非観てくださいね!感動しました。