個人では行けない場所
投稿者: heidi, 2023/05/19なかなか個人では行くことの出来ない場所なので、ツアーを利用させていただきました。英語はあまりわからないのですが、明るいガイドさんで楽しめました。オイディプス王を、DVDで見てから参加しましたが、悲劇の舞台となるにふさわしい荘厳な崖の前の神殿でした。昼食時にはフランスから来られた二人組の方とおしゃべりできて楽しめました。日本に大変興味を持たれていて、日本もこのようなツアーや、システムの改善で是非観光立国として経済を回していってほしいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
神話に触れる体験
投稿者: 日本人パパ, 2023/05/04世界の中心とうたわれたデルヒィ遺跡のツアーです。 神話に触れたという満足感は、あります。 丸一日つぶれますので、興味のない人は、やめた方が無難です。移動往復6時間、滞在3時間です。私は、行って良かったですが、妻と息子は、そうでもありません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/12/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界の中心
投稿者: 前世はパリに生まれた私, 2019/08/24かつて世界の中心と言われた場所に立ってみたいと参加しました。交通の便が悪いので、ツアーに参加するのは必須だと思います。
ツアーの内容は素晴らしく、ガイドは英語ですが、英語がネイティブでない他の国の方がたくさん参加されてるので、日本人だからと気後れする必要はなかったです。
ただ、ひとつだけ、ツアー終了後にホテルへ送迎してくれるのですが、たまたまガイドさんとドライバーはんの側に座っていたのでわかったのですが、自分たちの帰路を中心に送り順を決めていて、最初、私たち泊まるハイアットが先で、ホテル前で降ろしてもらえる構想だったのが、ドライバーさんの帰り道の関係で、最後になり、挙句、道路の反対側で下されることになり、地下道をくぐらないと道路が渡れないので、徒歩5分くらいかかる所です。最初とかならわかりますが、私たちが最後だったのにですよ。これを送迎と言うのかと感じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デルフィは非常にいいところ
投稿者: ちゃすお, 2019/07/20パワースポットという感じで非常にいいところでした。周囲の山も実際に見ると迫力があります。
ある程度登るところまでガイドさんと一緒で、シアターの上の方は自由時間の時に行きます。
シアターの下で写真を撮って終わりにしている人もいましたが、そんなに大変ではないので、ここまできたら上まで登るべきだと思います。
ツアーには30人くらいいたとおもいますが日本人は私達夫婦だけでした。
ガイドは英語とフランス語でした。2カ国語ペラペラなのはすごい!!
たくさん説明してくれてたのですが、英語とフランス語の切り替えスパンが短く、聞き逃してはいけないと思ってずっと聞いていたため、2倍聞くことになり少し疲れてしまいました。
集合時間とか、自由行動のあとどこで集合とか、全部英語なので、全く英語ができないと厳しいかも。
個人的には、デルフィの博物館よりも、ツアーのトップ画になっているところに行きたかったです。遠くの方に見えるだけでした。
昼食がありの人たちは、多分メニューの中のFour coursesです。パスタとフェタチーズが混ざったパイ、サラダ、鶏肉とライス、フルーツの4皿です。14ユーロだったと思います。
帰りにアラホバという町で少しだけお土産を買う時間があります。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/07/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
紀元前の人たちとの出会い
投稿者: シショウ, 2019/06/10遺跡はほぼ残っている部分が少なく、破壊前の全体を想像するのはかなり困難な状態でした。ただし、博物館には紀元前の古代像が多く陳列され圧倒されました。日本の縄文式時代前の像や器であることを考えるとギリシャ神話を含む歴史の深さに感動をしました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デルフィ1日観光
投稿者: 親父一人旅, 2019/06/10 アテネ発のデルフィツアーですが、日帰り・1泊・2泊のツアーが同じ場所から出発するので、バスを間違えないよう注意が必要です。出発場所は、ホテルアマリアから1ブロック南の街路上です。
順路は、アテネ→トイレ休憩→デルフィ遺跡→博物館→ランチ→アラホバの街→アテネという順で、アテネ⇔デルフィは片道3時間弱です。
ガイドが聞き取りやすい英語で説明してくれますが、前もってギリシャの歴史を頭に入れておかないと、なかなか理解できないかもしれません。デルフィ遺跡はアテネ全盛期に栄えたところだけあって、思ったより大規模で一見の価値があると思います。ギリシャに行かれる方にはお勧めです。ランチが余りおいしくなかったのは仕方ないかな…
帰路に立ち寄ったアラホバの街で、たまたま入った小さなパン屋さんで蜂蜜を売ってました。480g入り1瓶がなんと€10で、衝動買いしちゃいました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/06/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デルフィ遺跡 日帰りツアー
投稿者: ドアラ, 2019/06/08場所が遠いので、日帰りで効率よく行く為にはバスツアーが良いと思い参加し、正解でした。 ガイドさんの説明も丁寧で良かった。 現地での時間は短めで、競技場まで登るとバタバタしますが、観るべきものは観れた感じ。 景色も素晴らしく、本当に良い思い出のツアーとなりました。(帰りにツアー写真で使われている、アテナ・ブロナイアの神域、にバスが駐車出来たので行けました。 ダメだったら行けないと聞き、ツアーの写真に使うべきではないかな?と感じた。)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/06/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
国際色豊か
投稿者: マッチー, 2019/05/12いろいろな国の方と一緒で楽しかったです。
ガイドさんは英語での説明でしたが、
ものすごく物知りで、一生懸命でした。
専門的な英語はわかりにくいので、下調べをしていったほうが良いと思います。
遺跡や博物館では、補聴器のようなガイディング・レシーバーが配られ、
ガイドさんの説明が聞けました。
坂を上りますので、水の持参を忘れずに!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/04/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
難所
投稿者: さらぽん, 2019/05/04山の中腹にある難所のため、ツアーへの参加をおすすめ。
朝の集合時間は早いが、バスは一旦アテネ市内各所を回り他のツアー客をも回収した後、再度目的地ごとのバスに振り分けられる。
昼食無しプランを選択したが、昼食ありプランの参加者とともにレストランへ入ることになるため(山の中のレストランであり、周囲に何もない)、結局そのレストランで何かを注文し食べることになる。よって昼食ありプランの方を選択する方が無難。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/05/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
The one day tour to Delphi!!!
投稿者: さすらい人, 2019/03/01Our tour guide was a nice lady and she explained us many interesting things about its history and the importance of this holly place!!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/02/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
遺跡の眺めは最高
投稿者: チョ・マテヨ, 2019/01/06早朝からバスに乗り、デルフィへ。途中、サービスエリアのようなところに立ち寄って休憩。
道中、ガイドが英語でアテネの歴史や神話の話をしてくれる。
遺跡についてからも、各所を巡りながら英語で解説。自由時間を挟み、次は博物館へ行き、英語解説。
遺跡の素晴らしさは言わずもがな、周囲の大自然にも圧倒される。ギリシャに訪れたら一度は見に行くべき。
但し、ある程度英語ができなければ、解説の意味がわからず辛いと思う。特に博物館。
もし英語に自信がなければ、日本語ガイドも見かけたので、そちらを申し込んだ方がトータルの満足度・理解度は高いかもしれない。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/01/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
雄大
投稿者: miko, 2018/12/01個人では行くことが難しかったため予約しました。
一人参加でしたが、同じく一人参加の方とツアーの自由行動時間を一緒にまわることができて楽しかったです。歴史の偉大さ雄大さを感じました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/08/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デルフィ
投稿者: Kingfisher, 2018/09/28まずは遺跡の素晴らしさに感動を覚えました。邪馬台国より何百年も前にあの建造物を作ったことに、あらためて、日本は島国で、その頃は文明から遠いところにあったのだなあと実感させられます。
ツアーもバスの時間もかたみち3時間ぐらいでちょうど良いのではないかと思います。昼食も量もちょうどよく、美味しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/09/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デルフォイ遺跡一日
投稿者: mitanmom, 2018/08/188時ホテル出発でしたが、Key Toursという旅行会社のオフィスでバスの乗換などで40分程かかりました。行きはデルフォイとメテオラに行く2日のツアーと混載でデルフォイ遺跡見学の後、2日ツアーは別のバスに移動させられていました。
ガイドさんは年配の女性でとても詳しく説明してくれますが、英語の後にイタリア語でも解説する為非常に時間がかかりました。特に遺跡の後に博物館での解説がとても長くて子供は飽きていました。
また博物館の後にランチだったので、2~3時くらいにはなったと思います。そんな時間になるなら教えておいて欲しかったと思います。
そして、エアコン効きすぎでバス寒いです!ジャケット持ってなかったので辛かったです
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/08/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/06/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
「世界のへそ」は興味深い
投稿者: クリエーション, 2018/05/25語学堪能なガイドさん(女性)は熱心かつ博識で、その解説は相応に評価できますが、個人的には、自由時間がもうすこし欲しかったと思います(時間配分はガイドさんの裁量に任されているのでしょうか)。ツアーの案内に使われている写真、すなわちトロスの遺構は、アポロン神殿から離れているため、間近で見ることができず、とても残念でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/05/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デルフィ日帰り
投稿者: MARI, 2018/05/12バスでの長旅ですが、素晴らしい景色で価値のある体験ができました。
ガイドさんは英語のみでパンフレットなどはないので事前に遺跡の事を
調べていたほうが理解できると思います。
ランチ時間が午後3時ぐらいだったので途中お腹がすいてしまいました。
事前に軽食、飲み物等、買っておいたほうが良いかもしれません。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/05/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界の中心地と言われている所
投稿者: K.Goto, 2018/04/27神聖なアポロン神殿の一部が残る山奥の斜面とそこからの渓谷の眺めは素晴らしかった。入り口付近に発掘された遺跡を展示した博物館があり当時の姿が垣間見られた。数回の地震やその後の一部修復で遺跡は一部しか見られないため全体をイメージするのは難しかった。ギリシャ神話を有る程度読んでアポロンの神の前知識があればもぅ少し理解できたと思う。通常売店が有り遺跡の説明書など売っているので、それを期待したが、売店は無くビックリ、驚きだった。博物館の金の展示物にアポロンと姉のアフロディア(?)、母親の説明が少し有っただけだった。これから遺跡を観に行く人は事前下調べをお勧め。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2018/04/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ツアーは大満足。英語は大変。
投稿者: トロピカル, 2018/04/23私は20代男性で、一人で参加しました。
ツアーの内容としては大満足でした。
一人では行けないところに行けますし、効率よく色々なスポットを回ることができます。
更に、ガイドさんも丁寧に説明してくれるので、詳しく知ることができます。
一方で、参加する前にいくつか心配がありました。
まず、宿泊しているホテルまで迎えが来てくれるのか。
私の宿泊したのは『ノボテルホテル アテネ』という場所で、アテネ市内から少し離れたところにありました。
当日は、きちんとホテルまで迎えに来てくれ、ロビーの中まで探しに来てくれました。
他のホテルのピックアップ様子を見ていましたが、立地が悪そうなホテルでもきちんと迎えに行ったので、安心して良いと思います。
次に英語ツアーのため集合時間と場所をきちんと聞き取れるか。
ガイドさんはもちろん英語しか話さないので、聞き逃したら大変です。
バスが目的地に着く際、かなり集中して聞けば問題ないです。
しかし、日本人あるあるの「fifteen」と「fifty」などの聞き間違えをすることもあるので、少しでも心配ならガイドさんに確認することをお勧めします。
ツアーに参加してわかったこともありました。
まず、ツアーに参加している人はほぼ英語圏内に住んでいる外国人でした。
運が良ければ日本人の人にも会えるかもしれません。
日本人もそれなりに英語ができる方が参加されています。
次に、私の英語能力が低く、ガイドさんが話している内容の8割くらい理解できませんでした。
ガイドさんの英語がかなり流暢なため、聞き取ることが難しく惜しい思いをしました。
英語が得な人は問題ないと思います。
最後に、英語が話せないと辛いということです。
ツアーの途中にお昼ご飯があります。
参加者の方と一緒のテーブルに座るため、必然的に会話をすることがあります。
その際、英語が話せないとかなりきついです。
前にも書いたように英語圏内に住んでいる外国人がほとんどなので、その方達と対等に話せないのは大変でした。
以上、ツアー自体はとても楽しく過ごすことができます。
英語が得意な方は更に楽しむことができるでしょう。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/04/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デルフィ遺跡を1日堪能できます!
投稿者: 匿名★, 2018/03/05アテネ北のデルフィ遺跡を目指す往復400キロの長旅です。私が参加した時には、デルフィ遺跡1日ツアーと、デルフィ・メテオラ1泊2日ツアーのグループが一緒のバスで、世界中の観光客で総勢46名の大人数でした。デルフィでツアーのグループが二手に分かれました。
車中長旅ですが、素晴らしい景色で、価値のある体験ができたと思います。
自由に散策、写真をとる時間もたっぷりあります。
観光ガイドは丁寧に淀みなく英語で説明してくれますが、パンフレット等はないので、事前に調べておいたほうがより理解できるかもしれません。
注意事項としては、
標高が高く険しい山なので、歩きやすい靴と体力が必要。
バスは飲食禁止で、Wifi等はありません。
バスは満員だったので、単身者は相席でした。
7時半出発で、最初のトイレ休憩は三時間後の10時半でした。帰りもトイレ休憩は限られています。
午前中に予定が詰め込まれていますので、11時くらいにカフェ休憩があり、ランチタイムは2時半以降でした。
昼食はかなり質素な内容で量も少なめなので期待しないほうがいいです(前菜、チキンのトマトパスタ、サラダ、パン、グリークヨーグルト)
往復の行程で目立った買い物スポットもありませんので、飲み物等持参したほうがいいと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2018/02/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい
投稿者: まるい, 2017/12/30デルフィは本当に素晴らしいところで、本物のパワースポットでした。12月末でしたが最高の天気、感動の一言です。ガイドの女性は訛りのない英語で車内でもギリシャの歴史を詳細に話してくださるなど、わかりやすかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/12/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
丁寧でわかりやすい英語ガイドさん
投稿者: izumi, 2017/10/15出発は何件かのホテルからピックアップして出発地に集合しての出発でした。英語ガイドさんでしたが、とても分かりやすく話すので理解出来ました。世界中各地からの旅行者が同乗していて、そんな日帰り観光ツアーも楽しみました。もちろんデルフィー遺跡も堪能出来ました。最初に博物館で、ガイドさんの丁寧な説明があり、実際にデルフィー遺跡を踏みしめ歴史を感じました。昼食なしのプランでしたが、デルフィの町で降りて、町のレストランで食事をとり散策しました。バスがまたピックアップしてくださり問題なしです。アラホバの町は車窓でしたが、帰りに一望できる場所にて写真を撮ることが出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/09/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
デルフィ日帰りツアー(昼食付き)
投稿者: Mutsumi, 2017/09/28デルフィを堪能できるツアーです!
ガイドさんは、ずっと話しつづけていますが、丁寧で、知識が豊富でした。昼食は量があまりないので、自分でオーダーしてアラカルト注文の方が良かったかも…種類はコースのように、5種類でてきました。
自由時間がしっかりあるので、デルフィをゆっくりとみたい方には、オススメなツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/09/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
アテネ郊外の古代ギリシャ遺跡訪問
投稿者: Ken, 2017/09/18往復バスの移動時間だけで約6時間強かかる日帰りバスツアーでしたが、こんなところに、石造りの建物があるのか!と驚かされてしまいました。博物館でも模型を見ながら説明を受けましたが、素晴らしいの一言です。レビューを事前に読んでランチ付きを選択しましたが、選ぶ手間も省けてランチの時間が午後の2時過ぎになるため正解だと思います。お腹が減って選ぶ気力がなくなります。またガイドのアンナさんもレヴュー通りの超が付く詳細な説明です。もう少しコンパクトで自由時間を作ってもらうと暑いので休憩時間や写真撮影等の時間が取れるので嬉しいです。訪問が9月でも35度を超えていて、山の斜面です。ペットボトル、帽子、サングラス必須、サンダルは、滑るのでやめた方がいいです。ほとんど坂道か階段です。バスの社内でペットボトル一本ぐらいサービスしてくれると嬉しいです。ツアー会社さん検討ください。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/09/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
山間の遺跡
投稿者: 散歩好き, 2017/09/17アテネから途中サービスエリア的な店で休憩し、山間のデルフィへ向かう。途中の街は冬にはスノーリゾートになるらしい。遺跡も、ミュージアムも素晴らしかった。食事もかわいらしいレストランでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/08/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさんの説明が冗長すぎる
投稿者: タカイチ, 2017/08/15ほかの方の評価は、ガイドさんの説明が丁寧でよかったとありますが、その分 説明を聞いている時間が長く、自由に歩き回れる持ち時間が削られ残念でした。また。ガイドさんが時間を支配しようとする様に感じ、大いに不満でした。他社のツアーの方々が、ちょっと説明を聞いて、颯爽と行動していたの見るにつけ、ツアー会社の選択を誤ったのを後悔しました。バスの運転手は上手な運転で安心できました。最悪でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2017/08/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とてもよかったです。
投稿者: アユミ, 2017/07/21個人ではなかなか行きにくいところだったので参加しました。デルフィは本当に素晴らしかったです。遺跡目的でギリシャに行くならぜひ訪れることをお勧めします。ツアー自体はホテルピックアップで分かりやすく、現地スタッフも親切でした。1人参加でも全く問題無かったです。また、たまたまかもしれませんがランチが少し街中から離れたところで、ランチ無しにすると持参するか結局同じレストランで別注文することになっていました。私は事前にベルトラさんに訊ねてランチ付きにしてもらいましたが、申し込みの際に確認された方がいいと思います。事前質問の迅速な応対から本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/07/19 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
せっかくギリシャに行ったのなら必見です。
投稿者: ichi, 2017/07/18遺跡の周辺に”現代の人による建造物”などは全くなく、岩山と土漠に囲まれた場所にドカン!と存在していました。現代の町と隣り合わせのアクロポリス周辺の遺跡群と違って、古の時代にタイプトリップしたような気分を味わえます。
遺跡見学は斜面の上り下りになるので、スニーカー必須です。何人かの若者が転んでしりもちをついたり、膝をけがしたりしていましたので、十分注意して歩いてください。
往復約5~6時間はバスの中で、現地は約2時間強+昼食1時間と結構時間的にタイトで駆け足的な感じはしましたが、現地1泊2日だとちょっと時間を持て余すかも・・・。一人旅の自分には”もう少しゆっくり見たかったなぁ”ぐらいの日帰りスケジュールで十分でした。
昼食は参加者といくつかのテーブルをシェア(相席)するスタイルなので、家族旅行・カップルさんのテーブルに座ってしまうと一人旅にはちょっと気まずいかも(こればかりはどうしようもないですが)。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2017/07/16 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
古代都市国家にタイムスリップ
投稿者: TravelerfromJapan, 2017/07/162016年11月25日に一人で参加しましたが、このツアーには欧米からの観光客も多く、大型バスで移動でした。アテネから2時間以上かかりましたが、古代の都市国家遺跡は圧巻でした。今まで、歴史や美術の教科書、美術館でたまにある特別展でしか見たことない遺跡が目の前に広がり、本当に素晴らしい景色でした。神殿跡や劇場跡、競技場跡を見ながら歴史映画にでてくるシーンを想像するのも、それぞれの感じ方が楽しめるのではないでしょうか。旅行日程に余裕がある方にはお薦めの日帰り観光ツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2016/11/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|