(参加者のレビュー一覧) ページ 4) ダブリン発・アイルランド人気観光地 | アイルランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アイルランド
ダブリン発・アイルランド人気観光地のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.26 4.26 / 5

体験談数

190

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

とってもよかった!

投稿者: lin, 2016/10/25

今回の旅は大変満足です。歴史を感じる旅行でした。ニューグレンジにタラの丘、素晴らしい景色の中リフレッシュが出来ました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コネマラ地方 日帰り観光ツアー キラリー湾クルーズ&インアーヴァレー&ゴールウェイ <4~10月/英語ドライバーガイド/ダブリン発>

投稿者: N・N, 2016/10/17

・映画「静かなる男」のロケ地にもなった橋で停車し、美しいコマネラ地方の景色をご覧いただきます。⬅停まりません。
・マームクロスはアイリッシュ後を第1言語とする貴重なエリア。本場のアイリッシュ後が聞けるかも?⬅バスの中でどうやって聞けたのでしょう??
・カイルモア修道院の前にボートだったので、ここでお昼タイム1時間
・リーナンにてコマネラ地方の景色を眺望 (写真ストップ)⬅停まりません
・到着は19時半

天気が悪かったせいなのかはわかりませんが、個人的にメインとしてた景色が楽しめなかったのが残念です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイルランドの田園をめぐる ウィックロー日帰り観光ツアー<ダブリン発>

自然が美しい

投稿者: だぶりん, 2016/09/27

一人で参加しました。英語ツアーは不安でしたが、同じく一人の方数名と楽しく一日を過ごすことができて一生忘れられない思い出になりました。集合場所はオコンネル通りにあり分かりやすいと思いますが、迷った場合の為に早く行くことをオススメします。
バウチャーを渡せばツアーチケットを貰えます。英語が分からなくても集合時間だけしっかり聞いていれば何も問題はありません(私の英語は中学生レベルです)。ウィックロウではビューポイントでバスを停めてもらえますし、グレンダロッホでも散策時間がしっかりあります。アヴォカにも立ち寄りましたが、普通の村でした。この値段でこの内容なので、高い日本語ツアーにするより断然オススメします。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボイン渓谷日帰りツアー タラの丘&トリム城&ラフクルーの墓地 <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

風に吹かれて

投稿者: ともえ, 2016/09/24

8:10に出発したバスは約1時間後タラの丘に到着。観光案内所は10時からだったようで、タラの丘には私達のツアー仲間のみ。清々しい空気、そよぐ風、とても気持ちの良い体験でした。
次に向かったのは、トリム城。30分間のフリータイムだったので、ノルマン様式の城と城壁、壁の内側の砦を見て回ったら時間になりました。また1時間走って、12:00ラフクルー遺跡に到着。小高い丘の上の遺跡までハイキング。登った甲斐あり、素晴らしい眺めでした。ガイドがいて、遺跡の中が観れるということだったんだけど、ガイドはお昼休み中なのか不在。中には入れませんでした。心地よい風が吹き、まだまだ居たかったけど40分のフリータイムだったので残念でした。午後1時過ぎ、ケルズの街で1時間のランチタイム。その後、モナスターボイスに寄り、ドロヘダの街で1時間のフリータイムでした。ダブリンには6時着。歩くところがたくさんありましたが、とても気持ちの良いところを効率よく周れて楽しかったです。

  • 風が心地よいタラの丘

  • トリム城

  • ラフクルー遺跡

  • モナスターボイス

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/09/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイルランドの庭ウィックロー&グレンダーロッホ半日ツアー<午前/日本語/ダブリン発>

お勧めします!

投稿者: Who子, 2016/09/18

「半日ツアー」というと、「物足りないのでは?」と予想されるかもしれませんが、壮大な景観と深い歴史に触れることができる濃厚なツアーです。
ガイドさんはフレンドリーで礼儀正しく、話も解りやすかったです。
残念なのはビジターセンターへの立ち寄りが無かったことでしょうか(ガイドさんの解説があれば、不要な内容なのかもしれませんが)。

催行会社からのコメント

Who子さま この度は弊社ツアーへご参加いただきありがとうございました。ウィックロー方面の自然を堪能していただけたようで幸いです。見事な写真たちですね。青空と、でも曇っていたりアイルランドの天気を表しているのが伝わってきます。ビジターセンター内で説明されている内容をガイドの方が実際に、外を歩きながら説明しております。ただ、その事前の説明がなかったようで申し訳ありませんでした。
また機会がありましたら是非お越しくださいませ。お待ちしております!!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

半日ツアーでも?

投稿者: ホワイトローズ, 2016/09/18

ニューグランジへ行きたくて参加。予約制か入場制限なのか、中に入るのは15分程。この為でした。中の写真は撮れません。
朝遅めの集合でバスは、ホウス、高台しかしミストで何も見えず、ハーバー、トイレ休憩、ニューグランジにつきます。ミュージアムで待つこと1時間でニューグランジに行き、穴の中に入ります。そして外側を回り終わり、その後タラの丘にいきました。ダブリン市内に着いたのは5時近くでした。午前から午後ツアーに絞って、忙しい旅人が市内観光の1つでもできる、といいな、と思いました。ミストしかし出会えない、ホウスは要らないと思います。世界遺産だけど、1日費やす程ではないか、と。

  • ニューグランジ

  • 入り口

  • タラの丘

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/09/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モハーの断崖&コネマラ地方&アラン諸島 2泊3日観光ツアー <ゴールウェイ宿泊/列車利用/朝食付き/英語ガイド/ダブリン発>

待ち時間がムダ。

投稿者: ホワイトローズ, 2016/09/18

アイルランド一人旅。ダブリン市内のホテルが高く、モハー崖とアラン諸島が目的でチョイス。
1日目:朝7時に列車が出発。ヒューストン駅からリムリックジャンクションまでは確かガイドはアンディー。日本人は私1人。リムリックジャンクションでコーク方面へ行く人達と別れるため、モハー崖組は列車を降り反対ホームで待つ列車に乗り換え。ガイドはデービッドに代わる。リムリック駅に着くと、黄色いパーカー、レールツアーズのジョナサンが待っておりバスに案内しバスにはラリーツアーのドライバー、またすでにコーク方面のツアーを終えた人達が待っていました。日本人2人とも合流。リムリック市内車窓観光とボンラッティ城と民芸村観光。ここで4人集合時間に現れず15分待ち残して出発。土砂降りの中、ドーリンに向かいパブで昼食、後モハー崖、天候に恵まれず、バス出発時間間際の15時頃ギリギリ晴れ 始めました。途中バレン高原にも寄りました。夕方17時前にはゴールウェイに着き、一部の人たちは夜の列車でダブリンへ、明日アラン諸島組はホテルへと、ジョナサンは明日朝必ず10時に駅に来るよう念を押しダブリン組と列車へ。ホテルは私は駅近くのインペリアルホテルで便利で3〜4星の良いホテルでした。離れみたいでレセプションから遠くメイズみたいでしたが、バスタブがありこれが良かった。他の人達はハーバーホテルが多く、ラディソンも1組ありました。チェックインは紙を見せるだけです。
2日目:アラン諸島、10時集合でバスに乗り込んだものの、ダブリンからの人たちを3人、1時間以上待ち
出発は11時半。何の説明もなく、到着合流した人達から列車が遅れたとのこと。30分程で空港に着きピストン輸送で島に飛び、そこからはまたバスでぐるっとまわりながら、ドンエンガスに向かいます。遅れたので昼食タイムはありません13時半から15時ぐらいまでドンエンガスタイムで必死にハイキングしました。あまり、ゆっくりできずタッチアンドゴーでした。天気も晴れ、来た甲斐ありました。15時半頃、ケルト十字架、アランセーターの土産屋、レストランのである場所に30分とまり、ランチタイムと言われましたが、レストランは席もなくムリでした。後、空港に向かいゴールウェイに2泊目しました。
3日目:朝10時にスーツケースを持ってまた、駅へ。コマネラへ。ラリーツアーです。コマネラは、長野県を走っているみたいでした。途中集合時間毎に人が消えました。土砂降りでもありました。日曜日なので列車出発時間が早く、黄色いパーカーのレールツアーズが待っており20:30頃ヒューストン駅に着きました。私は駅近くホテルを予約していましたが、コノリー駅近くのホテルへ帰る他の日本人2人は初ルアス、チケット購入、乗り方でレールツアーズのガイドさんが丁寧に対処して くれたそうです。
私はコマネラがいらなかったかな、と思います。一泊2日でモハー、アラン諸島があればベスト。しかし、3日目のコマネラで本当はアラン諸島へ行く予定の人たちが波が高く夕方飛行機が飛ばない可能性があり、振替でコマネラに来ていたので納得。
アラン諸島は短い時間でしたが最高でした。良い思い出で大満足です。このツアーはレールツアーズがラリーツアーやエアーアランと組んで上手く、ニーズにあわせた旅行にしています。人の出入りが多いです。しかし、待ち時間は15分位にしてほしいです。ダブリンから日帰りでモハーまでは行けますが、アラン諸島こそ、行くべきだと思います。ゴールウェイも2泊しましたが、素敵な街です。
また、英語が多少不自由でもレールツアーズのガイドさんは親切でした。

  • モハー崖

  • ドンエンガス

  • コマネラ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

アイルランドといえば外せない場所

投稿者: Celtic, 2016/09/11

アイルランドに行ったら絶対に行きたい!と思い参加しました。
集合時間にはちらほら参加者らしき人が集まっていましたが、バスが来ない!
結局バスに乗れたのは9:00過ぎていました。
ザクッとしたツアー工程でしたので、若干不安はありましたが...
途中カーパークから見える海とそのロケーションはとても綺麗でした。
10:30頃、休憩とお土産購入のために港に停車しましたが、トイレの場所が分かりませんでした。
11:45ニューグレンジに到着。
ビジターセンターに寄った後に、専用バスに乗って移動します。
バスに乗る前に時間があるので、ビジターセンター内のカフェで食事ができます。もちろんtake away も可能。
現地の方がニューグレンジと中を案内してくれます。
英語はできませんが、その凄さは伝わってきます。
またビジターセンターに戻り、少し時間がありました。
トイレを済ませ、タラの丘へ。
ここもまた絶景です。
その後休憩を挟んで解散となります。
休憩した場所からはすぐにダブリン市内に到着しました。
予定より早く16:30頃には解散となりました。
天気も良く、見たかった景色も見られて良かったです(*^^*)

  • タラの丘の聖パトリック像

  • カーパーク

  • タラの丘

  • ハーバー休憩

  • ストーンへの彫刻

  • ニューグレンジ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/09/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

最高でした

投稿者: kisaragi, 2016/09/07

ずっと憧れていたタラの丘に行けて本当に嬉しかった。
ボイン渓谷にも感動しました。
ランチも美味しかったし、また参加したいです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

のんびりペース

投稿者: りゅうこ, 2016/08/31

小さな子供連れで参加させてもらいました。少人数のグループのため終始ゆったりペースで観光ができてとても楽でした。
終わる時間が1630と思っていたのですが実際に解散したのは1800でした。

催行会社からのコメント

この度は、VELTRA をご利用いただきありがとうございます。
ツアーをお楽しみいただけたとのことを伺い、大変嬉しく存じます。

終了時刻に関して催行会社に確認したところ、渋滞のために大幅に終了時刻が遅れたとのことです。
現地で詳細なご案内がなかったのでしょうか。大変申し訳ございませんでした。催行会社へは、お客様へ的確にご案内すること、
また渋滞による遅延が多発する場合は、行程自体を見直すよう申し伝えました。

ご帰国後貴重な時間を割いてのご連絡誠にありがとうございます。
催行会社と共によりご満足のいただけるアクティビティの提供に努めてまいりますので、またのご利用をご検討いただけますと幸いです。

今後共VELTRAをよろしくお願い申し上げます。

VELTRAカスタマーサポートチーム

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2016/08/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

無駄な待ち時間が結構ありました。

投稿者: スナフキン, 2016/08/28

このツアーの他にモハーの断崖やジャイアンツ・コーズウェイに行くツアーに参加しましたが、その2つのツアーと比べると無駄な待ち時間が多くありました。昼食はニューグレンジがある施設内のカフェテリア以外に選択肢はなく、美味しくないし高かったです。カフェテリアは込んでいて席を探すのに苦労しました。タラの丘でもほとんどの人は時間を持てあましてしまい、寒いし早く帰りたがっていました。もう少し無駄な待ち時間を減らしてツアー時間を短くして欲しかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

大満足です

投稿者: のらねこ, 2016/08/27

ビジターセンターで受付を済ませてからバスに乗車。バウチャーからチケットに交換しておかないと乗車できません。46人(13か国)の大所帯でしたが、皆様割と時間に正確でスムーズに進みました。

ニューグレンジではバスを降りて、別のバスに乗り替えたり、再集合があったりで、時間と場所の案内が一度に行われます。英語が苦手な人は、ガイドさんに再確認して紙に書いてもらうと安心です。ニューグレンジの中は人数制限があり、前のグループが終わるまで外で待ちます。風があるので上着を用意しましょう。中は狭いのでなるべく荷物は少ない方がいいと思います。服や荷物がこすれることで石が傷んでしまうので。閉所暗所恐怖症の人は最後に入ってすぐ出られるように、とのアドバイスがありました。

タラの丘は歩道がない草原を歩くので、歩きやすく汚れてもいい靴がいいと思います。

ちなみに、このツアー、かなり前に申し込みましたが、その後値下げがされたので、申し込んだ後も要チェックです!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

大満足でした

投稿者: もちっこ, 2016/08/08

英語ツアーだったのですが、参加した日は私を含め6名ほどが日本人で、他はアメリカ、スペインなど色々でした。
合計20名ほどだったと思います。
ガイドさんはとても親切な方で、英語も聞き取りやすく、スムーズな進行でした。
参加者が皆時間に正確で、遅れが出なかったため、チラッとですがスレーン城も観る事ができました。
ツアーの順序としては、ホウス→ニューグレンジ→タラの丘の順でした。
ニューグレンジではビジターセンターでランチを取る時間もありました。


ニューグレンジは先史時代の遺跡で、中に入ることもでき、興味深い体験ができます。
タラの丘はアイルランドの方だ大切にされている場所で、見晴らしの良い丘の上から一帯を見渡すと、アイルランドらしい少し荒涼感のある景色を眺めることができます。
1日楽しめる良いツアーで、この金額はとてもお得だと思います。

  • ニューグレンジ

  • タラの丘

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

アイルランドの神秘的な古墳

投稿者: イルカ大好き, 2016/08/01

合理的に回りたいのでツアーに参加しました。とにかくガイドさんが最高に面白くフレンドリーでとっても楽しく参加しました。綺麗な海の景色最高でした。大満足の1日でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

コネマラ地方 日帰り観光ツアー キラリー湾クルーズ&インアーヴァレー&ゴールウェイ <4~10月/英語ドライバーガイド/ダブリン発>

念願のカイルモア修道院に行けました!!

投稿者: param, 2016/07/10

ダブリン発の1dayツアーでカイルモア修道院に行けることが、このツアーを選んだ最大の理由でした。少し雨模様ではありましたが、カイルモア修道院は、想像していた以上の美しさで、本当に行って良かったです。正直言うと、もう少し滞在時間が欲しかったです。修道院の中まで行くか、ランチをとるかのどちらかしかできませんでした。(全体的に忙しいツアーなので、サンドイッチやパンなど、簡単にバスの中で食べられるものを持参することをお勧めします!)
一人参加でしたが(日本人も私一人でした)同じく一人参加の方たちと仲良くなることができ、フリータイムで一緒に歩いたり、写真を撮り合ったりして楽しかったです。ドライバーさんもとても気さくで楽しめました。それほど詳しい解説が必要な観光スポットではありませんし、集合時間などの必要事項は分かりやすく案内してくださるので、英語がそれほど分からなくても大丈夫だと思います。出発時の集合場所でも、行き先を分かりすく提示してくれていたので、迷うことなくバスにも乗り込むことができました。
レンタカーがないと行きにくいカイルモア修道院に行くことができて、本当に満足しています。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

アイルランドに行ったら是非訪ねたいと思っていた古い遺跡を巡るコースで、しかも日本語!これは楽しそうと即申し込みました。昼食もコースランチで美味しかったです。昔鉄道駅舎だった建物を改装したホテルのレストランで緑に囲まれた素敵な所でした。お勧めツアーです!

投稿者: 船橋S子, 2016/07/09

お天気にも恵まれ、日本人ドライバー・ガイドの森谷さんのエスコートで充実した一日を過ごせました。朝8時半にダブリンの中心から9人乗りのワゴンで出発。私たちはたまたま8人グループでしたので結果プライベイトツアーに。世界遺産ボイン渓谷遺跡群は本当に素晴らしく、ニューグレンジの墳墓の中で冬至の日の太陽の光の再現を見た時は人間の英知、昔の人々の気の遠くなるような積み重ねの営みに思いを馳せました。又、不思議な模様のような文字のようなさまざまな形がそこかしこに刻まれており興味深く見入りました。モナスターボイスは5世紀に建てられた教会の跡で、アイルランド特有の十字と円形の融合した形の十字架や円塔、古い壁の跡が残り、当時の面影を偲びました。その後車を走らせ、ステーションハウス・ホテルでゆっくりとランチを頂きました。メインは、ビーフ、ラム、魚などから選べそれぞれ美味しく、デザートも美しくたっぷりと堪能しました。タラの丘は360度の眺望で遠くまで見渡せ、草の上に寝転んでどこまでも広がる空を見上げ、広々とした草原を歩きまわりました。ショップを覗き帰路に就く寸前雨がポツリ、全員乗って走り出した途端物凄い雨が!幸運に感謝!しかもダブリンに着く頃には雨が上がり、アイルランドで見たかった虹が見られたのです。妖精のお話にも出てくる虹、幸せのシンボルに出会え感激しました!

催行会社からのコメント

曇りや雨が多いアイルランドで、晴れ+虹とはとてもラッキーですね!
ツアーだけではなく天候もお楽しみいただけたようで、本当によかったです。
ドライバーにもメッセージをお伝えいたします。
ご利用ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/06/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モハーの断崖&コネマラ地方&アラン諸島 2泊3日観光ツアー <ゴールウェイ宿泊/列車利用/朝食付き/英語ガイド/ダブリン発>

絶景と中々味わえない経験

投稿者: カレン, 2016/07/04

今回はダブリン市内のホテルが高いのもあり、ツアーと宿泊がセットになっているので、こちらに決めました。

ただ、他の方の体験談を読んで分かると思いますがかなり英語のリスニング、スピーキングに自信が無ければ楽しくないかと思います。

一日目は、沢山のツアリストと一緒にツアー貸し切りの車両に乗り込むのですが、同日に途中までの駅で乗り換えるツアー客も同じ列車に乗り込みます。間違えて他のツアー客に紛れ込んでしまうと、大変な事になるかもしれません。

基本、列車に乗り込むまで荷物は自分で運んで、自分で下ろし、自分でバスまで運び自分で入れる作業を繰り返します。体力にも自信が無いと厳しいかもしれません。


バスガイドさんは、ダブリンから同行した方がずっと行ってくれます。とても良い方で安心して過ごせましたが、天気がずっと悪く6月の下旬でしたがコートやレインコート、傘等雨具等必要かもしれません。かなり天気が崩れやすいので面倒でも防寒具はあると良いと思います。
私はTシャツにパーカーと薄着でレインコートで過ごしていましたが、現地の人以外私みたいな軽装な人はおらず、少し寒かったです。


その日はゴールウェーの駅近くのホテルに宿泊でしたが、こちらはガイドさんが場所を教えてくれだけで勝手に移動する感じです。ガイドさんは日帰り観光客と一緒にダブリンにそのまま帰ってしまうので、一人でホテルに行ってチェックインします。説明あるだけでチェックインの手伝い等はございません。

同じホテルに二泊しますので、楽でしたが他に同じツアーに参加していたアメリカ人客はラディソンブルーに宿泊なのに、私は古いホテルでしたので差がありすぎにはとても残念でした。朝食が美味しかったのと駅から凄く近かったので、朝は急がなくても良かったのでそれだけはかなり助かりました。

二日目はイニッシモア島へ出発です

前日同じツアーに参加していたアメリカ人の方達と同じツアーでしたので、私的にはかなり安心して参加しました。参加前に自己紹介等してお互いの顔や名前等覚えていたので、誰かが欠けたりすると探しあったり、何かあったときはお互いに気遣い合いながら行動できたので良かったです。

たまたま全員私以外アメリカ人であった為、手続きは彼らに任せて便乗出来たので良かったんですが、これを一人でやれと言われたら他の方の体験談にも書いてありましたが乗り換えが非常に多いので、中々難しい。


ここでは、時々雨が降ったりしましたが比較的良いお天気で他のツアー客と楽しく過ごせました。

三日目はチェックアウトを済ませ、荷物は預けます。ここでもかなり混載してて、違う場所からゴールウェー経由でピックアップしてるようで、バスは既に人がいっぱい乗ってました。


コネマラ国立公園はこのツアー参加者はチケット代が含まれてますが、ちゃんと申し出ないとお金を請求されてしまいます。

ここは凄く素敵な場所で、また訪れてみたいです。

トータル的に凄く良かったです。帰りの車内ではアイリッシュウィスキーを振る舞ってくれましたし、沢山の思い出が出来ましたが、最後の最後で人身事故が私達が乗ってる列車の前の列車が起こしたらしく大幅に到着時刻が狂いました。

翌朝帰国でしたので空港近くのホテルを予約してました。かなり部屋が高いホテルを取っていたので時間が6時間位しかおれず、それだけが勿体ない事になりました。ヒューストン駅の近くのホテルを予約していたら安心だと思いますが、旅なれてないと、サマータイムでもかなり外は暗くなり、ヒューストン駅の近くはお店も少ないので女性だけで出歩くのは少し怖いかもしれません。

一人で移動するには不便な所を沢山回れたので個人的には凄く良かったと思います。時間が特に無い方にはお勧めです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/06/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

南アイルランド日帰りツアー 伝説の残るブラーニー城&ロック・オブ・カシェル&反乱の都市コーク <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

楽しめました。

投稿者: じゃばにーず, 2016/05/10

運転手が愉快な方で、歌を歌ったり、U2について熱く語ってくれたり移動中も飽きませんでした。
コークでも集合場所を聞き逃し確認したら、地図で親戚に教えてくれました。

三箇所とも素晴らしいですが、特にロック・オブ・キャセルが良かったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

南アイルランド日帰りツアー 伝説の残るブラーニー城&ロック・オブ・カシェル&反乱の都市コーク <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

効率よくコークに行ける!

投稿者: エンド, 2016/05/09

メジャーな観光地ではないけど、受付やガイドは全てドライバーさんがしてくれます。
ユニークなドライバーさんに、英語の理解度が低い私でも楽しい気分にしてくれました!
観光は、私達の時も順番が変わりロックオブカシェルに最初に立ち寄り、その後はブラーニー城に2時間でしたが、広い敷地を散歩しながらのんびり歩けます。
時間はあるようで足りないくらいあっという間…
帰りにコークで40分ほど休憩しました。欧米の方はカフェに行った方が多く、私達はイングリッシュマーケットに行ったので川沿いで降りた場所から少し歩き時間は足りなかったです。
ガイドブックに載っていたスモークサーモンを買って帰りました!美味しかったですよ。
全体としては、充実した内容なので距離もあるため効率よくまわり価格もお手頃で良かったです。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2016/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジ&タラの丘 日帰りツアー<日本語/昼食付/ダブリン発>

ボイン渓谷とタラの丘終日ツアー

投稿者: ころんぼ, 2016/04/10

正直、このツアーを知るまでボイン渓谷やタラの丘について全く知識がありませんでした。参加申し込み後、ある程度訪問場所について予習はしましたが、実際にツアーに参加してニューグレンジの内部に入り、タラの丘に立ち、ガイドの方の説明を聞くことで、その素晴らしさを強く感じることができました。
昼食はメイン料理が当日は6種類から選択でき、とても美味しかったです。ステーションハウス・ホテルのレストランの雰囲気も良く、スタッフも大変親切でした。
移動中はガイドの方からダブリン市内の情報をいろいろと伺うことができ、ダブリン市内の観光時に大変参考になりました。
公共の交通機関では1日で回ることが厳しい(無理?)コースです。参加して本当に良かったです。

  • ニューグレンジ

  • モナスターボイス

  • タラの丘

催行会社からのコメント

ツアー内容にご満足いただけたようで、スタッフ一同嬉しい限りです。
ドライバーガイドにもころんぼ様からのメッセージをお伝えいたします。
ご利用ありがとうございました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

良かった。

投稿者: 匿名希望, 2016/02/14

ツアーには10人ちょっとの人数がいました。
日本人での参加者は私一人だけでした。
予定ではニューグレンジとタラの丘のコースでしたが、帰りの途中でどこかの港により休憩がありました。もしかしたらこれもコースなのかもしれませんが、何せ英語がわからないもので、ついていくのに必死でした。
でも、ツアーガイドのおじさんも途中こちらを気にかけ話しかけてくれて、でもやはり英語がわからずうまく返すことができませんでしたが、でもとってもいい経験が出来ました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/10/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

南アイルランド日帰りツアー 伝説の残るブラーニー城&ロック・オブ・カシェル&反乱の都市コーク <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

メジャーな旅ではありませんが・・・

投稿者: ピンクパンサー☆, 2016/01/21

Corkにいる友人を訪ねるがてら参加しました。アイルランドのメジャーなツアーはこの頃ほぼすでに制覇していたので、友人の訪問プラスアルファくらいの気持ちで参加しました。※交通費も考慮して。落ち着いた旅程でとても良かったです。もし個人でCorkに行っていたら、これほど楽しめなかったかもしれません。またEnglish Marketは小さなファーマーズマーケットですが、そういう所こそ掘り出し的な美味しいものに出会えたりします。実際、ダブリンより若干安めの美味しいチーズやAsian food、風味豊かなチーズをミックストッピングしたPizza -- な、なんと一切れたったの2ユーロ! -- に出会えましたよ~。満足・満腹で家路につきました。

  • マーケットの入り口は四方八方にあるので、待ち合わせする時は要注意です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

参加者22名

投稿者: かおり, 2015/11/03

ドライバー兼ガイドさん。運転中も、ひたすらしゃべっておられたので、のんびりする余裕はなかったです(笑)
帰りはホウス等にもよってくれたので、予定外に楽しむことができました。
ガイドさんの英語は、分かりやすかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/10/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイルランドの田園をめぐる ウィックロー日帰り観光ツアー<ダブリン発>

それなりでした

投稿者: toshi, 2015/10/19

正直なところ、あまり良くなかったです。
教会は、それなりに良かったのですが、
湖や山の風景に関しては、
何の感動もしませんでした。
集合場所は、わかりにくかったです。

  • 風景

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイルランドの田園をめぐる ウィックロー日帰り観光ツアー<ダブリン発>

ヒースの花

投稿者: のんちゃん, 2015/09/12

8月下旬からウィックロウの山が、ヒースの花の見どころになると聞いていたので、こちらのツアーに参加しました。
最初のトイレ休憩の時は雨も降り、ガイド内容にもヒースの花の案内もないので、かなり不安でしたが、その後のコースでは山肌にヒースの花を見ることができました。
可愛らしいピンク、濃いピンク、ピンク紫色と3種類ありました。
雨も気にならない程度のどんより曇り空でしたが、晴れていればもっと鮮やかだったと思います。
その後のグランダーロッホも重たい曇り空でしたが、雨にならずupper lakeまで散策出来ました。
ガイドさんも皆に声をかけ、大変親切な方でした。
帰りはそれぞれのホテル名を聞き、3カ所ほど自分のホテルに近いポイントで下車する事が出来ました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/09/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイルランド南西部 リング・オブ・ケリー(ケリー周遊路)日帰りツアー <列車利用/英語ガイド/ダブリン発> by Railtours Ireland

【列車で巡る旅】ケリー周遊路を巡る!アイルランド南西部 日帰りツアー<月~土曜催行/ダブリン発> by Railtours Ireland

投稿者: YUJI, 2015/09/09

今回約一週間でアイルランドを回ろうという欲張ったプランだったので、当初はレンタカーを考えましたが、アイルランドは地方に行くと道路は狭く両脇は石垣だったり生垣だったりで、ツアーの大型バスとすれ違うことを考えるとやはりレンタカーは無理と考えました。一日ツアーは羊のショーによったり博物館や洞窟など、上手にお金を落として貰うようになっています。肝心な世界遺産の景色などは車中だったりするので、時間のない方が選択すべきかも。鉄道の乗り換えがあるためと鉄道会社のツアーなので添乗員が鉄道の区間付き添ういます。その関係か少し割高ですが、ダブリン~キルケニーは自分でも行ける範囲ですからツアーはキルケニーからのツアーのほうが良いかもしれません。

  • 世界遺産は車窓からのみ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイルランドの田園をめぐる ウィックロー日帰り観光ツアー<ダブリン発>

グレンダーロッホ

投稿者: MAAS, 2015/09/06

グレンダーロッホの教会遺跡を見たくて参加しました。生憎の雨でしたが、逆に観光客が少なく観光地とは思えない静かな遺跡の雰囲気を堪能することができました。何故かキルケニーに行くと思っているツアー参加者が多かったのが不思議です。キルケニーには行きませんのでご注意を。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産ニューグレンジとタラの丘日帰り観光ツアー<4~10月/ダブリン発>

ニューグレンジ

投稿者: MAAS, 2015/09/06

同じ巨石文明のマルタと比べて、繊細で美しい巨石遺跡です。特にニューグレンジの白の石はアイルランドの緑に良く映え、文明がそれぞれの地域の特性に合わせて発展していくことを感じさせられました。世界遺産の名に恥じない遺跡にて再訪したいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アイルランドの田園をめぐる ウィックロー日帰り観光ツアー<ダブリン発>

雨のウィックロウ…グレンダロッホが実はメイン?

投稿者: marygold, 2015/09/01

一人で参加しました。
この日は一日中雨で本当に残念でした。
でもドライバーさんが本当に明るくて良い方で救われました。
土日祝はアボカ村に行くようです。私はアボカ村がメインだったので到着した時は感激しました!

ウィックローの景色は本当にむちゃくちゃ綺麗だと思います。
でも雨で霧も出ていましたし、本当に残念でした。
アイルランドの雨は風が強いので、傘が役に立ちません。ウインドブレーカー必須です。
PSアイラブユーに出てくる橋は突如現れるのでビックリします。小さくて、ここ!?という感じですw

このツアーに参加している人はグレンダロッホの方がメインに考えていると思います。
ここで90分休憩と言われ、一人だし、大雨だし、古い教会にそこまで興味が持てないですし、上の綺麗な湖までは20分以上ハイキングと言われ、散々悩んだ末に諦めました。

「どこか温かいものが飲めるところは?」と聞くと、200m先にホテルがあるからそこで飲食が出来るとのことでした。私はこっちで正解でした。ここのホテルの中のレストランの雰囲気が良く、地ビールもとても美味しかったです。雨に降られて冷え切って疲れていたのでとっても癒されました。ただ晴れていたら絶対に湖を目指した方がいいです。絶景らしいです。運動靴必須です。

この後がアボカ村です。この時点で2時を過ぎていて空腹の人はここでランチです。でもアボカ村を堪能したい人はアボカ村のカフェでランチがいいと思います。坂をずっとのぼったところにあります。写真で見た通りの可愛い白い小屋が並んでて女の子なら興奮すると思いますw
アボカ村はカラフルな写真を撮るなら絶好の場所です。雨でしたが、ドライバーさんは良い人で、アボカ村に行けたので満足でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

南アイルランド日帰りツアー 伝説の残るブラーニー城&ロック・オブ・カシェル&反乱の都市コーク <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

フランクなガイドさん

投稿者: ぱんだ, 2015/08/22

ドライバー兼ガイドさんがフランクで感じの良い人でした。
集合時間を書いたホワイトボードを必ず見えるところに置いてくれていたので、安心して散策に出掛けられました。
ブラーニー城が混むということでスケジュールの前後はありましたが、時間通りにダブリンに戻って来れました。城の内部に入る際には、とても狭く入り組んだところもあるので注意が必要です。中腰で進まなくてはならなかったり、大変でした。

コーク市内での散策の際には、ガイドさんがオススメの場所を何ヶ所か教えてくれました。ただ、私は地図を持ち合わせておらず、事前に調べてもいなかったので、教えてもらったところや、商店街のようなところを適当に歩き回りました。道に迷わないようにと思ったため、近場の散策だけで済ませたので時間を持て余してしまいました。
ツアー自体は概ね満足です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/07/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダブリン発・アイルランド人気観光地 | アイルランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アイルランドは広大な自然と古代ケルト文化が現在も残る神秘の国。人気観光地が全土に点在していて個人で巡るのは大変ですが、首都ダブリン発のツアーに参加すれば、日帰りでも効率よく観光可能。一人旅でも安心の日本語ガイド付きツアーや、行きたいスポットを自由に選べるプライベートツアーなど、バラエティ豊富。お好みのオプショナルツアーを予約してお楽しみください。 【おすすめ&見どころ】 ・約5,000年前のロマンある世界遺産、ボイン渓谷の遺跡群。代表的な墳墓群ニューグレンジは実際に中に入ることが可能◎ ・晴天時には国土の約25パーセントが見渡せる絶景のタラの丘。ニューグレンジと一緒に観光がおすすめ。 ・手つかずの自然が広がるコネマラ地方や、田園風景が広がるウィックロー。 ・アイルランド キリスト教の聖地グレンダーロッホ。 ・360度どこを見渡しても風光明媚な自然が広がるケリー周遊路をドライブ。 ・港町コーブや、不思議な言い伝えのあるブラーニー城、ロック・オブ・カシェルがある南部も見逃せない。 ・北アイルランドの首都にしてタイタニック号建造・誕生の地、ベルファストへも日帰りで!