混む時間帯は避けた方が良さそうです
投稿者: おはる, 2023/11/16往復のチケットを予約できてとっても便利だと思います! 時間指定でもないので、自由に使えてそこも良い点です。
ただ、チケットといっても長〜いレシートみたいな感じの紙なので、帰りのバスに乗るまで失くさないよう注意です!
10/25 AM11:50 ミュンヘン空港到着
市内への電車が工事中で全線使えませんでした。 バスを予約していてよかった!と思いましたが、乗り場で1時間程待ちました。 他のバス停も見てみましたがどこも同様の長蛇の列でした。
最終的に40人程が待っているところにバスが到着、チケット予約済の人は全員乗れましたが、予約していない人は断られたりしていたようです。
セントラル駅前のホテルを予約していたので、駅の目の前に着いてとても便利でした!
後になって現地の方に聞いたところ、ルフトハンザもコロナ禍で人員をリストラしたため、現在は人が足りない状態でこういったトラブルやサービスの低下などが起こっているそう。 どこも似たような感じなので仕方ないですね。
11/1 AM11:30 セントラル駅前出発
15:00のフライトだったので昼のバスに乗りました、この日は時刻表通りの運行だったようです。 この時間は混雑も行列もなくすぐに乗れました。
ルフトハンザのバス停がホテルの目の前だったので朝の様子を時々見てましたが、AM7:00〜AM9:00くらいは毎日とっても混雑していてすごい行列でした。 バス1台でこの人数が全員乗れるのかな!?と思う程だったので、予定していたバスに乗れなかった人もいるのではないかと思います。
混雑する時間帯は要注意だと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/10/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
乗れませんでした
投稿者: ぐち, 2023/11/088時30分にバス乗り場に着くと、長蛇の列。2台来ないと乗れそうもないなと思いつつバスの到着を待つも、25分たっても到着せず。
このままでは飛行機の時間に間に合わなくなると判断し、電車での移動に切り替えました。バウチャーはムダに。
たまたまかもしれませんが、ご利用の際はご注意ください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/11/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安心でいいと思います。ミスはあり注意が必要です。
投稿者: なつちゃん, 2023/11/01事前にVELTRAで購入できるのは、安心できていいと思います。
しかし、復路については注意が必要で、私の場合、失敗して復路の再購入が必要になりました。
往路のバス運転手から、復路のチケットをもらえると思っていました。
そこで降車時に運転手にリクエストすると、QRコードでいいと言われ、VELTRA発行のQRコードでいいと理解しました。
復路の運転手から、往路で運転手から受け取ったレシートのQRコードが必要と言われ、復路の運賃を再購入しました。
運転手から受け取るレシートは、売店で受け取るレシートのように簡素なものなので注意が必要です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/09/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/10/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
親切なドライバー
投稿者: ユーミン, 2023/09/02 ミュンヘン中央駅付近が工事中のためバスの乗り場が分かりづらかったので出発日の早朝に確認に出かけた。その結果宿泊したホテルからはミュンヘン中央駅の構内を通ると工事中の道路状況など考えて便利だとわかった。(ホテルは駅の南側バス停は北側)。
バスのドライバーは大変親切でどの乗客にも丁寧に説明している様子であったし皆んなの荷物をトランクに運び込んでくれた。出発時間間際の乗客がいたため出発は多少遅れたが空港には所定の時間に到着した。
バスのチケットはネットでベルトラのポイントを利用して事前に購入しプリントアウトしたものをドライバーに提示。
ミュンヘン中央駅付近に宿泊の場合はルフトハンザエアーポートバスが大変便利であり次回も利用したいと思っている。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/08/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
到着早々の電車移動が不安な人はバスがお勧め
投稿者: NaO, 2023/08/16Sバーンの切符の購入方法など下調べはしていましたが、
到着早々大きな荷物を担いで電車に乗るのが不安でしたので
往復チケットを購入しました。
ミュンヘンの景色を楽しみながら移動できました。
郊外の名所のそばを通ったので、良い観光になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
よかった
投稿者: yっy, 2023/08/07よかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/08/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
往復チケット
投稿者: つちふむず, 2023/07/22アドバイスです。今回往復チケットで買いました。
乗り方ですが、空港からシャトルバスに乗るときに紙のQRを読み取ってもらい、その後レシートが渡されます。そのレシートにあるQRが帰りのチケットとなるので絶対に捨てないように気をつけてください。
帰りは時間になってもバスの運転手はバスに戻って来なく20分くらいおくれて発車しました。また、第1ターミナルに到着すると、第2ターミナルには行かないからと全員降ろされてしまいました。なので歩いて第2ターミナルに向かいました。海外あるあるなんですかね。
利用する方は時間に余裕を持って乗った方がいいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/07/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/06/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
空港へのチケットが使えなかった!
投稿者: はるけんぐり, 2023/06/29申し込み時に見落としていたかもしれないけど、空港からミュンヘン中央駅への乗車はできたけど、その二日後の空港への乗車が、往復チケットと記載されているにも関わらず、乗車できず、その場で片道分を購入するはめになった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/06/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/04/17 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2022/12/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
運行していないのに販売するな。詐欺か?
投稿者: は??, 2022/11/24コロナの影響で空港から中央駅まで行きません。騙されました。返金されないところが恐ろしいし、未だに販売しているなんておかしい。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽ちんでした
投稿者: ミヤモン, 2022/11/21タクシーで乗り場まで行ったので迷った訳ではありませんが、乗り場は地図と少し違いました。
徒歩で歩くと分かりにくいかも知れないので、途中、聞きながら行かれることをオススメします。
乗り降りや乗車中は楽ちんで何も問題はありませんでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2022/11/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
プリントアウトが大変
投稿者: モコモコ, 2021/08/01オランダのスキポール空港でこちらを購入したので、
印刷するのが大変でした。空港のショップのお兄さんに印刷していただきました。画面を見せるだけでOKにして欲しいです。
ただお安く買えました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
安心で便利な空港バス。
投稿者: クリエーション, 2020/09/25空港と市内を結ぶ交通手段は、タクシー、電車、バスのいずれか(レンタカーを除いて)ですが、これまでタクシーばかり使っていました。今回は〈倹約〉の必要があり、空港から市内へは電車、市内から空港へはバスを使ってみました。バスの発着所は駅至近で分かりやすく便利。乗車した人の数は、私を含めて4名。ゆったりとした移動となりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/02/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
快適❗️
投稿者: MMM, 2020/09/19とにかく楽です。 荷物が多かったので助かりました。道も混雑なく、停車場もすぐ分かりお薦めです。ミュンヘン中央駅からは大変近いのですが、道が悪くてスーツケースを転がすのがちょっと難儀でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2015/06/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽々移動!
投稿者: taka, 2020/08/02新婚旅行の最終日、
帰りの空港までの移動で利用しました。
日本で印刷していた紙を渡すだけで乗車、
駅から目の前の乗り場で本数もかなり多めに出ていました。
朝早くの移動かつ荷物も多くなっていたので、
とても楽に移動することができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/06/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
頼んでよかったです
投稿者: Sさん, 2020/03/11空港からバス乗り場まで、busの表示を追っていけばすぐに、わかりました。
バウチャーを運転手さんに見せるだけで、簡単だす。初めてのミュンヘンで少し不安でしたが、
頼んで良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/03/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
バス乗場がわかりづらかった
投稿者: 匿名希望, 2020/03/07インフォメーションで教えてもらった。
だーれもいなくてしばし不安だったが、
ルフトハンザのマークがあったので間違いないと思った。
中央駅の北側に到着、帰りも同じ場所から乗った。
結果、知っていれば何の不安も無い、お得なチケットです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
便利でした
投稿者: うぃん, 2020/03/06到着してすぐに使ったので、機内の疲れもあり直接市内へ向かえるバスは便利でした。ただ、乗り場が少しわかりづらいのと行き先が違うバスが同じバス停に来るので注意して待つ必要がありました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
分かりやすい!楽チン!!
投稿者: Tom, 2020/02/27空港からの乗り場、ミュンヘン中央駅からの乗り場もとても分かりやすくて全く困りませんでした。
バスも綺麗な感じで、チケットもバウチャーを見せたらすぐに乗れました。往復で利用させてもらったのですが、往路でバウチャーを見せた時に復路分として「リターンチケットに変えてください!」と言わないとただ予約票を返される感じだったので、往復の人は言うべきかもです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
中央駅まで楽々。
投稿者: HWK, 2020/02/21ルフトハンザバスの場所は、初めてだと、ちょっと分からないと
思うので、インフォーメーションで聞くと何てことありません。
答えは、すぐに、そして、正面の扉を出て、左手2番乗り場付近だと
教えてもらえました。
中央駅までストレスフリー。
夜で、交通量が少なかったせいか、30分くらいで着いたと思います。
利用者は、他の方が書いていますが、確かに多くはないので、
お薦めです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/02/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
往復利用しました。
投稿者: Rin, 2020/02/12行きも帰りもすぐにきました。
充電コンセントもあり便利です。
ミュンヘンの市内〔駅〕から空港に行く時の乗場は工事中のため、駅側ではなく、駅から道路を挟んだところにあります。
バスがとまっているのでわかりやすいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽です。
投稿者: のりたろう, 2020/02/05ターミナル出てすぐにバス乗り場があり簡単に分かった。
運転手さんに予約チケットを渡すと確認後、すぐに座れた。
楽ちん。
ミュンヘン中央駅横に到着
工事中らしく、違うところに止まったらしい。
ホテルに近くなりありがたかった。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/01/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
空港から市内まで
投稿者: すいか, 2020/01/19毎回旅行の際、空港から市内までどうやって行こうか悩みます。
今回は乗り場もすぐわかり、バウチャーも見せてすぐ乗れたので気分的にも体力的にも楽でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
空港まで楽に移動!
投稿者: どらやきちゃん, 2020/01/11乗り場がちょっとわかりにくいですが、中央駅側ではない方の通り沿いにありました。ただ、バスはかなり目立つ色なのでわかると思います。
当日は携帯の画面を見せるだけで問題なく乗れました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
簡単で便利
投稿者: コニコニ, 2020/01/11乗り場の看板が見つけられずちょっと迷いましたが、ルフトハンザのバスを見つけたのでわかりました。
携帯のバウチャーを見せるだけでさっと乗れて便利です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/20 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
まず、貴重なお時間を割いていただきご意見を頂きまして本当にありがとうございました。
コロナの影響で空港から中央駅までいかなかったとのこと、弊社としても懸念のある体験談内容でしたので催行会社側に確認をさせていただきました。
現状、バスの運行は中央駅までしておりますが、当日のご案内にてなんらかの行き違いがあったのでないかと思われます。返金についても催行会社では求められた履歴がないとのことでしたので、弊社からは催行会社には厳重に注意をさせて頂くと共に、今回のご参加分について返金をさせていただきます。今後も催行会社とともに再発防止に務めるとともに今後のお客様にわかりやすい案内を心がけてまいります。これに懲りずまたの機会にご利用いただけますと幸いです。
ベルトラカスタマーサポート