(参加者のレビュー一覧) バターリャ、トマール (リスボン発近郊ツアー) | ポルトガルの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ポルトガル
バターリャ、トマールのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

152

リスボン発着 ポルトガル+サンティアゴ・デ・コンポステーラ 周遊ツアー ポルト+オビドス+ロカ岬も観光<6泊7日/木曜/1名催行/日本語>

盛りだくさん

投稿者: タラコ

ポルトガルの主要な観光名所は網羅でき、快晴にも恵まれ、本当にいい思い出になりました。ガイドさんもいい方で、他の参加者にも恵まれて長旅も楽しく過ごせました。海の街では、海鮮料理がおすすめです。

次に体験される方へのアドバイス

レストランは事前リサーチした方が時間の節約になります。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/06/08
参加日: 2024/12/26

リスボン発着 ポルトガル+サンティアゴ・デ・コンポステーラ 周遊ツアー ポルト+オビドス+ロカ岬も観光<6泊7日/木曜/1名催行/日本語>

大満足

投稿者: Shun

ポルトガルのリスボンからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラまで、イベリア半島縦断の旅。初めてのポルトガルでしたが効率良く要所を回る事が出来、適度に自由時間もあり非常に満足度の高い旅でした。

次に体験される方へのアドバイス

時期によってはレガレイラ宮殿は混むので、行く場合は時間を合わせてオンラインでチケットを取っておくことをお勧めします。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/05/03
参加日: 2025/04/24

リスボン発着 ポルトガル+サンティアゴ・デ・コンポステーラ 周遊ツアー ポルト+オビドス+ロカ岬も観光<6泊7日/木曜/1名催行/日本語>

充実の旅程と日本人ガイドさん同行の安心感

投稿者: T.バイソン

 リスボンからサンティアゴまでを縦断往復し、各地の名所を周遊する充実の旅程と、一般のツアーにない自由度、日本語現地ガイドさんが同行してくれる安心感から、このツアーを選びました。また、これまでベルトラさんを利用していくつかのツアーに参加させていただきましたが、トラベルコンサルタントの方には、その都度事前の照会に丁寧に対応していただき、安心して準備計画して参加することができまます。
 実際の詳細旅程は、参加人数や天候、道路事情によってその都度調整されるようで、事前の照会はできませんが、参考までに私達が参加したときの旅程を紹介させていただくと、2日目のリスボンでの旧市街観光部分は車窓で、散策は各自自由に。シントラでは、レプブリカ広場近くで下車・集合。全員でレガレイラ宮殿まで散策し、そこで解散。3日目のアヴェイロは中心部で解散。ポルトでは、ドン・ルイス1世橋(ドウロ川対岸の展望スポットで下車見学)→駅~大聖堂外観→クレリゴスの塔下車~カルメル会教会(ここは書店見学時間までの調整)~レロ書店→サン・フランシスコ教会~ドウロ川岸(1世橋見学)と巡り(→は車移動、~は徒歩。以下同様)、自由散策は街に残って可でしたが、雨天のため皆ホテルに。4日目は、乗船時間の変更で、先にブラガのボン・ジェズス地区へ。サンティアゴでは、アラメダ公園~大聖堂→歓喜の丘。5日目は、残りのブラガ旧市街を巡り、コインブラでは、全員でメインストリートを歩き、ポルタジェン広場近くで解散。サンタ・クルス修道院前で集合→大学(中庭、図書館のほか、ラテン回廊、帽子の間、試験の間、サンミゲル礼拝堂も入場)。6日目のナザレでは、シティオ地区(礼拝堂~聖母教会入場)→ブライア地区(各自昼食)。オピドスでは、観光案内所近くで下車し、全員でメインストリートを歩き、オピドス城付近で解散。リスボンには17時頃に到着。あくまで私達の参加時のケースです。
 私達夫婦が参加したときは、合計5~6人の参加で、移動は小回りの利くミニバンでしたので、雨天の日も雨の中を長く歩くこともなく助かりました。日本人ガイドのMさんには詳しいガイドとサポートをいただき、スペイン人ドライバーのAさんも日本語で優しく声をかけていただき、雨に降られることもありましたが、肝心の観光スポットでは奇跡的に晴れたりして、楽しい旅を満喫することができました。ありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

 リスボン観光は、ベレン地区が中心ですので、到着日や最終日の翌日に計画された方がいいでしょう。昼夜の食事は、ガイドさんがスポットを紹介してくれたりもしますし、夜はホテルのレストランが利用できます。

  • ベレンの塔

  • レガレイラ宮殿、逆さの塔

  • アヴェイロ駅

  • ポルト旧市街

  • ブラガ、ボン・ジェズス

  • サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂

  • コインブラ、サンミゲル礼拝堂

  • バターリャ修道院

  • ナザレ

  • オピドス、城壁から

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/04/10
参加日: 2025/03/06

リスボン発着 ポルトガル+サンティアゴ・デ・コンポステーラ 周遊ツアー ポルト+オビドス+ロカ岬も観光<6泊7日/木曜/1名催行/日本語>

とてもよかったです

投稿者: KU

ガイドさんがさりげなく紹介してくれるご当地名物やお土産が本当に参考になりました。
各ポイントの説明も丁寧で良かったです。
ポルトガル縦断の旅。
端から端まで楽しめました。
ありがとうございました。

次に体験される方へのアドバイス

リスボンは観光地が多く、一泊多めに宿泊して観光されるともっと楽しめると思います。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/04/06
参加日: 2025/03/20

リスボン発着 ポルトガル+サンティアゴ・デ・コンポステーラ 周遊ツアー ポルト+オビドス+ロカ岬も観光<6泊7日/木曜/1名催行/日本語>

欲張りな旅程でした

投稿者: やまんば

見所を専用バスで効率的に訪問できました。
リスボンのホテルは3つ星のホテルローマとホテルズーリクでしたが綺麗にリノベーションされバスタブ付きは極めて快適でした。
ポルトとサンチャゴデコンポステラの宿は4つ星でしたが旧市街から離れていました。(個人的には旧市街が好きです)
御手洗いなどの配慮も十分で安心して旅行できました。

次に体験される方へのアドバイス

昼夜の食事は自分で探す必要あり、グーグルマップが役にたちました。ポルトガルのレストランは大変美味しいですが、2食ともレストランでは食べ過ぎるで夜はカップ蕎麦ですませました。

  • ポルト旧市街です

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/02/06

リスボン発着 ポルトガル+サンティアゴ・デ・コンポステーラ 周遊ツアー ポルト+オビドス+ロカ岬も観光<6泊7日/木曜/1名催行/日本語>

ポルトガル周遊

投稿者: みどり

EUROPE MUNDはJTBのヨーロッパ子会社で現地集合解散でヨーロッパ各地で周遊旅行を催行しているらしい
途中参加や離脱も可能で、始め14名で翌日増え、途中スペインやポルトで減ってという自由度の高いツアー
食事がついているのはホテル朝食のみで、昼食、夕食は自由、町の観光も主要なところは現地在住日本人ガイドさんが詳しく説明してくれるけど解散して自由時間も多く、ツアーによくある土産物屋に連れて行かれることが全くない
団体用の大型ホテル宿泊で中心からは離れているが、設備は整っていてツアーにしてはよいホテルだった
個人旅行では難しい小さな町を効率よく周遊できてよいツアーでおすすめだと思う

次に体験される方へのアドバイス

冬季で雨季なので降ったり晴れたり、それでも16°〜18°と暖かい
夏の観光シーズンはすごい暑さと人で団体ツアーでもかなり並ぶらしいのでまだまだ空いているこの季節はおすすめだが、雨具が必要

  • ロカ岬

  • アヴェイロ

  • ポルト

  • レロ・イ・イルマオン書店

  • オ・グロべ

  • サン・ティアゴ・デ・コンポステラ

  • ブラガの世界遺産ボン・ジェズス・ド・モンテ聖域

  • コインブラ大学

  • ナザレ

  • 城壁の町オビドス

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/02/15
参加日: 2025/02/06

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

近郊の街を知れるツアー

投稿者: JingJing

できるだけポルトガルの街を見てまわりたいと参加したツアーでした。日本人参加者は私1人。ガイドさんはスペイン、ポルトガル、英語の3ヶ国語で丁寧に説明をし、参加者のケアをしてくれました。

ファティマは他の方のコメントにもありましたが若干長かったです。ここを30分短くして、逆に午後回った3ヶ所にもう少しずつ時間配分してもらえたらよかったのにと思いました。特にナザレはもう少し見たかったですし、オービドスは観光客が多く女性トイレが複数壊れていたため長蛇の列、トイレだけで15分はかかりました。さらに最後の場所では集合時間と場所がクリアでなく、全てを見るのは断念しました。

多分訪れた時期の問題だと思いますが、年末年始の休暇時期かつ週末だったので、観光地は人も多く、なかなかスムーズに行かず。
次回またポルトガルに来る時にゆっくり来ようと思います。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/02
参加日: 2024/12/28

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

効率よい

投稿者: EarlGrey

他の方のコメント通りの時間配分。説明は英語+ガイドブックでは把握という感じ。冬で10名以上参加です。
ファティマのお土産屋さんは割とまとまってた気がします。
ランチはホテルのブッフェ。ポルトガル料理だし綺麗だし安定。ファティマでそこまで時間つぶすところもないし、ここでもいいかな、とは思います。
バターリャは時間的には頑張れば世界遺産回れると思います。
ナザレも海見れたし、オビドスもこのくらいでちょうどよかったかな。
18時30分くらいの終わりでした。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/15
参加日: 2024/12/09

リスボン発着 ポルトガル+サンティアゴ・デ・コンポステーラ 周遊ツアー ポルト+オビドス+ロカ岬も観光<6泊7日/木曜/1名催行/日本語>

初めて訪れたポルトガル

投稿者: Stew

ポルトガル各地の見どころ・世界遺産(含:スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラ)を効率的に巡るお勧めのツアーです。

夫婦で本ツアーに参加しましたが、知識豊富な現地日本人ガイドMさん、優しいスペイン人ドライバーAさん、各地での陽気なローカルガイドさん達のお陰で、思い出に残る旅となりました。我々のほか参加者はご夫妻と女性2人、合計6名でフルサイズバンでの移動でした。皆様は旅慣れている方々で、楽しい会話とともに充実した旅を送ることが出来ました。

参加したのは11月のツアーで現地は雨期に入るシーズンということでしたが、天気に恵まれました。都市間の移動や街中では、適時トイレ休憩を取って頂き安心できる旅でした。ほとんどのトイレはチップ不要でしたが、多少のユーロ小銭を持っていると良いと思います。朝食は各ホテルでのビュッフェでしたが、昼食と夕食はツアーに含まれていませんでした。日本人ガイドさんの適格なアドバイスのお陰で、各自好きな食事を取ることが出来て良かったです(例:タパスとワイン)。

りズボン空港到着後のホテルまでの送迎サービスは、現地ピックアップ会社に委託されているようで、英語での対応でした。ツアー終了後翌日のリスボン空港までの移動はツアーに含まれていなかったため、Uberを呼びました。

ポルトガルの伝統的な街並みと美味しい食事を楽しみながら、古くからの日本とのつながりなど歴史の重みを実感できた旅となりました。

  • ポルトガル ありがとう!

  • りズボン 発見のモニュメント

  • ジェロニモス修道院とトラム

  • シントラ レガレイラ宮殿

  • アヴェイロ ゴンドラと運河

  • ポルト サン・ベント駅のアズレージョ

  • サンティアゴ・デ・コンポステーラ カテドラル

  • ブラガ ボン・ジュジス・ド・モンテ聖域

  • バターリャ修道院 未完の礼拝堂

  • ナザレ イワシの炭火焼

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/27
参加日: 2024/11/07

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

盛りだくさんの内容で満喫できます!

投稿者: yamayum

ファティマで初めて日曜日の礼拝をみて感激しました!途中で立ち寄るお土産やさんも可愛いものがたくさん売っていてとても良かったです。特にオビドスの町外れとても可愛かったです!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/09/30
参加日: 2024/09/29

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

充実した一日観光

投稿者: MASAKO

参加者の中で日本人は私たち2人だけで、ガイドもポルトガル語、英語、フランス語だったので少し不安もありましたが、実際参加したところ色々な国の方と交流もできて、とても楽しい一日となりました。
訪問地は何れも自力で行くのは難しいところばかりですが効率よく周れて、ガイドさんが3カ国語で丁寧に説明してくださいました。
訪問地はどこも素晴らしく、行けて良かったと思えるところばかりです。特にナザレは大西洋を望む素晴らしい景色でしたし、オビドスは中世ヨーロッパの風情が色濃く残っていてとても素敵でした。
難を言えば、ファティマでの自由行動の時間が長すぎて持て余したことととオビドスでもう少し時間が欲しかったことです。
朝もホテルでピックアップしてくださり、帰りもホテルの近くで降ろしてくださったのでとても楽でした。
とてもオススメできるツアーです。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/09/04
参加日: 2024/08/25

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

盛りだくさんで楽しめました

投稿者: tea

盛りだくさんでとても楽しいツアーでした。レビューでも何件か記載ありましたが、時間配分が惜しかったなと感じました。ファティマが長く、ナザレはあまりにも短く感じでしまいましたが個人で全て行くのは大変なので結果良かったと思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/08/14
参加日: 2024/07/20

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

ファティマとオビドスメインのツアー

投稿者: にゃんこ

リスボンからバスで出発して、ファティマ→バターリャ→ナザレ→オビドスの順番で回りました。ファティマでは昼食時間を入れて2時間強滞在、オビドスは1時間滞在、バターリャとナザレではそれぞれ30分の滞在でした。

こんな感じです。ファティマとオビドス目当ての方にお勧めです。バターリャとナザレをメインにしたい方にはお勧め出来ません。

ファティマ→聖母ファティマ聖堂をしっかり観光出来る。
バターリャ→修道院の内部見学は間に合わない。外観のみ。
ナザレ→海辺散策のみ、展望台に行く時間は無い。
オビドス→城壁を少しブラブラ歩いたり、城壁の中を見学できる。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/05/13
参加日: 2024/05/01

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

時間がないがたくさん回りたいなら最適

投稿者: かっつ

タイトル通り四つの街を巡るツアー。
ポルトガル語、スペイン語、英語を操るガイドさんが3つの言語で説明をしてくれます。
バターリャの修道院にはその重厚なたたずまいに圧巻され、オビドスの街並みにうっとり。
一気に見て回ったと思えない満足感でした。

  • 圧巻のバターリャ修道院

  • オビドスの素敵な街並み

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/04/01
参加日: 2023/12/05

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

効率的に回れる!

投稿者: にゃお

1日に4つのエリアを回れるのは、バスツアーならではかと思います。
個人的には後半のナザレとオビドスが好みでした。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/11/28
参加日: 2023/11/27

リスボン発着 ポルトガル+サンティアゴ・デ・コンポステーラ 周遊ツアー ポルト+オビドス+ロカ岬も観光<6泊7日/木曜/1名催行/日本語>

心から楽しみました。

投稿者: マーメイド

80代夫婦での参加で、体力的に少々不安が有りましたが全くの杞憂でした。空港での出迎えに始まり、ツアー全体に明るく優しいガイドやドライバー達に見守れて日々を過ごしました。休憩時間や観光や食事等の案内は気働きに富んで過不足ないと感じました。御一緒の参加者は何方も旅慣れていて、節度ある言動の方達ばかりでした。ツアー中に地点によって参加人数の増減が有りましたが、ゆったりとスペースが有る快適なバスで疲れを感じませんでした。地点毎に替わる現地ガイドの方々も知識が豊富でウイットに富んだ会話が素適に思いました。
フレキシブルに組み合わせ可能なこのツアーが理想的に思えて、次の旅でもこの様なツアーへの参加を決めました。

役に立った 2
評価:
プラン: 6泊7日(リスボン発着)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/10/13
参加日: 2023/09/28

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

コスパが非常に良い

投稿者: ppp

ファティマなど色々な場所に連れて行ってもらえるため、
混載ツアーであることを考えても圧倒的にコスパが良いと感じた。

  • ファティマ

  • オビドス

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/08/26
参加日: 2019/04/30

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

ファティマ中心のツアー

投稿者: 一人旅

ファティマへの巡礼を目的とした方が多く参加されるツアーでした。他の街はおまけ程度のため、ファティマ目当てであればおすすめです。

バスは冷房がほとんど効いておらず窓も開かないので、熱中症対策や汗拭きシートが役に立ちます。

【参加時の滞在時間】
ファティマ(土産屋) 20分
ファティマ(バジリカ周辺) 2時間20分 ※昼食込み
バターリャ 40分
ナザレ 30分
オビドス 1時間

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/06/27
参加日: 2023/06/23

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

効率的に回れます

投稿者: ゆきこ

ホテル近くの集合場所でピックアップ。色々なツアー参加者をピックアップしていました。
→ターミナルでツアー別のバスに乗り換え。今回は20人強でした。
→ファティマ近くのお土産物屋さんに立ち寄る。通常のお土産物と聖母グッズが半々くらい。広いです。リスボン市内より安価な印象。
→ファティマへ。簡単な説明の後、昼食付は4,50分後にバス集合。(昼食無の人は2時間以上後の集合でした)
ちょうどミサを行っていて、ミサの見学もできました。聖堂をゆっくり見て、ろうそく献灯して、三位一体聖堂もみて、ちょうどいいくらいです。
→バスで5分ほどのホテルのレストランで昼食。前菜・メイン・デザートに飲み物が付きました。飲み物はビールやグラスワインもOKです。
地下にあるので、私のスマホは電波が届きませんでした。一緒に昼食をとったカナダからの参加者のスマホは問題なかったです。
→昼食無の人を拾って、バターリャ修道院へ。
 外観の説明は聞いていましたが、内部に入ったらすぐに離脱。見学料を払って創設者の礼拝堂や回廊を見学。ガイドの方が結構長く説明していたので、他の人の口コミを参考にすぐ離脱して正解でした。
回廊の出口からバスに戻る途中に未完の礼拝堂があります。ここは見学料が無くても見られるようでしたが、入り口が駐車場側とは反対にあるのであまり人が来ないようです。
時間は40分ほどだったでしょうか。結構時間足りない気がしました。
→ナザレで30分くらい。
→オビドスで1時間強。お店を見たり入ったりぶらぶら歩いて一番奥のポサーダまで行って帰って、ジンジーニャ飲んでちょうどいい感じでした。4時半近くに到着したのでお店閉めだしているかと危ぶんだのですが、杞憂でした。

ガイドの人は今回英語とポルトガル語(多分)で説明。ファティマまでの長い道中や聖堂・修道院では色々とガイドしてくれていましたが、英語が得意な訳ではないので詳しいことは分からず。
ただ、集合時間や食事・トイレの案内等は分かり易くはっきり教えてくれるので英語が苦手でも問題ありませんでした。ちゃんと人数数えて全員揃うまで待ってくれるので、置いて行かれる不安もありません。

時間配分も良く、効率的に4カ所気楽に回れて申し分ないと思います。

  • ファティマ聖母聖堂

  • バターリャ修道院回廊

  • バターリャ修道院未完の礼拝堂

  • ナザレ メモリアル礼拝堂

  • オビドス

  • ジンジーニャ チョコレートのカップで。

役に立った 1
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2023/01/31
参加日: 2023/01/19

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

時間が足りない

投稿者: あっこ

欲張りなツアーなだけあって各目的地での時間が短過ぎです。
私の場合はファティマ1時間プラスランチで1時間
バターリャで30分!!(回廊を見るにはチケットが必要なので買っていると本当に時間が無い!)
ナザレで1時間
オビトスで1時間弱 18:45に見学終了

私はオビトスで離脱して電車でコインブラに向かいました。
バターリャ修道院が素晴らしいので本当に残念です。

参加者の殆どはポルトガルかスペイン語話者で英語はマイナーだったのか説明が他に比べて短かったように感じます。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/08/23
参加日: 2022/08/22

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

かわいいオビドス、世界遺産バターリャ、聖地ファティマに感激!

投稿者: アッちゃん

■ メインゲートのアズレージョも美しかったですが、オビドスの街並みそのものがかわいくて、期待以上でした。
■ 以前より見たかった、世界遺産のバターリャ修道院。期待通りその存在感に圧倒されました。
■ ガイドさんが、聖母マリアが出現するという奇跡を目撃した3人の子どもが住んでいた村に連れて行ってくださり、生家等を見学しました。その後、ファティマのバジリカを訪問し、より一層心に刻まれました。

  • オビドスのかわいい街並み

  • 世界遺産バターリャ修道院

  • ファティマの軌跡:聖母マリアと3人の子ども像

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2020/05/09
参加日: 2019/12/29

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

多国籍なツアー。

投稿者: 旅好き✨

英語が確かではありませんが、名詞は聞き取れるくらいな感じです。土地名とミーティングポイント、時間がわかれば参加できると思います。解説はネットで見て情報をおぎないながら観光しました。ツアーだと安全性は確保されるので一人行動より断然いいと思います。
このツアーはご高齢の方も多く落ち着いた感じでした。

  • チョコレートのカップに入ったお酒

  • ランチ、魚かお肉で選べ、魚も揚げたものとソテーでえらべました。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2020/03/06
参加日: 2020/02/28

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

時間配分に不満がありました

投稿者: 神戸のおじさん

葡・西・英3か国語30人くらいの混載ツアーでした。
リスボンを9時に出発、まずはオビドスへ向かいました。古城址も素敵で、チェリーでできたJinja酒を頂きました。チョコレートで出来たカップに入れてもらいました。ここは満足できた感じですね。
次には、ナザレに向かったのですが、なぜか、海岸で時間をとってくれただけで城へは立ち寄りませんでした。しかも海岸で20分もいらない。はてな?が頭の中にいくつか。
そして、バターリャ修道院なのですが、ここの時間配分が30分。これは全く足りません。1時間は最低必要ですね。見たいところを見ることができない。
次のファティマは1時間50分、これは長すぎる。確かに見ごたえはあるんだけど、少し長すぎる。それまでの不満がかなり積もってしまいますね。
ガイドの方にも不満があって、ポルトガル語の説明と、英語の説明にかなり濃淡があったと感じます。
最後に少しカチンときたのは、リスボンに戻ってから、最初の案内になかった、各人のホテルへの見送りでした。我々にとって無関係な市内ドライブを30分以上強いられる結果となり、不愉快な思いをしました。我々のホテルの前には案内を頂けたわけでもなく、いったい何なんだろうとしか思いませんでいた。
そういう不満がありましたので、星はかなり低くなりました。

  • オビドス城砦の散策です

  • オビドス城砦全景です

  • ファティマ・アルジュストレール、壮大な景観ですね。

  • バターリャ修道院。時間不足で館内の参観ができませんでした。

  • ナザレの海岸、アジの干物? 我々にとっては珍しくもない。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2020/02/22
参加日: 2020/02/22

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

オドビスが意外によい

投稿者: Gochan

最初に行った「オドビス」がとても良かって時間が足らないくらいだった。
予約したときは「アルコバサ」に寄る予定だったので期待していたが行けなかったのはとても残念。(現在のツアー予定には入っていない)
ガイドも明るくて好感がもてた。
「ナザレ」での昼食も同じテープルの人たちと交流ができて楽しかった。
日本人は私たち夫婦だけだったが,違和感なく参加できた。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2020/01/23
参加日: 2020/01/12

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

世界遺産バターリャ修道院 有料エリアがおすすめ…ただし、消化不良感あり。

投稿者: 越の国から

朝、cityrama のオフィスに立ち寄り、バスに乗るよう促されました。乗ったバスで、エドゥアルド7世公園にある駐車場に移動します。そこに駐車してあるバスにてツアーごとに分かれ出発します。
バターリャ修道院の有料エリアについては、世界遺産というだけあり大変見ごたえがありました。到着後、出発まで自由時間ですので教会内部で入場券を買い、待ち時間なく入場できました。
ナザレについては、ケーブルカーに乗り、丘の上まで行く予定だったのですが、バスが止まった場所がケーブルカー乗り場から遠く離れた海岸沿い。しかも、短時間のストップ。ほかの方の体験談とは違いました。
申し込み時点では、スケジュールにアルコバサの記載があったのですが、現在(2020年1月19日)アルコバサが見当たりません。変更後の記載通り、アルジュストレルに立ち寄りました。世界遺産の修道院を楽しみにしていたので残念です。いつスケジュールが変更になったのでしょうか。
効率よく各地を回れましたが、消化不良感は否めません。

催行会社からの返信

【VELTRAからのコメント】
ご利用ありがとうございます。この度はご満足いただけるサービスをご提供できず、大変申し訳ございません。
別のお客様より同様のご指摘をいただき、催行会社に確認をいたしましたところ、ツアースケジュールが変更になっていたことが判明いたしましたため、ちょうど弊社ページを更新したところでございました。せっかく楽しみにしていただいていた観光地にお連れすることが出来ず、弊社としても心苦しい限りでございます。別途メールでもご連絡差し上げました通り、お詫びとしてツアー代金の一部を返金させていただきました。
今後も催行会社と共に、常にご満足いただけるアクティビティの提供に努めてまいります。
お客様よりの貴重なご意見、ご指摘をいただき誠にありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。

  • オビドスの入口

  • ナザレ

  • バターリャ修道院

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2020/01/19
参加日: 2019/12/28

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

ファティマ

投稿者: トニー

ファティマの世界遺産は思っていた以上に素晴らしかったです。世界遺産バターリャもよかったでした。もう一度行きたいです。

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2020/01/10
参加日: 2020/01/05

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

アルコバサ寄らず

投稿者: よっちゃん

ほぼ予定通りの時間だったのに、アルコバサを抜かれて、ナザレに到着。添乗員さんに聞いたら時間が掛かるからアルコバサ抜かしたと。その代わりファティマに長くいるからと言われ唖然。
ツアー内容を当日に変えるって??です。
スペイン人が多いツアーだったから聖地を重視したのでしょうか?

催行会社からの返信

【VELTRAからのコメント】
ご利用ありがとうございます。この度はご満足いただけるサービスをご提供できず、大変申し訳ございません。
当ツアーは、弊社ページにてご案内があります通り、ツアースケジュールが当日の天候や交通状況等により変更もしくは中止になる場合がございます。しかしながら、別途メールでもご案内いたしましたように、催行会社に確認をしましたところ、現在一部のツアー行程が変更となっており、残念ながらアルコバサの滞在が当ツアーから削除されていたようでございます。催行会社との確認不足のため、弊社アクティビティページへ最新の情報が反映されておりませんでした。記載内容に不備があり、結果としてお客様へ多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。弊社アクティビティページにつきましては、早急に記載内容を修正させていただき、お客様へツアー代金の一部を返金させていただいた次第でございます。
帰国後の貴重なお時間を割いての体験談の投稿、誠にありがとうございました。また機会がございましたらご利用いただけましたら幸いです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2020/01/09
参加日: 2020/01/05

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

ツアー内容が予告なく変更することあり

投稿者: RKA

1日で数ヶ所訪れるので個人で行くより断然効率がいいとは思いますが、私たちが参加した日はアルコバサに行きませんでした。しかもガイドさんから全く事前の説明もなく。

ランチ無しプランでしたが、ほかの参加者の方々が体験したようなナザレでケーブルカーに乗るチャンスもなく、バターリャ滞在時間もわずか20分と、正直残念な部分はありました。

それとガイドさんも含めて時間にルーズな参加者が多く、各地での出発時間がだいぶ遅れたので、そのせいでアルコバサ行きがなくなったのかもしれません。ツアー内容は魅力的ですが、ガイドさんによってだいぶ中身が変わってくると思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2020/01/01
参加日: 2019/12/30

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

あっという間の1日

投稿者: A-rock

ファティマに電車で行こうか迷いましたが、途中に寄れる街の多さを考えてこのツアーに参加しました。この手のツアーには以前も参加したことがあり、そのイメージで10名程度のバンで行くのかと思ったら大型バスでびっくりしました。ちなみにアジア系は私だけで、英語ガイドが必要なのも私だけだったようで、最初ラテンの人たちに埋もれましたが、待ち合わせ時間がわからないのは困るのでガイドさんに伝えると、本当に申し訳なさそうにして、そのあとは英語ガイドも追加してくれました。英語ガイドで申し込んでいても、「英語ガイド専用バス」ではないので、乗る時にアピールしたほうがいいです。ガイドさんはすごく素敵な方で、ガイドさんとして責任感の強い方でした。待ち合わせ時間までに戻らない参加者がいると探しに行ったり、他の参加者が待ちぼうけ不満を吐露してもケアしてました。バスではファティマが近づくと賛美歌の合唱が始まったりで聖地を訪れる参加者の心を感じました。スペイン語が飛び交う道中でしたが、参加者と話していくと、カナダからの参加者もいました。またブラジルから来た女性はすごく明るくて色々写真を撮りまくりました。エッグタルトをくれたスペイン人女性もいました。楽しい想い出たくさん作りました。参加してよかったです。親切なガイドさん、紳士な運転手さん、一緒に参加した皆さん、ありがとうございました!

役に立った 1
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/09/16
参加日: 2019/09/10

ファティマ&バターリャ&オビドス&ナザレ 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>by Cityrama

5つの町を巡る巡礼ツアー

投稿者: LEE

 ガイドブックにファティマはポルトガルの聖地として紹介されていたので、今回参加しました。参加者は40名ほどで欧米人が多く、日本人は3名程でした。ツアーガイドは説明時に4か国語を喋っていましたが、英語は問題なく聞き取ることができました。今回は昼食付のツアーを申し込みましたが、自分の時はたらの料理が出されました。昼食付ですと、ナザレの観光時間は10分程度(写真撮影)しかありませんでした。一番のメインであるファティマは特別な場所でした。バシリカを訪れる信者が後を絶たず、平和への祈りを絶やしてはならないという思いがありました。

  • オビドスの街並み

  • アルコバサ修道院

  • アルコバサ修道院内

  • ナザレの海岸

  • 昼食のメイン料理(たらのソテー)

  • バターリャ修道院

  • バターリャ修道院内

  • ファティマのバシリカ

  • ファティマのバシリカ内その1

  • ファティマのバシリカ内その2

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2019/09/01
参加日: 2019/08/11

バターリャ、トマール (リスボン発近郊ツアー) | ポルトガルの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

首都リスボンから、ポルトガルの世界遺産を求めて地方都市へ。 14世紀に建てられたゴシック・マヌエル様式を代表する建築の一つで、「勝利の聖母マリア修道院」の別称を持つバターリャ修道院を擁するバターリャや、テンプル騎士団により建設され、のちにキリスト騎士団の本拠地となポルトガル最大規模のキリスト教修道院が見どころのトマールなど、中世の歴史を感じさせる都市を訪ねましょう。