ファンダイビング 水中生物の宝庫「西川名」魚影の濃さ抜群!<ボート/1~3ダイブ/館山市>by 西川名オーシャンパーク
概要
館山・白浜・南房総
3 ~ 8時間 (送迎含む)
毎日
送迎あり
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
ボート/1ダイブ
合計:
大人子供共通1人あたり:
ボート/2ダイブ
合計:
大人子供共通1人あたり:
ボート/3ダイブ
合計:
大人子供共通1人あたり:
概要
スケジュール
ショップ集合、またはお迎え(JR館山駅 or 休暇村前)
受付
ダイビングの流れや注意事項、ポイントの説明などを行います。

ショップのすぐ目の前からボートに乗船。ポイントまであっという間に到着するので、船が苦手な方でも安心です。

潮流の恵みを受けて育まれた、水中生物の宝庫ともいえる西川名の海中世界をガイドがご案内します。
~ポイント例~
対象:初中級者~
最大水深:23m
Aブイよりエントリー後、ガイドロープ沿いに進むと通称「V字谷」に到達。海底には白砂が広がり、ヒゲダイ、テングダイ、モロコ、イシダイ、カサゴ、メバル等が見られる。またAブイを基点にトビエイの根、サメ穴等、西川名の代表的なスポットが続く。6月からはトビエイの群れも見られる。
対象:初中級者~
最大水深:24m
Bブイよりエントリー。大きな根に挟まれた谷間のポイント。メインコースはこの谷間で、通称「メバル谷」と呼ばれる。谷底は岩床。西側の切り立った壁にはイソバナなどが多く生え、岩と砂地の境界に生息する生き物の観察もおもしろい。メバル谷入り口まで海底にはガイドロープが張られている。
対象:初級者~
最大水深:18m
Cブイよりエントリー。V字谷が近く、Aブイより潮流や北風の影響を受けにくい。初級者でも一番人気のV字谷が楽しめる。V字谷まで海底にはガイドロープが張られている。
帰港
シャワー&着替え
ショップにて解散、またはお送り(JR館山駅 or 休暇村前)
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- スキューバダイビングライセンスが必要(Cカード保持者)
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 経験本数が50本に満たず、最後のダイビングから1年以上経っている方は事前にご相談ください。
必要事項
- 参加当日の朝に必ず、潜ることが可能な海況かどうか催行会社(西川名オーシャンパーク)へ確認が必要です。バウチャーに記載されている連絡先にお電話ください。
- 事前に添付の誓約書へ記入いただき、当日お持ちください。 誓約書.pdf
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 【送迎について】
参加日の2日前までに、予約画面または予約後のマイページより、お迎え場所までとお送り場所からの交通手段(+電車、バスの場合は到着/出発時間)をお知らせください。
電車、バスをご利用の場合は、お客様の到着時間に合わせてお迎えにあがります。
※「JR館山駅」へは開始時間の45分前まで、「休暇村前」へは15分前までに到着する便でお越しください。
例:8:00開始(9時乗船)の場合は、JR館山駅7:15まで、休暇村前7:45までに到着
服装・持ち物
- スキューバダイビングライセンス(Cカード)
- ログブック
- タオル
- 水着(事前着用)
- スキューバダイビング器材一式(レンタルオプションあり)
※各個人でシグナルフロートの携行が必須となっています。(レンタル or 購入オプションあり)
※ウェイトレンタルは料金に含まれています。ご自分でお持ちいただく場合は割引がありますので、予約確定後にVELTRAまでお知らせください。 - 海面使用料 1人550円(現地にて現金払い)
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ガイド1名につき、お客様は最大6名までとしています。
- 昼食は含まれていません。必要な方は各自でご用意ください。
※出前も可能ですので、ご希望の方はお知らせください。
概要
スケジュール
ショップ集合、またはお迎え(JR館山駅 or 休暇村前)
受付
ダイビングの流れや注意事項、ポイントの説明などを行います。

ショップのすぐ目の前からボートに乗船。ポイントまであっという間に到着するので、船が苦手な方でも安心です。

潮流の恵みを受けて育まれた、水中生物の宝庫ともいえる西川名の海中世界をガイドがご案内します。
~ポイント例~
対象:初中級者~
最大水深:23m
Aブイよりエントリー後、ガイドロープ沿いに進むと通称「V字谷」に到達。海底には白砂が広がり、ヒゲダイ、テングダイ、モロコ、イシダイ、カサゴ、メバル等が見られる。またAブイを基点にトビエイの根、サメ穴等、西川名の代表的なスポットが続く。6月からはトビエイの群れも見られる。
対象:初中級者~
最大水深:24m
Bブイよりエントリー。大きな根に挟まれた谷間のポイント。メインコースはこの谷間で、通称「メバル谷」と呼ばれる。谷底は岩床。西側の切り立った壁にはイソバナなどが多く生え、岩と砂地の境界に生息する生き物の観察もおもしろい。メバル谷入り口まで海底にはガイドロープが張られている。
対象:初級者~
最大水深:18m
Cブイよりエントリー。V字谷が近く、Aブイより潮流や北風の影響を受けにくい。初級者でも一番人気のV字谷が楽しめる。V字谷まで海底にはガイドロープが張られている。
帰港、ショップにて休憩

休憩後、2本目のダイビングへ。
帰港
シャワー&着替え
ショップにて解散、またはお送り(JR館山駅 or 休暇村前)
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- スキューバダイビングライセンスが必要(Cカード保持者)
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 経験本数が50本に満たず、最後のダイビングから1年以上経っている方は事前にご相談ください。
必要事項
- 参加当日の朝に必ず、潜ることが可能な海況かどうか催行会社(西川名オーシャンパーク)へ確認が必要です。バウチャーに記載されている連絡先にお電話ください。
- 事前に添付の誓約書へ記入いただき、当日お持ちください。 誓約書.pdf
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 【送迎について】
参加日の2日前までに、予約画面または予約後のマイページより、お迎え場所までとお送り場所からの交通手段(+電車、バスの場合は到着/出発時間)をお知らせください。
電車、バスをご利用の場合は、お客様の到着時間に合わせてお迎えにあがります。
※「JR館山駅」へは開始時間の45分前まで、「休暇村前」へは15分前までに到着する便でお越しください。
例:8:00開始(9時乗船)の場合は、JR館山駅7:15まで、休暇村前7:45までに到着
服装・持ち物
- スキューバダイビングライセンス(Cカード)
- ログブック
- タオル
- 水着(事前着用)
- スキューバダイビング器材一式(レンタルオプションあり)
※各個人でシグナルフロートの携行が必須となっています。(レンタル or 購入オプションあり)
※ウェイトレンタルは料金に含まれています。ご自分でお持ちいただく場合は割引がありますので、予約確定後にVELTRAまでお知らせください。 - 海面使用料 1人550円(現地にて現金払い)
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ガイド1名につき、お客様は最大6名までとしています。
- 昼食は含まれていません。必要な方は各自でご用意ください。
※出前も可能ですので、ご希望の方はお知らせください。
概要
スケジュール
ショップ集合、またはお迎え(JR館山駅 or 休暇村前)
受付
ダイビングの流れや注意事項、ポイントの説明などを行います。

ショップのすぐ目の前からボートに乗船。ポイントまであっという間に到着するので、船が苦手な方でも安心です。

潮流の恵みを受けて育まれた、水中生物の宝庫ともいえる西川名の海中世界をガイドがご案内します。
~ポイント例~
対象:初中級者~
最大水深:23m
Aブイよりエントリー後、ガイドロープ沿いに進むと通称「V字谷」に到達。海底には白砂が広がり、ヒゲダイ、テングダイ、モロコ、イシダイ、カサゴ、メバル等が見られる。またAブイを基点にトビエイの根、サメ穴等、西川名の代表的なスポットが続く。6月からはトビエイの群れも見られる。
対象:初中級者~
最大水深:24m
Bブイよりエントリー。大きな根に挟まれた谷間のポイント。メインコースはこの谷間で、通称「メバル谷」と呼ばれる。谷底は岩床。西側の切り立った壁にはイソバナなどが多く生え、岩と砂地の境界に生息する生き物の観察もおもしろい。メバル谷入り口まで海底にはガイドロープが張られている。
対象:初級者~
最大水深:18m
Cブイよりエントリー。V字谷が近く、Aブイより潮流や北風の影響を受けにくい。初級者でも一番人気のV字谷が楽しめる。V字谷まで海底にはガイドロープが張られている。
帰港、ショップにて休憩

休憩後、2本目のダイビングへ。
帰港、ショップにて休憩

休憩後、3本目のダイビングへ。
帰港
シャワー&着替え
ショップにて解散、またはお送り(JR館山駅 or 休暇村前)
参加場所
集合場所
解散場所
予約前に ご確認ください
参加制限
- スキューバダイビングライセンスが必要(Cカード保持者)
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 経験本数が50本に満たず、最後のダイビングから1年以上経っている方は事前にご相談ください。
必要事項
- 参加当日の朝に必ず、潜ることが可能な海況かどうか催行会社(西川名オーシャンパーク)へ確認が必要です。バウチャーに記載されている連絡先にお電話ください。
- 事前に添付の誓約書へ記入いただき、当日お持ちください。 誓約書.pdf
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 【送迎について】
参加日の2日前までに、予約画面または予約後のマイページより、お迎え場所までとお送り場所からの交通手段(+電車、バスの場合は到着/出発時間)をお知らせください。
電車、バスをご利用の場合は、お客様の到着時間に合わせてお迎えにあがります。
※「JR館山駅」へは開始時間の45分前まで、「休暇村前」へは15分前までに到着する便でお越しください。
例:8:00開始(9時乗船)の場合は、JR館山駅7:15まで、休暇村前7:45までに到着
服装・持ち物
- スキューバダイビングライセンス(Cカード)
- ログブック
- タオル
- 水着(事前着用)
- スキューバダイビング器材一式(レンタルオプションあり)
※各個人でシグナルフロートの携行が必須となっています。(レンタル or 購入オプションあり)
※ウェイトレンタルは料金に含まれています。ご自分でお持ちいただく場合は割引がありますので、予約確定後にVELTRAまでお知らせください。 - 海面使用料 1人550円(現地にて現金払い)
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ガイド1名につき、お客様は最大6名までとしています。
- 昼食は含まれていません。必要な方は各自でご用意ください。
※出前も可能ですので、ご希望の方はお知らせください。
体験談
ガイドさん&スタッフの皆さんがとても親切でした!
一緒に潜った連れが初ファンダイビングだったのですが、ガイドのテラモさんがブリーフィングから丁寧に進めてくださり、潜行もちゃんとケアしてくれたおかげで安心して楽しむことができたようです。スタッフの方々も皆さん笑顔で親切で、来店時から最後までと...
続きを読む催行会社 西川名オーシャンパーク
催行会社
よくある質問
また、ショップ2階には雑貨屋も併設していますので是非お立ち寄りください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
- 年中無休
- 毎年 12/29 - 01/03
館山・白浜・南房総人気ランキング
- スキューバダイビングライセンスが必要(Cカード保持者)
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 経験本数が50本に満たず、最後のダイビングから1年以上経っている方は事前にご相談ください。
- スキューバダイビングライセンス(Cカード)
- ログブック
- タオル
- 水着(事前着用)
- スキューバダイビング器材一式(レンタルオプションあり)
※各個人でシグナルフロートの携行が必須となっています。(レンタル or 購入オプションあり)
※ウェイトレンタルは料金に含まれています。ご自分でお持ちいただく場合は割引がありますので、予約確定後にVELTRAまでお知らせください。 - 海面使用料 1人550円(現地にて現金払い)
- 参加当日の朝に必ず、潜ることが可能な海況かどうか催行会社(西川名オーシャンパーク)へ確認が必要です。バウチャーに記載されている連絡先にお電話ください。
- 事前に添付の誓約書へ記入いただき、当日お持ちください。 誓約書.pdf
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 【送迎について】
参加日の2日前までに、予約画面または予約後のマイページより、お迎え場所までとお送り場所からの交通手段(+電車、バスの場合は到着/出発時間)をお知らせください。
電車、バスをご利用の場合は、お客様の到着時間に合わせてお迎えにあがります。
※「JR館山駅」へは開始時間の45分前まで、「休暇村前」へは15分前までに到着する便でお越しください。
例:8:00開始(9時乗船)の場合は、JR館山駅7:15まで、休暇村前7:45までに到着
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ガイド1名につき、お客様は最大6名までとしています。
- 昼食は含まれていません。必要な方は各自でご用意ください。
※出前も可能ですので、ご希望の方はお知らせください。
- スキューバダイビングライセンスが必要(Cカード保持者)
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 経験本数が50本に満たず、最後のダイビングから1年以上経っている方は事前にご相談ください。
- スキューバダイビングライセンス(Cカード)
- ログブック
- タオル
- 水着(事前着用)
- スキューバダイビング器材一式(レンタルオプションあり)
※各個人でシグナルフロートの携行が必須となっています。(レンタル or 購入オプションあり)
※ウェイトレンタルは料金に含まれています。ご自分でお持ちいただく場合は割引がありますので、予約確定後にVELTRAまでお知らせください。 - 海面使用料 1人550円(現地にて現金払い)
- 参加当日の朝に必ず、潜ることが可能な海況かどうか催行会社(西川名オーシャンパーク)へ確認が必要です。バウチャーに記載されている連絡先にお電話ください。
- 事前に添付の誓約書へ記入いただき、当日お持ちください。 誓約書.pdf
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 【送迎について】
参加日の2日前までに、予約画面または予約後のマイページより、お迎え場所までとお送り場所からの交通手段(+電車、バスの場合は到着/出発時間)をお知らせください。
電車、バスをご利用の場合は、お客様の到着時間に合わせてお迎えにあがります。
※「JR館山駅」へは開始時間の45分前まで、「休暇村前」へは15分前までに到着する便でお越しください。
例:8:00開始(9時乗船)の場合は、JR館山駅7:15まで、休暇村前7:45までに到着
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ガイド1名につき、お客様は最大6名までとしています。
- 昼食は含まれていません。必要な方は各自でご用意ください。
※出前も可能ですので、ご希望の方はお知らせください。
- スキューバダイビングライセンスが必要(Cカード保持者)
- 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・妊婦の方
また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf - 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。 - ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。
- 経験本数が50本に満たず、最後のダイビングから1年以上経っている方は事前にご相談ください。
- スキューバダイビングライセンス(Cカード)
- ログブック
- タオル
- 水着(事前着用)
- スキューバダイビング器材一式(レンタルオプションあり)
※各個人でシグナルフロートの携行が必須となっています。(レンタル or 購入オプションあり)
※ウェイトレンタルは料金に含まれています。ご自分でお持ちいただく場合は割引がありますので、予約確定後にVELTRAまでお知らせください。 - 海面使用料 1人550円(現地にて現金払い)
- 参加当日の朝に必ず、潜ることが可能な海況かどうか催行会社(西川名オーシャンパーク)へ確認が必要です。バウチャーに記載されている連絡先にお電話ください。
- 事前に添付の誓約書へ記入いただき、当日お持ちください。 誓約書.pdf
- 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。
- 【送迎について】
参加日の2日前までに、予約画面または予約後のマイページより、お迎え場所までとお送り場所からの交通手段(+電車、バスの場合は到着/出発時間)をお知らせください。
電車、バスをご利用の場合は、お客様の到着時間に合わせてお迎えにあがります。
※「JR館山駅」へは開始時間の45分前まで、「休暇村前」へは15分前までに到着する便でお越しください。
例:8:00開始(9時乗船)の場合は、JR館山駅7:15まで、休暇村前7:45までに到着
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- ガイド1名につき、お客様は最大6名までとしています。
- 昼食は含まれていません。必要な方は各自でご用意ください。
※出前も可能ですので、ご希望の方はお知らせください。
ファンダイビング 水中生物の宝庫「西川名」魚影の濃さ抜群!<ボート/1~3ダイブ/館山市>by 西川名オーシャンパーク
