投稿者: MARU
バス停の場所を間違えてしまい2分ほど集合時間に遅れてしまいました。既に発車していて予定日のツアーには参加できなかったのですが、迅速に対応していただき翌日のツアーにしていただけました。参加される際にはお気をつけください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/07/25 |
参加日: | 2020/07/03 |
投稿者: 生娘、御母堂
天気予報は晴れの予報でしたが、国立公園に着く頃には天気は悪く雨が降っていました。ですがバスの中では大自然が見れて満足できました。国立公園は迫力があり素晴らしかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/03/28 |
参加日: | 2020/03/09 |
投稿者: たばすこ
やはり、ニュージーランドの観光地の代表格といえば、ミルフォード サウンド。ということで、こちらのツアーに参加しました。
結果大満足。
お迎えの時間もオンタイム。ミルフォードサウンドまで長い道のりでしたが、バスの運転手の方が絶えず、車内ガイドをしてくださったり、ポイントポイントで写真撮影の時間も設けてくれたのであっという間の時間。(英語のみでしたが、ガイドをしている時はバス内で何度も笑いが起きていたので、ユーモアも溢れている方なんだなあと感じました。)
クルーズも時間もちょうど良かったですし、船中には無料の紅茶のサービスがあるので、外に出て写真撮影をしていて冷えてしまった体にはとても嬉しかったです…!
ミルフォードサウンドのクルーズでイルカを何度も見ることができました。イルカが見える際には、クルーズ船を操縦されている方が船内アナウンスで教えてくれたので、見逃すことなく、確認できたことも非常に嬉しいポイントでした。
たくさんのバスが到着し、クルーズ船が出発する場所でもあるので、クルーズ船から降りて、帰りのバスに辿りつけるか心配だったのですが、バスの運転手さんが私のことを覚えていてくださり、誘導してくださったおかげで、問題なく帰路に付けました。
◆参加の注意点
・こちらの会社様限らず、他のバス会社様にもいえるのですが、バス内の冷房がキツく、体が冷えてしまうことがあります。そのため、上から簡単に羽織れるものを持っていくと重宝すると思います。
・クルーズ中、滝に近くに寄っていく場面があります!船の先端部分(滝に近い部分)ここで写真撮影すると結構濡れてしまうので、撥水性のあるジャケットを持参すると、何も気にすることなく、滝に近い位置で写真撮影ができます!
完全なる余談ですが、広角レンズを持っていくと、ミルフォードサウンドの雄大さが伝わる写真が撮れると思いますよ:D
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!3月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/03/22 |
参加日: | 2020/03/11 |
投稿者: アヤカ
集合時間が早朝ですが、バス乗車後2時間後頃に立ち寄るカフェで朝食が食べられます。その後、2回ほどお手洗い休憩を経た後、いよいよミルフォードサウンドに到着です。到着後すぐに対象の船に移動し、約90分のクルーズが始まります。英語での解説のため詳細把握は難しかったですが、見どころスポットへ案内していただき、壮大な景色を見られました。昼食に関しても、船の中で販売されているので持参しなくても問題ありませんでした。(お弁当やパンを持参されてる方が多かったです)お天気にも恵まれ、最高な1日でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!3月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/03/18 |
参加日: | 2020/03/15 |
投稿者: おれつうしん
片道5時間のバス、散策ツアーと言ってるけど、バスでポイントごとに乗り降りする感じでした。ミルフォードサウンドは最高の天気でよかったです。10時間かけてフェリー1時間くらいのミルフォードサウンドを見たい人はぜひ!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/13 |
参加日: | 2020/03/11 |
投稿者: min
クルーズは写真通りの絶景が見られ、滝に近づいたりと、とても迫力があり大満足でした。
途中で野生のオットセイも見ることができました。
昼食にピザパイをあらかじめ申し込みましたが、味は普通で量が多いです。
残念だった点としては、国立公園の散策が全く無かったことです。
あとは道路が悪くバスがものすごく揺れるので、酔いやすい人は薬を飲んで行ったほうがいいと思います。
また天気も変わりやすいので雨具があったほうが安心です。
全体的にはとても良いツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!2月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/08 |
参加日: | 2020/02/26 |
投稿者: るるる
移動がかなり多いと覚悟はしていましたが、それでも大変でした。早朝便にしましたが、クイーンズタウンの朝は夏とはいえかなり寒く、バスの中もダウンジャケットがあったらよかったと思うくらい寒かったです。また、くねくねした山道が続くので、かなり酔いました。
幸い好天に恵まれ、ミルフォードサウンドは絶景でした。滝の近くまでかなり船を寄せてくれます。濡れたくなければ、船内に避難すれば大丈夫です。国立公園散策とありますが、散策らしいことはしなかったと思います。途中何度か写真スポットに立ち寄りはしましたが。
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/03/05 |
参加日: | 2020/03/04 |
投稿者: いっちー
バスでクイーンズタウンから行きましたがそれまでに何回もバスの時間が変更になりました。残念ながら雨から曇りでクルーズを待っているときに大雨になりました。ミルフォードサウンドのビジターセンターは何もお土産は売ってなくて途中のテアナウのトイレ休憩のとこで売ってました。クルーズ晴れていればもっとよかったかもです。お昼ご飯ついてましたがあまり美味しくなかったので持っていったほうがいいと思います。滝のところでびしょびしょになるので雨具いります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/03/02 |
参加日: | 2020/02/27 |
投稿者: はろあ
お天気の良い日で、道中の景色やミルフォードサウンド自体は楽しめた方だと思います。しかし、「ウォーキングもクルージングも楽しめるのはこのツアーだけ」という謳い文句にしては、ウォーキングと言えるほど、道中の散策時間はありませんでした。(写真スポット2箇所の停車はごく短時間。他はトイレ休憩、交通規制による停車待ち時間のみ。)また、広告写真にあるような、水面に反射するミルフォードサウンドの絶景を期待していたため、晴れた日でも期待を下回る景色でした。総じて、長時間バスに揺られた割には、少し物足りない内容でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/02/28 |
参加日: | 2020/02/23 |
投稿者: もち子
バスで往復で12時間ほどのツアー。
山道は結構バス酔いしました。
長時間の長旅になるので、前日にしっかり睡眠をとっておいたほうがよいです。ドライバーさんが何箇所か写真スポットに立ち寄ってくれます。
道中、壮大な景色に感動しましたがらクルーズ自体は、期待していた割には、、という感想です。
クルーズ自体は1時間半ほどだったような気がします。中で無料の温かい飲み物サービスがありました。天気が良かったので、景色は最高でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/02/27 |
参加日: | 2020/02/25 |
投稿者: まむまむ
2月終盤に一人で参加しました
予定前に道路決壊があり、ツアーがキャンセルされるかもしれないと思いましたが、ギリギリで復旧し、参加出来ました
夏ではありましたが、結構寒かったです
デニム、長袖シャツ2枚着ていましたが、
それでも寒く、途中でジャケットを買いました
ミルフォードサウンドへいく途中で何ヵ所か写真スポットにもとまり、雄大な自然を見ることが出来ました
ミルフォードサウンド事態は、思っていたより水がきれいではなかったです
ですが、天気にも恵まれ動物や、滝をみれたりして、満足でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/02/25 |
参加日: | 2020/02/23 |
投稿者: さぶ太郎
途中トイレ休憩あり(片道1回)
ミルフォードサウンドまではかなりの山道を通るため、車酔いに弱い人は酔い止めを飲んだ方が良い。
2月の中旬に行きましたが、道中もクルーズもとても寒かったです。ダウンコート推奨です。
クルーズではアザラシ?もみることができました。フィヨルドの規模感が本当にすばらしいので、ぜひ参加することをお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】テ・アナウ発着(バス)/ピーク時間 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/02/24 |
参加日: | 2020/02/22 |
投稿者: とけい
ツアーのタイトルには散策とありますが
実際には散策はほとんどしませんでした:(
最近洪水で通行止めになっているという情報もあったため散策がどの程度できるかメールで問い合わせましたが返信が来ず、なんの情報もないままツアーに参加することになった点が残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/02/24 |
参加日: | 2020/02/24 |
投稿者: つのやま
ボートでの遊覧でしたが滝の近くまで寄ってくれたりと、迫力満点でした!ボートの中にはトイレも有り、温かい紅茶も無料サービスがあります。
往復のバスは長い道のりでしたが、窓の大きいバスで景色を楽しみながら目的地に向かうことができました!
朝早い集合で、朝食や昼食の確保が心配でしたが、カフェのある休憩所や船内でも食事を買うことができました。
運転手さんもとても親切dw英語でのガイドでしたか特に不便なくツアー終了した印象です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!2月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/02/24 |
参加日: | 2020/02/22 |
投稿者: アイスティー
テカポ湖では絶好調でしたが、ミルフォードサウンドでは天気に恵まれませんでした…。暖かい船内からデッキへ一歩出るたび凄まじい雨に打たれ、友人と笑いが止まりませんでした(笑)
しかし雨が降っていたことにより、あらゆる崖から滝が出現し綺麗でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/02/20 |
参加日: | 2017/08/28 |
投稿者: Hiro
アットホームなバスツアーでした。南島に来たら是非!雨が多く、なかなか晴れることがないそうですが、船の時は丁度晴れ間が見れました。途中で歩いたりするので、防水の上着があると良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/02/15 |
参加日: | 2020/01/25 |
投稿者: UTK
クイーンズタウン滞在2日目に参加しました。
早朝ホテルまでの送迎バスにてピックアップ後、ミルフォードサウンドに出発。途中、休憩をはさみつつ約3時間弱でミルフォードサウンドに到着も、天気は生憎の雨。。。。徐々に雨が強くなる中クルーズ船は出発。
どうせ滝のしぶきで濡れるからと、意を決してデッキに上がってみるとそこには絶景が広がってました。途中岩場でくつろぐオットセイや135mの高さからものすごい水量で流れ落ちるスターリング滝の景色に圧倒されました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!12月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/01/29 |
参加日: | 2019/12/27 |
投稿者: こさみーる
英語ツアーに参加しました。
グラスルーフバスに乗り、乗車するときに昼食のメニューを決め引換券をもらいました。
席は自由席で好きな席に乗車可能。バスの車内は少し寒いので羽織ものを持っていると良かったです。横はもちろん屋根もガラス張りなのでニュージーランドの素晴らしい絶景をいろんな角度から楽しめます。
運転士さんはワカティブ湖の歴史や様々なガイドをしてくれ片道4時間もあっという間です。
途中にはトイレ休憩、お土産屋さんに立ち寄ってくれます。また途中何度かバスストップがありフィヨルドランド国立公園し散策できたり天気が良いからと絶景ポイントでショートブレークをしてくれる運転士さんの優しさもすごく良かったです。
途中にはニュージーランドに4つしかないトンネルも通るという貴重な体験もできます。
メインのミルフォードサウンドクルーズでは360度感動が止まらない絶景です。船内ではどの角度に何が見えるかなども解説してくれているのでガイドブックで予習しておくとより楽しめると思います。船にはトイレやフリードリンクの紅茶、クッキータイムの販売などがありました。クルーズではオットセイの群れに遭遇したり、滝の下まで船で近づき水しぶきを浴びる体験もできます。
私は往復ともバスで予約していましたが当日追加料金を払えば復路をセスナに変更することも可能だと運転士さんから説明がありました。帰りのバスでは映画放映がありバスストップは往路と同じ所でトイレ休憩、お土産屋さんの立ち寄りが一度ありました。
また最後にはバスの先頭に付けられているカメラでダイナミックな道路も身近に感じられるようになっていました。
このツアーはクイーンズタウン滞在の1日を割いてでも参加する価値のあるツアーです。ニュージーランドの大自然を感じたい人にはオススメしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!1月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/01/29 |
参加日: | 2020/01/17 |
投稿者: 旅するサングラス
クイーンズタウンからミルフォードサウンドまでのバスの時間は長い事は覚悟していましたが、乗ったバスが悪すぎた。運転手の好みと思われる特徴のうるさい音楽を音量いっぱいで間が流されて外の風景と全く合わない。おまけにドライバーのガイドは全く笑えないダジャレを連発して、お客さんも誰も笑っていない
クインズタウンからミルフォードサウンドまでのバスの時間は長い事は覚悟していましたが、乗ったバスが悪すぎた。運転手の好みと思われるロックのうるさい音楽を音量いっぱいで流されて外の風景と全く合わない。おまけにドライバーのガイドは全く笑えないダジャレを連発して、お客さんも誰も笑っていない
クルーズでのランチはベジタブルからチキンを選べるが、チキンを選んだがこれがまたまずくて半分も食べれない。他のツアーの人たちのランチはもっと美味しそうだったので残念でした。帰りのセスナは湖の上を通るので上から氷河が見れて美しいのですが、エアポケットがありいつもかなり乱高下するようで、乗り物に弱い人は不向きと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(バス+復路セスナ利用)/ピーク時間 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/01/28 |
参加日: | 2020/01/03 |
投稿者: k.m
9時発のツアーにしました。船&お昼は15:40、帰りは21時着でした。帰りの降車場所に注意です。
ドライバーに言えば、集合場所で降ろしてくれますが、言わないと、中心地の二カ所しか止まらないので。
集合場所に5分遅れても来なければ現地に電話してくださいと書いていましたが、英語ができないので、不安ながらも待ちました。10分遅れてきました。
バスは自由席です。トイレ付き。2時間走って11:45頃テアナウのお店に着。このお店で30分休憩。お土産やお昼が買え、トイレもあります。カフェのレジが遅いので、行列になってたら、間に合わないかも。スーパーも近くにあるので、お昼のない人はここで買う。筆者は前日に買って、持って行きました。ここのコーヒーはスタバ系やドトール系の味で、美味しいです。
その後、6カ所ほど写真タイムで止まりました。
1.原っぱ
2.ミラーレイクは通り抜けるので、降車場所と乗車場所が違います。注意。
3.トイレ
4.花畑
5.川。川の水は飲めるようです。
6.chasm滝
数カ所、とても狭い道を通って
ミルフォードサウンド着。
甲板にでたら、風を受けるので、上着が必要です。船は1階が室内席と前甲板、後甲板、トイレ、お店。お店の横側に無料のホットドリンク。
二階は室内席と甲板イス席と甲板。
三階は甲板のみ。
出航時に運が良ければイルカと出会うようです。
お天気が悪くて、霧で景色はあまり見れませんでした。
帰る途中、船は滝に近寄り、滝の中に入っていきました。前甲板にいた筆者はずぶ濡れになり、慌てて室内に避難しました。さすが外国。
船を降り、建物内のトイレを使用可能。
2時間走って、テアナウでトイレ
2時間走ってクイーンズタウン。
解散は中心地二ヶ所ですが、
言えば乗車場所にも止まります。
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/01/26 |
参加日: | 2019/12/31 |
投稿者: mie
往復10時間のミルフォードサウンド 、お天気が良くない場合行きたくないので旅行日近くに申し込みました、当日早めにバス停で待機していましたが時間になっても現れず一瞬心配になり目の前の旅行社にきいてみたらもう少しまてば必ず来るので大丈夫との事、10分遅れで乗り込むことができました、曇り空と晴れ間が交差し美しいミルフォードサウンドが見ることがでぎした、途中ひつじの群れが整列して歩く姿は可愛らしく、滝を眺めたりカフェ休憩もあり苦なく行ってこれありがたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/01/19 |
参加日: | 2020/01/11 |
投稿者: YUYU
レンタカーで行くかツアーにするか迷ったのですが、ツアーで正解でした。ミルフォードサウンド へ行く途中、いくつかのスポットで停車して写真を撮る時間がありました。船はとても綺麗で、ゆっくりと景色を見ながら遊覧できました。滝は大迫力で、あんなに近づけるとは思いませんでした。大満足のツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/01/19 |
参加日: | 2019/12/26 |
投稿者: やややや
バスの運転手さんもすごく気さくで、1人参加の人もいたので、友達も出来て楽しかったです。
ただ基本的に人数チェックは最初だけなので、途中自由行動があると、乗り遅れても気にせず出発しちゃうので、注意が必要です。
乗客<時間という感じなので、ついていかないとほっていかれます。笑
説明は全て英語で、バスの中では歴史や何故こういう情景になったのか、説明をしてくださるので、出来れば英語理解出来る方と行く方がより楽しいです。
道中は山道で、景色は素敵なものの、通常のバスより車高が高いので、普段乗り物酔いする方は酔い止めの薬があった方が良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/01/15 |
参加日: | 2020/01/13 |
投稿者: ささみ
午前中は雨が降っており、青い湖は見れませんでしたが、滝の水の量が多く逆にそれはそれでよかったです。クルーズ時間も長すぎず短すぎずちょうどよかったと思います。無料の紅茶があり、少し寒かったので温まることができました。一度滝の水がかかるくらいのかなり近い場所まで寄ってもらえたので、とても迫力がありました。行きと帰りのバスではニュージーランド特有なのかもしれませんが、バスの運転手さんがずっと英語で観光案内をしてくれてとても楽しかったです。ミルフォードサウンドまでの道のりは長いですが、それまでもきれいな景色を見ることができて、かなりいいです。バスの途中も景色のよいポイントによってくれるので、そこも楽しめました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!1月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/01/14 |
参加日: | 2020/01/02 |
投稿者: アッキー
ミルフォードサウンズ グループ9名でツァーに参加しました。
雨量が少なくても多くても 相変わらずダイナミックな光景でした。参加した日は雨で霧に包まれ最悪の天気だったが、天候の良い時とは違う幻想的なミルフォートサウンズが見えてみんな大感激でした。
ランチもとても美味しく頂けました。参加者友人達はもう1度訪れてみたい 場所の一つなったとの感想でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】テ・アナウ発着(バス)/ピーク時間 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/01/12 |
参加日: | 2019/12/29 |
投稿者: にくにそん
雨予報でしたが、途中で晴れ間が見えてとても良いクルーズになりました。
・集合
集合場所に到着予想時刻に遅れることなくバスが到着しました。私たちのみ日本人、その他は欧米人が中心でした。
・移動中
移動はバスで、途中2回程度の休憩があり、コーヒーブレイク、お土産を買う時間がありました。
とても揺れるので酔いやすい人は酔い止めがあった方が良いと思います。
・クルーズ
桟橋で長い時間待つので、防寒対策は必須です。
雨が降る確率が高いので、雨具も必須です。
始まりは雨で心配でしたが、途中晴れが見えとても感動しました。
滝に船を突っ込むのが、迫力があり、楽しかったです。
とても良い時間を過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!1月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/01/12 |
参加日: | 2020/01/05 |
投稿者: ちーちゃん
早朝便を希望しました。5:45出発でしたが、ホテル前のバス停まで迎えに来ていただきました。時間通りに迎えに来てくださいました。朝食に前日にスーパーで買ったパンと飲み物を準備していましたが、途中寄った休憩所でも朝食を購入できます。食べるところもあります。立ち寄り時間は30分です。ただ、早朝なのでレジは1か所しか開けておらず長い列ができていました。ゆっくり食べたい方は準備していってもいいかと思います。お土産も販売していたり、付近にもたくさんお店があるところです。帰りも寄るので、お買い物が楽しめます。ドライバーさんが英語でガイドしながら色々なスポットに寄ってくれます。私たちのときは、ミラー湖、ロードオブザリングの撮影スポット、花畑、沢など「フォトスポット」と言って寄ってくれました。とても温かい感じのドライバーさんでした。クルーズ船ツアーは天気にも恵まれ最高でした。滝の近くまで寄ってしぶきを感じることができたり、野生のオットセイを見たり、そそり立つ山を間近で見たりと自然の雄大さを十分に感じることができました。また、とても寒いですが船内にセルフサービスの紅茶も準備されていました。写真もいいですが、自分の目でしっかり見ることも十分楽しめます。5時過ぎにクイーンズタウンに到着するので、帰ってから市街地観光も十分にできるよいツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!1月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/01/12 |
参加日: | 2020/01/04 |
投稿者: kyon
友達から南島に行くならミルフォードサウンドに行くといいと言われていました。天候にも恵まれて、最高の景色を見ることができました。バスの天井がガラス張りだったので、行くまでの景色も丸ごと見られて良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/01/11 |
参加日: | 2019/12/18 |
投稿者: bonobono
グラスルーフのバスにしましたが、掲載されていた写真ほど開放的ではなく、普通のバスとあまり変わらなかったです。でも、天気が良かったので、途中の景色やクルーズを楽しむことはできました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【昼食付】クイーンズタウン発着(グラスルーフバス) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/01/11 |
参加日: | 2019/12/30 |
投稿者: マッチャンナッカ
バスは大型でしたが天井はガラスで車内は明るく空にそびえる山を眺めながら車窓からの大自然を満喫する事が出来ました。
ドライバー兼ガイドさんもとてもフレンドリーで、停るところがあれば、少しの時間でも写真スポットで停まってくれました。
ミルフォードでは、岩場でオットセイの子供たちが日向ぼっこをしている姿を見る事ができました。滝の近くに船を寄せた時には甲板に出ていた人たちはびしょ濡れになって楽しんでいました。
車窓の羊や牛の子供がお母さんに寄り添ってのんびり草を食べている姿を見て癒されました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!1月参加】人数限定モニター/クイーンズタウンまたはテ・アナウ発着(大型バス)☆早朝便☆ |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/01/09 |
参加日: | 2020/01/07 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
遊覧飛行プランあり (ミルフォード・サウンド) | クイーンズタウンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ニュージーランド旅行で絶対にはずせない絶景スポット、ミルフォードサウンド。海からフィヨルドの壮大な景観を眺められるクルーズはもはや定番観光となりましたが、負けずと人気急上昇中なのが絶景を空から楽しむ「遊覧飛行」です。陸路で移動するだけでは見ることが出来ない、深い谷底や高山の上に神秘的に浮かぶ湖の数々、雲から突き抜ける峰など、まさにここでしか見られない絶景が広がっています。 クイーンズタウン発着のクルーズツアーで復路のみセスナを利用するプランや、ワナカ発着で往復でたっぷり飛行機からの景色を楽しむプランなど、遊覧飛行を楽しむツアーも幅広いラインナップをご用意。ミルフォードサウンドの遊覧飛行ツアーのご予約はこちら!
この度はベルトラをご利用いただきありがとうございました。
ご投稿いただきました『国立公園の散策』の表記について催行会社に確認させていただいたところ
トイレ休憩などで1時間ごとに停泊する各場所が国立公園となっており
そこで散策していただいているとのことでした。(例:ミラーレイク周辺など)
ただし天候などによりこの散策の時間や距離は安全対策のため変更することもあるそうです。
ご参加いただきました日時は悪天候だったため安全性を考慮して散策が制限されていたそうです。
バスドライバーが当日車内にてご説明していたとの事ですが、
しっかりとお客様が確認取れているか把握せずに申し訳ありませんでした。
しかし見どころたくさんのツアー内容を楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
ベルトラコンサルタント