[写真付きのみ] 世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>の参加体験談 | クアラルンプールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>

参加者の評価

3.85 3.85 / 5

体験談数

168
体験談を投稿する

ニョニャ料理ランチを満喫!^^♪

投稿者: FuteNeko, 2020/03/08

ニョニャ料理ランチを満喫!^^♪ おひとり参加でしたが, 多すぎず少なすぎず, マレー風にアレンジされた料理を, 味わって楽しむ事が出来ました!世界遺産マラッカへは, 市内から専用車で2~3時間。お土産品屋さん等も,
軒を連ねているので,世界遺産の街並みのほかに,
買い物ショッピングも併せて楽しむ事が出来ました。市内から郊外へ足を伸ばしてみては如何でしょうか。おススメです。。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

親切なガイドさんで良かった

投稿者: チーマン, 2019/09/08

一人で参加しました。一人だけでしたので、ガイドさんが専属でいろいろと説明してくださり良かったです。朝方は涼しかったのですが、マラッカ観光では暑かったです。
ニョニャ料理は日本人の口に合う物でした。料理の量が多く、食べきれませんでした。二人分だったのでしょうか。
市内からマラッカまで遠かったです。片道2時間くらいでしょうか。ツアーの大半が車の移動でした。
ツアーの最後、出発のホテルで降ろしてもらうときに、ガイドさんがすぐ近くの駅のタクシーチケット売り場の場所を教えてくれました。助かりました。

評価で最高の5つ星を付けなかった理由は、宿泊ホテルまでの送迎が無かったことです。5つ星ホテルに宿泊しましたので送迎ありだと思って申し込みました。ところが、「市内宿泊ホテルまで送迎あり」とありながら、タクシーを拾いにくいクアラルンプールで、指定のホテルで集合というのはちょっと・・・と思いました。(googleを見ることができない地域に住んでいますので、グラブタクシーを事前にインストールしていくこともできませんでした)

  • オランダ広場のキリスト教会

  • ザビエル像(セントポール教会)

  • セントポール教会から海峡の眺め

  • ニョニャ料理

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/09/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのマラッカにおすすめ!ガイドブックにでている観光地を一通り周ります。

投稿者: あいす, 2019/05/15

60代の母と二人で参加しました。

指定時間丁度にミニバンが迎えにきて、ガイドさん運転手さん参加者6名(2名ずつ×3グループ)で出発しました。参加者は60代〜70代の方が多かったです。ガイドさんは中華系マレーシア人の女性の方で、到着までご自身の子供の頃の体験を交えながら多民族国家マレーシアの歴史や文化についてお話してくれました。昔日本に留学していたこともあるようで、流暢な日本語でした。

11時頃、マラッカに着くとババニョニャ博物館→青雲亭→裏通りを通ってオランダ広場へ→セントポール教会→サンチャゴ砦を観光し、バスに再乗車してレストラン「惹娘」で昼食(13時頃)→お土産ショップ→クアラルンプールへ帰宅の流れでした。帰りはクアラルンプール内が渋滞していましたが、16時すぎにホテルに着きました。メインストリートのジョンカーストリートには行きませんが、道を歩きながらガイドさんが現地のココナッツ工場やお供え物店の案内をしてくれたり、カンポンフルモスクの外観を見たり、マラッカの木やマンゴーの木を教えてくれたり、とても楽しかったです。

昼食のニョニャ料理は大皿を皆でシェアするスタイルでした。量は十分で1/3以上は残りました。最初からあたたかいお茶がついてきて、別料金でタイガービールが頼めました。最後にチェンドル(かき氷)がでました。お土産物屋さんはココナッツクッキーとなまこ石鹸が売りで、特になまこ石鹸は6個90RMとなかなかの値段がするものの、セントラルマーケットで売っているものよりサイズ感も大きく包装も綺麗でお土産にぴったりでした。

11月後半でしたがマラッカはクアラルンプールの南に位置するので日差しも強く暑く、屋外を歩くので帽子や日傘、水の持参は必須です。観光時間は約2時間で、昼食とお土産物屋があわせて1時間弱でした。マラッカは観光スポットが徒歩圏内にまとまっていて治安も良さそうなので、長距離バスとタクシーを使ってクアラルンプールから行くこともできますが、母と行くことを考えるとこのツアーに申し込んで本当に良かったと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クアラルンプール旅行最終日にマラッカへ!

投稿者: ももじじ, 2018/05/13

遅ればせながら体験談を書きます。
クアラルンプール旅行最終日にマラッカへ行くことにしました。
帰りの飛行機がマレーシア航空の深夜便だったため、ホテルチェックアウト後、荷物を預けて出発しました。ガイドさんも親切で、効率よくマラッカ市内観光ができました。自力で行くことも考えましたが、結果的にはお願いして正解でした。また機会がありましたら利用してみたいと思いました。ありがとうございます。

催行会社からのコメント

ももじじ様

この度はツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。

また、貴重なご意見もありがとうございます。
ご満足いただけて何よりでございます。
効率よく名所を制覇できることがツアーのいいところですよね。

ももじじ様のマレーシアでの思い出がすばらしいものでありますように。

ウェンディーツアー
羽納

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヨーロッパ見たいだった!

投稿者: naokiaoyama, 2018/01/21

クアラルンプールから、バスでマラッカに行くツアーです。クアラルンプールとは、全然違う街、マラッカ!ガイドさんがたくさんマラッカの歴史を教えてくれて、楽しかったですよ!
また、ニャニョ料理も美味しくいただきました!年末なので、ツアー参加者たくさんいて、食事会などを通しての会話は勉強になりました。
参加された方ありがとうございました。
これから、マレーシアに行かれる方、是非マラッカに行ってください!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/12/29
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お昼ご飯の店とお土産屋さんが残念

投稿者: まちだい, 2018/01/14

クアラルンプールからマラッカまでは日本で東京、静岡の距離。高速で約2時間なので首枕があると良いかも。
世界遺産の建物を細かく説明してもらえた。マラッカの古い町に、フリーで見学したいお店がいっぱいあった。ランチの店は何が使われているかが解ればもっと良かった。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカを満喫

投稿者: Hana, 2017/10/22

1人での参加。ほかの方と2人のこじんまりしたツアーでした。ガイドさんの説明があったおかげで、ババニョニャヘリテージの邸宅は、歴史的背景などもわかりました。日帰りで移動時間が長いですが、オススメです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産に登録された理由が解かる

投稿者: Annie, 2017/08/16

毎年恒例の、KL旅行 to meet my Malaysian friends. ただ、金曜日は友達がお仕事のため暇つぶしに一人で参加しました。マラッカを選んだのはMark Adamというマレーシアで活躍しているFilipino歌手の「Marry Me」という歌のMusic Videoのロケ地だから、というごく単純な理由です。

マラッカはとっても小さな港湾都市。ですが、街を歩いているとマレーシアにいることを忘れるくらい色んな国の文化がひしめき合っている不思議な都市でした。(この感覚はマレーシアならではだと思うので是非とも体験して欲しい!)
基本的に歴史的建造物等を見て回るツアーなので、一人参加でも全く問題ありません。むしろガイドの話を真剣に聞けたので一人参加でよかったかも。Jonker Walk等を自由行動できる時間が少しありますが、周りは観光客だらけなので普段通り身の回り品等に気をつけていれば一人でも何の問題もありません。
ガイドの王さんは淡々と職務をこなす感じ(笑)でしたが、写真撮影をhelpしてくれたり気遣ってくれる人でした。一人参加だったのでこれには大変助かりました。

とても小さな都市なので観光もあっという間ですが、世界遺産に登録された理由が解かる素晴らしい都市でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカツアー

投稿者: なおひろ, 2017/08/15

車でしか行けないのでツアーにさんかしました。
ガイドさんが良くって楽しかったです。
また行きたいな〜

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのマラッカ!日帰りで十分の内容です

投稿者: まりりん, 2017/07/25

クアラルンプール発で参加。
車の乗車時間は2時間ほどだったと思います。
到着してからは、マラッカの観光スポットを巡り、効率よく観光することができました。
昼食のニョニャ料理はおいしかったです!お店も清潔で、安心して食すことができました。
熱帯地区だからか、急なスコールがありましたので、折り畳み傘は必須です。

  • ニョニャ料理は、観光グループメンバーでシェア

  • マラッカのシンボル

  • 効率よく観光できます

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一日を有効に過ごせました!

投稿者: OE , 2017/06/05

 シャングリラホテルに送迎していただき、一日を友好的に過ごせました。ガイドさんの分かり易い丁寧な説明を聞きよく理解できました。ワゴン車で3名だけのこじんまりとしたツアーでしたので、気兼ねする事無く移動時間もゆっくり出来ました。

  • マラッカ・オランダ広場

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一度行ってみたかったマラッカ

投稿者: マルコ, 2017/05/13

一度行ってみたかったマラッカ
雨が☂️降ったが、傘もガイドさんが貸してくれ良かったです。後から入って来た中国人の団体客にはドン引きしたが、ツアーの中に含まれるランチも美味しかったです。

  • Malacca

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

駆け足マラッカ観光

投稿者: KLIA, 2017/02/23

世界遺産のマラッカに行ってみたくて、個人では少しアクセスが面倒なのでツアーに参加しました。駆け足でしたが、マラッカのメインの見所を効率よくまわることができました。昼食はツアー客専用っぽいレストランです。昼食後にすぐ近くのお土産屋さんに立ち寄りました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率良くは観れます

投稿者: クリームあにき, 2016/09/25

名所をサクサク巡ります。時間にやや追われるかな?
KL市内からチャーター車で2時間弱。あっという間です。
オランダ広場にド派手な人力車?がたくさんパークしててキティちゃんやらクレヨンしんちゃん号やらあって面白いです(笑)
ランチはニョニャ料理。まあまあ美味しい。お腹いっぱいです。現地ガイドが丁寧に説明してくれるので歴史の勉強になります。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

個人では行きにくいのでツアーが正解

投稿者: 旅人です, 2016/07/28

世界遺産であるマラッカへは、クアラルンプールからは簡単には行けないと知り、ツアーを利用しました。
いろんな文化や宗教が入り混じったマラッカの歴史に触れて興味深いツアーでした。
フランシスコザビエルの遺体を保管してあった場所など、へぇ~と感心しながらガイドさんについて歩きました。
お食事もまずまずでした。
昔の中国人のお金持ちのお家が博物館のようになっていて、そちらも見学しましたが、当時の食卓を思わせるようにお皿が並び、その上にお料理があるのですが、見ているとなぜか不思議なことが…。思い切って尋ねてみると、お皿の上の食品サンプルは日本で買ってきたものだそうで、当時の人たちがこういうものを食べていたわけではない、とのこと。納得しました。だって、焼き鳥やらぎんなん串、メンチカツ、冷やし中華などが並んでいるんですから。真相がわかってよかったのですが、今後も見学者たちは「へえ~、昔のマラッカの人は日本人の食べるようなものを食べていたんだね」と勘違いしてしまうんじゃないかとひそかに心配しています。

  • 日本で買ってきたという食品サンプルが載っていました。

  • え?プラナカン文化に「冷やし中華」があったの?と戸惑いました。

  • ザビエルゆかりの地。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

帽子か日傘を忘れずに!!

投稿者: Pi!, 2015/09/27

ツアー中、徒歩での移動もあり街並みやローカルの暮らしぶりが見られて楽しかったのですが、とにかく暑い!帽子or日傘を忘れずに。
タイで遺跡ツアーに参加した時は、冷たいお水がバスにのる際サービスされたので、ついているものだとばかり思っていたのですが、最後まで配られず。現地調達もできますが、お水も必携。

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間があるならいくべき

投稿者: mimi, 2015/02/18

KLのホテルに1週間滞在で、マラッカは少し遠いので行こうか迷っていました。でも、行って良かったです。初めにいった青雲亭が、ゴージャスすぎて、びっくりです。ガイドさんも楽しく、良かった。

  • マラッカ

催行会社からのコメント

口コミありがとうございます。
ツアーを楽しんで頂けたようで大変嬉しく思います。
またマレーシアでお待ちしております。 

ウェンディーつツアー

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ

投稿者: KEIKO, 2014/05/31

ガイドの方が説明上手で満足しました
ランチも期待していなかったのですが
なかなか美味しかったです。
マラッカ海峡の海の色がすごく綺麗で感動しました。

  • マラッカ海峡素晴らしい

評価:
利用形態:家族
参加日:2014/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1人だと安いかな

投稿者: 私は回る, 2014/05/11

ツアー時間の約半分が移動です。
タクシーをチャーターすることを考えると1人で参加するのは安く行けると思います。
実際1人で参加している方が5/9でした。
複数人で参加するならタクシーをチャーターして回った方がいいかも。
(英語が必要になりますが)
ガイドさんの日本語は上手でした。
食事も美味しく、買い物にも行きましたが強要はなかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2014/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

遠い異国の地マラッカ

投稿者: neko, 2014/01/13

日本への重要なシーレーンでもあるマラッカ,そして過去の戦争でも巻き込まれたマラッカへは人生で一度は行ってみたいと思っていた.(過去シンガポールからアクセスしようと思ったのだが,ツアーが開催されなかった.)

KLから2時間,大型バン(15人ぐらい)で移動.ただ座る場所によっては乗り込む順番で気を使う必要があったり,日差しや空調のせいで暑いことも…(後ろ側は暑い)道中高速道路のSAで休憩,こうしたところに寄れるのは楽しい.

マラッカ到着,ガイド(リオンさん)が素晴らしい方で日本語は多少怪しいところはあるが十分で気の利く方でした.写真が趣味のようでここから取ったらいい写真にというアドバイスもありました.教会広場から眺めるマラッカはすごく素敵で,感動しました.ただどうしても詰め込みすぎなスケジュールのため自由時間が少なく感じました.オランダ広場で後1時間~30分があれば楽しめるかと思います.歴史なども交えて伺えましたし,多少高いなぁと思っていたのですがこれなら納得できるかな.(ホントは一人でバスで行こうとしていた)

ただ35度の気温もあり,午前中にツアーを完了させるのは正しい判断かもしれません(笑
後中国のお寺でお参りの中身を教えていただき役に立ちました,できればお線香を買ってもいいのかとか,旅行者が行ってもいいのか教えて欲しかった.

全体的に満足できましたが,最後のおみやげ屋さんは別の方がいいかも.(しつこくはないのでいいのですが,品揃えと金額が…)それとマラッカ海峡を上からではなく,道路沿いで見たかった.少し遠回りしていただくとみんなうれしいかも?
また,ドマイナーな中華街のホテルまでピックアップに来ていただき助かりました.通常大きなホテルまで集合なんですが,時間もピッタリ.素晴らしい.

ぜひほかの方にもおすすめしたいと思います.

  • マラッカの眺めです.

催行会社からのコメント

この度はご参加頂き、誠にありがとうございます。

今回ご参加いただきましたツアーは非常に人気のツアーです。他国文化溢れるマラッカという土地は誰もが一度は訪れてみたい土地でもあります。
歴史的にも深いこの土地は思わず写真で収めたくなるような風景ばかりだったと思います。
異国感溢れるマラッカの魅力を今回いっぱいに詰め込みましたツアーをお楽しみいただけたのではないでしょうか?

貴重なご意見誠にありがとうございます。
自由時間などの配分も改めて考慮させて頂きます。さらに良いツアーになりますよう努めてまいります。

次回もぜひ、弊社日本語観光ツアーをお申込みください。
ガイドともども、お客様のご参加をお待ちしております。

ウェンディーツアー

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2014/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色がとてもきれいでした

投稿者: A.S., 2013/12/12

昼食のニョニャ料理がとてもおいしかったです。観光はババニョニャの家が一番のメインでしっかり見ることができました。あとはほとんど駆け足で見るような感じだったので、お土産見る時間とかトライショー乗る時間とかフリータイムが30分ぐらいでもあれば良かったなあと思いました。

  • ババニョニャの家

催行会社からのコメント

この度はウェンディーツアーにご参加頂き、誠にありがとうございます。

ご参加いただきましたツアーは大変人気のツアーとなっております。マラッカは多国籍あふれる素敵な場所です。
お召し上がりいただきましたニョニャ料理は日本人の方のお口に合うお味だったと思います。この味はマラッカでしか生まれないと考えると歴史は面白く感じますよね。

こちらのツアーは1日にぎゅっとマラッカの魅力を含めましたツアーですので、駆け足のように過ぎたかもしれませんね。
ご意見今後のツアーの参考にさせて頂きます。

貴重なご意見ありがとうございました。
またのご利用お待ちしております。

ウェンディーツアー

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2013/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コンパクトな観光

投稿者: 匿名希望, 2013/08/15

マレーシアに旅行した目的がマラッカ観光だったので、正直もう少しゆっくり見て回りたい気もしましたが、効率を考えたらこんなものかな~、という感じでした。一人で参加でしたので、催行に混ぜて貰えただけで有りがたかったです。日本語ペラペラのガイドさんが、色々説明して頂けて楽しめました。お昼のニョニャ料理(=写真)も合格点。おかず5品?とチャーハンとデザート(小さなかき氷)で、丸一日観光してこの値段なら十分かな?と思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

旧正月明けのマラッカ

投稿者: 匿名希望, 2013/02/16

まだ完全に正月休暇が終了していなかったため閉まっているお土産店も多かったが最大限サービスしてくれた。

催行会社からのコメント

この度は弊社ツアーにご参加いただき、誠に有難うございました。
旧正月ということもあり、やはり中には閉まっているお店もございましたが、このようなコメントをいただけ何よりです。

またのご利用お待ちしております。

ウェンディーツアー

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても楽しかったです(子供の視点)

投稿者: 匿名希望, 2012/10/28

6歳の女の子の感想です。
とても遠くて、疲れたね。でも、とても楽しかった。
お天気がよければね。雨が降ったからね。

これまた移動が長いツアーだったので、若干不安でしたが、あまり問題ありませんでした。適度に休憩があるので。
子供づれの参加者も多かったです。

さすがに帰りのバスは、爆睡でしたが。

催行会社からのコメント

ご参加ありがとうございます。
お天気があまりよくなかったようで、残念です。
ただお天気のよいマラッカは本当に暑いですので、どちらがよいかは難しいですね。
お楽しみいただけたようで、よい思い出の一つになれば幸いです。
またのお越しをお待ちしております。

ウェンディーツアー

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

非常に楽しかったです

投稿者: 匿名希望, 2012/09/30

マレーシアでは、マラッカにどうしても行きたかったので、このツアーに参加しました。子供がいるので少し心配していましたが、問題ありませんでした。少し天気が悪く残念でしたが、非常に良い経験ができました。

催行会社からのコメント

ご参加有難うございます。
マラッカ観光は皆さんに人気のツアーとなっております。
天候が悪かったようですが、ツアーをご満足頂けて何よりです。
又のご利用お待ち致しております。
有難うございました。
ウェンディーツアー 

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コストパフォーマンスよし

投稿者: 匿名希望, 2012/03/23

時間的にも効率的に動けたし、少し離れた場所に足を伸ばしたいと思っていたからこそ、利用して、本当に良かったと思っています!!
ただニョニャの昼食は店がものすごい混んでたし、参加者全員で円卓を囲むことになって、かなり気を使いました…
帰り間際にお土産やさんによるけど、こちらはかなり手頃にばらまき土産が買えるし、ドライマンゴーとマンゴーグミが本当に本当に美味しかったので、マンゴー嫌いでなければ、かなりお勧めですよ♪

催行会社からのコメント

ご参加有難うございました。
マラッカまで個人で行くのはけっこう大変ですので、ツアーにご参加頂くと
効率よく観光できるのでお勧めですね。
お食事時のご意見いただきありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。
またの機会がございましたら是非ご利用下さいませ。
ありがとうございました。
ウェンディーツアー 

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニョニャ料理はおいしい!

投稿者: NOBUHIKO, 2011/07/09

初めてのマラッカでしたが、想像していたよりも楽しかったです。
マラッカは歴史の長い町なので、現地ガイドさんがその歴史を詳しく説明してくれたことは興味深かったです。
日本でもなじみのある、フランシスコ・ザビエルが布教の拠点としていた「セント・ポール教会跡」は、フランシスコ・ザビエルの遺体が安置されていた墓所などもあり、非常に興味深いものでした。
「青雲亭」はマレーシア最古の中国寺院ということだけあって、歴史を感じる威厳のあるものでした。
しかし「オランダ広場」と「サンチャゴ砦」は、思っていた以上に小さなものでちょっとがっかりしたが、当日は快晴で広場も賑わっており、遠くにマラッカ海峡も見ることができたので、それなりに満足のいくものでした。
昼食に食べた「ニョニャ料理」はあまり期待はしていなかったが、食べてみると美味しくて日本人の口に合うと思いました。
クアラルンプールからは車で片道2時間ぐらいかかるので、観光は駆け足気味でしたが、天候にも恵まれて満足のいくツアーでした。

催行会社からのコメント

ご参加有難うございます。
お楽しみいただけたようでスタッフ一同喜んでおります。
古い素敵な街並みを楽しめるマラッカは何度行っても楽しいです。
ニョニャ料理もお楽しみいただけて良かったです。
またのご参加お待ちしております。
ウェンディーツアー 

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>の参加体験談 | クアラルンプールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会 <ニョニャ料理のランチ付き/日本語ガイド/クアラルンプール発>の参加体験談 | 世界遺産の古都マラッカを訪れる日帰りツアー。ポルトガル、オランダによる統治時代の遺跡や、マレーシア最古の仏教寺院「青雲亭」、ババニョニャ博物館を巡ります。夕方早めにクアラルンプールに戻れるのも魅力。ニョニャ料理ランチ付き。