【1名から催行確定】札幌発欲張りバスツアー!ガリンコ号Ⅲサンセットクルーズ+旭山動物園120分滞在 <1月28日~3月5日/札幌市内指定ホテル発>
クーポンあり
おすすめポイント
北海道の冬を楽しもう!バスは札幌を出発し、まずは旭山動物園へと向かいます。たっぷり約120分の観光をお楽しみいただいた後、紋別へと向かい、夕日の時間に合わせて流氷クルーズへと出発です。太陽が流氷をピンクやオレンジに染める姿に感動…!
ガリンコ号は今季は流氷砕氷船ガリンコ号III・IMERUでのご案内となります。(一部過去のガリンコ号Ⅱの写真などの掲載がございます。)
空き状況を確認
体験談
寒いけど最高!
2023/03/18
カップル・夫婦
ふてこ
旭山動物園と流氷のツアーでした。
旭山動物園ではペンギンウォーキングやシロクマが観れてよかったです。
そして、ガリンコ号に乗って、流氷。
ずっと外で見てたので寒かったですが、サンセットと流氷のコラボは最高でした。一生に一度は見るべき景...
バスでらくらく、コスパ良し!
2023/03/04
ひとりで
野菜の花
大型バスでゆったり札幌→旭川→紋別まで回ってもらって1日らくらく。現地は自由行動、案内スタッフさんの指示も的確で迷うことなく楽しめました。コスパの良さに大満足、また利用させていただきます。ありがとうございました。
ペンギンパレード
2023/03/04
友達・同僚
かずちゃん
札幌から旭川ペンギンの散歩 紋別流氷の欲張りコースに参加しましたが天気に恵まれ最高でした ペンギンかわいかったです 最後にあかちゃんかな産毛をもってるペンギンがいて飼育員さんと歩いているのがとてもかわいかった 貴重でした 紋別ガリンコ号寒か...
続きを読む催行会社
よくある質問
Q. 流氷はどこから来るの?どうやってできるの?
A. 北海道の紋別で見られる流氷は、中国とロシアの国境を流れるアムール川から大量の真水が流れ込んで、オホーツクの海水と混じり氷結したもの。南下するにつれて大きくなり、北海道のオホーツク海岸沿いは毎冬流氷に覆われます。
Q. 流氷の観測はいつが見頃ですか?
A. 流氷は、例年1月下旬から観測されはじめます。終日は3月中旬になります。
流氷観測のピークは2月中旬から3月上旬頃。しかし地球温暖化の影響で年々観測できる日程が狭まっているのが現状です。
流氷観測のピークは2月中旬から3月上旬頃。しかし地球温暖化の影響で年々観測できる日程が狭まっているのが現状です。
Q. ツアーの際に乗るバスの設備に関して教えてください。
A. ツアーでご利用いただくバスには、基本的には電源、Wi-Fi、およびトイレは車内にご用意がありません。
Q. キャリーケースはバスの方に乗せる事は可能でしょうか?
A. 大きなお荷物はバスのトランクにてお預かりします。観光途中お荷物の出し入れは行えませんので、必要な物、貴重品はお手荷物としてバス車内へお持ち込みをお願い致します。当日受付の際に係員にお預けのお荷物がある旨、お申し出ください。
このアクティビティに関する問い合わせはこちらからよくある質問をご確認の上、問い合わせフォームからご連絡ください。VELTRA サポートチーム
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の10営業日前の現地時間00:00から7営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の30%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の40%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
変更料
- 出発日・コース・利用便・宿泊施設等行程中の一部を変更される場合もキャンセル料の対象となります。
札幌近郊人気ランキング
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
【1名から催行確定】札幌発欲張りバスツアー!ガリンコ号Ⅲサンセットクルーズ+旭山動物園120分滞在 <1月28日~3月5日/札幌市内指定ホテル発>
北海道の冬を楽しもう!バスは札幌を出発し、まずは旭山動物園へと向かいます。たっぷり約120分の観光をお楽しみいただいた後、紋別へと向かい、夕日の時間に合わせて流氷クルーズへと出発です。太陽が流氷をピンクやオレンジに染める姿に感動…!