PADIオープンウォーター ダイビングライセンス取得コース 水中生物の宝庫「西川名」で開催!<3日間/館山市>by 西川名オーシャンパーク |館山・白浜・南房総(千葉)の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

PADIオープンウォーター ダイビングライセンス取得コース 水中生物の宝庫「西川名」で開催!<3日間/館山市>by 西川名オーシャンパーク

クーポンあり
シェア
シェア
クーポンあり
165111 10240
クーポン

おすすめポイント

1年通して沢山の生物が見られる水中生物の宝庫「西川名」で開催!PADIオープンウォーターダイバーライセンス(Cカード)を取得するコース。計3日の講習は連日でなくてもOK♪館山駅からの送迎付きで遠方からのアクセスも抜群です。1名参加も大歓迎!
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通 (10歳以上)
¥83,600
¥83,600
合計:
大人子供共通 (10歳以上)
¥83,600
¥83,600
大人子供共通1人あたり:

概要

午前
3日
毎日
送迎あり
含まれるもの: 講習 / インストラクター / 乗船費 / Cカード申請料 / スキューバダイビング器材・ウェア一式 / 教材費

スケジュール

全て見る
08:00

ショップ集合、またはお迎え(JR館山駅 or 休暇村前)

受付

09:00
~12:30 STEP1 学科講習
昼食
13:30
~15:30 STEP2 限定水域ダイブ
16:30

ショップにて解散、またはお送り(JR館山駅 or 休暇村前)

※講習は連日でなくても可能です。予約時に希望の日程をお知らせください。

08:00

ショップ集合、またはお迎え(JR館山駅 or 休暇村前)

09:30
~12:00 STEP3 海洋実習1(ビーチダイブ)
ow

昼食

13:00

~15:30 STEP4 海洋実習2(ビーチダイブ)

16:30

ショップにて解散、またはお送り(JR館山駅 or 休暇村前)

08:00

ショップ集合、またはお迎え(JR館山駅 or 休暇村前)

09:00
~10:00 STEP5 海洋実習3(ボートダイブ)
OW3
11:00

~12:00 STEP6 海洋実習4(ボートダイブ)

☆Cカード認定☆
12:00-13:30

ショップにて解散、またはお送り(JR館山駅 or 休暇村前)

送迎オプション

ピックアップ付または集合のいずれか選択可。
館山駅お迎え→館山駅お送り(1日目)
無料 x 参加人数分
無料 x 参加人数分
館山駅お迎え→休暇村前お送り(1日目)
無料 x 参加人数分
無料 x 参加人数分
休暇村前お迎え→休暇村前お送り(1日目)
無料 x 参加人数分
無料 x 参加人数分
休暇村前お迎え→館山駅お送り(1日目)
無料 x 参加人数分
無料 x 参加人数分

参加場所

集合場所

解散場所

予約前に ご確認ください

参加制限

  • 10歳以上の方が参加できます。

    ※10~14歳はジュニアオープンウォーターダイバー認定となり、年齢によって下記の制限があります。15歳以上になると通常のダイバー認定にアップグレードが可能です。

    ■10~11歳
    深度:最大12m
    認定後:親、保護者、またはPADIプロフェッショナルと一緒でなければならない
    ■12~14歳
    深度:最大18m
    認定後:成人の認定ダイバーと一緒でなければならない
  • 健康状態に関して、下記にあてはまる方はご参加いただけません。
    ・喘息、気胸、気管支疾患などの呼吸器系疾患をお持ちの方
    ・心臓疾患、その他循環器系疾患をお持ちの方
    ・糖尿病の方
    ・妊婦の方
    また上記以外にもPADIの病歴確認チェックで該当する項目がある方は参加いただけない場合があります。専門医による診断・サインが必要になる場合がありますので、該当される方はお申込み前にお問い合わせください。 PADI病歴診断書.pdf
  • 【ダイビング後に登山・飛行機の搭乗・熱気球・スカイダイビングなどをされる方】
    単一潜水(1DIVE)の場合:12時間以内の搭乗/参加はできません。
    反復潜水(複数のダイブ=2DIVE以上)の場合:18時間以内の搭乗/参加はできません。
  • ダイビング前8時間以内の飲酒は禁止となります。

必要事項

  • ダイビング当日、健康状況を確認するため説明書と契約書へご記入いただきます。
  • 参加当日の朝に必ず、潜ることが可能な海況かどうか催行会社(西川名オーシャンパーク)へ確認が必要です。バウチャーに記載されている連絡先にお電話ください。
  • 講習は連日でなくても可能です。予約画面にて2日目、3日目の希望日をお知らせください。
  • 【送迎について】
    参加日の2日前までに、予約画面または予約後のマイページより、1日目のお迎え場所までとお送り場所からの交通手段(+電車、バスの場合は到着/出発時間)をお知らせください。(2日目と3日目については現地にて申告)

    電車、バスをご利用の場合は、お客様の到着時間に合わせてお迎えにあがります。
    ※1日目は「JR館山駅」へは7:15まで、「休暇村前」へは7:45までに到着する便でお越しください。
  • 参加者が20歳未満の場合は、必要書類に保護者の署名が必要です。当日保護者が同伴されない場合は、お申込後にVELTRAまでお問い合わせください。

服装・持ち物

  • タオル
  • 海面使用料 1人1日550円(現地にて現金払い)
  • 昼食
    ※出前も可能です。ご希望の方はお知らせください。
  • 水着(事前着用)

その他

  • 掲載のスケジュールは大まかな流れとなり、当日の海況や進み具合によって変更の可能性があります。
  • Cカード申請用の写真は現地で撮影できますが、ご自身で事前に撮影したものをお持ちいただくことも可能です。(データ可)

体験談

最初の体験談を投稿しませんか。 体験談を書く

よくある質問

Q. 視力が悪いのですが、度付きマスクのレンタルは可能ですか?
A. はい、無料で貸し出しています。
多くは用意していないため、度にぴったり合うものがない場合があります。

水中では物が約1.25倍大きく見えるため、多少悪いくらいであれば通常のマスクでも問題なくお楽しみいただけます。
Q. ショップの設備を教えてください。
A. トイレ、男女別のシャワールーム兼更衣室、ロッカー、屋内&屋外休憩スペースなどを完備。フリードリンク、フリーポップコーンもご用意しています。

また、ショップ2階には雑貨屋も併設していますので是非お立ち寄りください。
Q. 船にトイレはありますか?
A. ございません。乗船前にお済ませいただくようお願いします。
Q. Cカードって何ですか?
A. Cカードの正式名称は「Certification Card」で、認定証を意味しています。安全にダイビングするために必要な知識やスキルを習得したことを証明するカードです。
世界中に複数あるダイビング指導団体が独自で発行しているもので、団体により各ランクの名称や条件などに違いがあります。
Q. 泳げなくても大丈夫ですか?
A. ダイビングは水中でも呼吸でき、フィンを履いて進むことができるため、水泳が苦手な方でも可能です。ただし、PADIオープンウォーターダイバーの取得には、以下2つのテストをクリアする必要がありますのでご注意ください。

・水泳具なしで200m(またはマスク、フィン、スノーケルを使用して300m)をノンストップで泳げること
・足を着けずに水面で10分以上浮いていられること

※水への恐怖心が大きい方はご相談ください。
Q. 雨でも催行しますか?
A. 水中で行うアクティビティですので、基本的に雨でも催行します。
催行に関してはダイビングポイントの海況に左右されるため、強風で波やうねりが発生した場合などは、晴れていても中止になることがあります。
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。

お支払い・ キャンセル

支払方法
  • クレジットカード
  • コンビニ、銀行ATM
  • *予約によってはご利用いただけない場合があります。詳しくはこちら
クレジットカード決済通貨:円
  • 予約受付時の為替レートにより日本円に換算されます。
キャンセル料
  • 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
  • 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
営業日
  • 年中無休
休日
  • 毎年 12/29 - 01/03

参加制限
服装・持ち物
必要事項
その他
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
PADIオープンウォーター ダイビングライセンス取得コース 水中生物の宝庫「西川名」で開催!<3日間/館山市>by 西川名オーシャンパーク
1年通して沢山の生物が見られる水中生物の宝庫「西川名」で開催!PADIオープンウォーターダイバーライセンス(Cカード)を取得するコース。計3日の講習は連日でなくてもOK♪館山駅からの送迎付きで遠方からのアクセスも抜群です。1名参加も大歓迎!