3カ国語を操るガイドさん
投稿者: こっちゃん, 2023/11/19ツアー前日に確認のLINEがありスタンプから勝手に中年女性と思っていたら50代の男性ガイドさんでした。
中国語、日本語、英語をおり混ぜながら丁寧に説明してくれて参加者皆に目を配られてました。冗談も言ったりとても明るい方でした。
参加者はご家族、友人連れの方が多かったですが、私のように一人の参加者も割といて皆さん満足しているようでした。
効率よく回ることが出来るのでオススメです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/11/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
個人では行きにくい高美湿地に行くのにも便利
投稿者: まさみほチャンネル, 2023/10/14ベテランのガイドさんが各スポットの見どころをテキパキと案内してくださいました。北京語でのガイドがメインでしたが、我々だけのために要所要所で日本語でも案内してくださって、嬉しかったです。ツアーには参加人数分のペットボトルのお水が用意されていました。ぜひ参加をおすすめします!
⭐︎高美湿地は非常に風が強いので、注意!防寒防風対策のうえ参加するとよいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/10/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
高美湿地へ行けてよかった
投稿者: にゃぱん, 2023/08/31日本語だけではなく、数か国語MIXのツアーです。
2023年のGWは彩虹眷村が工事中で行けなかったのが残念でした。
高美湿地はツアーじゃないといけなそうなところでした。
思ったような写真は撮れませんでしたが、良い体験でした。
新幹線駅までの送りがあったのも、このツアーを選んだ理由です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
いろんなところ回れて楽しかった
投稿者: ぶーにゃん, 2023/08/22中国語、英語のみで日本語は話せませんが、アプリや英語でコミュニケーションはとれました。写真やさまざまな施設の説明をしてくださいました。
とても楽しく回ることできました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
巨大な干潟
投稿者: Rinhiro, 2023/07/22ウッドデッキも整備され、とても広大な潟の真ん中に夕陽は沈んでいきました。1時間ほどいましたがんーウユニ塩湖?ちょっと違うかな?日本の有明海あたりに似てる様な気がしました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/07/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/06/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
今回は残念
投稿者: ほーさん, 2023/06/03 6年前に参加してとても満足度が高かったので楽しみにしていましたが、今回は残念な結果になりました。ツアー自体が悪いわけではないので、また機会があればリトライしたいです。
<残念1>前回は日本語ドライバーの少人数ツアーでしたが、今回は中国語圏の方々との混載ツアーで、大型バス+ガイド付きなのは良かったですが、日本語での案内はほとんどありませんでした。また夜市で途中下車する際に教えてもらった高鉄台中駅に行くバス停は反対方向行きで、列車に乗り遅れそうになりました。(前日に車両ナンバーと担当ガイドの連絡先を書いたメールが送付されてくるのは以前と同じで、安心できるサービスですが。)
<残念2>彩虹眷村は破壊されて修復中ということで、梧棲出張所という所に行きました。戦前の日本家屋を復元したとのことで中国語圏の人は興味深そうでしたが、私にはただのハリボテにしか見えませんでした(隣にある寺院の方がおすすめ)。
<残念3>天候のせいか、高美湿地はカラカラで、ウユニ塩湖ではなくゴビ砂漠状態でした。僅かに残った水たまりも風が強く波立っていて...風力発電があるので元々風の強いエリアなのかもしれません。前回は一面鏡張りだったのですが...。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての台中
投稿者: サビ柄, 2023/05/27 今回の旅行は2度目の台湾だったので、台北以外の都市にも行ってみたいと思い、このツアーに応募しました。
台中は土地勘がない土地でしたが、公共交通機関では行きにくい高美湿地の独特の風景を体感できたことは良かった。
ただ、集合場所のスターバックス前は、台中の駅から遠く不便な場所だったこと、また、このプランは日本人、中国人、その他の国の方々との混合ツアーであるためかバスの座席が訪問地ごとに変わり、その都度同行者と席が離れてしまったことに不満が残った。
国民性の違いがあるだろうけど、最初に、同行者と座った席で固定して欲しいし、その旨ガイドが参加者に説明して欲しいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
私の下調べ不足でした。
投稿者: まっきー, 2023/05/09今回のの目的地の一つは現在改装中で行くことができず、もう一箇所は夕日を楽しみにひていたら分厚雲に覆われていて見られず‥。
でもこれは私の下調べ不足とお天気が関係することなので、仕方がないでふよね。
ツアー自体は日本語の上手なガイドさんが色々と丁寧に教えてくださって、とても楽しいツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ウユニ塩湖のようでした!
投稿者: 50のyouchan, 2023/04/17天気にも恵まれてウユニ塩湖のような写真が撮れました。写真を撮るには海に入る必要があるのでサンダルを準備していて正解でした。足洗い場もあるので問題なかったです。
帰りは希望する場所で降ろしてもらえてとても助かりました。お陰で初めての台中を楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/04/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドが!
投稿者: ヒデさん, 2020/02/26このツアーは二度目の参加ですが、ガイドさんの案内がほぼ無く、単に場所に連れて行くだけでした。
前回は、彩虹巻村が出来た経過など詳しく話してもらいましたが今回は全く無し。
また前回あった夜市のおすすめ店紹介も無く、夜市から離れた場所で降ろされ、ここで解散と言われたのみ。
つくづくツアーはガイドさん次第だと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
台南一人旅
投稿者: ぐーしゃん, 2020/02/16今までの数回は台北でしたが、今回は足を延ばして台中へ。
午前中は自分で自由にまわって、午後から楽しようと申し込みました(笑)
予想通り午前中がうまくまわれず、結果お願いしてよかったと思いました。
まずは台中国家歌劇院。面白い造りが興味を引いた。
次に彩虹眷村。カラフルな画が目に眩しくさすがにインスタスポット感が
あった。
そのあとは高美湿地へ向かいました。
さすがに台湾のユウニ湖と言われるだけあって、絶景でした。
風車も風情があったが、ただただ風が強かった。
(これは運ですね)
ここも良いタイミングであれば最高のインスタスポットになるでしょう。
最後は台中高速駅経由の夜市へ。逢甲夜市へ降ろしてもらい散策。
台北の夜市に比べても負けず劣らずの賑やかさ。
そこから台中新幹線駅へ向かい台北へ帰りました。
場所場所の感覚があいているので、申し込んで良かったです。一人で全て
まわるのは難しいかと思いました。
台中を一通りまわれる意味では非常に効率よかったと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
行くだけなら問題なし。
投稿者: 昭和の人, 2020/01/15バスの定員いっぱい乗せているから席をとっているつもりで
荷物を置いて観光して戻ると他の人が座っていたり、
お客様は多国籍でガイドさんは何か国語も説明しないといけない、
けれど日本人がほぼいなかったから日本語の説明はなくて、
英語での説明を聞いていた。
タイトル通り、期待せず目的地に行くだけならお得な感じで問題なしです。
解説など聞きたい方には不向きかと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
個人でアクセスしにくい高美湿地に行けて良かった
投稿者: Shika, 2020/01/13ガイドさんは中国語と日本語で交互に説明されていました。他の国を旅行したときの日本語ガイドに比べたら日本語のレベルは一番低かったです。でも、必要な情報は正しく伝わているので困ることはありませんでした。
平凡な観光バスだと思っていたら豪華なハイデッカー車でビックリ!
台中國家歌劇院は軽く自由散策。日本だと催し物が無いと誰も行かないイメージだが、ここは市民の憩いの場になっており、ゆとりがあり優雅でした。
彩虹眷村は常に人であふれインスタ映えで楽しめるスポット。結婚式の前撮りなのかウエディングドレスを着た人もいました。
高美湿地は滞在時間があと30分伸ばせば日没が、、、。でも写真に撮ると日没前でも良い感じに撮れました。
トイレはバスの駐車場だけの模様。桟橋は風が強いので重ね着できるように準備した方がいいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思ったほどでなく
投稿者: 熊澤修次, 2020/01/13行動範囲が、公共交通機関で行きにくいためツアー参加。
中国語と日本語の混載ツアーで、ガイドさん(おじいさん)は日本語が苦手
なので、解説は少しだけでした。見所も期待した程のものでなく、少々がっかりしました。高美湿地も晴れでなければ、夕日の美しさがわかりません。ただし、美しい自然の景色は感じます。時間と値段を考えればこんなものかと割り切ります。解散時刻が予定よりかなり早いため、台北から参加の場合は新幹線の予約おこなうと時間があまり困ります。(高鉄台中駅周辺は何もありません)。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
私たちは半日ツアーで大正解
投稿者: SHINNKO, 2020/01/132回目の台中、12月13日に3人で参加。今回のメンバーのリクエストは、宮原眼科・レインボービレッジ・高美湿地。この半日か1日ツアーのどちらかにするか迷いましたが、半日を選択して大正解。
朝、新幹線で台北を出発し、台中からはタクシーで台鉄台中駅~宮原眼科へ。店内は大混雑でしたが日本人スタッフの方がこの半日ツアーに参加される人が大勢いるので手際よくタクシー手配をしてくれました。宮原眼科でゆっくり買い物したかったのでお食事も出来て良かったです。
STARBUCKSの集合場所は他のツアーの集合場所になっていて大変混雑しています。最初は違うツアーの方で待ってしまい、ガイドさんの登場で移動。
約25人の参加で日本人は私たち3人だけ。中国人ガイドさんは中国語日本語英語で巧みに説明。確かに日本語は少ないけどポイントを絞った説明でしたし、過剰な説明が不要な人にはいいかも。
①オペラハウスは、ガイドさんの説明に従い短い時間でしたが、参加前は期待していませんでしたが、屋上・壁面の絵など期待以上。
②レインボービレッジは、予想以上の人と出来映えに多くの写真を撮り買い物も。心暖まる場所ですが、制作者のおじいさんは90歳を超えていらっしゃるのに、来客者サービスで商業化されてちょっぴりお気の毒かと。
③高美湿地は、お天気に恵まれ長く続く桟橋を歩くのも混雑はしていましたが心地良かったです。海に入っている人も多くいらっしゃいました。
綺麗な夕焼けを見れて心洗われました。
日没と共に多くの観光バスが出発します。
トイレは①で済ましておきましょう、綺麗です。
②は、あったのかしら。
③は、観光バスが到着する度に指定トイレが中国人で大行列。
今回のガイドさんは私たちは熟女に親切にしてくださり、いいショットの写真を撮ってくれたり良く面倒見てくださいました。
やはりツアーの良し悪しは、ガイドさんのお人柄とお天気で決まりますね
。いつもベルトラさん利用していますが、いい体験が出来て感謝しています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
小さな子連れで効率よく廻ることと休憩を兼ねるにはちょうどいいツアーでした。
投稿者: トクトク, 2020/01/12子どもが小さかったので効率よく廻れるツアーを申し込みました。申し込み時にチャイルドシート着用義務と記されていたので有料で申し込みしたのですが、バスの中にはチャイルドシートはありませんでしたし、他の参加者のお子さんも着けていませんでした。(後で思い出したので、その時に言えば出してもらえたのかもしれません。)席が一番後ろだったため案内もあまり聞こえませんでした。
彩虹眷村は子どもたちが砂場で遊びだしてしまったので30分では足りなかったです。高美湿地は風が強く寒すぎたので夕陽どころではなく、即座に建物に入りました。夏に行けば良かったと思いました。現地のトイレが有料なので、無料で利用できるよう目印に○シールを手に貼ってもらいましたが、粘着力が弱く数分で剥がれてなくなったので改良したほうが良いかと思います。
休憩を兼ねての移動と思えばちょうどよかったですが、あまり小さな子連れ向きではないかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
うれしい午後から出発!彩虹眷村+高美湿地観光ツアー 逢甲夜市も解散OK
投稿者: hcank, 2020/01/06オペラハウスは集合のみで、施設説明は無く自由散策でした。
あと、高美湿地は着いてすぐに潮が満ち始めて砂浜には入れませんでした。
これは自然のことなので仕方ありませんが、ガイドの方にがっかり致しました。日本語ガイドの申し込みでしたが、実際は、中国人との混載バスでの
ツアーでした。ガイドは8割が中国語で、2割が日本語という割合でした。
もう少し詳しいガイドかと思っていたので残念でした。
でも、個人では廻るのは交通手段を考えると無理かと思いますので
仕方ないです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
綺麗な夕日
投稿者: ☆なお☆, 2020/01/05今回このツアーは2度目の参加でした。
前回は雨、風が強く高美湿地が残念な結果になってしまったので、次台湾に行った際はリベンジと決めていました。
今回は天候にも恵まれ綺麗な夕日が見れました。
ウユニ塩湖とまではいかなかったですが、景色はとても綺麗でした。
正月だったせいか彩虹村も高美湿地も沢山の人でした。
午後からゆっくり出発で、台中の人気観光地に行けてこの値段は満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安かろう悪かろう
投稿者: まいみ, 2020/01/03ツアーの担当者が、集合時間と集合場所を間違えて認識しており、何度も催促の電話がかかってきました。
電話をかけてきたのに、日本語がほとんど通じず、ツアーの人に代わって通訳してもらう始末。
この日1日、とても気分が悪かったです。
このようなトラブルがあるので、わたしは二度とこの会社のツアーは利用しません。
多くの方は、スターバックス前に13:30集合だったようですが、私は歌劇院に14:00集合でした。
13:35ごろ、電話がかかってきて、
あなただけ集まっていない、もう出発の時間だと電話がかかってきました。
14時集合となっていますと電話で伝えましたが、日本語が通じていないようでした。
不安な気持ちで待っていると、14時過ぎごろ、歌劇院に着いたと電話がかかってきました。
後ほど、私が集合場所を間違えたのですか?と担当者に伝えたところ、歌劇院に集合が2人しかいなかったから間違えた、ごめん、と謝罪がありました。
わたしから話しかけないと、何も言わなかったのでしょうか?
ツアー自体は電車で行けないところに効率よく行けて良かったですが。
不安な気持ちと、たくさんのツアーの人を待たせてしまって申し訳ない気持ちを返して欲しいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
年末の台中旅行
投稿者: ミルフィーユ, 2020/01/01まず、お天気が悪くて残念でした。
が、それ以上に、ベルトラさんのツアーで、これほどまでに日本語のできないガイドさんに出会ったことはなく、質が
悪すぎて驚きました。
ホスピタリティにはあふれる方でしたが必要な説明がなく、理解出来なかったのは残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天候が悪く残念な結果に
投稿者: マカウ, 2020/01/01月曜日に参加したので、最初の場所の國家歌劇院は閉館していて外観を見るだけで終了。
ガイドの男性は日本語が余りできないので説明をしていても何を言いたいのかわからず、ガイドも上手く喋れないためか説明を諦める始末。
集合時間さえもちゃんと言えないのにはビックリしました。
高見湿原は小雨の降る曇り空だったので残念な感じでした
ちゃんと日本語のできるガイドならば参加したいかもしれません
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
全体的に残念なツアーでした。
投稿者: YYS, 2019/12/31ピックアップ時間から30分過ぎても連絡なく、ツアーの係りの人?の応対も不適で不安であった。天気も悪く夕日も見れなかったので残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初、台中日帰り旅行
投稿者: MATSU, 2019/12/31自分たちで、新幹線で台中まで行きましたが、スムーズに行けました。集合場所も、分かりやすかったです。行きたかった、虹村は、とても可愛くてたくさん写真が、撮れました。ただ、もう少し滞在時間が欲しかったです。高美湿地は、強風で、とても寒くて、パンフレットのような景色は見れず、すぐにバスに戻りました。それが残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
キレイな景色‼️
投稿者: ななこ, 2019/12/30高美湿原は、夕日と重なりとても美しかったです。
途中まで橋を渡り、それから水の中に入り夕日を見ました。本当に美しい‼️
ガイドさんも楽しい方で良い思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
凄く良かったです
投稿者: PACHIO, 2019/12/23高美湿地は、行かないと分かりません。
私たちは、靴を脱ぎ、奥、奥に、自然と向かいました。
美しい。
なんだこの波。
なんだこの水の流れ。
自然を感じるポイントです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
彩虹眷村は! 高美湿地は?
投稿者: YAS, 2019/12/17彩虹眷村は暑い中、好好爺画伯がフル回転で有料写真撮らされてました。
高美湿地は隣に風力発電があるくらい風が強く、ウユニのような鏡面を期待しすぎると期待外れに終わるかも、期待しすぎないと、十分楽しめると思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/07/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
解散場所が!
投稿者: ひーこ, 2019/12/162019/12/14、あこがれの高美湿地行きました。
一か所難点あり!
私たちの解散場所は夜市でなく、台中高鐵でお見送りの予約でした。
しかし、ガイドさんの書類には夜市での解散となっていますとのことで、降ろされました。それからが大変でした。
ガイドさん曰く、夜市からタクシーで20分とのことで、「まだ、時間の余裕があるので、夜市で晩御飯を食べてからタクシーで台中高鐵へ移動しよう」としたのですが、タクシーの運転手さんが間違え、宮原眼科近くの駅に到着してしまい、間違いに気づき、そのまま高鐵駅に向かって、ぎりぎり3分前に到着し、ダッシュで予約の新幹線に乗れましたが、タクシー代は500台湾ドルでした。
時間がせまっていたので、文句も言わず、支払いました
日本に戻り、予約を確認しましたが、やはり解散は高鐵台中駅となっていますので、ベルトラさんのミスでしょう。しっかりしてください。
夜市での解散を希望する人ばかりなのでしょうが、こちらは大変に混乱し、無駄な時間とお金を使ってしまいました。
日本の皆さん、新幹線と列車と鉄道が二つあるようなので、気を付けてください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
綺麗と言えば綺麗だけど
投稿者: としちゃん, 2019/12/14彩虹眷村など、途中に立ち寄るところは、あんまり見どころがありません。時間調整という感じです。高美湿地は混んでいます。人が沢山います。しばらくしばらく待っていると夕暮れです。綺麗と言えば綺麗ですが、やっぱり湿地の夕暮れです。夜市は結構ローカルです。台中駅まで路線バスで戻りましたが、遠かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|