フェリーでグスタフスベリまたはアーティペラグへ!往復フェリーチケット<7月~8月/ストックホルム発着>
■ツアーの見どころ!
■グスタフスベリ陶磁器博物館
1825年創業の北欧の陶磁器メーカーとして名高いグスタフスベリ。特に1994年製造の『ノーベルの磁器 Nobel Porcelain』が有名です。こちらの博物館は、工場の開始から170年間生産してきた芸術的な陶芸品や家庭用品など、幅広いコレクションを揃えた、まさに陶磁器の宝の家です。
■ 自然と芸術の融合―アーティペラグ
ストックホルムの群島、Värmdoに建てられ、スウェーデンで最も新しく美しい美術館として人気を集めています。また、アーティペラグはお食事も充実していると評判です。特にBÅDANカフェのビュッフェがオススメ!(別料金)
■グスタフスベリ陶磁器博物館
1825年創業の北欧の陶磁器メーカーとして名高いグスタフスベリ。特に1994年製造の『ノーベルの磁器 Nobel Porcelain』が有名です。こちらの博物館は、工場の開始から170年間生産してきた芸術的な陶芸品や家庭用品など、幅広いコレクションを揃えた、まさに陶磁器の宝の家です。
■ 自然と芸術の融合―アーティペラグ
ストックホルムの群島、Värmdoに建てられ、スウェーデンで最も新しく美しい美術館として人気を集めています。また、アーティペラグはお食事も充実していると評判です。特にBÅDANカフェのビュッフェがオススメ!(別料金)
▼ さらに詳細を見る
グスタフスベリ陶磁器博物館は現在閉館しております。2019年夏に再開予定ですが、日程は未定です。予めご了承ください。
スケジュール&ロケーション
- スケジュール
- 集合場所
- 解散場所
-
10:50 ストックホルム・ニーブローカイエン(Nybrokajen) 集合
-
11:00 船でツアー出発
ストックホルムの運河と田園地帯を通過し、群島が浮かぶ海へのクルーズをお楽しみください。船上では英語ガイドがストックホルムの歴史などを解説いたします。※ガイドは船上での解説のみとなり、下船してのご案内はありません。
-
12:30 美術館の島・アーティペラグ(Artipelag)到着 ※滞在希望の方はこちらで下船ギャラリーでのエキシビジョンを見学したり、併設ショップでデザイナー製のグッズや陶器などのお買い物をお楽しみください。2つのレストラン・コーヒーショップでのお食事もおすすめです。
-
13:00 陶磁器の島・グスタフスベリ(Gustavsberg)到着 ※滞在希望の方はこちらで下船
-グスタフスベリ陶磁器博物館などをお楽しみください。
-クルーズ船内にとどまり、レストランで景色を見ながらのお食事も可能です。 -
15:00 グスタフスベリ(Gustavsberg)出発
-
15:20 アーティペラグ(Artipelag)出発
-
17:00 ストックホルム・ニーブローカイエン(Nybrokajen) 着
ご注意・ご案内
参加時必要な服装・持ち物
-
- VELTRAバウチャー(端末表示可)
備考・その他
-
- 利用する船にはカフェテリア、バー、レストラン、お手洗いがあります。
- 各施設の入場料はツアー代金には含まれておりません。
- グスタフスベリ陶磁器博物館は月曜休館です。
- このツアーでは、アーティペラグまたはグスタフスベリのどちらか1つのみで船を下りて観光していただけます。
- ガイドは船上でのみ解説を行います。
よくある質問
このアクティビティに関する問い合わせは こちらから よくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください
お支払方法/キャンセルポリシー
支払方法
- クレジットカード
- コンビニ、銀行ATM
*予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
キャンセル料について
- 参加日の1営業日前の現地時間11:00以降、予約総額の100%
クレジットカード決済通貨:円
- 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
VELTRAはベストプライス!
他に安いのを見つけたらこちらをクリック