【1名から催行】札幌発!旭山動物園・美瑛青い池・富良野など人気観光地をめぐる充実ツアー<前日17時までリクエストOK/札幌駅周辺・大通公園周辺・中島公園周辺発>
4.35
(248)ハイライト
体験談
盛りだくさんの楽しいツアーでした
はななん
盛りだくさんの内容でこの価格は破格だと思います
トーレス
概要
富良野・美瑛・旭川
10.5 ~ 11.5時間 (送迎含む)
毎日
送迎あり
おすすめポイント
旭山動物園は約2時間30分の滞在で入園券付き!
人気スポット詰め込みました!旭川・美瑛・富良野エリアを網羅できる欲張りプラン。行動展示で一躍人気になった旭山動物園を2時間遊んだあとは美瑛・青い池を散策。夏と言えば富良野のお花畑散策もかかせません。
概要
スケジュール
指定ホテルお迎え
バスの車窓から北海道らしい景色を堪能しながらドライブをお楽しみください。
かわいい動物たちに会えるまでもう少し!

到着後は解散し自由行動!180分間たっぷりとお楽しみください。
※昼食は各自、動物園にてお取りください。

●ホッキョクグマ館
ホッキョクグマは夏も人気者。あの大きな体でプールに飛び込む姿は迫力満点!暑いのが苦手なので、夏は気持ちよさそうに泳ぐ姿をよく見られます。
●ホッキョクギツネ舎
冬まっ白だったホッキョクギツネが夏はグレーに。夏と冬とのギャップを比べてください。
●レッサーパンダの吊り橋
樹上生活のレッサーパンダが、自然に近い形で、吊り橋を渡る姿や木の上で眠る様子を見ることができます。
●エゾシカの森
頭上をエゾシカが歩いたりエサを食べていたりする様子を観察出来るのもは旭山ならでは。 高さ6mの小高い山の頂上にいる姿が見られます。

碁盤の目のように分割された畑に様々な種類の作物が植えられている様子がパッチワークのように見えることからパッチワークの路と呼ばれています。親子の木、セブンスターの木やケンとメリー等の木々や、パッチワーク上の畑の風景を車窓から見学。
美瑛の風光明媚な景色を車窓からお楽しみください。

水面が青く見える不思議な池。立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を満喫。神秘的な青い池は、時間帯や季節によっても色が変わる不思議なスポットです。

ラベンダー畑のをはじめ、四季折々の美しい花景色を楽しめるファーム富田。丘一面がカラフルに染まる様は圧巻です。
[6/1-10/10出発:60分滞在・5月及び10/11以降:20分滞在]
※5月・10/11出発以降は園内のお花が少なくなる為、お買い物をお楽しみ下さい。

動物園も大自然もお楽しみいただいて、素敵な思い出を胸に札幌へ戻ります。お写真を見て思い返したり、出発時とは異なる夕方~夜の北海道の景色をお楽しみいただきながら車内ではのんびりとお過ごしください。(途中岩見沢SAにて休憩/15分)
順次お送り(札幌駅/大通公園/すすきの(地下鉄すすきの駅付近)/中島公園)
参加場所
集合場所
解散場所
予約前にご確認いただきたいこと
参加制限
- 子供料金は3歳〜11歳まで、12歳以上は大人料金となります。
- 新型コロナウイルス感染症対策として
ご参加のお客様へ下記事項のお願い
・バス車内での軽食を含む食事、飲酒、大声での会話はお控え下さい。
・検温・体調確認の実施
お客様全員にバス乗車の際、検温及び体調確認を実施させていただきます。検温の結果、お客様の体温が37.5℃以上だった際は、他の参加者の方への安全確保の為、ご参加をご遠慮いただいています。当人の取消料は頂きませんが、同行者の方も取消する場合、規定の取消料がかかります。
・手指の消毒とマスクの着用のご協力
乗車時手指の消毒をお願いします。またツアー中はこまめな手洗い、うがいにご協力下さい。バス車内では必ずマスクの着用をお願いします。
バス走行中の車内では大声での会話はお控え下さい。
・ゴミ回収について
車内で発生したゴミは乗務員、添乗員の感染予防のため、ご自身でお持ち帰りください。ご協力をお願いいたします。 - 新型コロナウィルス対策
・出発前のバス車内の消毒及びアルコール消毒液の設置
ご利用するバスは、出発前に必ず適宜車内の共有部分や座席等の消毒を実施いたします。また、バス車内にお客様が乗車の際にご使用いただけるアルコール消毒液を設置いたします。必ずアルコール消毒後ご乗車頂きます様ご協力お願い致します。
・バスについて
45名乗り又は49名乗りバスをご用意致します。
※参加人数が極端に少ない場合は中型、小型バスでの運行となる場合がございます。
・バスの換気について
バス運行中は、車内換気装置装備車両についてはエアコン空調による外気導入と内気循環が切り替わる自動換気(おおむね5~10分で車内空気が完全に入れ替わります。)手動による外気導入モードへの切替を行います。
・バス乗務員・添乗員の健康管理
添乗員・乗務員・受付係員は業務開始前に検温と体調確認を必ず行います。マスクの着用を義務付けしておりますので、聞き取りづらいこともある場合がございます。何卒ご協力ご理解の程お願いします。 - 2歳以下の幼児のお子様ご同伴の場合、無料となりますが同行者の膝上でのご対応となります。
※2歳以下の幼児のお子様で、座席のご利用をご希望される場合は小人でお申込みください。 - 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響でツアーの内容に変更が生じる場合がございます。
- 最少催行人数:1名
備考・その他
- 往路・復路共に高速道路利用前に一区間でも閉鎖区間が生じている場合は国道・道道経由となり、休憩場所は道の駅等になる場合があります。
- 見学時間は、道路状況等により変更になる場合があります。それに伴い「もぐもぐタイム」等のイベントをご覧いただけない場合もございます。
- 昼食は動物園にて自由昼食となります。
※新型コロナウイルス感染症対策としてバス車内では、軽食を含む食事・飲食・大声での会話は禁止されています。夕食に関しても自由食となりますが、お買い求め頂く場所がございませんので、各自サンドイッチなどの軽食をご用意された方がよろしいかと思います。バス車内で飲食禁止の為屋外となりますが、各観光地にてお召しあがり下さい。 - ご参加前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書_.pdf
- ご参加前に標準旅行業約款をご確認ください。 旅行業約款_.pdf
- 添乗員は同行しませんが、係員が乗務します。
- バス座席について、奇数の人数でお申込みのお客様は他のお客様と相席になる場合がございます。
体験談
盛りだくさんの楽しいツアーでした
両親と3人で参加しました。体力に自信がないので、朝の待ち合わせもホテルのロビーで座って待つ事が出来、色々なところに連れていってくれるけどフリー行動なのがありがたかったです。運転手さんは気さくで、旭山動物園に青い池、富田ファームなど添乗員さん...
続きを読む盛りだくさんの内容でこの価格は破格だと思います
アテンドさんの知識、流暢な話し方が印象的でした。
旭山動物園の滞在時間はちょうど良かったです。
バスも新しく快適でした。
時間配分がちょうどいい感じでした
どんよりとした天候でしたがツアーガイドさんの楽しいお話を聞くことができ満足です。運転手さん、お疲れ様でした。
催行会社 クラブゲッツ(札幌通運)
催行会社
よくある質問
お支払い方法・キャンセルポリシー
- 参加日の11営業日前の現地時間17:00から8営業日前の現地時間17:00まで、予約総額の20%
- 参加日の8営業日前の現地時間17:00から2営業日前の現地時間17:00まで、予約総額の30%
- 参加日の2営業日前の現地時間17:00から1営業日前の現地時間17:00まで、予約総額の40%
- 参加日の1営業日前の現地時間17:00から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
- 予約内容の変更につきましても、同様のキャンセル料が発生します。
富良野・美瑛・旭川人気ランキング
- 子供料金は3歳〜11歳まで、12歳以上は大人料金となります。
- 新型コロナウイルス感染症対策として
ご参加のお客様へ下記事項のお願い
・バス車内での軽食を含む食事、飲酒、大声での会話はお控え下さい。
・検温・体調確認の実施
お客様全員にバス乗車の際、検温及び体調確認を実施させていただきます。検温の結果、お客様の体温が37.5℃以上だった際は、他の参加者の方への安全確保の為、ご参加をご遠慮いただいています。当人の取消料は頂きませんが、同行者の方も取消する場合、規定の取消料がかかります。
・手指の消毒とマスクの着用のご協力
乗車時手指の消毒をお願いします。またツアー中はこまめな手洗い、うがいにご協力下さい。バス車内では必ずマスクの着用をお願いします。
バス走行中の車内では大声での会話はお控え下さい。
・ゴミ回収について
車内で発生したゴミは乗務員、添乗員の感染予防のため、ご自身でお持ち帰りください。ご協力をお願いいたします。 - 新型コロナウィルス対策
・出発前のバス車内の消毒及びアルコール消毒液の設置
ご利用するバスは、出発前に必ず適宜車内の共有部分や座席等の消毒を実施いたします。また、バス車内にお客様が乗車の際にご使用いただけるアルコール消毒液を設置いたします。必ずアルコール消毒後ご乗車頂きます様ご協力お願い致します。
・バスについて
45名乗り又は49名乗りバスをご用意致します。
※参加人数が極端に少ない場合は中型、小型バスでの運行となる場合がございます。
・バスの換気について
バス運行中は、車内換気装置装備車両についてはエアコン空調による外気導入と内気循環が切り替わる自動換気(おおむね5~10分で車内空気が完全に入れ替わります。)手動による外気導入モードへの切替を行います。
・バス乗務員・添乗員の健康管理
添乗員・乗務員・受付係員は業務開始前に検温と体調確認を必ず行います。マスクの着用を義務付けしておりますので、聞き取りづらいこともある場合がございます。何卒ご協力ご理解の程お願いします。 - 2歳以下の幼児のお子様ご同伴の場合、無料となりますが同行者の膝上でのご対応となります。
※2歳以下の幼児のお子様で、座席のご利用をご希望される場合は小人でお申込みください。 - 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響でツアーの内容に変更が生じる場合がございます。
- 最少催行人数:1名
- 往路・復路共に高速道路利用前に一区間でも閉鎖区間が生じている場合は国道・道道経由となり、休憩場所は道の駅等になる場合があります。
- 見学時間は、道路状況等により変更になる場合があります。それに伴い「もぐもぐタイム」等のイベントをご覧いただけない場合もございます。
- 昼食は動物園にて自由昼食となります。
※新型コロナウイルス感染症対策としてバス車内では、軽食を含む食事・飲食・大声での会話は禁止されています。夕食に関しても自由食となりますが、お買い求め頂く場所がございませんので、各自サンドイッチなどの軽食をご用意された方がよろしいかと思います。バス車内で飲食禁止の為屋外となりますが、各観光地にてお召しあがり下さい。 - ご参加前に旅行条件書をご確認ください。 旅行条件書_.pdf
- ご参加前に標準旅行業約款をご確認ください。 旅行業約款_.pdf
- 添乗員は同行しませんが、係員が乗務します。
- バス座席について、奇数の人数でお申込みのお客様は他のお客様と相席になる場合がございます。