効率よく観光できました
投稿者: NORITAMA, 2020/02/18あいにくツアー日が祝日に当たってしまったため、予定の変更を余儀なくされましたが、柔軟に対応していただきました。
午前はドビーゴートの洗濯場で写真を撮ってから、エレファンタ石窟群に行き詳しい説明を聞きながらの見学。市内に戻ってから地元で人気のレストランで昼食をとり、午後は世界遺産のチャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅などを巡りながら休日でも空いているスポットに連れて行ってもらいました。
ガイドさんは最近あまり日本語を使っていない、と言っておられましたが一生懸命説明してくれたので全く問題ありませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
よくわかりました
投稿者: かおり, 2020/01/27しっかり案内していただけて勉強になりましたしとても楽しかったです。お喋りも上手なガイドさんでした。ガイドさんおすすめのランチのカレーも美味しかったです、ナンがお代りフリーなのも嬉しい。初めてのムンバイをよく知れて良かったので皆様にもおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界遺産エレファンタ島観光できずの?…最高のムンバイ一日観光
投稿者: おみたんの住民, 2019/12/01ホテルに迎えに来てくれた日本語ガイドさんから、最初に言われたのが「エレファンタ島」へは海上が荒れているため出航できない、というショックの一言。しかし、流暢でユーモアのあるガイドさんの案内にうなずきながら観光をするうちに、ムンバイに魅了されていった。エレファンタ島の出土品などが展示されていた「プリンス・オブ・ウエールズ博物館」、壮大に海に臨む「インド門」、ガンジーが滞在した家「マニ・バワン」、世界中のVIPご用達「タージマハルホテル」、世界遺産の「チャトラパティ・シバージー・ターミナス駅」などなど、最後に観光した、思わず時間を忘れてしまうほどの数々の彫刻や仏像に圧倒され、たくさんの石窟をみながら頂上付近まで登った「カンヘーリー石窟寺院」。たくさんの感動とともにホテルに向かう途中、運転手さんにお願いした。「うまいビールを飲みたいので、どこかのお店によってください」。帰ってきた言葉は「今日はドライデー(禁酒の日)」。疲れがどっと。しかし、ムンバイのすばらしさとガイドさんの人柄に酔いしれた一日だった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/11/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
インド人男性ガイド(日本語堪能)と運転手によるツアーでした
投稿者: miyu, 2019/06/27夫が私の為に予約をしたため、男性名の予約だったので男性ガイドだったのかと思います。女性名だったら女性ガイドだったのかな?
夫は出張で仕事をしている間、私一人でムンバイ観光をする必要があったため、申し込みました。
高齢ながら日本語を堪能に話すインドガイドと2人っきりのツアーで、インドについて暮らしぶり・宗教・慣習・考え方・日本に対するイメージなど色々教えていただく機会になり大変興味深かったです。
ランチ付きのツアーでは、できたらランチに行く場所のランクを選ばせていただけると嬉しいなぁと感じました。
このツアーについているホテルビュッフェはビジネスホテルランクで日本人はなかなか行けないイスラム街にありました。ホテル内では問題はありませんが外には出られません。
ツアー途中でサリーを買いたいと申し出たところいいお店をご紹介いただきましたし、ムンバイで一番タンドリーチキンが美味しいお店などもご紹介いただき、その後のムンバイ旅行のアドバイスもいただきました。とても感謝しています!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/12/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
エレファント島
投稿者: Daya, 2019/01/13インドはアルコールが気楽に飲めないのでランチにビールを飲んだことがなかったのですが、ガイドさんから、ここは気楽に飲めますよと、声をかけてもらい二週間ぶりにビールを飲みました‼
この日までのストイックな旅も良かったけど、やはりランチビールは最高でした。寺院までの参道も露店が並び楽しく買い物できました。
そのたインドの習慣や生活のことなどいろいろお話してくれました。
街中の女性が来ている洋服はサリーではなく、バンジャビと言う、三点セットで、綿は普段着でスーバーなので安く買えるとのこと。どなたを見ても、色々な色で個性的、すごく素敵でみなさんたいがい20着ぐらいもっているそうです。日本でいえばチェニック、レギンス、スカーフですね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大満足です!
投稿者: ゆーろ, 2018/09/30はじめての1人インドでとても不安でしたが、まずインドに慣れるために初日にツアー参加しました。ガイドのスミタさんがとても親切に案内してくれ、日本語もお上手でした。こちらのガイドさんは政府に登録されている方だそうで、教養が高く質は保証されています(試験があるようです)。内容も期待通りで、行きたいところを事前に伝えたところ最大限考慮してくれました。インド門、エレファンタ、CST駅、ドービーガード、マリンドライブなどひとおとおり回れて大満足です。ガイドさんはATMの使い方を教えてくれたり、2000ルピーしか持っていなかったら両替までしてきてくれました。危険を感じることもなく、楽しく過ごすことができました。機会があればまた利用したいです。ありがとうございました。
ガイドへ温かいお言葉をいただきましてありがとうございます。
また機会がありましたら、遊びにいらしてください。
このたびは貴重な体験談の投稿をいただき、誠にありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/04/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
親切なガイドさんに感動
投稿者: ITS, 2018/08/1630代?の女性のガイドさんに案内してもらいました。メンバーの中に高齢者がいたのですが、ガイドさんが体調に気を遣って下さりとても感謝しております。雨季の真っただ中でしたが雨に降られることもなく、ムンバイの見どころを一日かけてゆったりと回ることができました。ありがとうございました。
ムンバイ一日市内観光ツアー、楽しんでいただけたようで何よりです。
ガイドやツアーに関する温かいお言葉をたくさんいただき、とても嬉しく思っています。
体験談をご投稿いただき、まことにありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/07/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の1日!
投稿者: maro, 2018/03/23ツアーの自由度がとても高かったです。
参加前に行きたい場所を伝えると、可能な範囲内で、ツアープランを変更していただけます。
私はドビーガートやハジ・アリ霊廟を追加してもらいました。(その代わり、二箇所を削りました)
当日のガイドさんは、ガイド歴30年のおじいさん!
とっても日本語が上手で、全ての場所できちんと説明をしてくれました。
全て車での移動だったので、女性1人の参加でしたが、不安もありませんでした。
買い物の出来るマーケットに連れて行ってもらったり、エレファンタ島では自由時間もありました♪
喉などが乾けば、自分のお金で飲み物を買う事も出来ます。
インドの屋台で売られている、レモンジュースがとってもおすすめです。(エレファンタ島で購入しました)
インドの方は「Hi.」と笑顔で笑いかけると、とてもフレンドリーに話してくれます。言葉は分かりませんでしたが、エレファンタ島に向かう船の中での、現地の方との交流もとても楽しかったです☆
最後は運転手さんがしっかり空港まで送り届けてくれ、お別れ。
ガイドさん、運転手さん共に別れが寂しかったです(;_;)
また機会があったら利用したいです。
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/03/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/11/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
綺麗な英語のガイドを特別に手配頂きVIPも大満足!
投稿者: TO., 2017/11/14ムンバイから数時間の訪問先での1週間の会議を終了後にルーマニアから来たVIPと私と韓国から出向で来ている同僚の3人で1日楽しむということで、綺麗な英語が喋れるガイドをお願いして、手配できるとのことで8月に予約。
当日まで全く連絡無く若干懸念しましたが、私が荷物を預けてチェックアウトしている間の約束の7時45分の少し前にはラリットムンバイのロビーで同行の2名と歓談されていました。小柄な中年女性で、英語は注文通りの英米ネイティブ並み。
土曜で道が比較的空いていたこともあり予定より早く到着し、インド門と1900年頃から営業しているというタージマハルホテルの写真を撮ったりした後に、9時出発のフェリーで出発。
9時50分頃にはエレファンタ島に到着し、日本製の玩具の様な汽車で登り口に。120段ある階段を両脇の土産店を眺めながら登ります。同僚が持っていたミネラルウォーターのペットボトルを猿が瞬時に奪い、キャップを上手に開けて飲んだのには、笑えました。頂上の第一窟で丁寧な説明を受けて、休憩を挟みながら階段を降りて汽車に乗れば、11時50分発のフェリーに乗れました。帰りは行きよりも少し時間がかかり、13時前にインド門に到着。到着直前の海からのインド門などの撮影は絶好のスポットです。エレファンタ島は普通に見て4時間、ビジネスの合間での観光にはハードルが高いかもしれませんが、自分の目で見て記憶に残すという貴重な体験です。
13時過ぎから広いインドレストランで食事。3月のニューデリーと比べると、レストラン空間はクリーンで、メニューもパキスタン系から北インド・南インドと用意され、中でも日本ではオベロイからシェフを招聘しているシターラ青山の季節メニューでしかお目にかからなかったラム肉を挽いて固めて作るラム・シュミカバブが十分の一位の値段で供されたのはびっくり。ニューデリーでは出したビールが不可だったのは?でした。
その後は飛行機の時間から逆算してホテル17時半必着とお願いし、プリンス・オブ・ウェールズ博物館、イスコクン寺院(11時~16時半が昼休憩のため外観のみ)とマニ・バワンを効率良くまわり、16時半にはホテルへの帰路につき道路が空いていたので17時にホテル着。
綺麗な英語のガイドを特別に手配頂きVIP共々大満足でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/11/11 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実のムンバイ観光
投稿者: toru2002, 2017/10/23空港近くのホテルでの送り迎えでしたが、帰りは直接空港ターミナルまで送っていただき助かりました。ガイドさんは日本人のことを理解していて、インドでは珍しく時間の前から待機してくれていましたし、気が利く対応が多く、日本語も大変堪能でした。ツアーの構成もよく、混雑する前にエレファンタ島を観光でき、その後も要所をすべて網羅してくれたので大変充実したツアーだと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
大満足
投稿者: すけとら, 2017/10/01ツアー費用が高額だったこともあるのかもしれませんが、非常に丁寧なツアーでした。自由度も高く、ガイドの方の日本語も非常にうまかったです。最後にお土産屋さんを希望したところボンベイストアにも連れて行ってもらいました。お昼ごはんも美味しいインド料理で、サービスもバッチリでした。少し古めですが、インド二番目の五つ星であるFARIVASホテルでのビュッフェでした。旅行中の入館料や、食事代、船代などはすべてツアー費用にふくまれており、とくに追加料金などは請求されませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/09/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
見どころの少ないムンバイ市内ですが、満喫できました
投稿者: 匿名希望, 2017/05/17ムンバイ市内は見どころの少ない街ですが、一日でその殆どを回れたことは有意義でした。車も大きく、不自由はありませんでした。ガイドさんは色々気を遣ってくれて、親切な方でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2016/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ムンバイ観光はガイドと車が無いと難しい
投稿者: OTOさん, 2017/03/06仕事の合間に観光。ムンバイの気候、交通渋滞、公共交通機関の状況を考えるとガイドと車が無いとかなり効率が悪いと思います。1日で主なスポットを快適に回れました。またローカルレストランでの昼食もいい経験でした。ガイドさんの日本語はそんなに上手ではなかったですが、親切で一生懸命やってくれたのでOKです。インドに慣れていない方にはおすすめです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/03/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ムンバイを効率良く観光できました
投稿者: コウジ, 2016/10/30仕事の出張で行った初めてのムンバイだったので、観光の準備をする時間もなく、こちらの観光ツアーに申し込みました。ひとりでの参加だったということもあり、事前にお願いをして当初の観光コースから変更してもらい、行きたいと思っていたところを全部まわってもらいました。ムンバイ付近にある世界遺産であるエレファンタ石窟群だけではなく、市内にある世界遺産のチャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅でもしっかり写真が撮れました。ガイドさんは親切な方で、ランチの食事も決まりきったメニューではなく、自分で選べたのが良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
のほほん
投稿者: LemonGrass, 2016/03/08片道1時間程度のボート旅でエレファンタ島。色々な動物にも出会えます。
せわしいインドの町に疲れたら是非!
この度は、弊社ツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
エレファンタ島での体験、リラックスして楽しんで頂けたようで何よりです!
インドは奥が深く、魅力的な場所が沢山ございますので、またぜひ発掘して頂ければ幸いです。
貴重なご意見、誠にありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/01/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2日目
投稿者: LemonGrass, 2016/03/08同じツアーに2日参加でしたが、同じガイドさん(日本語が本当に上手でした)でしたので少々のわがままを聞いていただいて、前日にいけなかった場所にも案内してもらえました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2016/01/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい体験でした
投稿者: madam, 2015/10/13エレファンタ島とムンバイ市内観光のツアー
日本語がとても上手なガイドで大変親身に接して下さって、エレファンタ島の石窟についてもよく理解できました。
また、前日個人で行ってしまった博物館の代わりに別の博物館へと連れて行って下さったり、臨機応変な対応もよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2015/09/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ムンバイ観光
投稿者: インペリアルカレッジ, 2014/02/15今回は現地催行旅行会社の都合で直前に日本語ガイドが困難との連絡がありましたが、飛行機で2時間かかるデリーから急遽手配していただき、当初の予定通りムンバイ市内観光を十分満喫することができました。ガイドさんの日本語能力は少々早口でしたが、コミュニケーションはほぼ100%でした。終始熱心に解説していただきましたしなんらの問題点もありませんでした。
観光そのものに関しては、エレファンタ島は石窟もさることながら野生の猿なども見学でき、市内とは違う雰囲気を味わえます。ジャイナ教寺院はこれまで目にしたことのない独特の美しさに感動しました。ツアーでなければ行くことはなかったと思うので個人的にはジャイナ教寺院が一番の記憶に残りそうです。
博物館は展示物は結構多いですが、日本語のオーディオガイドも博物館で用意されています。しかしガイドさん同伴なら一般的に興味のありそうな所を口頭でピックアップしてくださいますので特殊な興味を持ってるひとでなければそれで十分だと思います。
エレファンタ島は午前に回ることになっていますが、インド門からの最初の船は朝の9時発ですのでホテルに9時集合だと第2便以降となります。時間の使い方としては始発の船に間に合うようにしてもらうのがよいと思います。
ムンバイ市内を手っ取り早く効率的に一通り観光するためにはこのツアーは間違いなくお勧めできます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2014/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
お土産屋さんは余計
投稿者: うさぎ, 2013/09/29半日コースを申し込んだけど予約がキャンセルに。仕方なくダメ元でこの1日コースを申し込んだらあっさりOK。訳分からず。一人参加なのでかなり割高。ツアーも一人でした。日本語ガイドとのことで、勝手に男性を想定していましたが来たのはインド人のおばあちゃんでした。ツアーは、ガイドさんと貸し切りの車で。最初はインド門、そこから船に乗ってエレファンタ島。帰りの船は強風のため別の港へ。貸し切りの車がお迎えに来てくれたのでまったく問題なし。その後インドレストランでビュッフェランチ。それから博物館、車窓からムンバイ駅(世界遺産)と市役所を見学して、強制的にお土産屋さんへ。何も買いたくなかったけど、ガイドさんもお店の人もしきりに勧めるし何か買わないとお店をあとにできない雰囲気。仕方なくカシミアのマフラーを買いました。4800ルピー。それからガンジーの記念館に。途中、インドのカップヌードルを買いたくてスーパーに寄ってもらいました。この頃から夕方の渋滞に。海岸通りを通り、最後の洗濯場に着くまでにかなり時間がかかりました。ガイドさんと別れたのは18時半頃。それから空港近くのホテルまで送ってもらい、着いたのは20時。
強風の中の船がメチャメチャ怖かったです。ライフジャケットもないし乗船名簿もないから、ここで転覆しても日本人が犠牲になったなんてこともニュースにならないんだろうなぁ、なんてことも頭をよぎりました。
一人参加だとかなり割高だけど、ムンバイの観光名所を網羅するということでは効率いいと思います。
ただ、お土産屋さんはオプションにして欲しいです。何か買わざるをえない雰囲気。これがなければ5つ星でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2013/09/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ムンバイは、また来たい町
投稿者: 吉野孝則, 2012/12/18とにかく、日本を旅行したことのあるガイドさんで、日本人の気持ちを理解した上で、ガイドしてもらえました。
説明がとてもわかりやすかったです。
一人で参加したのですが、一緒に楽しく食事が出来て、とても
楽しかったです。
また、是非今度は、家内と遊びに来たいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度はご利用いただき誠にありがとうございました!
ビールやサリーの楽しいお話をいただき、誠にありがとうございます!
今後もサービス向上に努めて参ります。