タイミングが合えばおすすめ
投稿者: T N, 2022/06/20一名参加でも金額が変わらないのと市内のホテルまで送迎があるので選びました。
アンパワー水上マーケットは現地の人向けのマーケットとありますがだいぶ観光地化しているよう見受けられます。
売っている物の大半は現地の人向けですが。
そして肝心の蛍ですが雨季の間は大雨の後は見られないようです。
今回は舟に乗ってポイントへ向かう途中で大雨→中止となり見られませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/06/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズに参加しました!
投稿者: なおりん, 2020/04/05夜のアンパワー水上マーケット+ホタル鑑賞ナイトクルーズに参加してきました♪11月の終わりだったため、ガイドの方に蛍の数にはあまり期待しないでほしいと言われましたが、船の先導士さんやガイドの方が一生懸命探してくれ「ほらこっち、あっちにも」「どこどこ?」と蛍探しゲームの様でとても楽しかったです。そしてライトアップされた寺院なども観れ幻想的な感じで素敵でした。ただ水上と夜ということもあり、タイとはいえ少し寒かったので、必ず上着を着ていった方がいいと思います。ツアーの後は夜の夜市で下してくれて大満足なツアーでした(^▽^)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/11/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ウィークエンドマーケット、価値あり
投稿者: chiho, 2020/02/06水上マーケットは利用しませんでしたが、ボートは貸し切り、ホタルもポチッとみれて贅沢なツアーでした。ガイドさんと2人きり、濃密なツアーになりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
人ごみの中に
投稿者: J.アツム, 2020/01/28週末だけ開催の水上マーケットですが、ほとんどの屋台 お店は川沿いに並んでいます。
初詣並みの行列は人種のるつぼ、凄いパワーを感じられました。タイの人々は優しく、我先にと言う光景は余り見られません。
夜の川を疾走するボート。 ホタル鑑賞も貴重な体験でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ホタル見れました。
投稿者: Taiwan Lover, 2020/01/25季節的にホタルが少ないと聞いていましたが、結構たくさんいて子どもたちも喜んでいました。ボートからの眺めも風情があり、良かったです。マーケットについては、もう少しガイドさんの説明とかがあれば良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2020/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
場所は面白かったですが、ガイドさんの日本語がわかりませんでした。
投稿者: ミューママ, 2020/01/20アムパワーは個人で行くには時間を要しそうだったのでツアーを申し込みました。送迎とボート手配などの本当に最低限の事はやってくれましたが、タイ人ガイドさんの日本語がめちゃくちゃ過ぎて意味がよくわかりませんでした。悪い人では無さそうでしたが、移動中は助手席で爆睡、工程の案内もなく、トイレについて質問しても答えられないという状態。結局自分たちでその場でググって調べました。この値段でこの内容は少し疑問に思いました。
水上マーケット自体はタイ人向けで物珍しく楽しめましたが、アジア系観光客も多く、道や橋も狭いため進めなくなる事もある混雑具合でした。人混みが苦手な人には勧めません。蛍はシーズンでない1月に行きましたが見られました。他のボートも出ていてその排気ガスを吸う羽目になるのでマスク準備をお勧めします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
投稿者: ぶうー, 2020/01/20
日本語ガイドということでしたが意思疎通に苦労しました。
質問に答えられない、このようなガイドは初めてです。
トイレの場所は最低限ではないですか?
全く観光名所の説明もありませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
天気良ければ全て良し
投稿者: trinhsatoshi, 2019/12/25この手のイベントは天気勝負という点があります。当日は雨が降らなかったため、良いツアーとなったと思います。特に蛍鑑賞は雨天時だとビショビショになるシチュエーションです。ホタルに関しては最盛期ではなかったので見られるかどうか心配でしたが、そこそこ見られました。同伴者も喜んでいたのでよかったと思います。市場は船に乗るタイプのものではなくて、川沿いに連なる市場を歩きながら見て回るタイプです。活気があって良かったと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜のマーケット、ホタル観賞
投稿者: みりゅう, 2019/12/21昼2時半のピックアップで、夜のマーケットには早すぎるのではないかと思いましたが、アンパワーまでは結構時間がかかるので、到着したのは夕刻。
自由行動で、食べたり飲んだり買い物したりしているうちに、日が暮れました。川沿いのお店に灯がともりいい感じになったころ、ホタル観賞のボートに乗船。この後マーケットには戻らないので、もっとマーケットの夜景を撮っておけばよかったと思いました。
蛍は季節にもよるので、たくさんはいませんでした。それでも、蛍が木々に集まりきらきら光っているのはきれいでした。
帰りは夜になるので、ホテルまで送ってくれるのはありがたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ホタルって幻想的
投稿者: タムッチ, 2019/12/15以前、早朝に行ったダムヌンサドゥアク水上マーケットとは、全く違った雰囲気のマーケットです。
ホタル観賞前に2時間程度自由時間があり、その間に食事をとる形になりますが、広いマーケットを散策し、自分に合ったお店を探すのもなかなか楽しいです。
散策してる途中で、川沿いでオオトカゲを目撃!びっくり!!
日が陰りだすころにボートにてホタル観賞出発です。最初はホタルがなかなか現れず、時期的に無理なのかと思っておりましたが、船頭さんがポイントをちゃんと掴んでおられて、多くのホタルを鑑賞できました。フワフワ浮遊している状況は幻想的でとても感動しました。
週末ということもあり、道はあまり混んでなく、バンコクには20時30分には戻ってこれました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
水上マーケットとホタルは最高!交通渋滞はうんざりで、、少しガッカリでした。
投稿者: タイはほとんど日本!, 2019/12/02タイの水上マーケットを体験したくて、最初は有名なダムヌン水上市場のツアーに申し込んでいたのですが、ちょうど金曜の夜が空いていたので、週末にしか行けないというアンパワー水上マーケットのツアーに変更しました。
ローカルな雰囲気と、市場の売り物のラインナップがとても私好みでした。お天気が不安定な日で、ホタルが見られるが心配していましたが、幸いたくさんのホタルを観賞することが出来ました!運河をグルっと周りながら、ホタルを探すのはとても面白い体験でした。
タイのホタルは木に止まったまま、まるでクリスマスツリーのライトのような煌めき方をするのですが、一匹、キラキラ光りながら船の近くに飛んできて、子ども達も大興奮でした。
ひとつ残念なのは、交通渋滞のため、移動に3時間もかかったことです。本来なら現地での自由時間が1時間〜2時間ぐらいあったはずで、その自由時間に海鮮料理などを各自楽しむ予定のツアーでしたが、私たちに与えられた自由時間はわずか30分!!
子ども2人連れでしたので、3時間ぶりに車を降りて、トイレ(←慣れないタイ式?)に順番子ども達を連れて行ったらあっという間に時間は過ぎてしまい、、、。とても夕食を取れる余裕はありませんでした。
せめてボートの時間を遅らせるとか、ボートの後少しでも買い物の時間を作ってくれるなどの配慮があれば良かったのですが、それもなくて、楽しみにしていた水上マーケットのお買い物は全くできなかった事が非常に残念です。
日本語が出来るガイドさんも、私たち子連れの家族は手間がかかるのか?一緒だった女性二人グループばかりをアテンドされていて、我が家はほとんど放置、、、。
お腹は空くし、時間には追われるし、ガイドは不親切だし、楽しみにしていた分だけガッカリです。
金曜夕方のタイの渋滞は仕方がないのかもしれませんが、それを見越して本来15時ホテルピックアップを早めて、14時にピックアップしてもらったのにもかかわらず、です。
せめて、お土産を買う時間を、ボートの後15分でも作って欲しかったですね。
ホテルまでの送迎はとても助かりました。
帰りは予想通り子ども達は車で寝てしまいましたが、ホテルまで送ってくれたので楽でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/11/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ローカルな水上マーケット
投稿者: ぱんだ, 2019/11/30水上マーケットはタイ語メインでした。そのため屋台で売られているお菓子がどんな味がするかとか、何でできたものか知りたくて色々聞いてもガイドさんはデザートですしか仰っていませんでした。車内では特に会話はありませんでした。
水上マーケット自体は値段も他の水上マーケットより安くローカルな雰囲気が楽しめましたが、ナイトクルーズはホタルこそ綺麗だったものの時間が長く最後は飽きました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/11/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アンパワー
投稿者: R2D2, 2019/11/05活気ある水上マーケットと静かなリバークルーズの中の蛍のコントラストが良かったです。
アンパワー近郊で一泊してみたい程、のんびりとした郊外の良さが伝わってきました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
クリスマス・イルミネーションみたいなホタル
投稿者: ひみつのあっこ, 2019/09/04アンパワー水上マーケットで、2時間、ショッピングや食事を楽しみました。
海鮮料理やココナッツ・シャーベット、5種類の小さなソフトクリームが美味しかったです。スカーフやポーチも400円くらいで、とても素敵なものがかえました。
6:30頃から舟に乗り、ホタルを観に行きました。自然の木の中に、たくさんいて、ものすごく綺麗でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
感動の蛍鑑賞
投稿者: Luke, 2019/09/03タイで1番訪れたい場所だったアンパワー水上マーケットに、バンコクから簡単に行くことができて、しかも4人の少人数なツアーだったのでガイドさんの説明もゆっくり聞けて、大満足です。
1人での参加でしたが、特に問題はありませんでした。
水上マーケットのほうは、2時間以上自由に回る時間が設定されており、最初は長いんじゃないかな?と思いましたが、全然。マーケットが長いので、それでも足りないくらいでした!
蛍鑑賞のほうは、プライベートボートとのことでツアー参加者のみだったので静かに乗れました。日本の蛍のように飛んでいるものは少なく、木にとまっている蛍のほうが多いので、ガイドさんに説明していただいまようにクリスマスツリーのようでした!
マーケットも蛍鑑賞も、日本ではできない経験をさせていただきました。
ありがとうございます!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/09/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
一人での参加でも楽しめる!!
投稿者: にこまる, 2019/08/29私ははじめてのタイ旅行ということもあり、恐る恐るツアーへ参加したのですが、ホテルまで送迎付きで、ガイドさんもすごく優しく、とても素敵な思い出になりました。雨季ということでホタルはあまり見れないかもしれないということだったのですが、思いのほか結構見ることができました!!迷ってる方は是非参加した方がいいと思います!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ホタルはきれい
投稿者: KAZOO, 2019/08/20水上マーケットは暑くて、また凄く混んでました。前に進むのが大変なくらいです。夕食は現地の手頃な食堂で勝手に食べましたが、美味しかったです。ホタルはきれいでしたが、飛びまわるわけではなく、木にとまって光ります。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ホタル
投稿者: GABO, 2019/08/18あまり期待していなかったホタルですが、たくさん光っていました。思ったより乗船時間も長く、とても楽しめました。夕食はキレイな店を選んで入りましたが、とても美味しかったです。ガイドさんも親切でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
夜ではなしに 夕方でした。
投稿者: かめきち, 2019/08/18結構長い道のりで 着いた時には まだ夕方でした。 水上マーケットのある市場でご飯を取り
ボートに 7人が乗り込みました。
前のおばさんが 蛍を発見すると 大声でいたいたいたっとずっと 叫んでてまいりました。
動画撮ってるのに 声だけが ずっと入ってました。 大体 合計30匹ぐらいしか見れませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
滅多に行けないところ
投稿者: Nat, 2019/08/1014時45分にホテルのロビーにお迎えに来てくれました。ネットで申し込んだ時は14時お迎えでしたが、ホテルに来てからすぐに書面で時間変更のお知らせが来たので、とても安心でした。ワゴン車でお迎えに来てくれて、他に日本の4人の家族連れの方が1組だったので、全部で参加者は6人でした。バンコクから1時間半ほど車で移動しました。途中で、ガイドさんがタイの歴史や王様などについて説明してくださり、楽しいひと時でした。アンパワーの水上マーケットに着くと集合場所を指定され、6時半まで自由行動でした。川の両岸に果物や海鮮、アクセサリー、雑貨、お菓子、カフェなど様々なお店があり、とても賑わっていました。色々なお店を覗きながら歩いていくとあっという間に集合時間になりました。そこから船に乗り、ホタル鑑賞に出発。だんだん暗くなる川の景色を眺めながら、ホタルがいる場所まで移動していきました。河岸の木にホタルがたくさんいてとても綺麗でした。マーケットに戻るころはすっかり真っ暗で照明が点灯したマーケットはまた違う味わいがありました。そこからまた1時間半ほどワゴン車で移動し、ホテルには10時ごろ到着しました。とても楽しいツアーでした。ホテルまで送り迎えつきなので、楽なのも良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
親切なガイドさんで最高でした
投稿者: タイ好きおやじ, 2019/08/04いろいろ探してホテルの送迎をしてくれるのはこのツアーだけだったので申し込みをしました。当日、ホテルで待っているとガイドさんとドライバーさんが笑顔で迎えに来てくれました。アンパワーに向け出発しました。約2時間近くの自由時間を過ごし船に乗ろうとした時、船と乗り場の間から川に落ちてしまうという悲惨なことが起きてしまいました。しかし、ガイドさんと船頭さんがおさえてくれ足だけが川に落ちるという最低限で済みました。その後、ホタル観賞に出かけ最高の夜を過ごすことができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/08/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
水上マーケット、アンパワー、ホタル観賞
投稿者: みい3, 2019/07/15水上マーケットまで車で2時間くらい、見学して自由時間、その間に食事した下さいとの事。えーっ、こんなとこで!?とは思いましたが、ちょっと小綺麗なレストランがあり、写真入りメニューがあったので助かりました。
その後船に乗り、川を結構なスピードで走り、涼しく爽快でした。ホタルもたくさん見ることができて素晴らしかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
料金に見合うだけの価値は…?
投稿者: いーぶい, 2019/07/02参加者は私達家族3名のみでした。
ガイドさんは道中ほとんど喋ることもなく、市場についてから売っている物について見たままの説明をするだけでした。(これはマンゴスチンです、とか魚です、とか笑)
ホタル観賞の船は乗り合いで、乗船場所に1人60BHT、1艘貸切600BHTと書いてあるのを見かけました。
ホタルはスコール後という事もあり、少なめではありましたがチカチカと光る様子が見られました。
ホタルも見終え、ホテルへの道中もガイドさんはひとことも喋ることもなく、「はい着きました。お疲れ様でした。」で終わり。
全体的に、家族3名で計15000円するだけの思い出とはなりませんでした。
最後に、行き帰りの車のエアコンが効きすぎで、身体キンキンに冷え切りました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/06/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初アンパワー
投稿者: かかし, 2019/06/18当初なんの連絡もなく15分遅れでガイドさんが到着した時はどうなるかと思ったのですが、その後は終始スムーズな運行でした。
ガイドさんもドライバーさんも感じがよく気持ちのいいツアーとなりました。
心配していた雨にも降られることなく、気になってたホタルもしっかり見れて大満足です。
運河を航行中、横をマッサージ客を満載した船が通ったのですがちょっと気になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/06/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
蛍が見えました!
投稿者: kahlua, 2019/06/17雨季だったので蛍は見られないのかな?と思いつつ、アンパワーまで楽に行けるので参加しました。
当日の集合時間前に、驚くほどのスコールが降り、バンコクの街は軽い洪水のようでした。
集合時間をだいぶ過ぎても送迎車が来なかったので、電話で問い合わせをしましたが、日本人のスタッフの方がとても丁寧に対応してくださり安心しました。
結局はスコールの影響で1時間くらい遅れて迎えが来ました。仕方ないですね。アンパワーに着いた頃には雨はほとんどやんでいましたが、自由時間は少なくなってしまい、少し物足りませんでした。
スピードボートは涼しくて気持ちよくて、バンコクの雰囲気も味わえるし、良かったです。
蛍はちゃんと見えました。ところどころですが、とってもきれいでした。
ガイドの方はよく話してくださるし、明るくて話しやすくて良い方だったのですが、
アンパワーを出る時、出発前にトイレに行きたい方がいるのに「ここにはトイレはない」と言い張って早く出発しようとしたのだけが残念でした。
(結局トイレはありました)
色々ありましたが全体的に満足しています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
水上マーケットでローカルを楽しみ、蛍見学への川で自然に癒されました
投稿者: NONON, 2019/05/29水上マーケットは、夕方に到着するので、昼・夕暮れ・夜の景色が楽しめました。船に乗ったのが夕暮れ時だったので、空がとっても美しく、表情がどんどん変わっていく様子が素晴らしかったです!
私たち2人だけのツアーだったのですが、ガイドさんが気をきかせてくれて、大人数の他のグループと一緒にならないよう、船を手配してくれました。それもあって、とても素敵な時間を過ごせました。
実際にホタルを見た時間は、短かったのですが、船頭さんにもっと見たいと言ったら、他のところにも案内してくれました。思ったよりも船に長く乗れて、自然の素晴らしさを満喫することができました!
水上マーケットも、昼・夕暮れ・夜と、照明や空の色が変わってくるので、こちらも光の表情が楽しめて予想以上のツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/05/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
マーケットはタイのローカル感を味わえます。週末は混雑します。ボートはちょっと退屈。車がポンコツなのが残念でした。。。
投稿者: cupie, 2019/04/15年末の日曜日に参加。個人では行きにくそうな場所だったので、連れて行ってもらえてよかったです。夕暮れ時にライトアップされた風景はとても綺麗でした。現地はたくさんの人で賑わっていて、川沿いのお店は、川に落ちないようにギリギリのところを歩くので少しスリリングでした。お土産品は、チャトウチャックと似たような感じかもしれませんが、Ampowerと書いてあるイラスト入りのTシャツが可愛かったので買いました。お店の人たちは、タイ語しか分からない人が多い感じで、食べ物もあまり街では見かけないようなものを売っている感じ、ローカル感満載で、タイを味わえる!!と、見ているだけでもワクワク楽しかったです。私は昼間たくさん食べて行ったので、タイのデザートプディングのようなものを食べました。美味しかったです。
ガイドさんはユニークで面白い方で、マーケットで買ったカットパイナップルを勧めてくださったりしました。後日キャリプソキャバレーのツアーでもご一緒して、ご縁を感じました。スピードボートは、基本的に暗い川を進み、たまにちらほら蛍が見える感じ。初めの方は蛍が見えると歓喜していましたが、ずっと同じような暗闇を進むので、だんだん飽きてきて(笑)、個人的にはちょっと退屈でした。スピードボートはなくてもよかったかな。
ツアーで改善してほしい点は、車です。道が混んでいるのもあり、行きは3時間半ぐらいかかったでしょうか。マーケットの入り口は特に混んでいて、なかなか車が進みませんでした。車がオンボロで、参加者のホテル送迎の際、坂を登るのも大変そうでした。。一緒にいた夫が、「車が古くてスピードが遅いから余計に時間がかかっていると思う」と言っていました。ただでさえ時間がかかる場所なので、車は普通に動けるものを使ってもらえたら嬉しいなと思いました。なんにせよ、遠いところを無事に行って戻ってこられて感謝です。お世話になり、ありがとうございました^^
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初アンパワー水上マーケット
投稿者: タカロー7, 2019/04/01初めてのアンパワー水上マーケットで、少し時間がかる場所、高齢で膝の悪い親を連れてでしたが、本当に素敵なガイドさんのおかげで、最高なツアーになりました。
ガイドさんがマーケットの良いお店や食べる所、写真のベストポイント、(写真をとってくれたりと)案内して、再集合の場所を忘れたら、最後まで一緒回ってくれ、静かな所で休憩したり、買い物も通訳してくれ何不自由なくいれました。最後に蛍もみれ(船まで飛んできてとまったので船頭さんがケース入れて見せてくれました!)最高なツアー、ツアーガイドさんに感謝、感謝です!タイにまた来たくなりました!ガイドさんは同じか方でお願いしたいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/03/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2019/03/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|