【2022年シルバーウィーク】関西地方に行ったら絶対食べたい!秋スイーツ特集6選 image

【2022年シルバーウィーク】関西地方に行ったら絶対食べたい!秋スイーツ特集6選

暑い夏がようやく終わり、すぐそこまで秋の気配を感じる時期。食欲の秋といえば、やっぱり欠かせないのはスイーツですよね!

この記事では、関西地方に限定した「スイーツ店」を6か所ご紹介。あなたのお好みに合わせて食べたい一品をお探しください♪

秋の王様「シャインマスカット」

シャインマスカットの魅力は、なんといっても粒の大きさ。ぎゅっとしまった果肉を噛むと、酸味と甘さが一瞬で口いっぱいに広がります。

そんなシャインマスカットは癖が少ないので、クリームとの相性もバツグン。

それではさっそく、クリームとシャインマスカットが同時に楽しめるスイーツを紹介していきますね♪マスカット好きはもちろん、クリームが好物だという人も必見ですよ!

【京都】ザ・サウザンド京都「マスカットパフェ」

「ザ・サウザンド京都」は季節ごとに限定スイーツを販売。 ついにシャインマスカットパフェが9/1(木)~10/31(月)の期間限定で新登場します!

シャインマスカットを贅沢にまるまる一房使用した「秋のまるごとパフェ」は、見た目のボリュームがすごいんです。

大きいパフェグラスに、ぎっしり詰まったマスカットの粒たち。 その最上階は、 モンブランケーキで蓋をする という予想外の展開に驚きが止まらないかも?

こんなのアリなの?!と笑いながら誰かとシェアしたくなる♪そんなおすすめスイーツです。

ザ・サウザンド京都

  • 住所:京都府京都市下京区東塩小路町 570番
  • 電話番号:075-354-1000
  • 営業時間:11:30〜18:00
  • 定休日:不定休
  • アクセス:JR「京都駅」より徒歩2分

【神戸】カフェ マムーニア「ナポレオン・パイ」

神戸にある「カフェマムーニア」は、フルーツを乗せた限定商品が大人気。 秋に登場するケーキで特に推したいのが、マスカットナポレオン・パイ。

キャラメリゼされたサックサクのパイ生地と、クリームの相性がとにかく最強! シャインマスカットの酸味が交差し、 期待を上回るほどの美味しさに。

その他にもシャインマスカットを使用した「果実のジュレ」や「ナポレオン・クレープ」など。種類豊富な嬉しいラインナップは、どれも食べたくなること間違いなし。

神戸に訪れた際は、ぜひ一度足を運んでみてほしい超おすすめスイーツです♪

カフェ マムーニア

  • 住所:神戸市中央区北長狭通3-2-16 2F
  • 電話番号:078-332-2837
  • 営業時間:12:00〜19:00
  • 定休日:不定休
  • アクセス:各線「三宮駅」より徒歩5分

上品なスイーツ「栗」

栗スイーツは、上品な甘さが特徴で、大人向けの深みのある味わいが人気。 一度魅力に気付いたら、あっという間にトリコになってしまう美味しさですよね。

それでは、今の季節でしか食べられない栗スイーツをお伝えします!

【神戸】ラトリエ ドゥ マッサ「ガトーバスクマロン」

神戸の「ラトリエ ドゥ マッサ」のイチオシ商品、 ガトーバスクマロン。

しっとり焼き上げたバスクとマロンの相性バツグン♪ バター、アーモンド、ラム酒の香り は、大人が好むトリプルコンボ! 煮詰めた栗がごろっと入ってるから食感も楽しめる 、味わい深いスイーツですよ。

普通のモンブランケーキに飽きてしまった方、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪

おしゃれな外観が特徴な「ラトリエ ドゥ マッサ」は、JR「摂津本山駅」より徒歩10分ほどでアクセスできます。

L'atelier de Massa(ラトリエ ドゥ マッサ)

  • 住所:神戸市東灘区岡本4-4-7
  • 電話番号:078-413-5567
  • 営業時間:11:00〜19:00
  • 定休日:火・水曜日
  • アクセス:JR「摂津本山駅」より徒歩10分

【神戸】和栗モンブラン専門店 くり松「モンブラン」

和栗モンブラン専門店「くり松」は、 最高級の丹波栗を使用した贅沢スイーツとしてSNSで話題沸騰中。

モンブランの美味しさを世界中の人々に届けたいというコンセプトのもと営業を開始し、松竹梅のラインナップを展開。

1日限定15食限定の「丹波モンブラン」は、お店のこだわりが詰まった究極のモンブラン なんだとか。 価格は2,600円(税込)で、なくなり次第終了 します。

希少価値の高い味と、インパクト大の見た目。食欲の秋、自分へのご褒美として食べてみたい一品ですね。

和栗モンブラン専門店くり松 神戸本店

  • 住所:兵庫県神⼾市中央区元町通2-2-8
  • 電話番号:078-945-7710
  • 営業時間:11:00〜19:00
  • 定休日:不定休
  • アクセス:阪神「元町駅」より徒歩5分

専門店が急増中「お芋」

秋といえば、やっぱりハズせないのが「お芋」を使ったスイーツ。

ここ数年で専門店が急増するほど。 性別や世代を問わず、さまざまな人に需要がある証拠ですね。

それでは大阪周辺で話題の「お芋専門店」を2店舗紹介していきます!

【大阪】おいもおもい「焼き芋ロールケーキ」

おいもへのおもいを込めた美味しい焼き芋専門店「おいもおもい」の看板商品。 「焼き芋ロールケーキ」は、万人ウケする安定感のある味。

お芋のなめらかさを最大限に活かしたクリームが絶品。 口に入れたらフワッと溶けてしまう軽さがあり、何個でも食べたくなってしまいます♪

「自宅でカットして家族みんなで囲んで食べたい!」そんな優しい気持ちになれるスイーツですよ。

店舗はなく、キッチンカーにて販売中。 毎週金曜日の限定販売 なので、近くにお立ち寄りの際はぜひチェックしてみてくださいね。

おいもおもい

  • 住所:大阪府柏原市清州2-4-21 m garden奥
  • 電話番号:キッチンカーのため無し
  • 営業時間:10:00〜20:00
  • 定休日:金曜日限定販売
  • アクセス:「柏原駅」より徒歩6分

【大阪】POTATO LABO「スイートポテト」

「POTATO LABO」が販売するスイートポテトは、 バリエーション豊かな9種類のラインナップ 。お好みの味を選べます。

9種のうち、お芋味は3種。

  • 甘くてコクのある蜜郎芋
  • シンプルな甘さの紅はるか
  • 濃厚な紅芋

食べ比べ、味の違いを確かめるのも楽しいですよね♪

カップに入った新感覚のスイートポテトだから、小分けにしやすく、手土産として誰かにプレゼントするのもおすすめ。 スプーンですくうたび幸せな気分になれる秋スイーツ。あなたもぜひご堪能ください。

POTATO LABO 堀江店は、「四ツ橋駅」より徒歩4分でアクセスできます。

POTATO LABO 堀江店

  • 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-22-18 ナイロンビル1F
  • 電話番号:06-6585-7417
  • 営業時間:11:30〜17:30
  • 定休日:不定休
  • アクセス:「四ツ橋駅」より徒歩4分

期間限定「秋」のスイーツは今だけ

今の季節でしか秋スイーツ。食べてみたくなる一品は見つかりましたか?

関西地方でしか販売されていない限定商品も数多くある ので、近くにお立ち寄りの際はチェックしてみてくださいね♪

今年だけのスイーツを食べ尽くして、食欲の秋を楽しみましょう!

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります