(参加者のレビュー一覧) アッシジ、フランチェスコ聖堂 (イタリアの世界遺産) | イタリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

イタリア
アッシジ、フランチェスコ聖堂のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

3.75 3.75 / 5

体験談数

8

ミラノ発着 人気のイタリア4都市周遊ツアー ミラノ+ベネチア+ローマ+フィレンツェを巡る!ピサ+チンクエ・テッレ観光付き<7泊8日/水曜/1名催行/日本語>

ミゲル、パトリシア楽しい旅をありがとう

投稿者: さきちゃん

ミゲル、パトリシアありがとうございました
皆さんをまとめてのスケジュールは大変だったと思います
集合時間に遅れてくる方などいろいろといらっしゃいますが、ミゲル、パトリシアお二人は良くまとめておられました
ミゲルの知識豊かなガイド力はすごく、とても細やかな気配りは、最高でした
パトリシアは愛機があり、可愛らしいでした
せっかく日本語が話せるのだから、もっとたくさんのことを学んで知識豊かだと、チャーミングポイントは増しますね
スケジュール的にはバスの移動は楽でしたが、街から街への距離移動がとても強行軍でハードでした
せっかく立ち寄り場所として世界遺産に行くのに自由行動よりも、その場所についての歴史などのガイドさんの説明が欲しかったです
日本人対応のガイドさんがいらなかったのでしょうけど、あとアッシジは教会をスペイン語のガイドさんの通訳にパトリシアがついてくれますが、日本人としては訳してくれる言葉の使い方が日本語になっておらず、勉強不足の分伝わりづらかった
アッシジは歴史的な価値のある街なので、日本人に伝わりやすい、通訳を用意したほうが行かれる方は増えると思います
ガイドさんのいらしゃらない世界遺産の説明や見どころを事前にバスなどで紙でもわかりやすく地図と一緒にいただきながらと自分なりの回り方ができると思います
今回の世界遺産のガイドなし、自由行動プランは調べましたが日本語ガイドブックにもなかなか紹介がなく、世界遺産なのはわかるがどこが見どころかわかりづらく、暑さのせいもありウロウロしているのも辛い時間でした
移動には鉄道よりランドクルーズを使ってのバスが便利です
主にバスが欲しくて申し込みました
ベネチアやローマなど外観を見学のツアー内容が多く、ドゥカーレ宮殿やアカデミア美術館、ヴァチカンを見たかったので、お値段は高くなりますが、ベルトラさんの王道ベネチアを家族で申し込みそちらに参加しました
値段以上のガイドさんの知識は、時間とお金をかけてよかったと思えるものでした
荷物のことを考えてるとバスが便利ですね
3回目のイタリア新しいバスの旅を利用できたことは良い体験でした
ありがとうございました

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/08/31
参加日: 2024/08/07

世界遺産アッシジ+天空の街オルヴィエート1日ツアー 昼食付き<日本語ガイド/混載/ローマ発>by GREEN LINE TOURS

オルヴィエートのドゥオーモは本当に美しい

投稿者: タージャ

オルヴィエートとアッシジ両方に行けるということで参加しました。オルヴィエートのドゥーモは本当に美しく感激しました。アッシジは東の端から西の端まで歩くことになり大変ですが街の雰囲気を楽しむことができます。サン・フランチェスコ教会やサンタ・キャーラ教会ももちろん美しいのですが、高台にある街から眺める田園風景が特に美しいです。ツアーは2都市を巡ると言うことで忙しいのは覚悟していましたが、途中の食事は時間をかける割に今ひとつでした。ホテル送迎付きで両方に効率的に1日に行けるというのは便利で、ツアー自体には満足しています。

役に立った
評価:
プラン: 9・10月参加で即予約確定!英語ツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/09/19
参加日: 2018/09/13

世界遺産アッシジ+天空の街オルヴィエート1日ツアー 昼食付き<日本語ガイド/混載/ローマ発>by GREEN LINE TOURS

イタリアはどこも芸術的

投稿者: まりんか

オルビエートの絶景が見られるところでバスを止めて欲しかった。早い時間なので、あまり店が開いてなかったけれど酒屋で美味しいワインを買えたので良かったです。

アッシジは、想像通りの聖地でガイド付きでした。英語がすべて解れば良かったとのですが…

後、途中のランチタイムは、時間をゆったりとってあり、3品とワインはデカンタで飲めて満喫出来ました。

  • アッシジ

役に立った
評価:
プラン: 9・10月参加で即予約確定!英語ツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2018/08/21
参加日: 2018/08/13

世界遺産アッシジ+天空の街オルヴィエート1日ツアー 昼食付き<日本語ガイド/混載/ローマ発>by GREEN LINE TOURS

キリスト教徒の方は必見かも。

投稿者: Khun Ta

英語・スペイン語ツアーに参加しました。ガイドさんはスペイン語が得意らしく、大変はスペイン語で話していたように思います。私は、集合時間さえ明確に教えてもらえれば良いので、何語でも問題ありませんが。どちらの街も、遠くからの眺めが絵になるのですが、バスで一気に街まで到着してしまったのでございます。富士山の五合目までバスで行ってしまうと、そこから富士山全体を愛でるのが困難であるのと同じ状況でございますね。これは大変に残念でございました。どちらの街も少し手前で一度止まってもらえればよかったのにと思います。街の中は予想通り。古い町並みが好きな私としてはOrvietoの滞在時間をもっと長く欲しかったので(今回は1時間)、少し消化不良。極めて極めて残念だったのは昼食。現地オペレータのGreenline Toursのご指定の場所らしいのですが、イタリア旅行中の最悪の代物。私は、殆ど残しました。

  • Orvietoで見かけた黒猫

役に立った
評価:
プラン: 9・10月参加で即予約確定!英語ツアー
参加形態: ひとりで
投稿日: 2018/07/31
参加日: 2018/07/28

世界遺産アッシジ+天空の街オルヴィエート1日ツアー 昼食付き<日本語ガイド/混載/ローマ発>by GREEN LINE TOURS

イタリアの田舎に魅了される理由がわかった

投稿者: キリンパパ

アッシジとオルヴィエートは、共に行きたかった町。小さいけれど、どこも美しく、絵葉書のようなという表現がぴったり。中世にタイムスリップし、まるで時間が止まったようでした。個人で行こうと計画しましたが、車がないと両方いっぺんに回れないことに気づき、ツアーに参加することにしました。共に滞在時間が短かったのが残念ですが、ローマからの距離を考えると仕方がないのかもしれません。

  • アッシジの聖フランチェスコ教会にて

役に立った
評価:
プラン: 9・10月参加で即予約確定!英語ツアー
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2017/12/31
参加日: 2017/12/29

世界遺産アッシジ+天空の街オルヴィエート1日ツアー 昼食付き<日本語ガイド/混載/ローマ発>by GREEN LINE TOURS

オルビエイト&アッシジを訪ねて

投稿者: KANKICHI MATSUYAMA

集合場所がホテルのそばでした。ガイドさんは美人の30代の女性で、英語、スペイン語も堪能、私は12歳の孫と英語ツアーに参加しましたが、多少は理解できるのであまり不便は感じませんでした。圧巻はオルビエイトでしたね。雨模様でしたが、近づくにつれ晴れ、中心部にある教会を見たときにこれまで経験したことのない尖塔モザイク模様には圧倒され、思わず美しいと、そして眼下に広がる景色に感動しました。アッシジは時々雨が降りましたが、帰り際、私の洗礼名に結びついたのか二重虹がかかりました。

役に立った 2
評価:
プラン: 9・10月参加で即予約確定!英語ツアー
参加形態: 家族
投稿日: 2014/04/19
参加日: 2014/03/24

世界遺産アッシジ+天空の街オルヴィエート1日ツアー 昼食付き<日本語ガイド/混載/ローマ発>by GREEN LINE TOURS

郊外散策

投稿者: 匿名希望

日本語ガイドさんにいろいろ質問したけど、明確な解答が返ってこず、少し不満だった。
あまり質問してほしくなさそうだった。
期待していたオルビエートはわずか40分間の滞在で、
教会付近を少しうろうろするくらいしかできなかったので、物足りなかった。けれど一日で2都市を回るので仕方ないとあきらめた。
オルビエートを一望できる地点に行きたかったが、車窓からちらっと見るだけだったので、せめて下車して写真くらい撮らせてほしいと思った。
アッシジは期待以上に美しい町で、比較的ゆっくり回れたのでよかった。

役に立った 4
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2009/10/05

世界遺産アッシジ+天空の街オルヴィエート1日ツアー 昼食付き<日本語ガイド/混載/ローマ発>by GREEN LINE TOURS

聖フランシスコに出会う感動の旅

投稿者: 田宮宏介

日本人の参加は私たち夫婦だけでしたが、ガイド兼通訳の樋口さん(千葉出身の男性)がずっと丁寧に解説&案内してくださり、大感激でした。樋口さんはクリスチャンの私たちも驚くほどよくキリスト教(カトリック)についても勉強しておられ、イタリアの旅行ガイドの国家資格もお持ちだそうです。アッシジの青い空、美しい緑、壮麗な聖堂は、これまでにない感動を残してくれました。聖フランシスコの生家や修行した場所を訪ねられたのも良かったです。オルヴィエートでは、同行のアメリカ人やスエーデン人の方たちとテーブルでご一緒して昼食をいただいて談話したり、添加物のないおいしいハウスワインを試飲したり、とっても楽しい一日になりました。イタリアの田舎が満喫できるコースです。クリスチャンの一日巡礼にもぴったりですよ。

役に立った 8
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2009/05/27

アッシジ、フランチェスコ聖堂 (イタリアの世界遺産) | イタリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

イタリア中部・スバジオ山に位置するアッシジは、フランシスコ会の創立者であるアッシジのフランチェスコが生まれた地として知られており、カトリック教会の巡礼地として小さい町ながらも多くの観光客が訪れます。i