サファリ
投稿者: ふーみん, 2017/06/17動物たちの野生感やごく自然な佇まい、大きな朝陽と夕陽には偉大なものを感じます。ロッジ付近にいるカバも醍醐味と言えるでしょう。
概ね満足しています。欲を言えばサイと遭遇するのは難しそうですね。また双眼鏡を持参した方が楽しめます。
ヌーの大移動さえ特に気にならなければオフシーズンの方がゆったり楽しめそうです。今回はほぼ私達の2人で全て貸切状態だったため、ガイド兼ドライバーさんと愉快に過ごせました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/05/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マサイ・マラの動物(ケニア)
投稿者: ITARU, 2013/01/01平成24年12月22日~24日まで、ケニアのマサイ・マラへ野生動物を家族で見に行った。ライオンの家族10数匹、像の家族16匹、チーター2匹、キリンの家族20匹、シマウマ・バッフアロー・ガゼル・ヌーは数えきれないほどいた。ただし、ヌーの大移動はなかった。希望を言えばマサイ族の村へ行くことができたが、マサイ族も商売上手だと思った。野生の動物だったが、人間慣れしているように見えた。大人2名、子供3名(13歳、10歳、6歳)で参加したが、大人子供共通の料金で参加せざるをえかなったのに、ホテル宿泊の際にベッドが1名分足らず子供料金にわざと設定されていた。大人5人分の料金を払っているので、5人が入れる部屋に変更してもらったが、追加料金を請求された。しかし、契約そのものが大人5人分の料金であると主張し続け、金銭的なロスはなかったが、不可解な思いをした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|