ハワイ島 ケアラケクア湾シュノーケリングツアー 滑り台や飛び込み台完備の船で行く!<午前・午後/英語ガイド/食事付>by フェアウィンド号の参加体験談 | ハワイ(ハワイ島)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハワイ島 ケアラケクア湾シュノーケリングツアー 滑り台や飛び込み台完備の船で行く!<午前・午後/英語ガイド/食事付>by フェアウィンド号

参加者の評価

4.43 4.43 / 5

体験談数

125
体験談を投稿する

5歳の子どもと参加しました。

投稿者: Lee, 2020/03/29

夫、5歳の子どもと参加しました。
30〜40分かけてシュノーケリングスポットに行きますが、波がかなり高く乗り物酔いしやすい方は酔い止め薬必須だと思います。
目的地まで行く間も鯨が見えたりと子ども大興奮でした。
シュノーケリングは5歳の子どもは最初は怖がっていましたが、ボディーボードのようなものに乗って一部が透明になっているのでそこを覗きながら楽しんでいました。海もとても綺麗で家族で大変満足しています。
是非また参加したいツアーでした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

酔い止めとタオルは必須!集合場所には水着を洋服下に着て行こう

投稿者: ハワイいいね, 2020/01/03

透明度抜群の穏やかなケアラケクア湾でシュノーケリングは子供も楽しめました。我々は運良くイルカの群れに遭遇し、我々が乗っている船とイルカの集団が追いかけっこしていました。可愛かった!
船の2階デッキは見晴らし抜群ですが、船は2階の方が相当揺れます。シュノーケリング場所までの片道1時間で、普段は全く船酔いしない同乗者さえグッタリする程でした。
昼食は船内で行われた簡単なバーベキュー。アメリカンな大味ですが、それも含め楽しんでしまえばこっちのもの。ただ、表記されていた事から想像していたのと実際には違ったのはソフトドリンクは炭酸だけである事、トロピカルフルーツジュースではなくトロピカルカクテル(アルコールドリンク)だった事です。
英語オンリーの白人多めのツアーですから日本人ばかりのツアーにちょっと辟易して、海外に来たぞという気分を味わいたい方にはオススメです。
あと、シュノーケル場所は波が穏やかなのでシュノーケリング初体験者や幼稚園児以上の年齢のお子様がいらっしゃるご家族にもいいかもしれません。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

水に顔をつけられない小さい子も楽しめます

投稿者: おこりんぼママ, 2019/12/26

3歳と6歳の子供を連れて参加しました。注意事項などは日本語訳のシートを渡してくれます。
ケアラアクア湾に着くまではそれなりに揺れ、1階の前のシートに陣取った子供達は少し怖かった様ですが、現地について穏やかな海で沢山のお魚を見るとその恐怖も吹き飛んだのか帰りは寧ろ楽しんでいました。
3歳の子は水が顔にかかるのも嫌なくらいなのですが、水中が覗けるボードを借り、お魚ポイントを見せてあげると、黙って楽しんでいました。
最初乗るときは怖がってましたが、その後は自ら乗りたい!と楽しんでました。
朝食も昼食もついて(コストコのマフィンとかですが、日本のそれと変わらずの無難な味)ハワイの物価を考えるとこの値段はかなりお得だと思います!
今回の旅で色々なビーチに行きましたが、子供もここが1番楽しかったと言ってました。
スタッフの皆さん、ありがとうございました!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

幼児も楽しめるハワイ島のアクティビティ!

投稿者: Mgirl, 2019/12/21

1歳11ヶ月の幼児とハワイ島で参加出来るアクティビティを探して参加しました。
せっかくハワイ島に来たからには自然を満喫出来るアクティビティに参加したいですが、
幼児もとなるとなかなか少ないと思います。

こちらのシュノーケリングツアーは幼児も問題無く楽しめました!
大人サイズのシュノーケリング道具のレンタルはもちろん、ベビーサイズの安全ベスト(名前が分からない)や、浮き輪も股付き、股無しで選べて貸してくれます。

水温やベビーの体調を鑑みて、遊ぶ時間を調整すれば楽しく過ごせます。
我が家が遊びに行った時期は水温が少し冷たかったので午後のコースで1時間半のシュノーケリングタイムでしたが、ベビーの体調に合わせて30分位で切り上げました。
(シュノーケリングタイムの最初の10分位は注意事項の説明とシュノーケリングの使い方講座です)

残りの時間は素晴らしい景色を眺めながら、食べ放題のスナックを頂いたり、ベビーにおやつをあげたりしながらのんびり日向ぼっこ。
主人はもう少しシュノーケリングをしたり、飛び込みのすべり台をして楽しんでいました。


水の透明度も、カラフルなお魚達もたくさん見れてハワイ島ならではのシュノーケリングを満喫出来ました!
水中カメラを持って行くと水が綺麗なので、珊瑚礁に群がる可愛い魚たちを撮ることが出来て楽しいです。


すべり台は泳げない私には結構な高さで(船の二階から海に滑り降りる)出来ませんでしたが、主人は楽しかったようです。
なかなか飽きませんが、もしシュノーケリングに飽きたらスリリングなすべり台や飛び込みも出来て1時間半はあっという間です!

帰りの船内ではスナックの他にカットオレンジやパイナップルが食べ放題で、
泳いで消費したカロリーを回復しながら素敵な海を眺め、クルージング自体も楽しかったです。
ベビーもオレンジは食べれるのでご機嫌でした!
クルージング中にいるかに会えるかも?と書いていましたが、私達の時は見れず残念でしたがそれでも十分楽しかったです。


それと現地では日本語は通じず、英語のみで会話します。
しかも私達家族以外の日本人も居ませんでした。
それでもチェックインからつたない単語メインの英語でも、スタッフの方は嫌な顔せずニコニコと対応してくれるので中学生レベルの英語でもなんとかなります。
船内では注意事項の説明は日本語の説明書があるので英語力に不安がある場合も安心して遊べると思います。
注意事項は泳いで良い範囲、
海洋保護地区の為に船の下に潜る事、珊瑚礁に触ること、珊瑚礁を含め海底に立つことを禁止、ウニはとても危険だから触らない事等が書いていました。

サービスで嬉しかったのは、日焼け止めも船にあり無料で使えた事です。
珊瑚礁を白化から守るため環境配慮の日焼け止めが必要で自分が持っている日焼け止めでも大丈夫かな?と思っていたら、ちゃんと日焼け止めが用意してあり、ベビーにも使えました!
水に入る30分前には塗ること、と注意事項に書いていました。

船は双胴船で揺れも少ないのかも知れませんが、それでもだいぶ揺れるので酔いやすい方は酔い止め薬を飲んだ方が良いと思います。
ベビー用には袋と拭くものがあると無難です。
クルージングも片道1時間弱あるので、帰りに濡れた水着のままだとベビーが寒がるかも知れないので着替えもあった方が良いと思います。
我が家は持って行かず、ベビーをバスタオルでぐるぐる巻きにして日向ぼっこさせながら帰ったので大丈夫でしたが、着替えた方が良いかも知れませんね。
ちなみに着替える場所は船内にトイレしかありません。

ハワイ島で幼児も参加出来るアクティビティを探しているならオススメです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子連れシュノーケリング

投稿者: やまっこ, 2019/11/21

4歳半の子どもと参加しましたが、キッズ用マスクや、覗き窓つきボードを貸していただき、娘も楽しむことができました。

そこそこの種類と数の魚、透明度でしたが、ソーセージで魚集めるようなこともしていなかったので、好感がもてました。
滑り台や飛び込み台は、ほどよい勇気が必要なレベルで良かったです。
船内のトイレも清潔でした。

英語を喋るスピードは早いですが、重要事項は日本語で書いた紙を渡してくれますので、全く問題ないと感じました。(私の語学力は、軽く英会話ができる程度です)

スナックやフルーツも沢山頂け、時間も適当、イルカも帰りに並走してくれたので、値段が安い午後プランで良かったかなと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

娘家族とばーばのシュノーケリングツアー

投稿者: 水泳大好き, 2019/09/26

船で美しいポイントまで向かいます。午後出発だったので雨が降り心配でしたが、ポイントについたころには雨もやみ美しい魚をたくさん見ることができました。ウニもたくさん。滑り台もあり、皆さん楽しんでいました。軽食のスナック、ジュース、フルーツがとても美味しくて、孫も大満足。またチャンスがあれば参加したいです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

魚はあまり見えなかったですが、船のサービスは最高でした。

投稿者: マイクールジョ, 2019/09/05

スノーケルで魚はあまり見えなかったですが、船のサービスは最高でした。船のトイレも綺麗だったし、飲み物は勿論、朝ご飯から昼ごはんまで全て放題でコスパ最高でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/09/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子どもも大満足でした

投稿者: かじかじ, 2019/08/16

今回は2回目の参加でした。英語しか通じないですが、片言でも丁寧に対応してくれて、安心して参加できます。6歳と8歳の子どもも船の滑り台から滑ったり、飛び込み台からジャンプしたりと大はしゃぎでした。船上で焼いてくれるハンバーガーをはさんでのハンバーガーの昼食も最高です。またハワイ島に行く時は参加します。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/08/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったんですが…

投稿者: よっしー, 2019/07/15

とても楽しかったんですが、集合場所に早くに集まったのに、英語での説明はあったらしいが、英語が苦手。その為船に乗るのが遅くなり、二階の日の当たる席しか空いてなく、どうにか日差し遮る場所に座れました。
言葉が通じないってこんな感じなんだなって疎外感
周りの人の様子見ながら食事したり…
英語が全く苦手の人は周りの人の様子観察してください。

海は綺麗だしスタッフも優しいのですが、ちょっとガッカリでした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

至福の時間、でも浅瀬の潮の流れ、ウニには注意‼︎

投稿者: まちゃ, 2019/03/11

ハワイ島の旅は、必ずこのシュノーケルクルーズに参加しています。
まずは新鮮なフルーツとマフィンの朝食。
途中、クジラやイルカにも出会え、その後キャプテンクックの目的地へ。
とってもきれいな海でシュノーケルを十分に楽しみ、船上BBQで、ハンバーガーのランチを堪能。
今回、シュノーケルをしている時に、膝下ぐらいしかない浅瀬にもかかわらず、潮の流れが強く、身体がどんどん流され、見事にウニの餌食…
足ヒレのお陰でなんとか足裏はガード出来ましたが、左手薬指に30本、右手人差し指に20本、その他後から傷口見たら数え切れないほどの長い針が刺さってしまいました。とにかくその場で抜かねば、と思い、痛みをこらえ抜き取り、なんとか船へ戻りました。何度も潮に押し戻されたので膝と太腿は切り傷にアザだらけ、肋骨は打撲とかなりの怪我でしたが、ウニに刺された部分がとにかく痛すぎでした。左手薬指は真っ黒に腫れ上がり全く曲げられず、ちょっと触るだけでも激痛…恐るべしウニパワー…
ヴィネガーが良いとのことで、スタッフが処置してくれ激痛が気持ち和らぎましたが、尋常ではない痛みでした。
浅瀬の潮の流れ、ウニにはくれぐれも気をつけさえすれば、素晴らしい時間が過ごせます‼︎

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

きれいでしたよ

投稿者: はるを, 2019/01/15

直近の申し込みだったためか、前日までのリコンファームができなかったのに問題なく参加できました。
ケアウホウを出港してケアラケクア湾まで4-50分かかります。その間にフィンとマスクを配ってくれます。
多くの人が浮き輪やフロート(貸し出し)を着けてシュノーケルしていました。4才と8才連れだったので、大きなビート板(水中みられる窓つき)を貸してもらえました。陽がかげっていたので寒かったため途中で船に上がりましたが、最後までスライダーを楽しむ外国人をみたり、それはそれで楽しめました。
行きの船ではプレッツェルとジュースが1階のギャレーで提供され、帰りにはフルーツが追加されます。クルーが2階にも配りに来てくれます。
英語がいまいちな我々にもクルーはややコミュニケーションをとろうとしてくれました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

じっくりシュノーケリングでお魚パラダイス

投稿者: すもこ, 2018/10/21

まずこのツアーは現地集合なのでそこから私たちにとっては冒険でした
集合時間の一時間ちょっと前にヒルトンワイコロアを出て、50分ほどで無事
到着しましたが、フェアウインドの前の駐車場はすでに埋まっていて、
対岸の(といってもすぐ目の前)方までぐるっとまわった林の中の駐車場を
案内されました。これを見つけるのはとても難しい・・・
でも他の人のブログで母がチェックしていたので心配な方はそちらを
そして、大型船でケアラケクア湾へ 一時間の船旅ですがそこまで揺れませんし、朝ご飯を食べられるのであっという間でした。
2階もありますが、食事が一階にありますので一階がおすすめ
湾につくと自由にシュノーケリング
日本人スタッフはいませんが、ヒレや浮き輪などちゃんと声をかけてくれます
相撲のまわしのような浮き輪がとても笑えますが、長い間シュノーケリング
出来るのでとても楽でした。
お魚の説明や、どこにいるよとかは特に英語でも説明はなかったと
思うので、ただただシュノーケリングに没頭できます
滑り台からジャンプして海に入ってる人や・早めにシュノーケリングを終えて
船内で昼食を食べてる人、景色を楽しんでる人それぞれで
とってもまったりしています。
帰る際には、イルカが見られるかもと思って探していましたが、見つからず、
大きな声がして船内の後方をみるとなんと、おじさんが反応のあった釣り糸と格闘中。みんなで応援して、大きなシーラが出てきたときは、船内は大盛り上がりでした。
ゆっくり、食事もシュノーケリングも景色も楽しみたい方にはおすすめのツアーです

  • 絶景

  • 船内の様子

  • とったどー

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

波が高かったけど〜

投稿者: YUKIKO, 2018/10/07

午後便で、14:00時からのツアーに参加、午前中のツアーは朝食とランチが付いて50ドル程高くなり、送迎付きだと 更に20ドル程高くなります、私達は、レンタカーで行ったので、一人100ドル程、ランチ付きのツアーは何回か行きましたが、所詮 舟の中で作る食事、あまり良いイメージがありませんので!午前にお客が偏るのは、やはり 波に高さだと思いますが、シュノーケルをするスポットは、波が無いので安心できます、このツアーは英語力は絶対必要で、自信の無い方は、日本語ガイド付きが安心です、船内は全て英語、説明 注意などなど、ちゃんと聞かないと、危険なので!イルカはみれませんでしたが、魚はたくさんいましたよ〜

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/10/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クルーズみたいで楽しかった!

投稿者: Aik, 2018/09/20

日本人はわたしだけでしたが、スタッフの人が写真を撮ってくれたり、お客さんが写真を撮ってくれたりして楽しかった。

やたら、どうやってこのツアーを見つけたの?みたいなことを聞かれてた。

滑り台があったり、浮き輪などもしっかり準備されていて、とても安心できました。お金を払えばお酒も飲めるようです。
朝食はパン、マフィン、フルーツ、卵焼き?、飲み物、お昼はハンバーガーとパスタ。

味はまぁまぁかな?

1人でも十分楽しめます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

次回もハワイ島訪れたらリピしたいです!

投稿者: Tomomi, 2018/08/20

双胴船なので船酔いの心配もなく、たくさんシュノーケルを楽しんできました。お食事も美味しかったです。タオルを持参するくらいで他はすべて用意されているので気軽に参加できました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカも一緒に!

投稿者: わかそう, 2018/07/28

綺麗なおサカナがたくさん見れましたー
オマケに、イルカか10頭くらいやって来て、一緒にシュノーケリングしました!! w
スタッフの方達も親切で楽しく過ごせました!
日本人は、うちの他にはいませんでしたが…十分楽しめました!!

  • イルカたちw

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした

投稿者: ジュディ, 2018/05/31

海がとにかくキレイで、クルーの皆さんが本当に親切です!こちらのツアーはリピーターですが、最高な経験が出来ました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

きれい

投稿者: 名無し, 2018/01/27

海は、本当にきれいでした。

英語は、単語しか聞き取れなかったけど、何とかなりました。
乗組員は、声をかけてくれ、気配りができていました。

12月末だったので、水は、とても冷たく、
午後の部でしたが、30分もシュノーケルしていたら寒くなってしましました。

飲み物と食べ物がもう少し様々なものがあったら、星5つです。
(ジュース、ポテトチップス。あられ、オレンジ、パイナップル)

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

快適なクルーズと青く澄んだ海が最高!!

投稿者: さかなちゃん, 2018/01/13

初めてのハワイ島で初めてのシュノーケリングツアーでした。日本人は私たち家族ともう1組だけ・・・。受付や説明はすべて英語ですが、日本語の注意書きもあり、スタッフが親切なので安心して参加できました。モーニングクルーズなのでまずおいしいパンやフルーツが出てきて、あっという間にポイントに到着。美しい湾で波も穏やか、魚もたくさん見られて大満足!!浮き輪や浮き具なども豊富なので、不安なく海に入れます。
 昼食はスタッフ手作りのハンバーグで、自分でハンバーガーを作ります。美味しかったー!!船にはトイレもついていて安心。ハワイ島の大自然を満喫できる、素敵なシュノーケリングでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイ島行くなら是非体験して欲しい

投稿者: ぐうたん, 2017/12/08

ハワイ島に来ると毎回このフェアウインドのシュノーケルに参加します。
いつもは午前中に参加しますが、今回は初めて午後に参加しました。
ランチはついていないので昼食食べてから行きました。

火山や星のツアーも良いけど、是非ハワイ島の海のキレイさを体感して
欲しいなぁと思います。
ハワイのどの島より、オアフのハナウマ湾よりここの
キャプテンクックのポイントが1番魚がたくさんいます。
今回も日本人は私たちだけ
高齢の父は潜りませんが、クルーズをいつも
気持ちいいね、と満足しています。

港に着くとちょうどサンセットで
船降りてから少し眺めていました。

滞在しているコナから港までレンタカーで15分くらいと
近く

天気も良くて気持ちよかった!

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

そもそも

投稿者: ほぬさま, 2017/09/08

ツアー内容どうこうの話ではなく、それ以前の問題です。8月にお世話になったのですが、日本からきちんと4名の予約をしていったのに、実際予約が2名分しかとれていなく残りの2名は当日予約になってしまいました。料金の兼ね合いもありveltraさんに帰国後メールを入れましたがそれに関しては無視されています。今後この会社を使うことはありません。

催行会社からのコメント

この度は、ツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
しかしながら、せっかくのご旅行中にご不便おかけし、大変申し訳ございませんでした。

別途メールにてご連絡させていただきましたが、お客様のご予約ですは弊社のシステム上では4名様にてご予約いただいておりましたが、催行会社側にて誤って2名様で席を確保していたようでございます。当日中にスタッフがお客様のご予約が4名様でお支払されていることに気が付き、追加でご予約いただいた2名様分につきましてはその場でキャンセルしたとのことでした。

せっかく楽しみにしていただいたシュノーケリングクルーズであったにも関わらず、予約管理不備により良い旅の思い出になるべきところが苦い思い出へ変わってしまったこと大変心苦しく感じております。また体験談にご投稿いただいたにも関わらずご返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。催行会社にはこのような予約不備にてお客様にご迷惑をおかけすることがございませんよう厳重注意させていただきました。

お客様からのお言葉を真摯に受け止め、催行会社共々、今後さらなるサービス向上に努めてまいります。
お忙しい中、貴重なご投稿を賜りまして、誠にありがとうございました。
VELTRAカスタマーサポートチーム

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

魚たくさん満足

投稿者: water, 2017/08/16

浅い方に魚がたくさん。キイロハギに囲まれた時はびっくり。
船から滑り台で滑り降りたり、ジャンプ台から飛び込んだり、元気なお子さんにもオススメです。
自信ない人、疲れるのが心配だあれば胴体に巻く浮きのようなベルトつければ安心。
朝食も昼食も船上で楽。お昼のハンバーガー用のお肉は船上焼きたてで美味しいです。
イルカにも会えました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆっくり

投稿者: ペダル, 2017/07/29

午前中のツアーに参加しました。大きめの船でシュノーケルポイントまで1時間弱。
1階の船室で椅子・テーブルがあり朝、昼飯が食べれ、ポイントも一か所なのてゆっくり出来て良かったです。
ポイントも水が澄んでいて魚もいっぱいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/07/24
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

曇っていたのがちょっと残念

投稿者: NNN, 2017/07/06

当日は曇っていた為、海がそこまできれいではなかったのが残念でしたが、のんびりクルージングとシュノーケルが楽しめました。
集合場所までは自力で行く必要があります(往復バスで行きました。帰りのバス乗り場を間違えてちょっと焦りました)。スタッフは基本英語ですが、事前に予約内容を印刷していきカウンターで見せれば英語が話せなくても問題ありません(自分は全く話せません)。また、前日までの事前電話を忘れてしまっていたのですが、当日1時間早く集合場所へ行ったら問題ありませんでした。ツアーは50人以上いたようで、日本人は自分たちだけでしたが、現地スタッフは非常に対応が良く、日本人にも慣れているようで問題ありませんでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/03/20
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の思い出に!

投稿者: くるみ, 2017/05/24

私は4月末に、家族四人&私の父と母、の合計6人で参加しました。

目的地に着くまでの一時間程、船の旅も気持ちよく楽しいものでした。ドリンクやスナックが用意されていて、自由に取りに行く形でした。
スタッフの方々もとても明るく親切で、それぞれにあったサイズのシュノーケル、フィンも手際よく用意してくれました。

キャプテンクックの記念碑がある湾に到着し、いよいよシュノーケルです。
娘は6歳、私の父は66歳だったので出来るか心配していましたが、浮き輪や体に巻き付ける浮具がたくさん用意されていたので、安心して楽しめました。海は少し冷たかったですが、カラフルな魚がたくさん見れて良かったです。

帰りの船ではイルカの群れに遭遇しました。あちこちからイルカがたくさん集まってきて、船と並んで泳いだり、周りでジャンプしたり、、
20分ほどイルカの可愛い姿や仕草が見れて、
とっても感動しました。
本当に素敵な思い出がたくさんできました。

次回、ハワイ島に行くときは必ずまたフェアウィンド号のシュノーケルツアーに参加したいと思います。ありがとうございました。

  • イルカと一緒に!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/04/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

透明度抜群!

投稿者: ジュディ, 2017/01/05

透明度抜群のケアラケクア湾で思う存分、シュノーケルを楽しめた。
クルーの方々もみな親切で素晴らしい経験が出来た。
ただ食事は「豪華BBQランチ」とは言い難かったかも。

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/12/23
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

家族連れにもぴったりです

投稿者: Mihoko, 2016/12/25

3歳未満の息子もいたので心配でしたが、子供用の浮き輪などすべて無料でレンタルできます。スタッフも気さくでフレンドリーに対応してくれて楽しめました。
朝食も昼食もおいしく、息子も喜んでいました。
シュノーケルの場所も水がきれいでいい経験でした。満員だったようで船上は少し込み合った感がありましたが食事の量も十分だし、シュノーケル中はそれぞれの行動を楽しむので全く気になりませんでした。船の中のトイレもきれいです。シュノーケル初心者にも丁寧に対応してくれます。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2016/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美しい海と空

投稿者: メロン, 2016/11/20

残念ながらウミガメには会えませんでしたが、とてもきれいな海につれていってくれます。
色とりどりの魚たちにかこまれて幸せな時間でした。
ランチもとてもおいしく、満喫することができました。
船からのダイブもエキサイティングで印象に残りました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2016/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

英語しゃべれなくてもなんとかなりました

投稿者: ひまわり, 2016/08/22

英語はほぼしゃべれないのですが思い切って参加しました!午後のツアーです。

ケアウホウ湾は秘境の地という感じがしてちょっと神秘的でした☆
水の透明度が高く魚もたくさんいましたが、カハルウビーチパークと量も種類もそんなに変わりなかったように感じます。慣れてる人だと物足りないかも?

スタッフの方は気さくで親切でした。言葉がわからないなりに楽しめてとても良い思い出になりました。

下記、当日の流れを書きます。同じように英語が苦手な方、よかったら参考にしてください♪

------------

まずハワイ島に到着したらリコンファームという到着確認の電話をしなければならず、これが一番ハードル高かったです。
リコンファームについてはVELTRAさんのサイトに詳しく書いてあります。

当日はレンタカーではなかったのでシェラトンホテルから集合場所まで歩きました。
徒歩5分です。

受付でバウチャーを渡すと英語でさらさらっと説明がありました。
後から考えるとシュノーケルマスクは乗船前、フィンは船で渡しますと言っていたと思います。

日本人は私達以外に1組だけいらっしゃったので心強かったです。

午前のツアーの船が戻って来て船内の準備が終わるまでけっこう待ちました。外なので暑いです。

その後シュノーケルマスクの貸出が始まりました。
途中でスヌーバをやる人を集めて同意書を書かせたりしていたようですが、あらかじめ申し込んでいた人なのかその場で募ったのかなわかりませんでした。
英語による乗船前の説明が済んだら乗り込みです。

船は二階だと見晴らしがいいですが日が当たる場所はキツそうでした。乗船時間は30分以上はあります。

途中でイルカ4~5頭に会いました!前の席の方たちはしっかり見れていたようですが、二階の真ん中の席だった私達は背びれが見れたくらいです。

1階のカウンター付近に水とトロピカルジュース、おかきやプレッツェルが混ざったスナックが置いてあり自由に取りに行く感じでした。トイレもあります。

フィンはスタッフの方が配りに来てくれます。
私達は自分のがあったので借りませんでしたが、スタッフさんが代わる代わる「フィンはある?」と気遣ってくれました。


スポットに着いたら浮き輪や体に巻く浮き具も借りられますので泳ぎが不安な方も安心です。足は全くつかない深さです。

シュノーケル以外にも、船からのダイブや滑り台で楽しむことができます。
自由時間は1時間くらいだったと思います。

終了の合図で船に戻り帰路についている間、フルーツのサービスがありました。


チップは渡している人を見かけなかったためタイミングがわからず渡していません。
慣れている方々は他の人にわからないようにスマートに渡していたのかもしれません。


以上です。

英語がわからなくても自分で安全を守れれば十分楽しめると思います!
これから行かれる方、楽しんできてくださいね♪

  • シュノーケルの場所

  • 集合場所

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/08/18
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高、フェアウィンド号。

投稿者: 小川 万里, 2016/07/24

4回目の乗船。いつの頃からか「ハワイ島に来たら、フェアウィンド号のアクティビティーに参加する。」というのは、私達夫婦の御約束事みたいになってしまいました。風景と美しい湾に行くのは、いつもの事ながらわくわくします。実は、私は船酔いするため船は、苦手中の苦手なのです。しかし、双胴船のフェアウィンドは揺れが少ないことから、こんな私でも安心して乗船できます。4回乗船しましたが、1度も船酔いすることなく楽しむことができました。お魚を見るのも楽しいですが、船についている滑り台を「きゃー」とか「わー」とか叫びながら滑り落ちるのは、まさに童心に戻って最高の時間です。調度よい時間に昼食が準備されるのも良いですよね。
クルーのスタッフは、みんなフレンドリーで最高です。また次回も是非行きたいと思っています。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハワイ島 テーマから探す

ハワイ島 ケアラケクア湾シュノーケリングツアー 滑り台や飛び込み台完備の船で行く!<午前・午後/英語ガイド/食事付>by フェアウィンド号の参加体験談 | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ハワイ島 ケアラケクア湾シュノーケリングツアー 滑り台や飛び込み台完備の船で行く!<午前・午後/英語ガイド/食事付>by フェアウィンド号の参加体験談 | 全長18mのカタマラン(双胴船)フェアウインド号で、ハワイ随一の透明度を誇る海洋保護区ケアラケクア湾をクルージング!澄み渡った海で楽しむシュノーケリングでは、幻想的な海の世界を体感。熱帯魚やウミガメ、イルカに遭遇することも!ご予約はこちら。