オススメです
投稿者: momo, 2020/01/27ネワール族の生活を垣間見ることができました。
ガイドブックにも載っていないコカナ村で、観光地化されていないのがとても良かったです。日向では女性の人が木彫りをしていたり、縄を編んでいたり、洗濯をしていたり、生活の様子を直に見ることが出来ました。普通ではなかなか見られない光景なので、オススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
カトマンズ郊外
投稿者: M&M, 2014/10/16カトマンズから車で30分ー1時間ほどの、農作や織物を主産業とし、寺院もある二つの村を中心に訪ねる。石畳の町を、人々の生活や産業を観察しながら歩く、希望すれば農村のあぜ道を歩くこともできる。寺院ではその中でお祈りしている人に出会うことがある。街中では外で女が洗濯をしていたり、男がゲームをしていたり。あぜ道ではとても可愛らしい、散歩する羊の家族に出会った。農民はネパール語が話せなかった。ただこの道では蛇も出てくることがあるとかで、足元を注意しながら歩くべし。さらに農村らしい風景はカトマンズから離れたところになるとは思うが、ここも相当、首都とは異なった風景を見ることができる。道端のゴミがなければなおいいのだが。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2014/10/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
このツアーでしか見れないようなのどかな風景!
投稿者: よしみ, 2014/08/13参加したのは8月だったのですが、緑豊かな田園に囲まれたのどかな村でした!
村の中は建物や人など、見ていて飽きない面白さがありました。
道端で仕事をしたり、水浴びしたり、日光浴したり、、、自由で開放的で、このツアーでしか体験できないと思います!
ツアーを申し込んだときは体験談が1件も投稿されておらず『人気がないのかな?』と思っていましたが、
私はネパール旅行のなかで一番面白いと感じました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2014/08/10 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|