評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めてのインド旅行
投稿者: soja, 2020/03/09初めてのインド旅行でドキドキでしたが、今回こちらの日帰りツアーを予約させて頂きました。
とにかくガイドさんはすごく日本語が上手で知識もあり一日が安全でとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。ドライバーさんもとても親切でした。
日帰りでしたがゆっくりタージマハルも見れてアグラ城も最高でした!ランチはブュッフェ形式のレストランで普通に美味しかったです。
帰りは、こちらの勝手な要望でスカーフとお酒が買いたい、言うととても親切に良いお店に連れて行ってくれました。スカーフもお酒もめちゃくちゃ安かったです。(原価?)
買い物をしたせいで帰り20時くらいまでになったんですが嫌な顔一つせず最後ホテルまで送迎して貰えました。
彼氏と行きましたが、本当に良い思い出となりました。ありがとうございました^ ^
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/03/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
悪くはないですが、まぁまぁです。
投稿者: ココア, 2020/02/12車はやや古めですが、トヨタでそれなりに快適でした。閑散期のためプライベートカーでした。ガイドさんの日本語力はそこまで高くないですが、問題ないレベルです。ガイドさんの案内する内容は、だいたいガイドブック読めば載っているようなレベルですが、やはりガイドさんはいた方がいろいろ質問できるので楽。チップについてはガイドさんが1000ルピー、運転手さんが600ルピーがほぼデフォルト。強制ではないとはいえ、ほぼ払わざるを得ないので、参加費用に加えて別途「約2500円」かかりますので、ご留意ください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一生に一度の思い出
投稿者: にゃあさん, 2020/02/05一生に一度は行ってみたかったタージマハルへの旅、念願が叶いました。朝は時間通りにホテルにお迎え、繁忙期ではなかったので普通車に私達夫婦だけのツアーでした。ガイドさんは日本語が堪能で説明もお上手、しつこすぎず丁寧な対応をしてくださいました。私がサリーを着たいとお願いするとレンタル屋さんに案内してくださいました。おかげさまでサリーを着てタージマハルに行くことができ最高の思い出となりました。高速道路ができてタージマハルが近くなったと言われましたが途中サービスエリアが一か所しかないので車に乗る前に水分は控えた方が良いと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
インドで見つけたもの
投稿者: あつあつ, 2020/02/03これまで良く耳にしてきた「インドを訪れると人生観が変わる」という言葉への 期待を胸に計画したインド旅行。その中でも一番楽しみにしていたタージ・マハル ツアーでは、想像を遥かに超えたタージ・マハルの規模と荘厳さ、そしてその美しさと気品に強く胸を打たれました。
ガイドの方もとても親切に接して下さり、説明も詳しく興味深いものでした。
実は、そのツアーの途中、トイレ休憩で立ち寄ったドライブ.インで、カメラとしても使ってきたiPadを紛失してしまったのですが、それが帰国後(約3週間後)無事手元に戻るという奇跡が!!「世界はまだまだ捨てたものではない!」まさに人生観の一つが変わったあまりに嬉しい出来事でした。
無くし物を見つけて保管して下さっていたドライブ インの方、そしてこちらの問い合わせで、探し出して日本に届けることにご尽力頂きました現地ツアー会社様には感謝の一言です。
素晴らしい歴史的建造物や文化の宝庫、そしてエネルギッシュな魅力に溢れるインドの旅の途中でその写真も無くしてしまい気落ちしていましたが、お陰様で思いもかけない幸せな出来事でこの貴重な旅を締めくくることができました。本当に本当に有り難うございました!!
またいつかインドを旅した時にはどうぞよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アグラ1日日帰りツアー、時間の限られた中で満足のいく観光となりました!
投稿者: Miho, 2020/01/28直前の申し込みにも関わらず、迅速な連絡が非常に助かりました。
また現地ガイドさんの知識量やサポートも素晴らしく、安心して楽しむことができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
台無し・・
投稿者: しゅん, 2020/01/05私達のインド旅行の最終旅程でしたが、2019年の大晦日が台無しとなりました。
・6時30分にロビー集合だったが、ガイドが来ず、実際にピックアップされた時間は8時30分
・遅れる事について催行会社から事前に連絡無し。こちらから何度も電話して、何とか連絡が取れた状況、一回の電話では状況がわからず複数回電話を掛ける必要があった
・そもそも遅れた理由の説明が二転した。もともと予定していたガイドが来ず仕事をしなかったから、又は 参加者が多いから、とのこと。本当の理由は分からずじまい。
・出発が遅れているため観光時間は短くまたホテルに戻る時間も遅くなる。交通規制等にも巻き込まれ23時45分にホテル着
・疲れ切っていて当日は気づかなかったが石鹸のプレゼントをもらっていない
・大理石工房に立ち寄る時間は無く立ち寄るか否かも聞かれていない
寒いロビーで待たされた後、車内にも暖房が無く、翌日、風邪を引き寝込んでしまいました、、
このたびは弊社のツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
現地では多大なるご迷惑をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんでした。
楽しみにしていただいていたツアーが大変残念なものになってしまい、心よりお詫び申し上げます。
当ツアーは年末年始で大変混みあっており5組のお客様が混載になっていたために、事前に送迎のみ2グループに分け送迎をするよう日本から指示しておりました。
しかしながら、しゅん様の前にピックアップ予定だったお客様のご自宅(グルガオン)にお迎えに上がる際、
ドライバーがグルガオンの道路が不慣れだったためにGPSを利用しながらも大変苦戦してしまい1時間半遅れてのお迎えとなってしまいました。
そのため、その次の送迎予定だったしゅん様のホテルにも結果2時間遅れでの到着になってしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。
本来ならば、ガイドがしゅん様の電話をかけて事情を説明したり、会社に連絡し別の車とガイドを手配する
などの対応を取るべきだったと思いますが、弊社の教育不足だと深く反省しております。
しゅん様からも何度もお電話をいただきましたが、対応が遅くなってしまい、誠に申し訳ございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。
出発時間が遅くなってしまったために観光時間も短くなり、大理石工房の立ち寄り確認もせずにツアーを終えてしまったこと、弊社としても心苦しい気持ちでいっぱいです。
風邪をひかれてしまったとこと、ご体調は現在いかがでしょうか?
長らくロビーでお待たせしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
現地でお渡しできなかった石鹸のプレゼントは、今月末になってしまいますがご自宅にお送りさせていただきます。
数あるツアーの中から弊社をお選びいただきましたが、このような結果になってしまい
大変申し訳ございませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
タージマハルはとても神秘的で感動
投稿者: bluelagoon, 2020/01/01朝時間通りに迎えに来ていただき、霧の中タージマハルへ。
年末ということもあり混載でしたが、まずそのバスが暖房が無く寒い。この時期のデリーの寒さは5.6度。片道4時間以上の身体には応えました。この手のツアーではトイレ案内時必ず有料・無料の案内をしていただいていたがそれが無し。どこで小銭が必要か否か分からず困りました。タージマハルとアグラ城はセキュリティは厳しくカバンを最小限にしていた私たち。水をいただけたことはありがたかったが「水をいただける案内」が無かったので結局手で持って見学へ。そしてガイドから写真の勧誘。私たちは頼みませんでしたが、写真を頼んでいる方たちもおられたのでその方たちを待っている時間が所々あり待ちぼうけ。せっかく頼んでいる方も私たちのことを気にしてせっかくの写真もゆっくり撮れなかったのではないでしょうか。移動したかと思えば後ろを確認をせずスタスタ先に歩いて置いてけぼり。途中はぐれている人もいました。お土産屋にも寄り帰りのデリー到着は23時近く。
タージマハルとアグラ城はとても良かったですが、ガイドさんとの相性が悪かったのかおもてなしのすれ違いが残念な点です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
親しみやすいガイドさんと充実したツアープラン
投稿者: プロット, 2019/12/05送迎の車は快適でした。ツアーガイドさんの日本語も非常に分かりやすかったです。日本のマナーなども理解されているようで日本人のガイドさんといる気分でした。楽しい1日をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ゆったりタージマハル
投稿者: haruka, 2019/11/23障害者の母と2人で参加させていただきました。
ガイドのクリシュナさんの堪能な日本語での説明とサポートがあってこその今回の旅。
専用車での高速利用だったこともあり、往路は渋滞もなくスムーズな移動。帰りは少し混みましたが苦にならない程度でした。タージマハルはとても綺麗でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/11/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初のインド旅行 大学生、卒業旅行、女子旅
投稿者: ナマケモノ, 2019/11/16朝7時に迎えが来てタージマハルとアグラ城まで案内してもらいました。
バスはインドクオリティーでまぁまぁキレイという感じです笑笑
残念だったのは、ガイドさんがスタスタと先に歩いて行ってしまうことです。
また、道を歩いていると何かと売り付けてくる人もいれば子供もお金を欲しいと言ってきます。
それに困っているのにガイドさんは何も助けてくれませんでした。
タージマハルやお城には感動しましたが、ガイドさんの対応に少し不安を覚えました。
また、バス移動に片道4時間かかるので、ご老人の方や乗り物酔いしやすい方はもう少し高いツアーに参加することをオススメします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安心安全快適ツアー
投稿者: KEN, 2019/11/09滞在期間が短く、時間を有効的に使いたいので利用しました。
結果大正解でした。
兎に角インドはどこへ行ってもツアーの勧誘がしつこいです。
そして気をつけないと確実にボッタクられます。
そういった点を心配しなくて良いので安心です。
次にインドの交通環境とマナーは最悪です。
デリーは渋滞も酷く、皆運転も荒いです。
このツアーのドライバーは、高速では自主的に時速80kmを維持、最後まで安全運転でした。
また、タージマハルは持込荷物チェックが厳しいですが、車内に荷物を置いていく事ができるので楽です。
インド人日本語ガイドも、写真が趣味の私の為に、絶景スポットと撮影に協力しながらガイドしてくれました。
また、興味がないツアー(大理石販売)については断る事ができましたし、それで態度が変化するという事もなく、最後まで気持ち良く終える事ができました。
ツアー料金は少し高めに感じますが、個人旅行の滞在時間を有効に使えたので満足です。
あと、大理石販売店ではなく、デリーの有名な紅茶販売店を回った方が日本人には人気が出ると思います。
最後にガイドのMr.ナンダンありがとう!
この度は弊社ツアーをご利用いただきましてありがとうございました。
インド、特にデリーはラッシュ時間は交通渋滞等がひどいですが、弊社のドライバーは常にお客様の安全を第一に運転するよう日々指導しております。
またインドのご渡航の際にはぜひお願いいたします。ガイドにも伝えておきますね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安心・安全に思う存分楽しめるツアー
投稿者: はるさる, 2019/09/04【タージマハル】
柱の一部が修復中だったのですが、それでも圧倒的な美しさに感動しました。説明の時間と自由散策の時間のそれぞれが十分に設けられていてそのこともきちんと説明していただけたので、思う存分楽しむことができました。
【アグラ城】
期待を大きく上回る素晴らしさでした。こちらについても歴史的な背景を学びながら楽しく散策できました。
【ガイドの方】
非常に日本語が上手でさまざまなことを話していただき良かったです。宗教のことや歴史のことなど深く理解することができました。散策時間などについてもこちらの意見を何度も聞いてもらえ、納得のいくツアーにしてもらえました。自分たちのスマホでたくさん写真を撮っていただけたのも良かったです。
【お昼ご飯】
とても清潔でガイドブックに載っていたカレーのお店に連れていただき非常に良かったです。
【その他】
ツアー中にまさかの現金がなくなる(クレジットカード、日本円のみになる)事態が発生してしまったのですが、ガイドの方が両替を手配してくれたのは助かりました。
また、サリーが着たいという要望も聞いていただきとてもよかったです。(別途2000ルピーでレンタル)
柔軟に時間を使ったためか、現地のお土産物屋さんに連れて行かれることはありませんでした。
女2人でのインド旅行ということで不安もあったのですが、安心快適に質の高い時間を過ごせて全てにおいて満足のいくツアーでした。
この度は弊社のツアーをご利用いただき有り難うございました。
写真とても綺麗に撮れていますね!楽しまれたようで、弊社としても大変嬉しいです。
またインド旅行の機会がございましたら、是非よろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
タージマハルツアー
投稿者: フランク, 2019/08/31料金は高いもののパフォーマンスはなかなかのものと思います。翌日説明なくTIPを事後追加課金されたので納得行かない。
この度は弊社のツアーにご参加いただきまして有難うございました。
ガイドから説明なく翌日チップを追加請求された件に関しまして、大変申し訳ございませんでした。
不愉快な思いをさせてしまいまして、お詫び申し上げます。
弊社でもガイドに強く注意し、今後同様のことがないよう、ガイド教育により一層努めて参ります。
大変貴重なご意見いただきまして、有難うございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
インド旅行では外せない
投稿者: mii, 2019/08/16インド旅行と言えばタージマハルは外せないと思います。
インドについた次の日に行きましたが、往復車と言うことで、あまり疲れずに観光できるのでおすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
タージマハル最高!!
投稿者: おひとりさん, 2019/07/01やっぱり、インドと言えば、タージマハル。
最高でした。
ガイドさんも親切でしたし、
昼食のインド料理(カレー)も、とってもおいしかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
良かったです。
投稿者: SH1003, 2019/06/10ガイドさん(日本語のできるインド人)もドライバーさんも良い方でした。
ツアー後は空港まで送迎していただいたのですが、空港内にちゃんと入れるかまで見届けていただきました。
タージマハルの場外はインド人の呼び込みが酷いのですが、ガイドさんがいてくれると安心です。
快適に過ごしたい方はガイド付きのツアーが絶対におススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした!でも、一部不満も
投稿者: ken, 2019/03/30アグラまで往復高速道路で快適でした。車も新しく快適。アグラは、憧れのタージマハルと世界遺産アグラ城は、何もかもが最高でした!ガイドさんの解説も丁寧。昼食は、うーん味は美味しいけどトイレの清掃員も常駐でチップを欲しい雰囲気出しまくるし、持ち込みの水も飲めないと。。。インド人グループは持ち込みで飲んでたけど。他の不満は、立ち寄りする大理石店は不要!あんな高価なものの売り込みばかりで時間の無駄。ガイドさんは、もうちょっと歩くスピードを調整して欲しい。置いてきぼりが多かった。そりゃ写真一杯撮るでしょ!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/03/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
快適・安心・最高!
投稿者: GABO, 2019/03/20快適です。安心して観光することができました!途中トイレ休憩ができるか気になっていましたが大丈夫でした。ランチは期待していなかったが、とても美味しかった。観光中は車内に上着やお菓子など置いておくことができたので良かった。ガイドさんが素晴らしかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/03/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
インドに行くなら必ず訪れたい場所
投稿者: さとる, 2019/01/07友人4名で参加しました。デリーからタージマハルのあるアグラへ行くまでの、車窓も見どころのひとつです。日本語もペラペラのガイドさんがとにかく親切で、「こんな物が売っているお店を案内してほしい」というざっくりとした相談にも、しっかりと応えてもらうことができました。
この度はうれしい感想をいただきありがとうございました。アーグラの魅力を知っていただけて大変光栄です。
ガイドの対応もご満足いただけたようで、今後も一層努めてまいります。ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/04/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
タージマハルのカメラマン撮影は要らない!!不快と不安、嫌な想い出が残ったタージマハル観光。
投稿者: ショクパン, 2019/01/06タージマハルは修復工事の足場も無く完璧な状態でした。ですが、タージマハルの感動を味わう前に、いきなりガイドのスミトが用意したカメラマンによる強引な撮影が始まりました。インド式のポーズを強要され、嫌な長時間の撮影が終わると写真選び。最低10枚からだと言われました。撮影前に『2〜3枚しか買わないよ!』とガイドに言いましたが返事はありませんでした。撮影自体も直前にガイドから聞かされ、詳細説明も無いまま強引に行われたので完全に騙されました。そして、ガイドに『時間が無い。タージマハルの中に入る』と言われ、正面からゆっくりタージマハルを観られないのか、と思い怒りを覚え抗議しました。タージマハルの中を観た後に自由時間を与えられましたが、不快と不安な気持ちになりました。後で自由時間が有るなら最初に言って欲しかったです。その後、ガイドの友人の紅茶屋に連れて行かれて半ば強引に紅茶を買わされました。タージマハルの件で疲れているので頭が回りませんでした。アグラ城見学の後の大理石店は断りました。
ガイドのスミトはカタコトの日本語で一方的な観光の説明が何とか出来るレベルで、こちらからの質問には一切答えられない人でした。質問しても沈黙…。たまに、はいはい、といった生返事…。とても不安になりました。もっと日本語の会話が上手い人をガイドに付けて欲しいです。
結局、タージマハルの感動は半減してしまいました。せめて2分ぐらいタージマハルと対面した感動を味わう時間が欲しかったです。写真は色が薄くてヘタクソでした。写真撮影を拒否したら、このガイドは写真を撮ってくれないと思います。人の気持ちを考えず、金をムシり取る事しか考えていない人達です。もうこのツアー会社を使う事はありません。
この度はご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。ガイドが勝手な行動をおこし、お客様を不快な思いをさせてしまったことにお詫び申し上げます。今後このガイドは使用しないようにいたします。二度と同じことがないよう弊社のガイドの教育を行ってまいります。本当に申し訳ございませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一人旅にはおすすめ
投稿者: Hally, 2018/11/28最初少し値段が高いかなと思いましたが、参加して良かったです。
ガイドさん、ドライバーさん共にフレンドリーでとても親切でした。当日お腹の調子が良くなかったのですが、度々気にかけてくれ、行き帰りは整備された高速道路で凄く快適でした。タージマハル、アグラ城では現地ガイドさんも合流し、積極的に写真を撮って下さりました。一人旅をしていると、なかなか自分の写真は撮れないので凄く嬉しかったです。
ただ昼食時のドリンクは割高なので、事前に値段など確認の上注文された方が良いかと思います。
帰りは大理石の工場に寄りました。言えば1000円くらいの安い物も見せてくれるので、お土産にも良いかなと個人的には思いました。
ガイドさんはお仕事なので度々マッサージや他のお店に寄るか聞いてきますが、興味ないと断れば無理強いはしてきません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/11/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アグラ城、タージマハル
投稿者: K.K, 2018/11/23日本語でしっかりとガイドしていただきました。
帰りには、飲み物を買いたくお願いしたら、快くショップに寄ってもらいました。
また、利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/11/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一日観光
投稿者: カレー, 2018/10/01日本語が上手なガイドと一日回りました。
ホテルへ15分前に到着されました。
大理石のお土産は興味がないので断りました。
紅茶の高級店に連れて行ってもらいましたがたくさん試飲させてもらたい気に入ったものを購入しました。
ぼったくりのお店ではないと思います。
ホテルで飲むビールを買いたいとお願いしたところ、ローカルの酒屋さんに連れて行ってくれました。良い経験になりました。
タージマハルに個人で行きたい方はおススメです。
紅茶のお土産を気に入っていただき、何よりです。
コメントの通り、こちらのツアーはタージマハルを個人で回ることができるお勧めのツアーとなっております。
このたびはご投稿いただきまして、誠にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/09/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
貸切によるタージ・マハルがあるアグラへ日帰り旅行は遠くて時間がかかったけど、まずまずでした。
投稿者: Hiro, 2018/04/24スズキの車で運転手とコーディネータで現地へ向かいます。
対面時に紅茶をいただきました。
行きの休憩は朝ごはんを食べる程度の時間をもらえます。
タージ・マハル到着後簡単な説明の後、自由時間です。
途中カメラマンを紹介されましたが、断りました。
その後アグラ城に向かい、食事の後、みやげ屋(大理石)を
紹介されましたが、興味はありませんので即退店しました。
その後、デリーに戻りますが都心は渋滞でそこから帰宅が長かったです。
もちろん、タージ・マハルは素晴らしいのですが、
総じて車中での移動時間が長いため、疲れた印象的です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/02/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日帰りで効率的に観光するにはいい選択!
投稿者: ちょんつん, 2018/04/13車はスズキ。
ガイドさんの日本語は観光地を紹介する程度はオッケーという感じ。余分な説明はあまりなく物足りなかった。
タージマハルの中には大きいカバン、ペン、ハサミ、ナイフなど持ち込めない(持ち込めるのは財布、パスポート、携帯、カメラなど必要最低限のもののみ)と直前に言われたので、ツアーの注意事項に書いて欲しかった。
昼はツアー用レストランだったけど、カレーは美味しかった。
「大理石のお店に行きますか?」と聞かれたけど、興味ないと断ったら行かなくてもよかった。予定より2時間ほど早くホテルに到着した。
スムーズな旅でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/03/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
良いツアーです
投稿者: サイトウさん, 2018/02/13朝方の濃霧には心配しましたがアグラに着くころにはすっかり晴れタージマハールを満喫できました。ガイドさんは控えめながらしっかりした方ですし、運転手さんは安全運転で良いツアーだと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/01/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
個人では困難な距離
投稿者: 匿名N, 2017/12/23デリーから遠距離です。
個人での観光は、旅行の熟練者を除き、総合的に考えて困難に思います。
特に交通の安全性を考えると、貸し切りツアーをお勧めします。
帰路の高速道路出口では、逆走して進入する車がいました。
ひったくり、すりも多く問題になっています。安全な旅をしてください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/11/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安心・お薦め
投稿者: Kazu, 2017/02/04スズキスイフトでドライバーさん、日本語堪能なガイドさんと片道3時間半のアグラへ行ってきまいた。
うるさいこともなく、また時間を持て余すこともなく、インドの風習、最近の変化など、関心のあることについて話を聞きながら過ごせました。
インドでは個人ガイドが当たり前のよう。お薦めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/01/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度は弊社ツアーへご参加いただきまして誠にありがとうございました!
また状況が落ち着きましたらインドへのご旅行お待ちしております。