贅沢な時間でした!
投稿者: よーんすとらっせ, 2023/08/30Cエリアのチケットを購入していましたが、Bエリアに案内してくれました。コンサート時間は2時間とありましたが実際には6曲を1時間ちょっとで演奏。弦楽四重奏が教会全体に響いてとても感動しました。扉締切のため会場内は暑いです。最寄りのStephansplatz駅に0.6€で使えるトイレがあります。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/08/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/07/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/07/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/07/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ウィーンクラシックコンサート
投稿者: ほとり, 2023/03/08バイオリンの音色が教会に響いてとても素晴らしかったです。あっという間に時間が過ぎました。プログラムも知っている曲も多くあり、とても感動いたしました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/03/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい会場で最高の音楽の夕べ
投稿者: Masa, 2022/11/21長過ぎず短過ぎず、人気作曲家の楽曲が盛り込まれていました。気軽に参加できることや、会場がアットホームな雰囲気です。音楽の都を堪能できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ウィーン中心部ペータース教会で弦楽コンサート満喫
投稿者: 旅行で利用, 2022/09/10教会の荘厳な雰囲気の中で、素敵な弦楽四重奏を聴けて、とても良かったです!席はカテゴリーCでしたが、十分に音も聞こえましたし、演奏も見えましたので、全く問題なかったです。ヴィヴァルディやバッハ、モーツァルトなどが演奏され、知らない曲もありましたが、演奏時間もそれほど長すぎず、ちょうどよかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2022/08/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素敵なウイーンの思い出つくり
投稿者: 猫メイ, 2020/08/01ウイーン訪問は4回目ですが、こちらの教会コンサートは初めてでした。
前回予約はしてありましたが、ディナーコースを優先した為残念ながら
間に合わず残念な思いをしました。今回は念願かない素晴らしいカルテットの
演奏を友人と一緒に満喫しました。素敵な照明や教会独特の音響効果もあって
二人とも感動いたしました。今回オペラ座等の観劇もいたしましたが、身近な距離で音楽を楽しむには、ぜひ皆さまにもお楽しみいただきたいペーター教会のクラシックコンサートです。
親しみやすい選曲ですし、ロケーションも良く安全ですのでお勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/04/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雰囲気GOOD
投稿者: ラッピー, 2020/04/12教会での演奏会は初めてでしたが、思っていたよりもまじかで見られて、音響も良く参加してよかったです。他の体験談でもありますが、私たちも実際のチケットよりも前側の席へ案内されました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/03/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
なんと最前列で❣️
投稿者: nao, 2020/04/01前日の夜にホテルで予約しました。
とても簡単にできて良かったです。
カテゴリー内で自由席との事だったので30分前に入りましたが(入り口でバウチャーを見せるだけ)、その日はA席が空いていたのかBチケットにもかかわらず、最前列に案内されました❗️
バイオリン二人とビオラ、チェロのカルテットでした。雰囲気のある素敵な教会で1時間ちょっとでしたが夢のようでした✨
教会内のトイレが使えず、近くのレストランまで行かなくてはいけないので、済ませて行った方
がいいです。あと、冬はホカロン必須(笑)
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/03/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
心豊かなひとときを過ごせました
投稿者: umeちゃん, 2020/03/22席をワンランクアップグレードしてくださいました。ありがとうございました。
弦楽器の音がとても美しく響き、すてきなひとときを過ごすことができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
気負わずにウィーンらしさを楽しめる
投稿者: 705, 2020/03/14美しい教会の中で、普段着で気負わずに楽しめるコンサートでした。2月でしたので寒さが…
寒い時期に行かれる場合はしっかりと防寒が必要です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素敵でした♪
投稿者: NAHOKO, 2020/03/05カテゴリーBを購入しましたが、Aの人が少なかったようでグレードアップしていただき、前から2列目に座りました。1列目が誰もいなかったので実質最前列でした!遮るものなく奏者の方を間近で見ることができ、音だけでなく細かな動きまで楽しむことができました。教会だけあって本当に響きがすごかったです。私自身も楽器を吹いているので(アマチュアですが)、いつかこういう素敵な教会で演奏したいな~と思いました(*´ω`*)ドレスコードも特にないので、気軽に音楽を楽しみたい方におすすめです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/03/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
寒かった。
投稿者: りっくん, 2020/03/02コンサート自体は知っている曲もあり良かったです。教会での響きも個人的には好きな感じでした。ただ冬の教会コンサートは足が寒くカイロが必ず必要と思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
思い出に残る夜
投稿者: Mami, 2020/03/02娘と参加しました。
このコンサートの良いところは、まずペーター教会の雰囲気が最高。そして、1時間という長すぎない時間です。娘は普段そんなにクラシックに興味ないのですが、1時間だと飽きずに聴けて楽しかったみたいです。冬に行かれる方は、結構冷えるので暖かくして行ってください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい教会での演奏。
投稿者: YUYA, 2020/02/21早めに行ったのですが、子供がいたということで、席をグレードアップしてくれました。
演奏はもちろん素晴らしいものでした。知っている曲も半分ほどで、良かったです。また、教会も素晴らしい教会でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2020/02/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
よかったです
投稿者: ピーター, 2020/01/19当日予約して行った。上から2つめのグレードで、前から5列め?くらいの席だった。この席でよかったです。後ろだと距離感がすごいありそう。
教会内は寒いです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
案内だと、知ってる曲ばかり・・・という触れ込みでしたが・・・
投稿者: ははは, 2020/01/09知ってる有名曲は美しき青きドナウだけでした。
HPだと、知っている曲ばかりだったので申し込んだのに、
期待を裏切る形で残念でした。
でも絶景の教会でとっておきの音質でコンサートが聞けたのはよかったです。
あと、相当寒いので防寒対策をした方が良いです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
クリスマスイブで満席
投稿者: エマさん, 2020/01/08教会コンサートは最高でした。
演奏は20:00~21:00の1時間でした。
教会も素晴らしいですし、演奏も良かったです。
また行く機会があったら毎日行きたいです。
シュテファン寺院からすぐです。
治安は良く、演奏会終了後も心配ありませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
感動しました!
投稿者: ともちゃん, 2020/01/07開演15分前くらいに行ったらだいぶ席が埋まってて、カテゴリーAのなかでは後ろの方の席になりました。早めに行けば良かったなーと思ったこと以外は大満足です!
12月なのでクリスマスツリー飾ってあるし、教会らしい厳かな雰囲気の中、バイオリン×2、ビオラ、チェロの4重奏(?)がとても素敵でした。演奏者が4人だけなので 誰が(どの楽器が)どのメロディー弾いてるのかよくわかって、それぞれのメロディーが重なって曲になっていることに感動しながら聴き入っていたらあっという間に時間が過ぎていました。
教会なのであまり暖かくはないので、防寒対策しっかりしていくことをオススメします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
気軽に楽しめます。
投稿者: フィガロ, 2020/01/07到着日の夜に参加しました。疲れもあったので、気軽に楽しめるコンサートは最高でした。ただ、お正月ということもあり、大変な混雑でした。
申し込んだブロックではもう少し前のはずでしたが、座ってみれば後ろから数えたほうが早い位置でした。早めに行くことをお勧めいたします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
コンサートはかなり良かった
投稿者: しゅうと, 2020/01/07音が良い感じで響き、教会の荘厳な雰囲気とも合ってコンサートは素晴らしかったです。後ろの席だったこともあり、演奏者が見づらかったのが残念でした。席は前にした方がいいですね。あとは寒さ、これだけは本当にやばかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
かなり感動しました
投稿者: クワトロ, 2020/01/06時差ぼけが解消されているウィーン滞在の最終日に予約しました。20時に公演開始、19時30分に会場がオープンしました。パスポートの提示を求められませんでしたが、一応持参しておきながら確認書は入口で回収されますので持参すべきです。時間になったら4人の演奏者が登場して、7曲70分の公演でした。メジャーな曲がほとんどでクラシックの疎い私でも楽しめました。当然のことながら、演奏者たちは一流ですので、期待していたよりもかなり感動しました。12月のウィーンは極寒で、外よりは良かったですが教会の中も寒く感じたので温かい服装で訪問することをおすすめします。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
絶対に行ってみるべき価値のある演奏会
投稿者: 東京よし, 2020/01/05いろいろな演奏会に足を運んでいますが、
このペータース教会での演奏会は新年だったこともあり自分の気持ちも高揚していたので余計に心に染み渡るような経験となりました。教会そのものがこじんまりとしていてその雰囲気をさらに盛り上げてくれます。寒さ対策はしっかりとしてゆきましたので快適でした。カテゴリーBのちょうど真ん中あたりの席に丁寧に案内いただき着席。
音も音響効果も期待以上でした。入口でスマホのバウチャーを見せてスンナリ入れてなんの問題もありませんでした。VELTRAさん、ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/01/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
荘厳な雰囲気でのコンサート
投稿者: 印旛沼のなまず, 2020/01/05荘厳な教会の雰囲気の中で、すばらしいバイオリンのコンサートを楽しむことができました。少し寒かったので、次回は暖かい季節に聴きに行きたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素敵な年明けがスタートできました
投稿者: りすみ, 2020/01/03ペーター教会の中で4人の方が奏でる演奏でした。私の席は前から2番目の席だったので、間近で演奏者の方々の息遣いまで感じられとても思い出に残る演奏会でした。
素敵な時間を過ごすことができ、奏者の方々には感謝しています。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
弦楽四重奏の心地良い響きで心が洗われたよう‼️
投稿者: ハマっ子ドーン, 2019/12/31とにかく教会の音の響きが最高に良くて、下手なコンサートホールよりずっといいと思う。12月28日でお客さんも超満員。とても熱気に包まれた空間でした。寒さも抜群でしたけどね。演奏時間は1時間10分とコンパクトですが、初心者にはちょうど良いと思う。昼間はパイプオルガンの演奏が無料で聴けるそうなので是非行きたかったけれど、日程が合わず断念。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/12/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1人でクラシック聴きに行ってみた
投稿者: Chi, 2019/12/26日曜日はだいたいの飲食店も閉まっていて、夜はもっと暇になると思ったので、タイミングも良くいい機会なのでクラシックコンサートのツアーに参加してみた。
チケット確認のスタッフも、中の誘導スタッフもとても親切にしてくれた。
絶対早く並んでチケット貰うだけ貰いに行ったほうがいい。
素敵な日曜日の夜の過ごし方になった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雰囲気最高でした!
投稿者: izumi, 2019/12/25前日も別のコンサートに行きましたが美しい教会で聴く名曲は、最高でした。
好きなMozartのレクイエムを荘厳な雰囲気で味わえて感動しました。
ただ、冷たい雨の中、かなり待ち、予定時刻になっても遅刻者がぞろぞろ、10分以上また待たされ、ようやく始まったのには少しイラッとしましたが。
また、プログラムが若干変更していたようでした。
席選びでカテゴリーCと、少しケチってしまったため真ん中のほうのお席で前があまり見えなかったことは残念。
次回は少しぐらい高くても前の席で味わいたいです。他の方もおっしゃっているように、冬場はかなり寒いので暖かくしてご参加くださいね。お勧めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|