イルカをたくさん見ることができました!
投稿者: MISAKI, 2023/11/29新婚旅行で利用させていただきました。
今回は、参加人数が6人と少人数だったので
ゆっくり楽しむことができました。
ホテル-現地の送迎と、現地でのシュノーケリングのレクチャーは日本人の方が対応してくださいました。
船長のお二人は現地の方でしたが、日本語でリラックスして〜や、あっちにイルカいるよー等お話ししてくださり、
安心してアクティビティを楽しむことができました。
あいにくの曇り空で、時折小雨が降ったりして
今日はイルカに会えないかもな…と感じていたその矢先に
イルカの群れに出会うことができ、とても貴重な経験になりました。
シュノーケリングも初めてでしたが、マスクの使い方等丁寧に教えていただき、
海ガメを間近でみることができました。
アクティビティ中の写真もAirDropでいただき、
本当に参加してよかったなと日本に帰り着いてしみじみ思いました。
またハワイに行くことがあれば、ぜひこちらのアクティビティに参加させていただきたいです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/11/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカウォッチングと海ガメと泳ぐハワイ
投稿者: パピたん, 2023/11/1411月12日という秋の季節にハワイでイルカウォッチングと海ガメシュノーケリングに参加しました。 朝6時半にピッキング、船の港まで1時間半ドライブの後、ゆったり大きめな船で出発、ワクワクしながら海を眺めてイルカを探しました。
双眼鏡でウォッチングしながらイルカの様子、眠りながら群れて泳いでいます、等話をきいて、ポイントに着くと、10頭ほどのイルカが並んだり、群れたりして、船に近づいてきたり通り過ぎたりする様子がはっきりみえて、とても感動しました。
次の目的、海ガメとシュノーケリングは、海に入ると、すぐ近くに海亀がいて、赤ちゃんもいたりしつとても感動しました。
何ヶ所かにあらわれたり、親子や、4頭の亀を囲んで見たりすごく、すごく楽しかったです!
11月の海も夏のようで良かったです!
ツアーガイドエミさんダンディさん、船のドライバーさん、ステキな1日をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/11/13 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
スピーナドルフィンの群れ ウミガメちゃんに会えた
投稿者: りかちゃん, 2023/10/06お天気も良く ワイアエナハーバーから珊瑚礁のある場所まで2〜30分行くと スタッフが双眼鏡を取り出して辺りをみまわしスピーナドルフィンの群れを見つけた
45mは近づいちゃ行けないので船を停めてみていると 何匹もの若いイルカの偵察隊が船のすぐ近くまできて泳いでくれたのでムービーも撮れたし最高に良かった(^^)
シュノーケルではウミガメちゃんを見つけてくれてここにいるよーって教えてくれるので泳いでるウミガメもみることができました。良かったです。ありがとうございました。
朝早かったので ホテル前のピックアップの時スターバックスのコーヒーを買っていたのですが 持ち込みはダメとひと口しか飲んでなかったのに 捨てさせられました。気をつけて!
書いておいて欲しい(><)
船の詳細に シャワーあり トイレあり 屋根付きの表記だったので そのツアーを選んだけど
屋根は付いていたけど トイレはなくシャワーも見当たらなかった。トイレはハーバーのトイレの事かもしれない。
体力には自信あるし 友達はダイビングもできるんだけど私達60歳の最長年齢でも船は快適で楽しめました。
たくさん酔ってる若い人達がいたので ハワイでの少ない日数で盛りだくさんにして寝不足だと危険かも。前の日はちゃんと寝て体調万全での参加がおすすめかな(*´꒳`*)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/10/02 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカも亀もたくさん見られました!
投稿者: すぎゃん, 2023/08/17日本人の女性スタッフさんがお迎えにきてくれました。現地まで高速道路でしばらくありますが、とても運転の上手な方で安心でした。
イルカウォッチングは、私達と他の家族の二組だけでしたのでのんびりとした雰囲気でした。
送迎の女性スタッフさんと、ボート運転の現地スタッフさん(フレンドリーで日本語も達者な方でした)の2名が、イルカスポットを熟知しておられ、たくさんのイルカを見ることができました。
また、シュノーケルは初めてでしたが丁寧に教えてもらい、不安なく行えました。海亀が集まるポイントがあり、そこに2匹の海亀が!海亀は呼吸をしに水面に顔を出したり、潜ったりとても近くで見られました。女性スタッフさんがイルカと海亀の生態なども教えてくれましたので、より楽しめました。
また、スタッフさんが水中に潜り撮ってきてくれた写真データを後で送ってきてくれました。
外国には不慣れなので、色々と不安はたくさんありましたが、とても楽しく安全に過ごせました。
二人のスタッフさんありがとうございました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/07/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
楽しかったです。
投稿者: みいさん, 2023/08/06ファミリーで参加しました。
怖くてシュノーケルできない子供にも臨機応変に対応してもらい嬉しかったです。
ガイドさんもキャプテンもカッコいいです。
イルカも想像以上に見ることが出来て大満足です。最高です。
またこのツアーに参加したいです。
次は家族みんなでシュノーケルするぞ!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/08/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ウミガメがとっても可愛い!
投稿者: YUU, 2023/07/02初めてシュノーケリングを体験しました!
朝の迎えから現地までの移動も丁寧な運転で、安心して乗れました。船に乗ってイルカ散策では沢山のイルカにも出会え、珍しいシワハイルカにも出会えとてもラッキーでした。シュノーケリングでは丁寧に教えていただき、楽しくできました!ウミガメもとても可愛く、良い体験ができました!ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/06/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
素晴らしい体験です。
投稿者: 体験談, 2023/07/01イルカウォッチングでは、船がイルカの生息地に到着すると、船上からイルカの群れを観察することができます。イルカは泳ぎ回ったり、飛び跳ねたりすることがあり、その様子を間近で見ることができます。
ウミガメシュノーケリングでは、船がウミガメの生息地に到着すると、参加者はシュノーケリング用の装備を着用し、ガイドの指示に従って海に入ります。ウミガメは海中でゆったりと泳ぎ回っており、シュノーケリングをしながらウミガメを間近で見て楽しむことができます。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/06/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
満足度の高いツアーでした。
投稿者: ももた, 2023/06/04日本語のツアーでしたので、安心して参加する事ができました。また当日の参加は4組程度とそこまで多くなく、落ち着いて参加できたのも良かったです。ガイドの方も明るく丁寧な方でした。
ボートに乗って出発直後にイルカを発見できたため、長い時間ウォッチする事ができてラッキーでした。当日は雲がかっていて日差しがあまりなく、水温は比較的冷たかったですが、海から上がって休むこともできます。海から上がった後も寒かったため、タオルと羽織るものがあると良いと思います。
朝ワイキキを7時頃に出発し、戻って来るのがお昼頃なので、午後の時間を有効に使えるのも良かったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカとウミガメに会えました
投稿者: mmm, 2023/06/02今回は新婚旅行でハワイを訪れました。
イルカを間近で見たく、このツアーに参加しました!参加者は2組と少人数だったため、貸切状態でのツアー。
日によって、イルカに会えるかわからない状況ですが、運良く出航して5分程度でイルカの群れに出会うことができました。
船の近くまでイルカが挨拶に来てくれて、間近でイルカを見れとても貴重な体験ができました。
日本人のガイドさんが、イルカの生態や習性などを詳しく教えてくださり、イルカに会えた楽しさだけでなく、勉強までできてとても楽しかったです。
ウォッチングの後はシュノーケリング。シュノーケリングをしたことない人へのレクチャーもしっかりしてくれるので安心です。
ウミガメや綺麗な魚を見ることができました。
GoProを持参したので、貴重な体験を記録にも残せて大満足です。
シュノーケリング後は船の上でお菓子タイム!
アメリカのお菓子が詰められたバッグとお水一本貰えます。このバッグは保冷バッグとなっています。コンパクトサイズの保冷バッグなので、色々な場面で使えそうです!
天候にもよりますが、水に浸かってる時間が長くなると寒くなるので、防寒具や着替えがあると良いと思いました。
港のトイレで出港前、ツアー終了後にトイレ休憩があります。トイレは綺麗なので、そこで濡れた水着から洋服へ着替えました。
このツアーに参加してみて、ハワイならではの思い出が作れました。とてもおすすめのツアーです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/31 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
スタッフさんのホスピタリティか素晴らしい!
投稿者: タカ777, 2023/05/31スタッフさんのホスピタリティか素晴らしい!
エミさんと船長のマシューさんが日本語対応していただけるので、疑問に思ったことがあればすぐに確認できて安心でした。
イルカと亀が寄ってきてくれたこともあり、参加者全員が満足したツアーでした。毎回、見れなかった人はいないか確認していただけたことも嬉しかったです。イルカが海面からスピンする様子や、亀が息継ぎするために浮上してきて鼻の先ですれ違ったことなど、素晴らしい思い出が出来ました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/05/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカがたくさんいました!
投稿者: ゆうまな, 2023/05/11早朝6時50分にRossの前で待ち合わせし、バスで1時間くらいの場所からボートに乗りました。
幸い、天気も良く、風は少し強かったけどボートは出てよかったです。
ボートにのってからイルカのポイントまで30分以上くらいは移動したと思います。
景色が最高でずっと写真撮っていました。
その日は運が良くイルカがたくさんいて、かなりの数を見れました。
ガイドさんがイルカについて詳しく説明してくださり生態などもわかり楽しめました!
その後シュノーケリングをしました。
トロピカルな魚が岩場の近くにたくさんいました
もう少し水の透明度が高かったらよかったけど、ウミガメも現れてくれてみれました。
船長さんもフレンドリーで素敵な方でした。
水着を下に着てから行ったほうがいいと思います。
酔い止めは絶対飲んできてください。
海から上がったら寒いのでタオルや上着があったらいいと思います。
また利用したいです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/05/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
最高の体験ができました!
投稿者: J&W, 2023/05/11お天気が悪い予報だったのですが、着いたら綺麗な青空と海で、向かう船の上で風に吹かれて虹を見ながら大海原を走ってるだけでも、特別で本当に気持ちよかったです!
ワイキキの街中とも全く違う、圧倒的な美しい大自然の中、イルカが沢山泳いでる姿を間近で見れました。見てるうちに、イルカがジャンプを何度もしてくれたり、本当に可愛くて、ずっと感動してました。
海亀シュノーケリングでは、5匹の亀さんと一緒にプカプカ浮くことが出来ました。
近寄ってはいけないからと離れて見てたはずなのに、亀さんの方から近寄ってきてくれたり、普段なら見ることのできない水中から亀さんの息つぎ姿が見れたり、とても不思議で素晴らしい体験ができました。
(水中カメラ持っていけばよかったととても後悔です)
船長さんや担当の方もとても優しくて、『あっちに鯨がいるみたいだ‥!!』と、このツアー予定にはないのに寄り道してくれたり。
私たちを目一杯楽しませてくれようとしてくれるのが伝わって、感謝しかありませんでした。
なかなか海外旅行にはいけず、本当に久しぶりの旅行でしたが。こちらでツアーを申し込んで忘れられないとても貴重な体験ができて、本当によかったです。
ありがとうございます!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/03/30 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
可愛いイルカやウミガメたちに会えました
投稿者: シュノーケル初めて, 2023/05/02ワイキキから車で1時間ほどかかるワイ
アナエ沖でのイルカウォッチング&ウミガメシュノーケリング。朝6時半頃にワイキキのホテルで日本人ガイドさんにピックアップしていただき出かけました。海がとても綺麗なところで、早起きして行った甲斐があったと思いました。カタマランボートに乗りこみ、ガイドさんの説明を聞さ、みんなでイルカの出現を期待して海に注目。やがて可愛いイルカの群れに出会う事が出来ました。そしてそのあとに続く数え切れないほど沢山のイルカの群れが泳ぐ姿、ジャンプする姿まで。大感激でした。
次はいよいよシュノーケリングによるウミガメウォッチング。私は初めてで不安でしたが、ライフジャケットを付けボートのすぐそばで、ガイドさんの指導の下なので安心でした。ウミガメのたくさんいるところに連れて行って頂き潜ってみると、家族のように群れている愛らしいウミガメ達の姿、手を振るような仕草で目の前をゆったりと泳ぐ大きなウミガメも!時間の許す限り海の中を眺めていたい気持ちでした。
ガイドのエミさんはとても親切で、船長さんも優しい方で、お二人はイルカやウミガメ達を本当に大切にされていました。おかげで貴重な体験が出来ました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/04/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカ、ウミガメ、ユメゴンドウを見れました!
投稿者: あつえ, 2023/05/01GWに参加しました!ホテルの近くまで迎えにきてくださり、天気も良く海の生物たちを近くでたくさん見ることができて最高でした!
雨季が明けていないこともありワイキキの方は雨でしたが車で移動すると天気も晴れていて、船に乗っているだけで癒される景色でした。
イルカウォッチングと、ウミガメの近くでのシュノーケリングの予定でしたが、本当に珍しいと言われているユメゴンドウ(シャチやクジラの仲間)も見ることができました!珍しい海の生物に会える可能性があるのも魅力的だと思います!
一緒に参加した方もフレンドリーで楽しく参加させてもらいました。船長の方も現地の方ですが日本語が流暢でハワイや海について色々と教えていただきました!
シュノーケリング終わりにはスナックやお水をいただけてsea hawaiiのロゴ入りのバッグまでいただきました^_^
初ハワイでしたが、ハワイの思い出の中でトップレベルに良い思い出になりました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/04/28 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
程よくまとまりあるプラン
投稿者: ササケン, 2023/04/27まずは、日本人ツアーガイドですので、安心でした。お迎えもホテルまで時間通りでした。車で1時間程度で港に着き、そこから船に乗船し、1時間程度イルカウォッチングしました。私達は、幸いすぐに岸近くでイルカを見つけることができました。たくさんのイルカを間近で見学できました。思っていたより小ぶりなサイズでした。ツアーガイドの方が生物の特徴など教えてくれます。
その後、シュノーケルポイントまで移動し、40分程度シュノーケルします。ライフジャケット含めて全てレンタルですので持ち物は、タオルだけで十分です。シュノーケルでは、多くの亀を見つけられました。楽しかったです。
しかしいずれも岸近くで、泳ぎが得意な方には少し物足りなく感じました。子連れの方や泳ぎに自信がない方には、最適だと思います。
最後は、お菓子もいただき、船長さんも優しく楽しいツアーでした。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2023/04/24 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
30年ぶりのハワイ
投稿者: どらねこ, 2023/04/27イルカさんがなかなか見つからず諦めかけていたところ群れに遭遇!沢山のイルカ達に会えました‼️
その後のシュノーケルではカメさんも数匹いて近くを一緒に泳ぐ事ができました。
それからなんとアザラシさんも登場スタッフの方が言うにはとてもレアだそうです
当日は他のお客様はいらっしゃらなくて貸切状態で船長さんと日本人のスタッフさんもとても好感度が良かったです。
またハワイに来た時は利用したいと思いました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/04/25 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とっても楽しかったです♪酔い止めは必須かも?
投稿者: くじら, 2023/04/12友人と2名で参加しました!
私たちの他に1組のカップルが参加していて、計2組のみでした。
今回、クジラとウミガメは見る事が出来ました!
残念ながらイルカを見ることが出来ませんでしたが、ツアーの最後に次回無料でイルカウォッチングツアーに参加できるチケットをいただきました!
3月中旬に参加したのですが、水は冷たかったです。
酔って体調が悪くなってしまった他の参加者の方は、シュノーケリングどころでは無くなってしまっていたので、酔い止めは必ず飲む事をおすすめします!!
インストラクターの日本人女性と船長の現地おじさん、どちらも優しく、とっても良い方でした^^
ハワイで素敵な思い出を作る事が出来ました!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2023/03/14 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカウォッチング
投稿者: aloha, 2023/04/09初めてイルカウォッチングに参加しました。
今まで一度も見たことがなく、念願のイルカと鯨とホヌを見ることができました!
天気もすごく良かったわけではないのですが、暑すぎずちょうど良い気候ですごく楽しめました!ツアーの方が2人ともとても親切で楽しかったのでまたこのツアーか他のものにも参加させていただきたいです:)
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2023/04/07 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカとウミガメに出会えました
投稿者: ああちゃん, 2020/08/0811月末にひとり参加しました。その日はイルカの群れが来ていたので、ラッキーでした。またウミガメにも出会えて、いい思い出となりました。ハワイの人がウミガメを大切にしている気持ちがよくわかりました。
話は変わり、一緒に参加された他のカップルの方は、アテンドしてくださったガイドの方にチップをお渡ししていたので、自分もした方がいいのかと思いましたが、現金の用意をしていなかったので、結果自分はお渡ししなかったので申し訳なかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | ひとりで |
参加日: | 2019/11/29 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/03/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ドルフィンツアー
投稿者: ゆっこ, 2020/04/02娘念願のドルフィンツアーにはじめて参加しました。
3月寒い事は覚悟の上でしたが、想像以上に寒く体調を崩してしまいました。
イルカもですが、鯨まで見ることができとてもツアーの内容にはとても満足です。
インストラクターのお一人ご年配の女性の方の
対応。言葉や態度もとても高圧的な感じがしましたのでそちらが何より残念でした。
もう少し気持ちよく参加でしたら嬉しかったです。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/03/09 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカ
投稿者: マリー, 2020/03/29家族で参加しました。イルカの群れを見れました✨とっても楽しかったです。ガイドの方々も親切で説明も分かりやすくほんとにとっても楽しい時間を過ごせました。機会があれば、また参加したいです。ありがとうございました‼︎
評価: | |
---|---|
利用形態: | 小さなお子様連れ |
参加日: | 2020/03/04 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
とてもいい思い出になりました!
投稿者: ままま, 2020/03/28丁寧で分かりやすい説明があり、とても楽しめました!スタッフの方がとても明るく、終始楽しかったです。
たくさんのイルカとウミガメをとても間近で見られて感動しました!魚の大群も見られました!
スナックも十分にあり、大満足です。
朝早いプログラムに参加する予定の方で、酔いやすい方は朝食を食べないほうがいいそうです!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/03/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/03/06 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカも海亀も真下、鯨も!
投稿者: I.KIMI, 2020/03/24イルカが何度も真下を泳いでくれ感❗️
海亀のいるエリアでは沢山の魚と、真下を泳ぐ海亀も発見、また、海の上を泳ぐ海亀も見れました。
帰りに、ホエールウォッチングで鯨をさがしてくれ、鯨が飛び跳ねる様子や親子の鯨の潮吹きを見ることができ、とても感動しました。
60歳からは参加できないシュノーケリング、59歳なので最初で最後の体験を、素晴らしい楽しい経験をさせていただきました。
ありがとうございました
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/22 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカ見れました!
投稿者: もよこ, 2020/03/212月の下旬に参加しました!運良くイルカの大群とウミガメを見ることができ大満足でした(^^)岩場の近くではスイミーのような魚の群れも見れました♩2月の海は寒いかな?と不安でしたが、ラッシュガード付きだったこともあり、海に入ってしまえば寒さもきになりませんでした。イルカが遠くにいくとその都度船で移動するので、船で移動している間はとっても寒いです。濡れてもいいバスタオルと、最後体や髪を拭く際に使うバスタオル2枚は絶対に必要です!船から一人づつシュノーケリングの器具をつけて飛び込む際に、はじめての方は不安かと思いますが、日本語ガイドさんもいますし、落ち着いて飛び込めば問題ありません。足のつかないプールなどに抵抗がない方はとっても楽しめるツアーだと思います⭐︎
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2020/02/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
出来れば、もう少し暖かくなってからの方が良かったかな?
投稿者: まこっちゃん, 2020/03/15やっぱり2月は寒いですね。海の中も暖かい方が良かったと思います。でも十分イルカも亀も見れました。ガイドは日本人なんで安心できました。
この時期は特に肌寒く感じることが多くなりますので
大き目のタオルや、羽織物をお持ちいただくと
より快適にツアーをお楽しみいただけるとおもいます。
次回は温かい時期にチャレンジいただけるよう、またのご参加を心よりお待ち申し上げております。
マハロ
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/02/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカウミガメ、シュノケリングクルーズ
投稿者: イルカくん, 2020/03/15今回家族で参加しました。イルカ、カメ、沢山の、可愛い魚も観れて大満足です。スタッフも、気さくで楽しかったです。また、ハワイにきたら、利用したいです。
この度はツアーをお楽しみいただけたとのこと、
とても嬉しく思います。
ぜひまた遊びにいらしてください。
スタッフ一同、お待ちしております。
マハロ
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2020/02/15 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
GoPro、ラッシュガードは必須!
投稿者: miko, 2020/03/09私達は、あいにくイルカがいない日でイルカは見れませんでしたが、その分、シュノーケルの時間を多くとっていただき、ホヌと一緒に沢山泳ぐことができました。また、GoProをお借りしたので、とても素敵な思い出が動画で残すことができてとてもよかったです!
そして、イルカが見れなかったので、次回無料のチケットをもらいました♪
シーハワイでオプションでついてくる、ラッシュガードは、申し込んだ方がいいと思いました。(私は欲しかったけど、予約した方分しかもってきてないとのことで、買えませんでした。)とてもかわいいし、寒い時もあると思うのでおすすめです!寒いよりなんといっても可愛いかったので欲しかった・・!!
ハワイの海の生き物達にやさしいシーハワイのスタッフさん。
こういうスタッフの皆様がいるからこそ綺麗な海が保たれているんだと思います。他のツアーのスタッフさんは、ホヌにすごく近づいたりホヌがかわいそうと思うこともありました。けどシーハワイの方は生き物と共生してて、その考えが素晴らしいと思いました。
この度はシーハワイのツアーにご参加いただき、ありがとうございました。
無料再乗船券は無期限となっておりますので
大切に保管いただき、是非またリベンジ参加くださいませ。
その際はラッシュガードもご活用いただけると嬉しいです。
またのご参加を、心よりお待ち申し上げております。
マハロ
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2019/09/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
イルカがたくさん見られました!!
投稿者: もづか, 2020/03/09ガイドさん曰く当たりの日だったようで、前も後ろも下もイルカの群れ!!!
イルカの声も聞くことができて、とても幻想的な時間を過ごすことができました!!!
ただ、初めてのシュノーケリングだったのと、元々乗り物酔いしやすいので船酔い&波酔いが辛かったです…うちの夫婦以外にも何名か辛そうにしていました。酔い止めの薬は必須です!!!
でもそれも含めて、新婚旅行の良い思い出になりました!
ガイドさんもとても親切で、日本語で分かりやすく説明してくれました。ありがとうございました!
ご結婚おめでとうございます!
新婚旅行の思い出の一コマにシーハワイを選んでくださり
ありがとうございました。
ぜひまた遊びにいらしてください。
その時は酔い止め対策ばっちりで、また楽しい思い出づくりのお手伝いができますように。マハロ
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2020/03/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
この度はシーハワイのツアーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
弊社ではお客様の安全を第一に考え、年齢制限を設けております。
またご参加いただけないのが、私どもも残念ではありますが
この度ドルフィンとのシュノーケリングをお楽しみいただけたとのこと、とてもうれしく思います。
Mahalo