カッパドキアを日帰りで満喫出来るツアー
投稿者: MK, 2023/10/15イスタンブール発着の日帰りツアーに参加しました。カッパドキアの見どころが詰まっていて1日があっという間に過ぎました。
ガイドさんが日本語で丁寧に歴史や文化を説明してくれて興味深く観光出来ました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/10/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率よくカッパドキアを観光
投稿者: じゅじゅ, 2023/09/139月上旬に参加しました。日本人2組4名のツアーでした。終日雨予報でしたが、ツアー後にスコールがあったのみで傘は必要ありませんでした。
カッパドキア自体はそこまで大きくないので、一日あれば充分に見れると思います。気球に乗る場合は一泊する必要がありますが、そうでないならこのツアーで充分だと思います。また、私の参加した日前後は悪天候のため連日気球ツアーは中止になったそうです。気球絶対に乗りたいという方は、予備日を設けた方がいいかもなと思いました。
トルコ石・陶器のお店にもいき、最後にはハマムを別料金で体験しました。なかなか面白い体験でした。
イスタンブールのホテルからの送迎が付いているので、安心して1日過ごすことができました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/09/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかったです
投稿者: 匿名希望, 2023/08/28日帰りでほぼ見所網羅できました。日程の都合上、1日しか滞在することができず、カッパドキアで有名な気球に乗ることはできませんが、気球なしでも十分楽しめました。(気球は早朝なので一泊必要です)
途中、眺めの良い場所で飲んだアップルティーが美味しかったです。昼食も素敵なレストランで、メインが3種類くらいから選べて美味しかったです。最後残った時間で街歩きもできてカフェに入ったりもでき、しっかり歩いて観光しただけでなく、美味しくのんびりもできた盛りだくさんツアーでした。
次は気球に乗りに行きたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
世界遺産カッパドキア
投稿者: いなこ, 2023/06/24イスタンブールから日帰りで参加しました。
気球には乘らなかったけど充分楽しめました。
カッパドキアの景色はまるで異世界に来たイメージでとても感動しました。
軽度な山下りがあるのでスニーカーは必須です。
個人的にはトルコ絨毯の直売所と宝石店は寄らなくていいかと。
オプショナルツアーだから仕方ないのかも知れませんが。。
また行きたいなと思った場所でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/06/03 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
カッパドキア旅行
投稿者: matt, 2023/06/01ガイドさんも運転手さんも親切で楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
終日の旅行だったのでできなかったですが、複数日あれば、気球も乗ってみたいと思えました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/05/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/03/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イスタンブール旅行
投稿者: オムロ, 2023/01/03初めましてイスタンブールを訪問した際に利用しました。ツアー内容は、かなり効率よくカッパドキアを観光出来るので、滞在日程が短い方にもオススメです。
現地ツアーの方も気さくで親切な方でした。
また、現地ツアーに含まれている昼食は、景色の良いレストランで味も大変美味しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2023/01/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
壮大な自然遺産に感激
投稿者: モスジョージ, 2020/03/10子供のころから何故か、その存在を知っていたカッパドキア。40年以上経って念願の訪問でした。天候に恵まれ気温も高くシーズンオフだったこともあって待ち時間なしで見学することができました。何人かの方が書かれている通り、絨毯屋さんは興味のない人には苦痛の時間かもしれませんが、美しいものを見れたのは私は良かったです。思わず買いたくなりました。トルコ石の店は断ってハンドペイントの陶器のお店に連れて行って貰いました。本気でネゴすればもう少し下がったのでしょうが、定価の半額ほどで手を打って気に入ったお皿を購入しました。シルクロードの街でもあるカッパドキア地区が意外にもキリスト教の街でもあったことを知り、勉強になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2020/03/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
効率よくカッパドキアを1日で回れます!
投稿者: いちご, 2020/03/08トルコに来たら絶対に行くべき、カッパドキア!
時間のない方にとって、このツアーは効率的にカッパドキアを回れます。お昼に食べた壺ケバブはトルコ旅行の中で一番美味しかったです。
午後にはトルコ絨毯の見学がありますが、お店の方の押し売りが強くて残念でした。必要ない方は最初から断ってください。トルコ絨毯の見学は必要ないと思いました。イスタンブールでも、日本語話しかけてくれる人がたくさんいますが容易についていくとトルコ絨毯のお店に連れて行かれますので注意してください。
ハードスケジュールでしたが、存分に楽しめました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
2月後半は寒かった…
投稿者: まいまい, 2020/03/07結果は満足です。
2/25にホテルピックアップ、
帰りは空港までのプランでお願いしました。
絨毯はもともといいものがあったら欲しいと思っていたので破格で購入できました!
ただ、本当にあの手この手で進めてきます。
大きいホールで何十枚も見せてきます。
買う気がない人はすぐに買わない意思を伝えたほうがよさそうです。
トルコ石のお店も同じ感じでしたが私だけが見に行ったのでただまわって終わりました。
観光はかなり見尽くして満足でした。
全部が全部ガイドさんとは一緒ではなく、
何分までに見て戻ってきてください!のスタンスです。
それまでにガイドさんがありとあらゆる説明をしてくれますが、私はなにも勉強せずの初めてだったので、少しくらい知識を入れておくといいかもしれません。
お昼は念願の壺ケバブ。
店内は少し寒かったですが、お料理も美味しくいただきました!
ピジョンバレーでは餌の時間も重なり壮大なピジョンの群れを堪能しました 笑
ただ、1つあるとすれば、
17:30ごろ解散だったのですが、バスが来るまで待ってて欲しいと言われて、まぁ21時のネヴシェヒルからイスタンブルのフライトだったのでこれといってなにもないのでバスの会社で30分待たせてもらいました。
そこまでは2人きりだったので、当然空港までも2人だと思っていたらまさかの乗り合い。
車内は音楽ガンガンで、どっかの海外の団体と一緒のようでした。
席も荷物を置いていたりと座る場所を確保するのに苦労しました 笑
18:10に来ると言われていたのに、来たのは20分過ぎ、出発は18:30
最後の最後に疲れました…
ネヴシェヒルの空港は小さいですが、小さなコンビニもあり待つのは苦ではありませんでした!
そのままイスタンブールについてから東京に帰る予定だったので、小さなお店でリラを使い切るため色々購入しちゃいました!
帰る関係でスーツケースもありましたが、観光中は車の荷台に乗せてもらってストレスなく観光でしました!
次は1泊気球も兼ねて行きたいです。
ツアー参加するのに色々迷って、カスタマーセンターの方に沢山の質問メールもしましたが、ちゃんとした対応で返事もわりと早く安心できました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
カッパドギアをとっても満喫出来た1日でした!
投稿者: M&A, 2020/02/26異国で不安な中、日本語が堪能なアリさんに案内していただき、とても安心して楽しむことが出来ました。アリさんはカッパドギアの歴史に詳しいだけではなく、たくさんの場所で写真を撮ってくださり、とてもいい思い出が出来ました。車もとても綺麗で、昼食のレストランがとても清潔で美味しかったです。アフターケアもしっかりとしてくれ、とっても良い1日になりました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/26 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
気さくな方で話しやすかった!
投稿者: もりしー, 2020/02/10卒業旅行として女子二人で参加しました!
天候に合わせて回る観光地を工夫してくれたり、買い物を値切るのを手伝ってくれたり本当にありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ガイドさん、ドライバーさん 有難うございました。
投稿者: きままな2人組, 2020/01/10真冬の1月にイスタンブールからの日帰りで、どんなものになるのか、不安がありましたが、お天に恵まれた上に素晴らしいガイドさんのお陰で、とても良いものとなりました。
ガイドのオカンさんは流暢な日本語で、本当に色々なことを説明してくださいました。カッパドキアのガイドとしての説明だけでなく、トルコと日本の関係、政治、経済に渡り多くの事をご存知でした。
ランチは眺めの良いレストランで、メインのお料理が選べるものでした。私達は壺焼きケバブを選びましたが、クセのない味で美味しくいただきました。
最後に一つ。
多くの皆さんが気になさる、お土産物屋さん巡りも、お断りをすればカットしてくださいます。私達は、その分、ツアーの終了が早くなりましたが、お土産物屋さんに行く時間を街中での夕飯に当てることが出来、良かったと思っています。
オカンさんはツアー終了で別れた後も最後の最後まで、電話をくださり困っている事は無いか等を
気にかけてくださいました。
皆さん、このツアーで楽しい思いでを作ってくださいね。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/01/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
良いツアーでした
投稿者: ryo, 2020/01/04教会跡地や地下の宮殿などの見所を解説付きで回るツアーでした。
ガイドのアリさんは日本語がお上手です歴史や宗教についての解説も丁寧にしてくださいました!
トルコ絨毯やトルコ石の工場見学も一緒についています。
往復の航空券付きでこのお値段ならお手頃だと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高でした!
投稿者: Nnn, 2020/01/02丸一日かけて、カッパドキアのポイントをついた観光名所をまわりました!
非常に長い一日でしたが、見応え充分で満足です。
気球は見れませんでしたが、
鳩の谷、きのこの谷やラクダ岩などなど…
ツアーでないとなかなかまわりきれない場所をポイントを着いて回ることが出来ました。
ガイドのアリさんは日本語がとても堪能で、時々ジョークを言いながら楽しませてくれました。もちろん、博識!!
歴史を知りながら観るとまた違った見方ができました。
絨毯工場は、買わない意志を持っていったので特に不快にはなりませんでした。
むしろ「へぇー」と勉強になりました笑
ホテルを出たのが朝5時、帰宅がホテルに24時半とほんとにまるっと一日かけた旅でしたが大満足です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/12/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
カッパドキア1日観光
投稿者: ニコニコ, 2019/12/04ガイドさんの博学さには驚きました!歴史をきちんと知っているからこその説明に感心しきりでした。カッパドキアの不思議な風景も驚きとともに楽しく見学できました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/12/01 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日帰りでも十分楽しめました
投稿者: 浅尾長房, 2019/11/24カッポドキアといえば気球が定番ですがイスタンブールからの日帰りだったので気球は断念。でもあまりある楽しさでした。ガイドさんが親切で隠れ家的な絶景ポイントを案内してくれたり、ハマム(トルコ風マッサージ)に行きたいと言ったら何とか時間を調整して連れて行ってくれました。ハマム最高でした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/11/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかった!
投稿者: みっきー, 2019/10/30ガイドの方の説明はとてもわかりやすく、たまに冗談なども交えて話してくれたので、楽しむことができたと思います!
また、写真スポットも教えてくださったので、良い写真がたくさん取れました!
トルコやカッパドキアの歴史や素晴らしさを知れるツアーだと思うので本当に参加して良かったです。!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日帰りでしたが楽しめました
投稿者: のぐちゃん, 2019/10/30当初はイスタンブール市内だけの計画だったのですが、急遽思いたって申込みました。
洞窟ホテル宿泊や気球乗船はできませんが、自然が生み出したカッパドキアの奇跡の風景は十分堪能できました。
ガイドさんの話も分かりやすく楽しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/10/21 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
絶対参加するべき!
投稿者: Sue, 2019/10/28日本語の上手なガイドさんでした!
奥様が関西出身の日本人とのことで、ジョークを交えながら面白くガイドしてくれました。
他の方も口コミされているように、ツアーの内容は充実しておりランチもとっても美味しかったです!
朝4時に送迎がホテルの前まで来てくれ、飛行機に乗り、バスでカッパドキアを巡り、またホテルの前まで送ってくれる。
とっても至れり尽くせりの内容でした。
お値段が高いと書いている方もいるようでしたが、高いとは全く思わない充実した内容でした。
途中、ツアーあるある、絨毯とトルコ石のお店に行きましたが、欲しくない人は嫌な気持ちになるかもしれませんが、個人的には説明が面白かったのと、目利きが出来るようになる為にも面白い体験だったと思います。
興味が無ければ興味無い態度を取っていればグイグイ来ることはありません。
早朝着ではないので有名な気球の景色は見れませんでしたが、午前中でもすこーし気球が飛んでました。
インスタ映えとか写真狙いでなければ、まあ、それでも十分かなと思うので日帰りでも満足感あると思います。
全体的に大満足のツアーでした!
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/10/25 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい経験!
投稿者: ひろピー, 2019/10/221日でカッパドギアを満喫できました。
ガイドのアリさんは日本語もとても上手で、カッパドギアの歴史にも詳しくて、とても楽しい旅になりました。やはり、歴史を知ると一層旅が奥深くなります。アリさんは自分がカッパドギアに住んでいることもあり、独自で調べた景色の綺麗なスポットや美味しいレストランに連れて行ってくれました。
朝が早いのと、ツアーの途中でトルコ石とトルコ絨毯の押し売り見学がなければ満点でした。
イスタンブールまで来たら、せっかくのなので、少し無理してでもこの秘境を見るべきです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/10/15 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
満足でした
投稿者: しーやん, 2019/09/22朝早くから夜遅くまでのツアーで少々疲れますが、カッパドキアの主要な見所を効率よく観光できて満足しています。
たまたまツアー客が私たち二人のみだったからか、工場見学は絨毯、トルコ石、陶器の中から選ぶことができました。
ピックアップの時間が20分早くなる連絡がメールに来ました。現地にてWi-fiなどで登録先のメールが繋がるようにしておかないと他の方の投稿に記載のあるように苦労されると思います。
2人で申し込みましたが、往路の飛行機は離れた席でした。乗った後に分かったのですが、妻は同じピックアップに乗っていた一人旅の方と隣だったので、予約時の手違いだと思います。ツアーは1か月前に予約しましたので。復路は隣の席でした。なお、往路復路とも大きめのサンドイッチが出ます。
昼食はチャウシンの大きな岩が見える眺めの良いレストランで、期待していた壺焼きを含む大変おいしい料理でした。壺焼きは、取り除けなかったかけらを食べると砂抜きが不十分なアサリを食べる感じがしますので注意してください。
絨毯工場は押売りを警戒して買わない決意で訪問しましたが、会社の歴史や製作過程の説明が良かったこと、2万円程度で納得のいく玄関マットサイズがあったことから一点購入しました。物の説明から自然と商売の話に移りますが、心の準備をしておけばそれ程不快ではないです。相場としては安いと思いますので、事前に敷く場所のサイズを測っておき、気に入る物があれば良い買い物ができると思います。
ガイドさんの、トルコやカッパドキアに関する歴史と文化の説明はガイドブック以上の内容で勉強になりました。案内時の付かず離れずの距離感もよかったのでチップをはずみました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/18 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
日帰りでも充実楽しめます
投稿者: kuri, 2019/09/04カッパドキアを効率よくまわれ充実したツアーでした。
なんと朝の3時40分にイスタンブールのホテルに迎えにきて、3件のホテルをまわり、イスタンブール空港に着きました。
空港チェックインは自分でやるので焦りました。パスポートと行き先さえ出せば大丈夫なようですが、心構えがなかったので不安になりました。
飛行機出発まで2時間くらい時間があり、空港で朝食を食べました。
飛行機は1時間くらいのフライトですが、サンドウィッチの朝食がでました。
カッパドキア空港に到着後、1時間半くらい待たされたと思います。その後バスで移動すると、私達だけ降ろされました。小さなワゴン車に乗り換えると、ラッキーなことに私達だけのプライベートツアーとなりました。
日本語が上手で紳士でイケメンのガイドさんが、丁寧に説明してくださり、カッパドキアの見学地を次々に案内していただきました。私達だけなのでスムーズに早く回れました。
ランチは私達のような日本人観光客が多いレストランです。おすすめの釜のシチューはとても美味しかったです。
カッパドキアの雄大な景色を存分に楽しんだ後は、絨毯工場に行きました。これはいらないと言う方もいますが、私達はもともと絨毯が好きで、前日にもバザールで1枚買っていました。なので、絨毯について種類や作り方、お値段などいろいろ知れて楽しかったです。私達2人のために5人もの人が説明にきました。
前日購入しましたが、せっかくだからと、お母さんへのお土産で、ウール手織りの玄関マットを購入しました。私好みではありませんが、いい物なのでお母さんはとても喜んでいました。
それで帰ろうとして、「実は昨日バザールでシルクの機械織りを購入しました(リビング用の大きい物なのでさすがに手縫いは無理)」と言ったら、「機械織りは絨毯じゃなくて敷物だ。」とどんどんシルクの手縫い絨毯を出してきました。全く買うつもりはなかったのですが、お隣の旦那さんは買いたそうな、、、ということで、シルク手縫いの大きめの玄関マットを購入してしまいました。
日本のデパートで買うと高価ですが、それに比べるとかなりお安いので、旅の記念ということで、まぁ、買って良かったと思います。
以上でツアーがおわり、カッパドキアの空港に到着しました。少しですが、ガイドさんと運転手さんにチップを渡しました。
2時間くらいフライトまで時間がありましたが、小さな空港で、キオスクのような売店があるだけです。小腹がすいていたのでお菓子だけ買いました。
飛行機に乗る時に見た。カッパドキアの夕陽はとてもキレイでした。
飛行機ではまたサンドウィッチが出ました。
イスタンブール空港に着き、ホテルに到着したのが10時半くらいです。
疲れましたが、充実した1日となりました。
バルーンには乗れませんが、私はカッパドキアは日帰りで充分かと思います。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/11 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実した内容
投稿者: tss, 2019/08/26ガイドさんが経験豊富な方でカッパドキアについて資料を使いながら説明もしてくださいました。
また見所を効率良く観光できるように工夫してくださったと思います。
途中で立ち寄った絨毯工場では絨毯を折る体験をさせていただいたり、絨毯に込められた知恵や工夫も教えてくださいました。最後の販売コーナーではお店の人の勢いに圧倒されましたが、それもまた楽しかったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/19 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
壮大なカッパドキアをいろいろ楽しめて良かった!
投稿者: いろは, 2019/08/21イスタンブールから飛行機でカッパドキアへ。
ホテル空港間の送迎も問題なかったです。
昼食はついていますが、朝早く夜遅いため、飛行機で出るサンドイッチだけでお腹がすきました。
自分で調達しておいた方がいいです。
カッパドキアのことをあまり知らずに行きました。
広いエリアにいろんな見所があって、どれもおもしろかったです。
ガイドさんも親切でした。
口コミで、トルコ石工場や絨毯工場に連れて行かれ不快な思いをしたと書かれていたため不安でしたが、見学自体は面白かったです。
私たちはトルコ石と陶器の製作をしているところを見ました。積極的にセールスされましたが、特に何も買わず無事帰れました。
確かに、この時間があればもうちょっと観光できたのに、と思うところはありました。
イスタンブールから日帰りで、いろんなスポットをまわれて、充実した観光でした。
昼食も美味しかったです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2019/08/18 |
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
かなり焦りました
投稿者: おいたん, 2019/08/18ツアー内容は盛り沢山で日本語ガイドさんも付き、とても良かったです。
非常に良い思い出になりました。
しかしながら、ホテル出発時間の変更がツアー前日のメール連絡のみだったため、当日の集合時間まで気が付くことができませんでした。
(結果、ホテル自室に電話が鳴り、早朝にピックアップ担当スタッフに英語で叩き起こされることに...起きた5~10分後に出発ですよ・・・)
メールチェックしていない自分が悪いということは、その通りだと思います。ですが、旅行者にとって、"非日常"である海外旅行中にメールチェックを失念してしまうことは状況として起こりえます。
私のような、"焦る人"がでない様、改善の機会を希望したいですね。
(監査とかだったら指摘しちゃいますねw)
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/08/12 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
丸一日たっぷりカッパドキアを堪能できて良かったです! レストランでのランチも美味しかった!ガイドさんがユーモアたっぷりで楽しい時間を過ごせました。
投稿者: うまこ, 2019/08/188月の晴天、朝はかなり涼しく、日中は暑くなります。ホテルpick upが朝4時と早く、İstanbul空港6時半ごろの便に乗るので、前の晩は早めに就寝。
カッパドキアは見所が多く、日本語堪能でユーモアのあるガイドさんが歴史から背景など丁寧に説明してくださり、分かり易かったです。ツアーに付いているランチなので、それほど期待していなかったら、名物の壺ケバブが美味しかった!トルコの方、カッパドキアで接した方は日本語が話せる方が多く、とてもフレンドリーでした。トルコ石の販売店、絨毯販売店に寄りますが、興味ある方は事前に調べて行った方が良いかも。
様々な場所でのダイナミックな景色は見事。初期キリスト教の壁画も美しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/08/08 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
充実したツアー
投稿者: カレーライス, 2019/08/15イスタンブール新空港への移動が不安でしたが、充分時間には余裕があるように手配してもらい、またツアーも適当な時間配分で満足しました。ただ、ツアー前日にホテルのピックアップ時間が一時間前へと変更になったためメールを受信できなかった人たちの対応はどうするのか?と疑問に思いました。絨毯とトルコ石も楽しめました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2019/08/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|