背筋を伸ばして真っ直ぐに走るのは 簡単なようでとても難しい
投稿者: run, 2021/09/11風の調子が余り良くなくて 中止になるかも
と言われて半分諦めていたのですが
娘ともども無事に体験する事が出来ました
離陸するのに 背筋伸ばして真っ直ぐ前を見て走る様に
指示されてたのですが パラシュートの風圧で後ろに下がりそうになるのを踏ん張ってると 足踏みしてるみたいで なかなか前に進まない
こんな素人を大空まで連れて行ってくれて本当に有りがとうございました
鳥ってこんな感じで空飛んでるんだって感動しました
また富良野に伺った時は 是非大空まで連れて行って下さい
貴重な体験を ほんまおおきにー!!
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2021/09/10 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
北海道ならではのパノラマに子供たちも大感動
投稿者: 匿名希望, 2019/02/06受付場所が分かりづらかったですが、前日にフライト確認のお電話もいただき安心して参加ができました。色々な自然の影響があるようですが、我らは2名続けて飛ぶこともでき、最高の思い出になりました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/07/27 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
1人でも飛べてラッキー
投稿者: ほのまま, 2018/09/302人で申し込みましたが、風の影響で1人のみ飛べました。高校生の娘は初めてのパラグライダー。とても楽しかったようでよかったです。気象状況に左右される為、飛べたらラッキーと思って申し込んだ方がよいかと思います。当日は8時から16時まで2人づつ予約が入っていたみたいですが、風の影響で3人程しか飛べてませんとの事。本当にラッキー。晴れていてもできないこともあるため運も必要です。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 家族 |
参加日: | 2018/09/23 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
上空約300メートルでの大絶景!
投稿者: Toku, 2018/06/21自然相手の遊びのため天候にかなり左右されるらしく飛べる確率は50%とのこと。きれいに晴れた当日でも毎分変化する風向きにインストラクターの方悩まされていました。
でもそこはさすがプロ!しっかりと上空まで連れて行ってくれました。
上空から見える景色、感じる風は素晴らしいものでした。
なかなかスリルもあるので絶叫系好きな女子におすすめかも(^^)
ただ事前説明や質問に対する答えが多少厳しい口調で雑だったり、着陸後すぐに次のお客さんの対応をされ、ほったらかしのまま終了したのが少し残念...
せっかく富良野に来たのだからもう少しゆっくり地元のお話聞きたかったです。
いい経験をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2018/06/16 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
初めての体験でした!
投稿者: kano, 2017/09/02とても貴重な経験ができました!
鳥になって眺める山々は、展望台から見る景色と一味も二味も違います。
実施できる確率は50%だと記載があったので、晴れろ晴れろと願っていたら、当日は晴れすぎてほぼ無風に‥笑。風が吹くのを待つ時間が結構ありましたが、それもまた自然を相手にしているんだと実感できて良かったかなと思います。そよ風をしっかりと掴んで、はるか上空まで連れて行ってくださったインストラクターさんは、やっぱりプロですね。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
利用形態: | カップル・夫婦 |
参加日: | 2017/08/21 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
評価: | |
---|---|
利用形態: | 友達・同僚 |
参加日: | 2017/07/05 |
この体験談は参考になりましたか?
[はい]
|
ご指摘ありがとうございます、風が難しい時は なるべく表情に出さないよう気を付けたいと思います!
予約は30%くらいの余裕をもって受け入れておりますが この日は15時のお客様から中止になった記録が
残っておりましたので 良い条件のうちに飛ぼうと焦って雑な感じを与えてしまったかもしれません 申し訳ございませんでした。
通常フライト後は 美味しいお店やお勧め観光情報などを簡単にお話しておりますが 現在パイロット2名だけで
やっておりますので条件が難しいと地上でお話の時間が足りなくなる事もあります、ご理解下さい。
MPGそらち 佐藤賢治